もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【政治】 「民主党の公務員改革はインチキ」論文で仙谷長官に"恫喝"されたキャリア官僚、テレビで告発…「凍りつく感じだった」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/20(水) 16:23:33 ID:???0
★古賀茂明(経産省キャリア)「民主の公務員改革インチキ」スパモニで生告発

・話題の人物をゲストに招いた。キャスターの赤江珠緒が「政府の公務員制度改革を
 批判する現役のキャリア官僚が覚悟の生激白です。先週は国会に呼ばれ、今月
 いっぱいで退職を迫られているとも言われています」と切り出す。

 経済産業省大臣官房付の古賀茂明(53)は、雑誌に「民主党の政治主導は看板倒れ」
 「天下り根絶の原点に戻れ」と主張する論文を発表、参考人として呼ばれた 10月15日
 (2010年)の参院予算委員会でも政府方針を批判した。聞いていた仙谷官房長官が
 「こういうやり方は彼の将来を傷つける」と答弁し、「恫喝だ」として国会で厳しく追及された。

 スタジオで、リポーターの玉川徹が「この恫喝をどう受けとめたか」と尋ねる。古賀は
 「凍りつくような感じがした」と言う。
 古賀は省庁が「天下り」を温存しようとする狙いと仕組み、民主党がそれを許容する理由、
 「本当の改革」が必要な理由などを語った。

 鳥越俊太郎(ジャーナリスト)が、古賀が福岡県出身で同郷であること、2005年に大腸がんの
 手術を受け、その主治医、執刀医が自分と同じだったことを明らかにしたうえで、「人生に
 ついて考え直したのではないか」と聞く。
 これに古賀は「やりたいことをやり残したくないと思った。怖いものがなくなった。1回、
 死ぬかなと思ったし」と答えた。

 赤江が「改革を動かすには民意が一番力になるのか」と問いかけると、古賀は「こういう
 番組で取り上げてもらうこと」と応じた。

 政府は彼をどう処遇するか決めかねているらしい。どう転んでも、古賀は自らの
 道を邁進するに違いない。いっそのことコメンテーターに転じたらどうだろうか。
 http://news.livedoor.com/article/detail/5084584/

2 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:24:01 ID:CvPDOOwE0
ネスィタグヴァ

3 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:25:42 ID:yi602bab0
ビジュアルバム

4 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:27:23 ID:V/tWOUteP
>>1
>いっそのことコメンテーターに転じたらどうだろうか

現役官僚だから発言が注目されてるんだろうに・・・

5 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:27:30 ID:WpA1g0Nh0
共産主義者は悪魔だ。

6 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:28:57 ID:AjpIca3iO
オカマの柳腰 仙谷は
もはや死んだも同然だなこりゃあ

徳島県の恥と醜態を晒した糞議員という
日本中に広まってるだろ
徳島県民はよくぞここまでクズ議員を国会に送り込んだな
どんだけふしあな
なんだよ日本中が迷惑しまくりだわ

7 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:29:20 ID:10Z08+uV0
文官でも表で政府批判は拙い
左遷されても仕方ないが
一番悪いのは無能民主

8 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:29:20 ID:Q6ljvMH20
友愛されるぞw

9 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:29:29 ID:NWf+wthF0
これが恐怖政治か

10 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:29:41 ID:z8S9sQsI0
公務員人件費2割削減は詐欺


11 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:31 ID:TvFk6+ts0
あれ?

民主党って官僚の発言を禁止する法案出してなかった?

12 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:44 ID:7ABGoNTI0
>>7
表立って民主批判をしなければならない所まで追い詰められたと見るべきだろう
もちろん一番悪いのは無能民主

13 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:09 ID:LLMF6Gus0
強いものには弱く
弱いものには強く

それが柳腰

14 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:25 ID:SCI9KnT/0
田母神氏と同じだ。
我々国民がついている。応援しよう!!

15 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:45 ID:BPxOOBVLO
流石にコメンテーターになんかしたら勿体ないだろw

16 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:47 ID:pbu3KuNEO
政治主導なんだからさ、
仙谷長官は悪くないだろ。
国民が望んだ事をやってるだけの話

17 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:49 ID:y0BXJzdp0
>>4
官僚辞めさせようとしてるよね
マスコミ怖いな

18 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:32:00 ID:WKRGdFQZ0
>>7
つーか 表で恫喝の方がおかしいだろ
ヤクザと変わらん

19 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:32:21 ID:S6HzLx/B0
弱気を挫き、強気を助ける


これこそ民主党

20 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:32:32 ID:DT6pGWrO0
パワハラっすなぁ


21 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:32:52 ID:Adg4SPcq0

底脳で激烈バカの仙谷だから、よけいに怖いよね。

前原をはじめとして民主党は人間性が欠落していて、なにかと異常行動するだけに、
とにかく、異常人間は怖ろしい。

バカが上にいるとホント怖いよ。




22 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:33:08 ID:HPFJZfJh0
>>鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
ここ笑うところだよなw

23 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:33:29 ID:WZZVcMglP
まんま時代劇に出てくる悪代官じゃん
最後は切腹だなこりゃ

24 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:33:29 ID:UkS/wJyQO
>いっそのことコメンテーターに転じたらどうだろうか。

てめぇらの闇が暴かられるぞw

25 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:20 ID:mk+zwzMv0
ねじれ国会で、野党が要求した政府参考人を恫喝した仙谷はとっとと辞任した方が早い

26 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:25 ID:jnwyHouEO
すばらしい“民主”党だな

27 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:39 ID:LLMF6Gus0
岸みたいに大学教授になる
国会議員になる

しかないなぁ

28 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:41 ID:6NlqbpTz0
>>18
ヤクザだって、表だって恫喝しないw

29 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:46 ID:w0ExpfGM0
>鳥越俊太郎(ジャーナリスト)

30 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:23 ID:7DK/KaPvO
内弁慶も甚だしいな この屎売国爺は


31 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:23 ID:FzT4w9B/0
酷いな仙石ミンス


32 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:35 ID:+FXR06nG0

賤獄を選んだ徳島県人は全員腹を斬れ!

阿波踊りなんかやってる場合じゃないぞ!





33 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:41 ID:z8S9sQsI0
マニフェストに20%削減と書きながら実際は1.5%

国家公務員の給与、人事院勧告超す削減断念 労組に配慮
http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201010150538.html

34 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:19 ID:BSOwsWfv0
民主らしい
都合悪いと恫喝

35 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:19 ID:9CcFE7tW0
でも仙石のやってることが民意なんだろ?

36 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:29 ID:tSQ2JG1m0
公務員主党に改名しろ、なにが”民主”党だ、ふざけんな!!

37 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:32 ID:te81OiAf0
仙石のやり方って、中国共産党と同じ臭いがする。
学生時代から筋金入りの左翼運動家だった仙石にとって、中国は憧れの存在だからか。


38 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:36 ID:e83yZjppO
しかし鳥頭の番組かよ
大丈夫なのか?

39 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:45 ID:3HcoyTLG0
>>1
なんでコメンテーターなんかにw
議員になればいいでしょ

40 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:51 ID:AEthFJ6K0
そりゃあそうだ
権力の中枢と戦う時に、
暗殺なんて絶対に無いなんて思ってるのは、日本人くらいなもんだ

41 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:37:07 ID:rpyuMtt60
長崎で堂々と恫喝したのは石井一だっけ?
怖いなあ民主党

42 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:37:11 ID:KSNeNIR40
いい加減にしろ
うつくしま徳島!


43 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:37:15 ID:mGXZxtc1O
>>1

鳥越俊太郎(がん患者)が正しいので訂正してください

44 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:37:20 ID:pbu3KuNEO
>>14
田母神に国民がついてた?
田母神に付いてたのは軍国主義のネトウヨだけやろ
一般人から見たら、田母神は危険人物やろが だから自民がクビにしたんだろ


45 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:19 ID:G1ESjM6/0
仙石城の外堀が埋められてきたでござる の巻

46 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:22 ID:TNLEkQQD0
>>43
プロがん患者
だろ

47 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:46 ID:eJEmdJVq0
中国様には丁寧語
日本国民には恫喝

48 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:50 ID:n4s3hr31O
普通にパワハラです

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:39:17 ID:xQuHVNBS0
徳島県民は何も仙石に言わないのか???

50 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:39:25 ID:3RaH8dN40
何自民党みたいなことをやってんだ。自民党も民主党もどっちもクソだと書いていたやつらが
どうやら正しかったようだ。

51 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:39:43 ID:Adg4SPcq0
>>28
たぶん、オカマ底脳の仙谷には、恫喝の意味がわからねーんだよ。
わかってたら国会で恫喝してないから。

サヨクってのは世界の中心が自分だけなんだよな。
いってみれば、天然の民主中華主義。
だから、自分たちのやることには最初からマチガイがない。

人間としては壊れてるけどね。




52 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:39:47 ID:AjpIca3iO
仙谷はよっぽど嫌な所を突かれたんだろうな

しかしなかなか無いぞ
官房長官で元弁護士の奴が理性を失いキレて恫喝までするとか



53 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/20(水) 16:39:59 ID:Je6Twaj40 ?2BP(3001)
パワハラばっかだな。ミンスは。
長妻もそうだった。

54 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:12 ID:gnURIFkZ0
こういう民主党への誹謗中傷を繰り返す不埒な輩は、
見せしめのためにも死刑にした方がいいと思う。

55 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:16 ID:bfVY8JmB0
>>50
そんなあなたにみんなの党

56 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:27 ID:pbu3KuNEO
恫喝は自民党時代から行われていた
政治主導に反対する官僚が言い掛かりを付けてるだけ

57 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:30 ID:edjug68K0
この官僚を応援するにはどうすればいい?

58 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:59 ID:W9hjLCXO0
想定の範囲内ってか、ずっと2chで言われてた予想通りじゃないか
何処に期待してたのか理解できない、流されやすい馬鹿が多すぎ

59 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/20(水) 16:41:07 ID:Je6Twaj40 ?2BP(3001)
>>55
みん党は第2ミンスだという疑いをまだ捨ててないw

60 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:08 ID:YeET89pl0
民主党のやつらを全員クビにすることはできないの

61 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:13 ID:VuW6Mmf/O
マスコミは、この件を 取り上げるだけで、下手したら仙石庇護とかしたりして…


62 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:22 ID:+NEFXnSZ0
徳島人は日本人にひどいことしたよね(´・ω・`)

ごめんなさいしなきゃいけないよね(´・ω・`)


63 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:50 ID:1iYzFsvxO
>>1
田母神さんのように講演会で飯が食えるよ

64 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:52 ID:te81OiAf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA

たびたび、公の場で毛沢東主義への礼賛を隠すことなく文化大革命を
肯定的な喩えとして用い、自らの手による官僚の更迭も文革になぞら
えた。2009年11月12日、『毎日新聞』の政策情報誌「毎日フォーラム
−日本の選択」のシンポジウム「政治は変わったか〜民主政権の課題
と自民再生への展望」において、行政刷新担当相として、事業仕分け
について、「予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、政治
の文化大革命が始まった」と発言した[23]。また、12月9日に、テレビ
朝日『スーパーモーニング』内で、「事業仕分けで文化大革命が起こっ
てますよ」と発言した[24]。さらに、12月17日に国家公務員制度改革
推進本部[25]の立花宏事務局長ら10名の幹部職員を更迭した際にも、
政治主導の文化大革命だと述べた。

65 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:42:15 ID:vmOlYdM4O
仙谷はどうしようもないな

66 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:42:49 ID:TNLEkQQD0
>>56
政治主導の官僚優遇は許されるな。

67 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:42:55 ID:CoGdPJCmO
マジで仙石みたいな奴が生きてる事自体に嫌気がする

68 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:45 ID:S1+67KQr0
>>1

( `ハ´)「小日本の仙石くんは温厚で誠実な犬アル!!!」


69 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:49 ID:orjoS1lX0
TBSは朝と昼の番組で赤仙石をやや持ち上げていたぞ!

70 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:51 ID:a3nwiTPP0
やっぱ民主も駄目だった 
民主と自民の若手、中堅で新党は出来ないかな 

71 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:53 ID:pbu3KuNEO
>>54
死刑は必要ないが
見せしめのためクビにすべきだとは思う
こんな馬鹿官僚が大量発生したら困る。

72 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:56 ID:QYmmlNPMO
>>1
確かにセンゴクはクソだが、

>  スタジオで、リポーターの玉川徹が「この恫喝をどう受けとめたか」と尋ねる。

これはこれで酷い誘導だと思う。

73 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:04 ID:BZhP1AexO
気の毒だけどもう手遅れ

74 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:12 ID:XUs/77sFO
仙谷を早く罷免に追い込むべきだ。今のうちに辞めさせないと、独裁者になりかねん。

75 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:14 ID:5aMZNPQd0
>>47
日本は中国の属国だと思っているんだから
当たり前のこと

76 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:15 ID:DTRZvb6R0
仙谷は桜田門外でも観て首洗って待ってろ


77 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:29 ID:va5yA/BP0
>>55

移民推進党とかありえんだろ。

>>50

だって今の民主って自民にすらいられなかったクズ中のクズの集まりなんだぜ?何を今更。

78 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:37 ID:1dQnAukuO
戦国氏ね

79 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:42 ID:CfihfnxX0
仙石の問責可決が一段と濃くなってきたな

80 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:51 ID:+XktoL8YP
>>1
口先前原より明らかに行動力があるな。
党派関係なくいいことだ。
権謀あっての行動としても結果オーライである。

81 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:59 ID:kxEY9CUV0
政府主導なんてホザいてる時点でまやかし。
識者みたいな顔して実は超絶低能の鳥越俊太郎と一緒。

本当に主導したらシロウト行政が加速するだけだし、
実際には主動的立場になれないのなら詐欺確定。

労組が支持母体という時点で矛盾してるんだから
いい加減に気付くべき。

82 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:45:30 ID:Jg5J9YRd0
退職まで迫るって逆らうとこうなるぞって見せしめにするのか


83 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:45:45 ID:HQl6P9zW0
この番組だったか他の番組だったか、この古賀さんが罰ゲームをやらされてるのを見た。
1週間ほど1人で出張、全国各地の企業を訪問し、円高の影響だかを尋ねて回るみたいな。

84 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:45:48 ID:irLwOsrd0
番組見てないんで良く分からないが、
文章だけだと、仙谷の恫喝の「後押し」しているようにしか読めない。

85 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:45:58 ID:YQahn3jXP
>>1
>1回、死ぬかなと思ったし

友愛されかけたってこと?

86 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:31 ID:7ftxOFCW0
マスコミは辞めさせたいんだな
カスめ

87 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:47 ID:KvDqtcpC0
鳥越のガンも情けねえな。もっと頑張れよ。ベスト尽くせよ。


88 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:50 ID:vf+99Wys0

冷静に歴史を見直せば、弱者救済を利用し権力を得た連中ほど
独裁的になるものである。なぜか?
人間は不完全だから、である。偽善という陥穽だ。

仙谷氏は傲慢である。総理も一貫性がない。
民社党は対外的にも日本の向後のヴィジョンが示せないでいる。

市場のみならず、大衆にも見え透いたうわべのパフォーマンスに
違和感を覚えられつつある。
自民党もインパクトがなくなった当今、日本はどうなるのであろうか。






89 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:59 ID:uf5jgwQ10
みんなの党がいいな。退職して政治家になってください

90 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:08 ID:hijYPIoVP


   この人与野党合意の上で証人で出てきただけなのに

   なんでこうなるんだ?

   制度改革しようとしてたのに・・・




91 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:26 ID:z8S9sQsI0
主権も守らず、法律も守らず、義務は果たさないが、徴税権だけは手放さない。
税金は公務員で山分け
まるで徳川幕府ですな。もう交代してもらうしかないわ

92 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:36 ID:OseM2wsc0
役人しねだが
仙石は異常!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こいつ権力持って毛沢東以上に恐ろしいことやるよ!!!!!

93 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:41 ID:pbu3KuNEO
>>81
政府主導を望んだのは日本国民ですが。

94 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:06 ID:CfihfnxX0
また支持率下げ確定だなwざまあとしか言いようがない。
問責決議も出されるようだし、仙石も終わりに近い

95 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:07 ID:QqsW7sVbP
>>44
どう危険人物なのかkwsk

96 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:19 ID:6lIk+SeE0
政権交代で酔ったお前らの民意だろ、まだまだ序の口だろ
これからが民主の本当の政治主導で民意が反映される、よかったな

97 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:33 ID:Adg4SPcq0
>>28
つうか、高学歴のアスペルガーって、自分は恫喝しているつもりなくても、
結果的に恫喝するのはよくあること。

基本的に共存共栄の意味がわからない、社会人ボケだから。
仙石に社会や家族、国家がわかるような、まともな脳みそがあるなら、
そもそも、地球市民なんてばかげた活動はやらないし、瑞穂の師匠もしてない。

地球市民活動ってそもそもが、国家否定の、反社会活動だからね。
フェミがこの運動を掲げたので、アメリカでは反社会行動として、速攻でつぶされた。

こんな反社会活動がのこってるのは日本くらいだろ。
脳みそに欠陥がなければ、地球市民(=国家否定)なんて活動はやれないから。





98 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:49 ID:y0BXJzdp0
>>52
理性失ってなんかないよ
仙谷や民主党にとって恫喝なんて当たり前


99 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:56 ID:0egQTKy/0
民主主義を履き違えた独裁者だから仕方ない。

100 :名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:49:06 ID:u5VGsWDvO
怖い民主党。

190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)