2010年10月21日

10月21日 木曜 プレイステーションMoveの感想。

テーマ:PS3の話題

店頭ではそれほど注目度がなかったMoveですが、まだまだこれからといった感じで十分OK。


Wii vs Move と比較されている感じもありますが、個人的にはそんな比較的な商品という意識はなく、


PS3しか持っていない人がWiiを見て、「面白そうだな~あんなゲーム遊びたいな~でもハード2台はいらないかな~」と思っている方向け商品かなと。

タイトルで同じものはもちろんありませんが、スポーツ系やガンシューティングなどもありますからその雰囲気を楽しんでもらう為に買ってくれればそれで十分でないかなと。


逆にWiiしか持っていない方が 「PS3Move凄いな!これは買いたいな」 とはあまりならないかと思います。

WiiはWiiで魅力的なソフト(任天堂さん系統が多いのが少しネックですが)がありますし、

ファミリーユーザーはPS3よりもWiiを好みますからね。


十分住み分けが出来ていると思いますし、

PS3ではMoveはあくまで周辺機器という感じの扱いのようですからライバルというよりも、両陣営がその中でも切磋琢磨で良いものが出来ていくのであればそれが一番いいかなと思います。



で、実際にMoveを遊んで見ましたのでチラッと感想を。


遊んだのは、

一番わかりやすいので全て体験版のディスクに収録されていたソフトのみとなります。


購入したのは 「BIG3パーフェクトパック」

シューティングアタッチメントは予想以上に持ちやすく良い出来でした。

モーションとアタッチメントの接続は必ず説明書を読んでからしてくださいね~


カメラであるEyeは 「アイオブザジャジメント」 に付属していたカメラを使用。

Moveと同じものなはずなのでプレイに問題はないかと。

再び日の目を見る日が来るとは・・・



体験版のソフトは全てインストールしてから遊べるようになります。

最初のソフトは 「スポーツチャンピオン」



さて、まずモーションの設定がいるのですがここでトラブルが。



Wiiが遊べる距離で十分と思ってセッティングしていたのですが、モーションが認識してくれるだけの距離が全然足らない。

何度も距離をとったのですが、それでもまったくダメ。


Wiiでは少しのスペースがあれば十分スポーツ系もアクション系も遊べたのですが、

Moveはカメラの枠の中にある程度写らないと始めることが出来ない。


その為自分の解決方法としてはTV画面とはまったく別方向にカメラを設置。

それでも障害物がありモーションを認識してくれなかったのでだいぶ苦労しましたが、なんとかモーションの設定は出来ました。

買ったけど出来ないよ~と言う方はぜひ別方向にカメラを置いてみてください。


卓球を遊んだのですが・・・

モーションの設定が悪かったのか行動と画面の動きがまったくあっていない・・・

やはり距離や障害物のある環境では満足に遊べないようなので評価が出来ませんでした。

サーブは打てましたけど他は全然ダメという状況だったので。


スポーツは距離が足りないから無理と断念。

「街スベリ」 に挑戦したのですが、こちらも部屋の明かりの関係なのか、距離の関係なのか、思うような操作は出来ずこれも断念。

操作方法の説明があるので、それをやっても全然その動きをしてくれず。



この時点で自分の考えが甘かったことに気づく。

Wiiの倍以上のスペースが必要らしく、Wiiが遊べればモーションも・・・と思った自分の失敗でした。

ちゃんと調べおかないといけなかったですね。



で、このまま終わるわけにはいかないと、「BIG3」 シューティングアタッチメントをつけてプレイ。


正面にTV、左方向にカメラという感じで、TVを見ながら左方向に銃を向けるというちょっと醍醐味が薄れてしまう方法でプレイすることにはなったのですが、


これは完璧に反応してくれて、さらにゲームの面白さもあってずいぶん夢中になって遊べました。

TV画面に向かってモーションを向けれる広さがあるのであれば楽しさもずいぶん上がるはず。

この段階ではじめてMoveを遊んだ感じがありました。


その後同じようにカメラとTVの方向が違うまま 「フリフリサルゲッチュ」 を遊んでみましたが、

こちらも反応も良く、ゲームもMoveにピッタリと合っていてかなり楽しめました。



結論としては、


Wiiの最低距離よりもスペースが必要。

まずこれは必須なので、少しのスペースでもWiiが遊べるからMoveもとは思わないほうがいいかな。

机などの障害物があると遊べないのでTVから真っ直ぐ障害物がない状況を作ってから遊ぶほうが楽しめそうです。

部屋が明るすぎると注意画面は出るものの、それほどプレイに支障はなく感じる。


最悪カメラを全然別方向にすることで遊ぶことは出来ますが、首をずっと横に向けてプレイするのはちょっと辛かった(笑)


反応はとてもよく、手に持った時に重さを感じないほどよいプレイが出来ます。



自分が体験した環境では場所的な広さが足りず、Moveを満足に遊ぶことは出来ませんでしたが、

それでも楽しめたタイトルはありましたので、

広ささえ確保できればかなり面白いのではないかな?



これから買われる方は、目安としてTVから自分の身長くらい離れて、カメラと自分の間に机など傷害物がないような状況を作ってから遊んでもらえるといいと思いますよ。

コメント

[コメント記入欄を表示]

24 ■無題

> トラブルが起きたのはオタクの都合だろうが!
> いちいちくだらんこと書いてんじゃねぇよ何もみ出せない低学歴が

> たまたまたあなたの環境が悪いだけでしょう
> 狭いところでも問題なくできます
> わざわざ記事にする必要はないのでは

> ちなみキネクトはもっと距離が必要ですよ


お前ら2chで晒されてスレまで立ってるぞゴキブリ

25 ■ゴキブリ必死だなw

使ってみて率直な意見書いたらバッシングとか…
宗教すぎだろw

ゲーム屋さん、これに懲りずにPS3商品も
売ってあげて下さいね(笑)

26 ■SCE信者必至すぎ

個人ブログにまで噛みつきに来るSCE信者は痛々しい
>>19 苦情なんて来る訳ねーだろww

27 ■レビューお疲れ様です。

心無い事を書いている方がいますが気になさらないで下さい。
環境によってはこうなるという事でしょう。

28 ■無題

>>8

うそつき
http://blog.esuteru.com/archives/1325789.html

29 ■無題

PSMoveは太陽光などで部屋が明るいとうまくキャリブレートできないみたいですね
CMで暗い部屋で遊んでるのはその辺が理由なのでしょうか
ちなみにWiiは太陽光である程度明るくても感度を変えれば問題なくポインティングできますね

30 ■無題

※28
この記事を書いた人が設定を誤っているだけだということが非常によくわかりますね。

31 ■はちま・・・

捏造と印象操作のはちまのURL出してくるとか…
ウソしか書かれてないので、見るの辞めたほうがいいですよ…

32 ■無題

>>28
糞ブログのリンク張ってんじゃねーよ
まったくはちま信者はこれだから

ここで擁護してる奴は当然買って快適になんだろ?
レビューよろ

33 ■無題

ブログ主さんへ

このブログ
ゲハでスレッド立って晒されてますよ
コメントは相手にしない方がいいです

34 ■まあまあ、ゴキさん、落ち着いて

落ち着いて落ち着いて。

35 ■無題

他で話題になってきたから、そろそろ成り済ましと言い出す人が出てきそうだな

36 ■無題

おいおい何でそこまで熱くなってブログ主叩いてるんだw
結局、体感ゲームやりたかったんじゃねぇかw

37 ■無題

知ってますー?
こうやってblogで商品のネガキャンをすることをステレオマーケティングって言うんですよー
あまり印象よくありませんねー

38 ■無題

事実を書くとネガキャンww
だからブログ主の感想が気に食わないなら自分でレビューあげろよ
ブログ主を叩いてる人は当然買ったんだろ?
買ってないで叩いてるとか有り得んよね?

39 ■無題

カサカサうるさいところですねここは

40 ■無題

>>37
ステレオマーケティングってなんですかね?ww

41 ■無題

KINECTの時ももちろんこういう厳しい記事を書きますよね???




贔屓しませんよね??

42 ■え?

>とあるゲーマーさん
ステレオ?
どうゆう意味なんです?
ステルスなら得意なメーカー知ってますが

43 ■無題

>>41
使った感想に基づいて書いてるのに贔屓もクソもないだろうアホか
これだからPS信者は
つか話題逸らしすか?

44 ■どういう風のタクトの吹き回し??

ひとこと、ただひとこと、言わせていただきたい



ゴキブリさんそんなに熱くなってますけど
「Wiiリモコン(笑)某振り(笑)某振りクソゲーとかWiiオワタww」
というほどのものではなかったんでしょうかね?、体感ゲームに関して。
これは、いったい、どういう風の吹き回しでしょうか?



体感ゲームやりたかったの?

45 ■無題

はちまさんが嘘を照明していますよ
捏造してまで叩くとははぁ~情けい!!

46 ■無題

ステレオマーケティングってはちまなんとかっていう気持ち悪いブログのことですよね

47 ■これは問題

というか、カメラの集点距離を短くできるんだが
この人気づいてないみたいだね。


ちゃんとレビューしてくれよ、じゃなきゃネガキャン言われて仕方ないぞ。

48 ■無題

PS3ユーザーにマイナスイメージを植え付けようとする豚と痴漢のなりすましですね

ちなみに
豚=任天堂信者
痴漢=箱信者
です

49 ■ゴキブリ哀れすぎる

どんだけ追い詰められているのか
この一般個人様のブログにまで、けしかけてきて暴れ散らすとか
そんなヒマがあるならpsmのポジキャン宣伝をしてたほうが良いのでは?ゴキさんや

50 ■無題

落ち着けよ朝鮮虫w

51 ■無題

2chのみんな見てる~?イエ~イ

52 ■無題

>>48
マイナスイメージ言うならお前がレビュー書いてくれよ
買ったんだろ?チンコン
買ってないのに感想に噛み付くとかないわーww

53 ■無題

火消しお疲れ様です!
PS3ユーザーの不利になるMOVEのレビューはどんどん潰していきましょう!
むしろ発売されなきゃよかったのに!

54 ■ゴキブリさんへ

オマエラの感想を聞かせろよ!
買ったんだろ!?
なぁ!
優位性、高性能ぶりを雄弁に語ってみろや!
ゴキブリの癖に人様を叩くんじゃねぇ!

55 ■無題

具体的に、どの程度の距離で使ってたのか書いてもらえないのかな?
自分の場合だと、6畳間で42インチを置いてるから、TVまでの距離は1.5mくらい離れてるんだけど・・・・それでも駄目なのかな?

56 ■無題

45は情けないです!のミスです
とかにくこういう批評は止めてください、売れなくなりますから

57 ■無題

ゴキブリがゴキブリを叩く内ゲバの滑稽さ

58 ■無題

つか、このブログって明らかにPSW寄りなのにww
不利な事書かれたらすぐ突撃するゴキバロスww

59 ■無題

はぁ~情けい!!
はぁ~情けい!!
はぁ~情けい!!
はぁ~情けい!!
はぁ~情けい!!
はぁ~情けい!!

60 ■Re:無題

>48
>豚=任天堂信者
>痴漢=箱信者
こんなこと書いてる人が一番
PS3ユーザーにマイナスイメージ与えてると思いますけどね。
あなたのコメントを読んだ人がどんな印象持つか少し考えてみてはどうでしょうか?

61 ■買わないほうが良いみたいですね

色々認識しない可能性があるのならちゃんソニーさんに説明して欲しかったですね。
なのでこの記事をみて見事にスルーできました、ありがとうございます。

キネクトは次世代な雰囲気でめっちゃ欲しいです。
非常に期待しているのでこちらのレビューも楽しみにしています。

62 ■無題

どの陣営の信者も巣に帰りなさいよ
ここはゲハでもゲハブログでもない

63 ■無題

はぁ~情けい!!

64 ■無題

この記事からわかることは
MOVEは場所に気を付けてやってねぐらいだが
何を必死に言い争ってるの?

65 ■無題

ソニーは次世代核心事業分野としてソリューション部門を集中育成することにし、この分野の総括責任者として
安京洙(アン・キョンス)元富士通常務を迎えることにした。安氏は来月18日から東京・品川のソニー本社に出勤する。
日本大企業が韓国人を核心経営陣として迎え入れるのは今回が初めて。ソニーはこれを28日公式発表する予定だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300

66 ■無題


ν速から着ました(^q^)ノ


ここ民度低すぎワロタwwwwww俺らの植民地にするはwwwwwwwwwwwwwwwww

67 ■これは酷い

こういう記事がPSアンチの都合の良いように抜き出され、解釈されて2ちゃんねるで取り上げられて、
Moveのマイナスイメージがどんどん広がっていくことになるんですがそれを理解してますか?
無責任ですね。
環境や自分の設定ミスとわかっているならこうやって記事にする必要ないですよね?

68 ■SCEサポーター

お店だよりはこの記事を即刻削除せよ

繰り返す

お店だよりはこの記事を即刻削除せよ

繰り返す

お店だよりはこの記事を即刻削除せよ

繰り返す

お店だよりはこの記事を即刻削除せよ

69 ■無題

北米、英国アマゾンなどには大量に
購入者のレビューがあるから、それも参考にしたらどうかな
はっきり言ってWiiなんぞ目じゃない性能があるようですね

70 ■はい

【重要】* 「HDMIケーブル」(CEJH-15004)および「電源コード」(CEJH-15005)原産地誤表示のお知らせとお詫び
【重要】* 「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)原産地誤表示のお知らせとお詫び
【重要】* 「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)原産地誤表示のお知らせとお詫び
2010年10月13日 PlayStationR3専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』 発売延期のご案内
2010年9月17日 PlayStationR3専用ワイヤレスコントローラの模倣品に関するご注意
2010年9月15日 PSPR 「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000シリーズ) ゲームプレイ中の意図しないメッセージ表示について
2010年8月20日 "PlayStation BB"("PS2")ネットワーク接続に失敗してしまう症状について
2010年8月10日 "PlayStation BB"("PS2")のメンテナンスに関するお知らせ
2010年8月6日 PS3R『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』オンラインプレイ中に発生する障害について
2010年7月30日 『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル3~』『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル4~』『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル5~』オンラインサービス終了のお知らせ
2010年7月23日 『AFRIKA?』オンラインサービス終了のお知らせ
2010年6月30日 『THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION ~機神の叛乱~』オンライン対戦サービス終了のお知らせ
2010年6月15日 「HDMIケーブル」(CEJH-15004)および「電源コード」(CEJH-15005)原産地誤表示のお知らせとお詫び
2010年6月15日 「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)原産地誤表示のお知らせとお詫び
2010年6月15日 「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)原産地誤表示のお知らせとお詫び
2010年6月1日 『まいにちいっしょ』『まいにちいっしょ ポータブル』サービス終了のお知らせ
2010年3月2日 PlayStationR3にて発生していた障害について
2010年1月4日 「グランツーリスモ」初回生産分特典および予約購入特典に関する
2010年 SCEJからの重要なお知らせ
hhttp://www.jp.playstation.com/info/index.html

71 ■無題

ゴキは必死に火消しする前に自分でレビューあげろって
なぜそれが出来ないんだよ
買ってないからか?買って無くて使い心地解からないのに感想を否定とか笑っちゃうねw

72 ■モード切り替えしましたか?

EOJのカメラを使ったとの事ですが、モード切替はされましたか?
PSeyeには「マクロモード」と「通常モード」があります。
EOJで使うモードは近くの物焦点を当てる「マクロモード」です。

moveは証明下なら問題無く認識するはずですし、体感ゲームで必要な常識的な距離で遊べるはずなのでちょっと気になりました。

73 ■俺達SCEサポーター

お店だよりはこの記事を即刻削除せよ

さもなくば我らSCEサポーターによる報復を開始する

繰り返す


さもなくば我らSCEサポーターによる報復を開始する

繰り返す


さもなくば我らSCEサポーターによる報復を開始する

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent