もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

プロ野球の放映権について語ろう60

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:10:21
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権に関する語る総合スレです。 新情報歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想 or ガセネタと見なします。
荒らしの出入り&書き込み厳禁! 反応した人も荒らしです。
視聴率ネタやテレビの野球中継との関連性のないラジオ中継ネタはスレ違い。 
実況行為もサーバー負荷になるので当然禁止。

◆実況はこちらで → http://hayabusa.2ch.net/livebase/subback.html

「我が愛する○○チーム最強! ●●チームは(弱いから or 見る人いないから)関係ない・・・」
・・・・・などの自己中心的な発想の者はこのスレに来るな!!

地上波で 「もっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 みたいな書き込みも禁止。
諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧になるか、
「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは >>960>>970 を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。


前スレ
プロ野球の放映権について語ろう59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1286893867/
「プロ野球放映権について語ろう」ログ集
http://ime.nu/www5d.biglobe.ne.jp/~terubou/2chan/yakyu2006/houeiken.htm

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:44:14
デーゲームを拒否した落合も悪いなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:44:30
第2戦は東海だろ。

494 :479:2010/10/21(木) 17:45:06
>>480
ありがとうございます

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:45:12
>>482
無理
10/30 日本のこれから 生討論
10/31 大河、しかも坂の上の雲へのバトンタッチが近づいてるから絶対潰せない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:47:01
まぁNHKについてはシステム上全部中継無理なんだから、
NPBが仕組み変えない限り不可能のような

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:47:12
>>489
違う。
とりあえず今年は全国ネット→中日が出て視聴率低迷→来年から中継なし?
の流れのはずが今年の第1戦の枠の調整がつかずに放送なし?という記事

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:49:00
>>491
土曜の話しだが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:49:05
>>497
そんなこと書いてない。読めよ。
CBCが第1戦中継できなくて、落合がデイゲーム拒否して、
CBCが放映権放棄して、TVAとメーテレに中継打診をしてる

っていう話の流れの後、最後の方に全国ネット断念って書いてあるから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:49:11
>>489
NPBがキー局に放送を打診する前から全国ネットの放送は不可能と判断したってこと??
文春の記者の妄想は凄いな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:50:23
>>500
中日戦は数字臨めないから、全国は諦めるっていう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:53:46
>>499
日本シリーズ中継がなくなるのが1年早くなる?
という文がリードに書いてある。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:53:48
落合中日ってホンマ呪われてるな
2006年 リーグ優勝が初の地上波中継なし
2007年 インチキ日本一になったシリーズでシリーズ初の1桁視聴率
2010年 試合のない日にリーグ優勝、当然中継なし
2010年 日本シリーズ初の全国ネットなし?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:56:09
>>501
1戦はテレビ愛知だろうな。(なんとか全国中継にしそう)
こりゃ2戦は三重テレビ発独立U局13局かな
(スポンサーはロッテ1社が13局、関東U6局と三重が中日新聞(関東は東京新聞)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:56:32
もはや中日グループVSフジテレビのCS中継問題しか興味無いわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:57:23
>>504
2戦目はそのまま東海じゃない?特に記事中で問題点が指摘されてるわけじゃない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:58:02
>>504
ぎふチャンは乗らないだろうな
岐阜新聞と中日新聞の関係は良くなさそうだし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:03:38
>>506
原則東海が放映権が持ったのを横流しして三重で流すのが三重テレビナイター。
なお三重で放送となると他の独立U局で流すことが可能になる。


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:13:47
大リーグはテレビ局に配慮してプレーオフの日程が決まってるというのに
落合はそんなことしてたらそっぽ向かれるぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:21:46
もうこの感じだと、中日がシリーズ進出を決めた場合はその日の夜にやる
テレ東のニュース番組に注目した方が良いな。

もう余計な予想書き込みは止めとけ。


511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:28:50
>>503
星野中日も散々だったな
1988年 昭和天皇の体調悪化により、ビールかけ・優勝パレード自粛

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:36:12
落合でもデーゲームなら中日主催は全部デーゲームって固定すればOKするだろ
土曜はデイ、日曜はナイターっていうのはさすがにご都合主義すぎる
祝日があるから4戦のみデーゲームなんて話になったら西村だってNG出すだろう
それに近い無茶な日程だぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:40:32
>>512
日曜デーだと「第2戦東海」に不具合があるんだよな。競馬があるから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:44:28
>>513
それこそCBCだろ

三重で2戦やろうっていったけど、ジャパネットたかたで埋まってるな。
やれそうなの、とちぎ、チバ、奈良、和歌山、びわ湖だけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:45:06
>>513
逆らえない事情ですね。

あと今日って、CBC「イッポウ」内で中継はやったの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:48:21
TBSここまでナゴヤドーム中継なし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:49:58
今日のTUF(テレビユー福島)の19:00以降の番組表がサイトによって異なってるので、
視聴可能な人がいれば報告お願いします。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:50:12
>>512
嫌がるのはわかるが
放送ないよりはましだと折れるのが普通

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:51:46
>>516
当たり前だ、現在はローカルセールス枠で
地域のニュースをやっている

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:52:18
>>513
競馬は、シリーズ中継終了後に「録画中継」で済ませる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:52:50
最後は球界のドン・ナベツネが出てきて
TBSに「中継しないと球団売却は認めない」と圧力かけて
ゴリ押しで決着しそうな希ガス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:59:27
>>521
それやってくれたら、ナベツネ見直すわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:03:05
>>518
全国中継の有る無しはNPBの責任であって
球団や監督とは関係ない

全国中継のために中日は負けて巨人に勝たせろと言ってるのと同じこと
本末転倒も甚だしい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:08:08
>>520
競馬を録画?本気で書いたらアホだ
結果がわかってるギャンブルを録画で放送したら見る人間なんか居るか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:09:55
>>520
絶対にありえない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:11:13
そもそもがほかのスポーツとの被りを考えずに日程を組んだNPBが馬鹿すぎる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:16:46
>>524
1985年や1992年にあったぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:19:10
CSが先週で終わって今週土曜から日本シリーズなら良かったのに。
それなら6戦が多少面倒臭い程度で済んだ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:20:03
以前F1を生中継した際は15時からの競馬中継はテレ東で放送してたな。
JRAは相当おかんむりだったので、翌年からF1の生中継は断念してたが。


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:21:28
>>519 いままでだったらスポーツコーナーでミニ中継してたんだよTBSローカル枠は

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:23:49
数字を持って無いのに高飛車に放送権料を要求するNPBと、競馬中継に莫大なスポンサー料金を落としてくれるJRA
フジにとってどちらが大切な存在かは一目瞭然

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:23:57
今CBC地上波を見ている人へ。

煽り映像が終わった直後と、中継OPに流れたのは
MEGARYUの曲だったのでしょうか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:24:23
巨人の不甲斐無い戦いぶりを見たら、
間違いなく中日ロッテの不人気シリーズに落ち着きそう。
あとは西岡や里崎といったロッテの選手たちが
目立つ事で、少しでも盛り上げ役に
徹してもらうしかないか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:25:29
>>524
2大都市圏在住以外に、住んでいる人ですね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:25:29
BSで全試合やれば無問題w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:30:05
>>521
政治的決着があるとしたら、それしかないな
球団売却と売却先決定はオーナー会議の承認が必要だし、
オーナー会議を裏で仕切ってるのがナベツネ
当然、これはTBSも承知してる
球団売却を円滑に進めるために全国ネットをカードに使うことは充分にありえる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:30:11
>>532
最初にS-1表示、続いて煽りVTR、その後に何か歌が流れてたな


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:31:31
>>529
F1の日にテレビ東京で競馬の代替中継したことないだろ。
中央競馬ワイド中継とKBSの中継を中断なしでやったんだから。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:32:40
競馬を録画にしたらJRA激怒だろ
競馬中継は他のスポーツ中継と違い、JRAがテレビ局にお金を払って中継してもらってるスポンサー探しに四苦八苦してるテレビ局にとって神様の様な番組なのに、JRAに不快感与えてまで他の番組はありえんわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:36:27
>>481
去年の時点で放送予定決まってるバレーを後出しの野球ごときで時間動かせるわけないだろボケ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:38:45
BSorCSで全試合生中継やればいいだろw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:38:47
>>538
F1開催日に、テレ東が競馬中継

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:39:27
他のスポーツとの共存やテレビ局の都合も考えず、エゴ剥きだしのNPB


544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:41:03
>>541
それ勘弁!

画面と音質のことを考えたら地上波生中継は必要。


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:41:19
しかしCBCのローカルモードと全国放送の使い分けは本当に見事だな。
マニュアルがあるとしか思えない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:41:27
>>538
F1開催日に、テレ東で競馬中継は行われていない。

>>539
昨年までF1中継の時には、競馬中継は録画中継だったよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:41:43
地上波に固執しすぎなんだよな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:42:54
>>513
1・6東海、2CBC、7TVAなら収まる
6・に順延や当日移動に心配があっても1・2デイ、6・7ナイターならまだ何とかなっただろう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:42:58
>>481
誰がどういう権限で何を脅し文句に罰金を課せられるのか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:46:38
>>547
+Jスポの中継スタイルがシリーズに不向き。
(解説がギャオス内藤の時を除く)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:48:25
●NHKが大相撲中継を止めた→相撲協会がスカパー!進出を検討
●民放連のW杯蹴球決算は赤字だった
…ほかのスポーツでも地殻変動は起こってるからな。ひょっとしたらひょっとする

テレ朝も系列局から突き上げられたらしまいだ。
地デジ化でKBCすらあっぷあっぷの状態で、アナをアスク経由で契約化。
もし無理に日シリやって大赤字になったら、系列局から
地デジ化完了のため損害補填を求められる恐れも考えられるぞ。
地デジ化してもエリアフルカバーできてない局多いし。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:48:55
>>550
またお前か。
落ち着いてる方がいいわ。ぎゃーぎゃー騒がれるより

553 :550:2010/10/21(木) 19:52:14
>>552
シリーズくらいは騒いで貰った方が、
ライトファンが食いついて見てくれるよ。

谷口アナとギャオス内藤のコンビで、やるなら良いけど。
(ヤクルト進出時のフジONEなら、実況松元で解説江本)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:53:09
>>547
そりゃ地上波は誰でも見れるから影響力が大きい。
野球ファンじゃなくてもチャンネルを合わせることがあるだろうし
ひょっとすると野球ファンになってくれる人がいるかもしれない。
(最近西武ドームの動員が上がっているのも2年前の日本シリーズの影響もあると聞く)

将来の野球業界を見据えるとNPBとしては地上波で放送して欲しいだろう。

BSは集合住宅だと設備的に無理な所もあるし、有料のCSは本当の野球ファンしか見ないし。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:53:41
555

556 :553:2010/10/21(木) 19:55:28
>>554
良いこと言うね。

>>552は、スカパーの中継陣が地上波と比べたら
どれだけ地味かリストを作成して見比べなよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:56:59
>>549
プロ野球チームのオーナーでありながらプロ野球の価値を著しく下げるような事を
自ら行っているから。

女子バレー「日本vsペルー」録画中継>>日本シリーズ生中継
なんて常軌を逸していると思うけど。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:57:16
フジ公式の番組表では、いまだに土日中継の記述がない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:57:46
>>553
うざいだろ
野球ファンは見たくなくなるし、それで食いつくような視聴者はいない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:03:21
>>559
俺は昔っから、地上波(MBS深夜録画分のGAORA生中継を含む)で
やってくれるならその時間帯は地上波優先主義を、
基本貫いている野球ファンだが何か。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:07:31
>>560
だからなんだよw
それはお前が絶叫系が好きだからだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:10:21
ちなみに4年前サッカーの親善試合とバレーが重なった時はバレーはあっさり譲っている

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:12:51
>>557
誰も見ない味噌vsロッテなんか価値がないんだよ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:18:13
不人気イメージをつきつけたのはテレビ局だろ!特にテレ朝。
1988は中日が優勝したのに近鉄近鉄近鉄近鉄…だし。

565 :560:2010/10/21(木) 20:19:02
>>561
だって勝ってほしいチームが打点を挙げた時に、
叫んでくれるのは聴いてて素直に気持ち良いし。
(HBCのラテを見られる奴が羨ましいが)

あと巨人寄り中継部分で、相手が打点を挙げた時に
懸命に相手寄りに合わせて実況するのを
聴くのも楽しいしな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:19:52
>>563
それはあなただけ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:20:06
>>562
あらかじめ日程決まってたら都合も付くだろうけど
急にどけと言っても難しかろうて

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:20:39
今回のバレー中継は「脱税イル」が絡んでいるやん。
場合によってはTBSの中継はないかもしれない。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:22:05
>>562
重要度はサッカー親善試合>バレー>野球日本シリーズってことかw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:24:14
開幕を日曜開幕にすればいいんじゃないか?
1戦(日) 東海
2戦(月) CBC
3戦(水) テレ朝
4戦(木) テレ東
5戦(金) テレ朝?
6戦(日) CBC
7戦(月) 東海

雨が降ればそうなるんだろうが絶対に雨降らないしな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:26:47
>>564
中日主催の中継権が無い以上、
近鉄マンセーなのは当たり前。
中日を盛り上げなかったフジ&TBSが悪い。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:27:39
曜日配列が同じで中日が出た2004は途中台風中止が出てずれたな。
ちなみに曜日まま消化したら第6戦の中継は新潟県中越地震特番で不透明だった。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:37:29
>>570
みんなのワガママに応えるにはもうそれしかないよな。
デーもいやだし大事な番組もやりたいし完全にやってほしいし…なら。

実は30日に日本脳外科学会が日程を入れてました落ちとかないかな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:37:50
両チームのファンには申し訳ないが、中日vsロッテに相応しいのは独立系U局だよな
で、流れるCMは地場のスナックやキャバレー、パチンコ店

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:38:26
【野球】オールスターゲームの試合増を検討!選手年金の財源確保策
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287651737/


確実に地上波なしの日が出るな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:40:26
>>574
三重テレビは、今も四日市のキャバクラのCMを流しているのかな?


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:41:40
日本シリーズ放映を巡るNPBや中日、局の攻防だけでドラマ1本作れそうだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:43:04
落合のような勝つ野球、合理的な野球をやるとつまらないというのなら
それは野球というスポーツがそもそも欠陥商品ということだ。


579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:44:27
長嶋のHR野球に国民が毒された結果だ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:44:39
>>574
プロ野球ファン自体にも失礼な書き込みだな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:45:34
>>579
結論来ました。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:46:58
もしも10年前に戻ってもう一度やりなおせるのなら、
TBSは絶対にベイスターズなんか買わないだろうな。
まるで時代の趨勢が読めてなかった大失敗投資だったな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:47:07
>>579
あと、来年以降は投手が主役のプロ野球の時代が
本格的に到来するからな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:47:48
>>574
確かにフジのゴールデンでロッテ中日は違和感あるよなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:52:49
>>569
テレビ局の重要度判断として極めて真っ当な結果だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:54:48
つまらん試合だな…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:55:01
中日王手か
フジ的には明日で決めてくれって感じだなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:55:02
フジCS中継は試合もろとも実現しなさそうだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:55:25
くだらない番宣の間に、3アウト、試合終了なんだろうな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:56:40
サッカーやバレーと違い、試合終了の時間が全く読めないのにゴールデンタイムでの中継を望むのが図々しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:56:59
フラッシュニュースって、録画だろ。

136 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)