Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

新国際線ターミナル21日開業=D滑走路から一番機―羽田空港

時事通信 10月21日(木)1時14分配信

 東京・羽田空港の新国際線ターミナルが21日、開業する。4本目となるD滑走路の運用も開始。「24時間国際拠点空港」を目指し、一歩を踏み出す。
 20日午後8時半には、旧国際線ターミナルからの最終便として全日空香港行きが163人の乗客を乗せ出発。全日空の社員ら約25人が手を振って見送った。
 D滑走路では21日午前0時26分、全日空の那覇行き貨物便が出発の一番機として離陸した。
 旧ターミナルは2階建て、床面積は新ターミナルの約16分の1の約9600平方メートル。1998年の開業で、当時は台湾の中華航空だけが利用していた。
 中華航空は2002年、成田空港に移ったが、同年のサッカーのワールドカップ日韓大会を契機に、03年からソウルとの定期チャーター便が運航。上海、香港、北京に順次拡大された。
 旧ターミナルを利用した旅客は延べ約1600万人。12年の役割を終えて解体され、跡地は第2ターミナルに増設される三つの搭乗橋となる。 

【関連記事】
【特集】民間機ミュージアム〜B787ついに初飛行〜
〔写真特集〕懐かしの旅客機〜DC-6、B727、バイカウント、フレンドシップ〜
新国際線ターミナルきょう開業=D滑走路から一番機
馬淵国交相、人や金呼び込む原動力に=羽田国際化で記念式典
全日空、海外7社と共同運航=羽田国際化で

最終更新:10月21日(木)2時1分

時事通信

 

主なニュースサイトで 羽田空港 の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

不死身の街「秋葉原」驚異のビジネスモデルとは?
ブームを着替えひろがり続ける街「秋葉原」の秘密に迫る

PR

注目の商品・サービス