雨は降りませんでした

  一日中降ったり止んだりの天気予報の中、
フランクの晴れ男パワーを信じてシャンプーに行きました。

家を出た時にはパラパラ降っていたので、
レインコートを着せて傘を差しました。
でも 斜行エレベーターを降りる頃には、
ほとんど止んでいました (*^O^*)

こんなふうに電車に乗ってシャンプーに行くのも後何回かな?

歩き慣れた山手県庁前の歩道は、
年に何度も工事をしていて、今日も遭遇しました。
大きな音にも屈する事なく、まっすぐに前を見て、
コーンに沿って上手に回避して通り抜けてくれました。
 
グッド グッド!
6歳の盲導犬はピカピカです ヾ(^v^)k

工事現場に立っている人は、覚えていてくれたのでしょうか?
手を出すことなく見守って下さったのが嬉しかったです。

帰りも同じコースを無事通過!
今にも泣き出しそうな空は、じっと我慢の子でした。

以前から工事していた下車駅のトイレが使えるようになっていると聞いたので、
早速行ってみました。

まだ完全に出来上がっていないらしくて、案内の女性が居て、
女子トイレを教えてくれました。
「多目的トイレは有りますか?」と尋ねたら、
『男子トイレなら使えるからどうぞ』と言ってくれたのに、
フランクが固まって動かない (?_?)

『そっちは男の子のトイレでしょ』って思ったのかな (笑い)
 
フランクにはフランクなりの考えが有ったのかな?
涼しくなったからなのか、今日はとっても元気でした (^O^)

帰宅して一段落、パソコンを開いたら、
FC2からのコメント通知がいくつか有りました。
今回 香川県に行った時の、
うどん屋さんでの盲導犬入店拒否に関するコメントでした。

同伴拒否したからとか、犬の衛生上の問題が…
と言っても、それを非常識だなんて思っていません。
だって、周りに補助犬が居なければ出会う事も無いでしょうし、
犬だから汚いって思う人もいるでしょう。
それを正しく理解して頂く為の活動をしている訳ですもの。

だけど、名無しのコメントって悲しいですね。
タイトルが付けられないのは解るけど、とっても不思議です。
この方は、ネット上では常に名無しさんなのかな?
それなら解るけど、内容によって名無しにならないでね。
少なくとも私は、他人から同上して頂く為に
ブログを書いている訳では有りません。


ちょっと気分が下降気味になる出来事でした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:フーちゃん
何が起こってもマイペースでしか歩めない、歯を食いしばって頑張る事が何より苦手!

のんびり、ぼんやり、なんとなく幸せな日々に満足してる。

2004年2月25日生まれの、盲導犬フランクとのお散歩&ショッピングが一番の楽しみ、
そんな お気楽主婦です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード