最終更新:2010年10月22日(金) 0時0分
前原発言は“農業切り捨て”
 TPP=環太平洋戦略的経済連携協定をめぐって、前原外務大臣が“GDPの1.5%にすぎない第一次産業を守るために98.5%が犠牲になっている”と発言したことに対し、農水省の筒井副大臣は「農業はマイノリティーだから切り捨てていいということにつながる」として抗議する考えを示しました。
 「前原さんのあの発言は、農業はマイノリティーだから、その分は切り捨てて95%を助けたほうがいい、という主旨に通ずる発言なので、やっぱり抗議をしなければいけない」(筒井信隆 農水副大臣)
 
 筒井副大臣は農水省として前原大臣に抗議する考えを示した上で、関税がすべて撤廃されるのか、例外が認められるのかなど詳細が不明確だとして、「慎重な検討が必要」とクギを刺しました。
 
 一方、経済界からは・・・
 「国際的にこれから中小企業が打って出なくてはいけない時期に、国際競争力を高める意味で必須の条件」(日本商工会議所 岡村 正 会頭)
 
 日本商工会議所の岡村会頭はこのように述べて、中小企業の国際競争力を高めるため、日本は早い段階でTPPに参加すべきだと強調しました。(21日20:49)
TOPICS
2010年10月22日(金)のニュース一覧
社会
- 奄美大島の豪雨、死者3人に
- 奄美豪雨、22日は大雨に警戒必要
- 奄美大島に防災担当副大臣を派遣へ
- 前特捜部長ら起訴、検事総長が謝罪
- 最高検、隠ぺい容疑で前部長らを起訴
- 証拠改ざん、検察の信頼取り戻すには
- 羽田国際化へ、新ターミナルオープン
- 小沢氏「起訴議決」、検察官役3人を推薦
- 耳かき店員ら殺害、「恋愛感情なかった」
- 連合、非正規の格差是正も提案
- 「多剤耐性菌」対策、国の財政支援を
- トステムビバ、下請法違反で勧告
- Jリーガー、無免許運転でU21代表辞退
- 「大相撲八百長」訴訟、講談社の敗訴確定
- 「チャリ・LOTO」で9億円、国内で最高額
- 「見当たり捜査」で窃盗容疑の男逮捕
- 痴漢容疑のハローワーク職員、不起訴に
- 山形で小学校近くに3頭クマ
- ミクシィで女子高生を偽装、男逮捕
- 偽ブランド品販売した疑い、塾講師逮捕
- バイク事故防止で哀川翔さんへ感謝状
- 足の細胞を心臓に、新治療の男性が退院
- 六本木の人気クラブ、深夜営業で摘発
- 強盗撃退、防犯カメラがとらえた一部始終