まさか 味までは知らないよね

  今日も外出日より (^O^)
でも行き先は、こども病院です。

娘は明日から中間テストなんだけど、
なぜか今日は創立記念日でお休みでした。

病院は午後からなので、なかなか起きて来ない娘を叱る事も無く、
穏やかに半日が過ぎました。

お昼を適当に頂いて出発です。
夏の間は、暑い事を理由に片道をタクシー利用していたんだけど、

最近は、フランクに気遣うあまりに、
歩くには快適な季節なのに、帰りはタクシーに乗ってしまうんです。
往復をバスにすると、お買い物の時に、気になって仕方がないからです。

それでもショッピングセンターのベン地で休憩!
その間に、夕食のメニューを携帯のお料理サイトを開いて、
決めたりするので時間を無駄にしているような気持ちにはなりません。
これって本当に便利ですよね。

サポートをお願いして歩いていたら、
ハーネスに伝わってくる振動は何?
思わず後ろ足を触って見たけど大丈夫。  

わかった!
「ねーねー、何臭ってる?」
と尋ねたら、『松茸ですよ』

ひえー!
いつからそんなグルメ思考になったのかな?
お願いだから食べないでよっと つぶやく (^^;)
だって 人間の分が買えないのにねー。
最近は どうしても甘くなってしまっているので、
どんどんお行儀が悪くなって行く傾向です。

公園散歩も、今の時期は木の実を食べてしまったりします。
私は もうかまわないって思っていたら、
娘に言われてしまいました。

『お母さんと歩いている間は盲導犬なんだから、
最後までちゃんとせなあかんよ』

返す言葉が有りません m(__)m
 
と 言う事で公園散歩はせずに帰ってきました。

うふふ、しばらくして ほとぼりが覚めたら又いこうね (^x^)

今夜は、たっぷり野菜と茸と豚肉の蒸し物でした。
お鍋にするには、まだ少し暑いしね。
先日 香川で頂いた酢橘をたっぷり掛けました (^_^)


コメントの投稿

非公開コメント

グルメなフランク ☆☆☆

フーちゃん
今年はマツタケが大豊作らしいですね。例年の半値くらいとか・・・。と言いながら、まだ我が家では食卓に上っていません。粗食の我が家、かわいそうな〜(笑)

フランク、すっかりグルメになってるんですね。と言うか元々グルメ犬やったかも??食欲の秋、気温もかなり下がって来て何を食べてもおいしい!この頃、賢いフランクはキャッチしたんですね。でもガマン・ガマンやでぇ・・・。

あら そんなにお安く?

  旅でござんすさんへ。
松茸は高い物だと決めつけているので、価格の確認すらしていません。
主人なんて国産の松茸の臭いが嫌いなんですって。
ずっと輸入物を食べていて、たまたま国産を買った時に判ったんです(笑い)

フランクの臭ったのは、もちろん国産!
まさか 食べたかった って事では無いと思うけど、
特別強い 臭いだったんでしょうね。

最近は本当に犬の賢さ炸裂ですよ。
今日も帰りに、「公園は虫だらけだから、
しばらく行かないよ」
と言ったら、振り向いて鼻で私の膝をツンッ!
『わかった!』と言ったのかな?
素直に家に帰ってくれました。

幼児と会話している感じです。 
プロフィール

Author:フーちゃん
何が起こってもマイペースでしか歩めない、歯を食いしばって頑張る事が何より苦手!

のんびり、ぼんやり、なんとなく幸せな日々に満足してる。

2004年2月25日生まれの、盲導犬フランクとのお散歩&ショッピングが一番の楽しみ、
そんな お気楽主婦です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード