Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

130人孤立、不明1人捜索=22日正午まで総雨量800ミリ超―奄美豪雨

時事通信 10月21日(木)9時54分配信

 鹿児島県・奄美大島で死者2人、行方不明1人を出した記録的豪雨で、孤立していた奄美市住用町の約220人が21日朝までに、市の施設に避難した。同町の小中学校で取り残された子供や教員、近所の住民は約130人となった。海上自衛隊や海上保安庁のヘリコプターが救助に当たる。県警と消防は同日、龍郷町の土砂崩れで行方不明となっている女性(88)の捜索を続けた。
 気象庁によると、奄美地方は前線が停滞するため、22日正午までの総雨量が800ミリを超える地域もあるとみられる。同庁は低地の浸水や河川のはんらん、土砂災害に最大級の警戒をするよう呼び掛けた。
 県災害対策本部や市教育委員会などによると、奄美市住用町の住用小と住用中、市(いち)小中学校には生徒と教員のほか近所の住民ら計約130人がいる。電話はつながりにくく、孤立した状態という。龍郷町と徳之島・天城町の計273世帯681人に避難指示、奄美市や宇検、大和両村の計1076世帯2108人に避難勧告が出された。
 同市住用町西仲間のグループホーム「わだつみ苑」では20日、女性2人が死亡。残る7人のうち、6人が酸素吸入などが必要として、県に救助を要請しているという。 

【関連記事】
【ルポ】ハリケーン「カトリーナ」のつめ跡〜塀の向こうから見たアメリカ
ライフライン寸断続く=道路冠水、停電や電話不通
130人孤立、不明1人捜索=あす正午まで総雨量800ミリ超
奄美大島で大雨、2人死亡、1人不明=学校などで150人孤立
太平洋側の大雨収まる=災害に引き続き注意を

最終更新:10月21日(木)13時35分

時事通信

 

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 奄美地方の豪雨 の記事を読む

PR

三井住友カードゴールドローン
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

不死身の街「秋葉原」驚異のビジネスモデルとは?
ブームを着替えひろがり続ける街「秋葉原」の秘密に迫る

PR

注目の商品・サービス