聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。
俺クラスになると曲聴くだけで、
あ、ここ○調だな、あ、ここで転調したな。とすぐに理解できるようになる。
当然和音の構成音やリズムだって完璧に拾える。
曲聴いても歌詞を追うしかできないカスは音楽聴く意味が無い。
時間の無駄だ。
今すぐiPodを窓から投げ捨てろ。
Page:[1]
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.1 )
>完璧に拾える。
嘘乙
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.2 )
冷水淡雪
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.3 )
音楽を論理的に考えることしかできない可哀想な人ですね^^
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.4 )
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.5 )
絶対音感羨ましいけどそれをネタに他人を見下すのはどうかと思う
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.6 )
コイツに構ったら負けですじゃ。以下スルー推奨。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.7 )
音楽ってなんなの?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.8 )
●調?リズム?
そんなこと知ってどうすんの
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.9 )
あーそれわかるわかるー^^俺みたいに絶対音感持っちゃうとねー逆に解りすぎちゃって困るって感じぃ〜?わらわら
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.10 )
>>3
あんたはそもそも理論的にかんがえること「すら」できなさそう。
>>5
絶対音感は無くても曲は理解できるぞ。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.11 )
>>0何いってんの?バカ??
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.12 )
それならお前もアニメやら漫画やら全て理解してこい
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.13 )
>>10
理論的に考えてどうすんの
そんなめんどくさそーなことして楽しい・・・?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.14 )
>>7
音楽は音楽。
>>8
知ってどうするって言われても・・・
お前はうどん食べる人にそんなもの食べてどうするの?って言ってるようなもんだぞ。
>>9
絶対音感あってもわからない奴いるけどなw
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.15 )
>>11
いきなりバカ呼ばわりとは失礼な奴だな。
>>13
楽しいに決まってるじゃん。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.16 )
例えが可笑しすぎる
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.17 )
>>10
そんなもんなの?
まあ俺は音楽を「理解」しようとせずにただリズムと詞を感じてるだけだからなんともいえないけど
音楽関係者ならともかく、一般人に曲を理解する必要は無いんじゃない?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.18 )
>>14
うどんは食べたらおいしいし
腹も膨れて空腹が治る
でも
音楽を理論的に考えてどうすんの
そんなこと知ってどうするの
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.19 )
7のああです
>>14
はしょりすぎてさっぱりわからん
論理的な説明を求む
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.20 )
>>16
それだけあいつの言っていることがおかしいってことだよ。
>>17
俺自身一般人だしー。
>>18
音楽を理論的に考えたら腹もふくれるだろう。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.21 )
世界に行って世界中の音楽に会ってない奴が何を言ってるのやら
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.22 )
>>0
歌い手や作曲者は別にそんなことは望んでいない
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.23 )
>>20
便利な腹だな
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.24 )
クソデブって言語障害持ってんの?死ねよクソデブ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.25 )
>>19
音楽は音楽だろ。
それ以外の何者でもない。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.26 )
>>20
俺は君が一般人かどうかなんて聞いてない、意味があるのか問いかけた
音楽は理解できても文章は理解できないの?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.27 )
音を楽しむか・・・
ただの振動なのにな・・・
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.28 )
>>27
振動って気持ち良いだろ
ヴィ---------ンって
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.29 )
>>21
じゃあお前は世界中に行って世界中の音楽に会った事があるのか?
今はインターネットも図書館も復旧して色々聴ける時代になったけど、
一生かかってもクラシックすら全部聴く事はできないよ。
なのでその意見は不適切
>>22
以外と望んでいるかもしれないぞ。
作曲家や奏者が何を考えているかなんてしらんわ。
>>23
まあな。
Re: 聴いてすぐに曲が( No.30 )
ん?
これネタだよね?
ネタじゃなかったら心配
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.31 )
>>28
それをチンコに当てるともっと気持いぜ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.32 )
>>25
その音楽についての定義が私の考えるところと
貴方が主張しているものとでかけ離れてと思ったから質問したのです
むしろその回答だといちいち音楽について論理的に考える必要はない
というニュアンスにとれます
質問をもう少し具体的にしましょう
音楽はなぜ存在するのですか?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.33 )
>>29
音楽の知識ある人だけしかCD買わなかったらどんだけ売り上げ減ると思ってんの?
作曲者も歌い手もそんなことは望んでいない。
大体、作曲家や奏者が何を考えているかなんてしらんなんてよく言うよね。
自分が言い出したことなのに
資格だのなんだの言うなら歌い手や作曲者の考えも考慮しろよ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.34 )
たとえば友人達とラーメンを下品じゃない程度で楽しく談笑しながら食っているとする。
そこにマナーにうるさいプロ気取ったラーメンマニアが「そんな食い方する奴はアホだな 食うな」
と偉そうに言ってくる。
気分どうよ?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.35 )
>>29
>一生かかってもクラシックすら全部聴くことが出来ないよ
全部理解できてないじゃねぇか
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.36 )
>>26
質問に答えると、当然意味はあるに決まっているだろう。
お前は一般人が将棋の勉強してるのを見てプロじゃないのにそんなことして意味があるの?って聴いているようなものだ。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.37 )
俺クラスになると曲聴くだけで、
あ、ここ○調だな、あ、ここで転調したな。とすぐに理解できるようになる。
当然和音の構成音やリズムだって完璧に拾える。
曲聴いても歌詞を追うしかできないカスは音楽聴く意味が無い。
時間の無駄だ。
今すぐiPodを窓から投げ捨てろ。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.38 )
>>34わろたwww
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.39 )
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、音楽やってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
J-POPとか日本語ラップ聴いてる人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは諸君だけでやってくれやノシ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.40 )
ごめん自分でも何書いてるのかわからなくなって適当に投稿したらさらに意味がわからん文章になってた・・・
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.41 )
>>36
その必要性が理解できない
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.42 )
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.43 )
水素お前馬鹿だから黙れ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.44 )
>>36
例を拝借
貴方が主張しているのは
定石すら知らない素人同士が、時間を楽しく過ごすために将棋をさしているのを見て
意味がないからやめろと言っているのと同じです
意味はあるのです 将棋だけに焦点を絞れば薄いでしょうが
娯楽という大きい視野でみると そこに意味はあるのです
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.45 )
>>32
なぜ存在するかなんて知るかよタコ。
5000年前の人類にでも聴けカス。
>>33
作曲家や歌手なんて一杯居るんだから奴らが何を考えているかなんて音楽家しだいだろ。
伝記を色々読んだがそれぞれ違う考え持ってるしな。
オレラは聴く側なんだからそんな事情興味がある人だけが伝記読んだり話を聴いたりして調べればいいだけだ。
>>34
うざいなそれは、店長に殴ってもらうわ。
>>35
良く読めカス。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.46 )
>>43
そんなハッキリ言わないでもう少しオブラートに包んでだな・・・
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.47 )
>>42
長文になってスクロールすんのがだるくなるよ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.48 )
( ^q^)音楽の場合は誰に殴ってもらえばいいんだろ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.49 )
>>41
なんなのお前自分に酔ってんの?w
貴方が主張しているのは(キリッ
定石すら知らない素人同士が、時間を楽しく過ごすために将棋をさしているのを見て(キリリッ
意味がないからやめろと言っているのと同じです(どやっ!)
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.50 )
とりあえずオクターブ高くしようか^^^
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.51 )
こいつガキすぎて笑た
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.52 )
今日の神スレ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.53 )
常に主張がワンパターンなんだよだから夕凪うんこはつまらんのだよ。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.54 )
>>42
めんどいからいい。
>>44
楽曲分析は娯楽なんだよ。
素人流の刺し方してる奴は将棋盤を窓から投げ捨てろ。
Re: 聴いてすぐに曲が( No.55 )
>>0
音楽はそんな風に聞くんじゃない
音楽という字を見ろ!
音を楽しむと書いて音楽だ!
音楽は考えるんじゃない、感じるんだ!
音楽の初歩的な事を忘れるでない!
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.56 )
>>0
もしかしてそれ釣りのつもり?wwwwww
後で「釣れた^^」とか「必死乙」「な?携帯だろ」とか言っちゃう感じ?www
言い返せなくなると後釣り宣言するゆとりが増えすぎて困りますなぁwwwwww
あwwwあとこれコピペじゃないですからwww
「コピペしかできない奴(笑)」とか聞き飽きたレス要りませんからwww
長文読めない?「〜まで読んだ」?wwwないわwww
言い返せないならスルーすれば良いんだよwwwwww
まぁスルーできずに無駄なレスしちゃうのがゆとりなんですけどねwwwwww
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.57 )
>>49
お前らがそんな理論的に考えて楽しい?とか煽って来たんだろうが。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.58 )
この>>55イケメンだわ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.59 )
>>55が真理 理解するのもただ聴くのも人の勝手
終了
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.60 )
>>55
そんな当たり前の事を今更言うな。
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.61 )
常に一貫した下らない主張も転調して欲しいよね(オレうまっ!天才か)
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.62 )
>>54
もちろん楽曲分析も娯楽の範疇でしょう
知識のない人がフィーリングだけで曲を楽しむのは娯楽ではないのですか?
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.63 )
また夕凪樹里様がうんこスレをたてました
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.64 )
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.65 )
そしてこのスレタイである
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.66 )
>>62
そうなんだよ、なのにこいつら自分が理解出来ないカスだからって
そんなことして何が楽しいの?wwwとか言っちゃう。
死んでほしいよねーwwwwwww
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.67 )
おい新しいテンプレ出来たぞwwwwww
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.68 )
「>>5吹いたw」とか言っていく流れが面白いと
お前らが本気で思ってるとしたら、それはしょうがない(笑いのセンスないけどね)
だからって俺に「空気読め」とか押し付けるな
俺は俺の思った通りにここを変えていく
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.69 )
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.64 )
日時: 2010/10/21 18:11
名前: ああ◆yR8vcSHfrQ
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.70 )
本物のvipperは「自分vipperです」なんて主張しねえよ
よって>>64はただvipに「いるだけ」の糞コテ
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.71 )
言っとくけど俺がかなり初期から釣りスレってきずいてたのはガチだから
わざと>>1に食いついたりしたような
レスを書き込んだのはお前を追い込むため
こういうのを俺は「炙り出し」って呼んでる
ってかこんなスレ立てて釣り宣言して悦に浸ってるオメーのがよっぽどきもい
Re: 聴いてすぐに曲がを全部理解出来ないカスは音楽聴く資格無い。( No.72 )
たかが音楽ごときでムキになるなよ
Re: 聴いてすぐに曲が( No.73 )
>>60
当たり前の事だから理解してほしい
音楽を聞くのにも奏でるのにも
資格はいらないという事を(キリッ
Page:[1]