@はんこ > 個人 印鑑 認め印一覧
印鑑をご注文いただいてから印影をデザインいたしますので、タワーなどでの作り置きの認め印のような同じ印鑑はできません。判読しやすい、古印体が人気です!
1位 古印体
独特の墨溜りや線の切れが表現された日本古来の馴染みのある書体。 2位 細篆書体 篆書体の文字を細く、囲む枠を太くデザインした書体。 3位 篆書体 判別し辛い書体から、実印や銀行印など、登録する印鑑に適した書体。 4位 印相体 偽造しにくいように複雑な文字となる独特の書体。 |
|
2010年10月25日
|
近年の森林資源の不足で安定供給が難しくなってきたため、一般的な「柘」とよく似た木質をもった輸入印材料がアカネ(シャム柘)です。 原産国は、タイやラオス、ベトナムなど東南アジア圏となり、原産地の厳しい資源管理法のもと、現地の産業育成にも貢献しています。今は薩摩本柘とともに、木製印鑑材料の主流となりつつあります。当店のアカネはツヤが美しいニス付きを使用しています。
アカネ 10.5mm 470円(税込) |
アカネ 12.0mm 570円(税込) |
アカネ 13.5mm 770円(税込) |
木製の印材としては古くから使われており広く愛用されています。特に国産の薩摩本柘(さつまほんつげ)は、植物系の印材としてはもっとも繊維が緻密で、硬度も粘りもあって篆刻に適した印鑑材料となります。捺印をした後、朱肉を綺麗にふき取るなど、平常の取り扱いに注意すれは長くお使えいただけます。
薩摩本柘 10.5mm 770円(税込) |
薩摩本柘 12.0mm 970円(税込) |
薩摩本柘 13.5mm 1,270円(税込) |
北方寒冷地で算出されるバーチ材(真樺)とフェノールレジンとの結合素材を高圧加熱処理にて生み出された地球環境を考慮して作られた新しい印材です。
高圧加熱処理により、通常の木材よりも耐久性に優れた印材となります。木目の美しさと、どこか温かみのある質感が好まれている印材です。
彩樺 10.5mm 1,500円(税込) |
彩樺 12.0mm 1,700円(税込) |
彩樺 13.5mm 2,100円(税込) |
各種印鑑に最も多く使われているポピュラーな、水牛の角を加工した材料です。良質のものは角の先端にあたる芯の通った中心の部分で、ここから取った印材を芯持(しんもち)といいます。当店では、ひび割れの少ない、また染料を一切使用していない、この芯持ちという天然の良質な部分(極上品)だけを使用しております。
黒水牛 10.5mm 870円(税込) |
黒水牛 12.0mm 1,070円(税込) |
黒水牛 13.5mm 1,370円(税込) |
水牛の角を加工した印鑑材料の中でも、特に優れた材料です。ベージュ色の上品な色艶が好まれています。オランダ水牛(色)は、2つとない自然な茶色の色模様が入っています。全て角の中心を利用した芯持ちです。
オランダ水牛 (色) 10.5mm 1,800円(税込) |
オランダ水牛 (色) 12.0mm 2,300円(税込) |
オランダ水牛 (色) 13.5mm 2,700円(税込) |
水牛の角を加工した印鑑材料の中でも、特に優れた材料です。ベージュ色の上品な色艶が好まれています。その中から、より白飴色で黒い斑模様が一切入らない、選りすぐりのオランダ水牛をお選びいたしました。
オランダ水牛 (純白) 10.5mm 3,100円(税込) |
オランダ水牛 (純白) 12.0mm 3,600円(税込) |
オランダ水牛 (純白) 13.5mm 3,800円(税込) |
当店では環境省・経済産業省認証の本象牙を使用しております。非常に緻密な組織と、適度な堅さからくる重量感は、誠に心地よい重量感を感じさせてくれます。耐久性に優れ、押印性、印影の美しさと共に、お使いいただくほど、風格をツヤを増す、最も優れた印鑑材料です。
本象牙 (特上) 10.5mm 8,700円(税込) |
本象牙 (特上) 12.0mm 13,700円(税込) |
本象牙 (特上) 13.5mm 15,700円(税込) |
パールカラーがかわいい、カラーのはんこ!認め印として最適な10.5mmサイズをご用意。
ブルー 10.5mm 1,000円(税込) |
グリーン 10.5mm 1,000円(税込) |
レッド 10.5mm 1,000円(税込) |
パープル 10.5mm 1,000円(税込) |
イエロー 10.5mm 1,000円(税込) |
チタン印鑑 認め印が3,700円(税込)~ 定番のチタン印鑑から個性あふれるカラーチタンまで豊富に取り揃え
ご注文日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
月(18時迄) | |||||||
火(18時迄) | |||||||
水(18時迄) | |||||||
木(18時迄) | |||||||
金(18時迄) | |||||||
土(18時迄) | |||||||
日(18時迄) |
お電話でのお問合せ及びメールの返信等は、 日曜・祝祭日を除く、10時~18時になっております。 |