サブカテゴリー

PR:

ワタミ会長 相撲教習所カリキュラム見直し提言

相撲教習所の授業を視察した独立委の渡辺委員(ワタミ会長)
相撲教習所の授業を視察した独立委の渡辺委員(ワタミ会長)
Photo By スポニチ

 日本相撲協会の全般的な改革を目指す「ガバナンス(統治)の整備に関する独立委員会」(独立委)の渡辺美樹委員(ワタミ会長)が相撲教習所のカリキュラム見直しを提言した。

 20日、東京・両国国技館の相撲教習所を視察し「あれで中卒の子に一般社会常識が身に付くのか疑問だ。(現状では)公益法人として社会的責任を果たしていない」と言及。一部の部屋などで実施している通信教育課程を義務付けるなどの抜本的な改革を求めた。

 教習所の在籍期間はわずか半年で、同委員は中卒力士のカリキュラムが不足していると指摘。「(授業が)12回しかないなら、暴力団と付き合っちゃいけないとか、ほかに教えることがあると思う」と厳しい口調で話した。22日の独立委の会合でも同様の提言を行う予定だ。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年10月21日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

テニス

ゴルフ

大相撲

Go!アスリート

スポーツフィッシング

新製品


スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲