スコーン♪

May 26 [Tue], 2009, 14:48
ここのところ、パン作りに気が向いている私。
このスコーンは栗原はるみさん自慢のスコーンだそうで、今日は初挑戦!
ふんわり焼き上がり、とっても美味しそう(^^)焼きたてにメープルシロップをかけると最高なんですって♪

【材料】(6〜8個分)
 ・薄力粉・・・250g
 ・ベーキングパウダー・・・小さじ4
 ・無塩バター・・・50g
 ・カッテテージチーズ(裏ごしタイプ)・・・50g
 ・砂糖・・・小さじ1
 ・卵・・・1個
 ・牛乳・・・70cc

【作り方】
@ボールに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、バターを手で
                       もみ込みながら全体をさらさらにする。→
A@に砂糖、カッテージチーズ、卵、牛乳を入れてよく混ぜこねる。

B打ち粉(分量外)を使って台の上で3〜4cmの厚さに
 伸ばし、グラスなどで型を抜く。
 → 


C190℃に熱したオーブンで、12〜14分くらい焼いて完成!
 →  → 





 発酵がいらないから、材料さえあれば
 すぐに出来て良いですね。

 栗原はるみさんは、お客さまに出すといつもレシピを
 聞かれるほど人気のスコーンみたいです♪

 今度家に母がランチに来る時など
 私も手作りスコーンでおもてなししてみようかな(^−^)
Trackback
Trackback URL
あおいさんちの、スコーンです



カッテージチーズが入る、珍しい配合は
栗原はるみさんのレシピなんですって!

(あおいさんちの スコーン 作り方はこちら。)


カッテージチーズから作ったので
(カッテージチーズの作り方はこちら。)
ちょっと 時間が押した分

型抜きしないで えいっと
カットして焼いてしまいました


どんな風になるんだろうかと 興味津々で
焼き上がりを ぱくり♪


表面はサックリ
割ってみると なかはしっとり ほわっとしたカンジ。

ふむ。

バターが少ない分、カッテージチーズになっているのかな?
あっさり、ヘルシーな雰囲気

プレーンな風味は 何をつけても合いそう◎


私のイメージのスコーンは
粉とバターと牛乳。
(以前さとさんちのスコーンを作ったときの記事はこちら。)

なんかね、卵が入ったふわふわになっちゃうスコーンって
イメージと違うなぁっておもって
あまり作らないのだけど

コレはサックリですよ
いい感じです

ちょっとレモン味になっちゃったカッテージチーズも
そんな風に感じないし。


カッテージチーズがあったら、ぜひ^^



今日は、特売...
あかるい にわ。  June 15 [Mon], 2009, 21:10
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
画像認証  [画像変更]
画像の文字 : 
利用規約に同意する
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。

81さんへ
なるほどね〜
アレとかアレとかね〜考えてみれば家では添加物入れないですものね
そっかぁ、では自宅でパンを焼いたりする場合、なるべく焼き立てがいいって
ことですよね今度は焼き立てを食べさせてあげよう
さとさんちのスコーンもやってみます
どうもありがとー(^−^)
by あおい May 27 [Wed], 2009, 19:53
しっとり、それもおいしそうですね♪
さとさんちのスコーン、教えてもらって作ったのだけど
サックリ系でこれまたおいしかったです

>いつまでもふわふわ軽いパン

コレは・・・魔法のアレとかアレとか
いろんなモノが入ってるんだと思いますよ^^;
粉も色々あって、品種のほかに添加物とか・・・
粉モノは冷めると変質するのは当たり前なので
温めなおしたり、別の食べ方で楽しめばいいのかなーと
考えています(パンだったらフレンチトーストやラスクなど

工夫が楽しかったりしますよね
あおいさんだったらきっと ステキなアイディア出してくれそう
なんて、勝手に期待してます^^
by 81 May 27 [Wed], 2009, 19:22
81さん
 さすが!
 そうなの、思っていたよりも少ししっとり、、でもふわっとしていました
 ケンタッキーのスコーンに味が似ていて、やっぱりメープルシロップが
 合いそう、今朝はなかったのでハチミツかけました
 なんでも焼きたてがいいってことですかね、、
 時間が経つとバターがもっさりしてくるのかな?
 いつまでもふわふわ軽いパンは、どうなってるのでしょう?
by あおい May 27 [Wed], 2009, 9:17
はるみさん、私も大好きです
ご飯の本を持っています^^

スコーンにカッテージチーズいれるのって珍しいですね
しっとりするのかしらね、お味の感想楽しみにしてます
by 81 May 27 [Wed], 2009, 0:46
あんこちゃんコメントうまいな〜
わたしも誘われてきました(^O^)

あおいさんすごい!
明日からはバッチリ!お仕事行けます。
またこっそりお店のこと教えて下さいね〜

がんばってね
by さと May 26 [Tue], 2009, 20:00
あんこさんお久しぶりです
実は今日、有塩バターで焼いてます無塩が売っていなくて
でも、よくこねたからかな、すごく膨らみましたよ〜
試食はまた明日の朝なんですけどね、味も大丈夫じゃないかな。。。
たぶん誰でもできる感じなので、あんこさん良かったら
やってみてくださいねいっぱい感想ありがとうです
by あおい May 26 [Tue], 2009, 15:41
(* ^ー゚)ノコンニチハ

スコーンの香ばしい香に誘われてやってきました(笑)
とっても美味しそうに焼きあがっていますね。

スコーンって結構難しくって『こりゃ教室に行って習わないと駄目だな』
って思っていたんですけど・・こちらであおいさんの記事を読んで・・。

私にも出来るかも〜と一瞬思ってしまいました|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ

( ・ω・)∩一つ質問です。
無塩バターでないとやっぱり駄目ですか?
有塩バターで作るとふっくら焼きあがらないんですか?
ど素人質問で゚+。:.゚ドゥモ┏●●┓゙スミマセン゚.:。+゚
by あんこ May 26 [Tue], 2009, 15:29
P R
こんにちは(^−^)
  • ニックネーム:あおい
  • 誕生日:1月3日
  • 結婚3年目(^−^)/ 旦那さんと二人暮らしです♪
    ★ランキングに参加中!!★ブログランキング 調理/レシピ ↑  ↑  ↑ クリックしていただくと、自動的に
    “あおいっぽ”に一票入ります^^
    ↓  ↓  ↓ 
    “あおいっぽ”開設
    ☆2009.3.25☆
    皆さんありがとうございます♪
コメントありがとう(^−^)
あおい
写真の発送。 (2010年10月21日)
ふう
写真の発送。 (2010年10月21日)
あおい
従妹の結婚式。 (2010年10月19日)
あんこ
従妹の結婚式。 (2010年10月19日)
あおい
独り言。 (2010年10月18日)
81
独り言。 (2010年10月18日)
あおい
手土産。 (2010年10月17日)
むっちゃん
手土産。 (2010年10月17日)
あおい
『温々』でランチ。 (2010年10月12日)
あんこ
『温々』でランチ。 (2010年10月12日)
2009年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31