CANON
EOS 60D ボディ
最安価格(税込):¥85,582 登録価格一覧(77店舗) 価格変動履歴
- 価格帯:¥85,582〜¥132,640 (77店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2010年 9月18日
画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 連写撮影:5.3コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード/SDXCカード 重量:675g
約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ
- 新製品ニュース
- キヤノン、バリアングル液晶を搭載した「EOS 60D」
デジタル一眼レフカメラ > CANON > EOS 60D ボディ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/#1
2086630
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140389/So
rtID=12080538/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140390/So
rtID=12059562/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140389/So
rtID=12016295/
キャノンひとり置いきぼりですね。
高感度に強い、連写に強いと言われたのは遠い昔のよう、
いまはただ画素数の多さ(だけ?)が売りの3流メーカに成り下がってしまいました。
高感度以外に売りはあるかと言うと、
・防塵防滴
元々なんちゃって防塵防滴ですから大きく宣伝しちゃうと誇大広告で訴えられちゃいます
口コミで騒がれたりつっこまれるとカタログやHPの表記ころころ変えてしまうようなメーカですから信頼度ゼロ。
・視野率
7Dで話題になりましたね。キャノンのカタログ表記を信用する人は皆無でしょう。
・軽量コンパクト
底辺エントリーの安物キスだけは軽量コンパクト
他は派遣社員でも造りやすい大雑把な造りで耐久性もありませんし、
シャッター音はチープでなによりグリップに伝わる振動が質感の低さを良く表しています。
20万円級の5D2でさえも・・・キャノンに質感を求める方が間違いとは言え・・・・・
・レンズ
廉価版は両面テープ付けのチープなレンズばかり
高級版は古いものばかりでフルサイズ広角系のダメダメ周辺画質は放置
(改善する技術力無いのかマウントがダメなのか)
高級版の意味の分からないリニューアルで値上げするぼったくり商法
・AUTO ISO
こんなの簡単なプログラム組むだけの話なのに、
何世代にも亘ってまともなもの作れないのはやる気が無い、ユーザを舐めている証拠
・うざいCM
60DのふざけたCMに大金かけるくらいならもっとまともな商品作って下さい。
※売れ行きは史上最悪っぽいですから、
過去の実績からいって、1年もしないうちに慌てて作った後継機が出てくるでしょう。
またまたスペックだけのしょぼい作りのが・・・・
※ネガキャンだと私に噛み付かない様にお願いします。
キヤノンがまともな製品を作らなかったのが悪いのです。
2010/10/21 14:07 [12093223]
0点
「CANON > EOS 60D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
0 | 2010/10/21 14:07:47 | |
34 | 2010/10/21 13:36:56 | |
12 | 2010/10/21 8:58:20 | |
13 | 2010/10/21 9:34:45 | |
15 | 2010/10/20 22:30:15 | |
43 | 2010/10/20 3:43:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタル一眼レフカメラ]
- 概要更新日:10月12日
- 選び方のポイント更新日:10月12日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:10月12日
- 用語集更新日:2月3日
(カメラ)
デジタル一眼レフカメラ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[EOS 60D ボディ]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。