関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
福知山の住宅にクマ侵入 2人けが
強盗傷害容疑の男 先月の殺人未遂も犯行ほのめかす
京都府警 警察官が下着窃盗容疑で聴取され失踪
児童虐待防止協会設立20周年フォーラム
子ザルの駅長が誕生
舞洲で「空の日」フェスタ
ミニバイクのカバーに火 摂津市職員逮捕
奈良で土砂崩れ 県道埋まる
尼崎43号線・男性死亡ひき逃げで 会社員の男逮捕
最終更新日時:2010年10月17日 00:17
 

福知山の住宅にクマ侵入 2人けが
窓を破って侵入
京都府福知山市の住宅にクマが侵入し、81歳の男性と77歳の女性が襲われて軽いけがをしました。16日午後4時ごろ、福知山市拝師で、体長1メートル以上のクマが家の中に入り込み、荻野貢さん(81)が頭をひっかかれ軽いけがをしました。その後クマは家の外を通りかかった小林昌子さん(77)にも襲いかかり、小林さんは転んで手や足に軽傷を負いました。荻野さんは「見もってやってたら、黒いものがでてきた。ぐわってでてきた」小林さんは「足と腕と顔をけがした。やっぱりクマって怖い」と話していました。付近では自治会や消防団が30分ごとに爆竹を鳴らして、クマを追い払っているほか、広報車で住民に注意を呼び掛けています。
( 2010/10/17 0:17: 更新)
強盗傷害容疑の男 先月の殺人未遂も犯行ほのめかす
山本竜也容疑者
動画を見る
15日、大阪府泉佐野市のマンションで女性を刃物で脅しケガをさせたとして逮捕された男が、先月近所で起こった殺人未遂事件についても犯行をほのめかす供述をしていることが分かりました。強盗傷害の疑いで逮捕された大阪府泉佐野市の無職・山本竜也容疑者(25)は15日午前8時ごろ、泉佐野市上町1丁目の自分が住むマンションで、女性(51)を刃物で脅しケガをさせた疑いが持たれています。山本容疑者は「借金があって強盗した」と容疑を認めています。このマンションの向かいにあるマンションでは先月15日の朝、女性(36)が部屋の中で首を切られ重傷を負う殺人未遂事件が起きていますが、山本容疑者がこの事件についても犯行をほのめかす供述をしていることが新たに分かりました。2つの事件は犯行の手口や時刻が似ていることから、警察では山本容疑者の犯行の疑いもあるとみてさらに詳しく捜査しています。
( 2010/10/16 18:07 更新)
京都府警 警察官が下着窃盗容疑で聴取され失踪
下鴨警察署
動画を見る
京都府下鴨警察署の男性警察官が、女性の下着を盗んだとして任意で事情を聴かれた後、行方不明になっていることがわかりました。行方が分からなくなっているのは、京都府下鴨署の男性警察官です。下鴨署などによりますと、男性警察官は今月11日、京都市右京区で女性の下着を盗んだ疑いで任意の事情聴取を受けました。事情聴取はいったん打ち切られ、男性警察官は自宅に帰されましたが、その後、行方がわからなくなり、無断欠勤が続いているということです。京都府警では、男性警察官の所在の確認を急いでいますが、「捜査中なので詳しい内容はコメントできない」としています。
( 2010/10/16 18:07 更新)
児童虐待防止協会設立20周年フォーラム
虐待防止のさきがけ
動画を見る
NPO法人児童虐待防止協会が設立から20周年を迎え、きょう記念のフォーラムが開かれました。
児童虐待防止協会は20年前に「子どもの虐待ホットライン」という電話相談窓口を日本で初めて開いた団体です。このフォーラムには児童福祉士や、看護師などおよそ300人が出席し、「虐待が社会に鳴らす警鐘」というテーマで講演が行われました。児童虐待防止協会の理事・小林美智子さんは「一旦、虐待を受けた子供の心の回復は10年も20年もかけてしていく作業で、多くの子供の将来を守るために、社会をあげて取り組む必要があり」と話していました。ホットラインには年間およそ2000件の相談が寄せられていて、来月には、夜間にも相談を受け付ける期間を設けるということです。
子どもの虐待ホットライン 06-6762-0088
( 2010/10/16 18:07 更新)
子ザルの駅長が誕生
駅長に就任した「らかん」君と「ねひめ」ちゃん
動画を見る
兵庫県加西市の北条鉄道で16日、子ザルの駅長が誕生しました。和歌山のたま駅長に続いて、ローカル線のアイドルとなれるのでしょうか?加西市の北条鉄道北条町駅では、2匹のニホンザルの子どもが駅長に就任し、中川暢三市長から辞令が交付されました。北条鉄道は利用客の減少で年間1500万円の赤字を抱えていて、子ザルたちはこの状況を打破するために招かれました。2匹の名前は1000件以上の応募から選ばれ、地元の古墳や五百羅漢にちなんで「ねひめちゃん」と「らかん君」に決まりました。就任式に訪れた人からは「かわいい!」、「少しでも多くの人が来ていただいたことがいいことだと思う」といった声が聞かれ、中川市長は「北条鉄道がこれから未来に向かってさらにエネルギーを持って走っていける自信が沸いてきました。まさにモンキーマジックです」と話していました。2匹は当面、月に一度の非常勤駅長として勤務する予定です。
( 2010/10/16 12:13 更新)
舞洲で「空の日」フェスタ
舞洲ヘリポート
大阪市此花区の舞洲ヘリポートで、ヘリコプターを身近に体感できる「空の日」フェスタが開かれました。
この催しは、普段はあまり触れることができないヘリコプターをより身近に感じてもらおうと開かれたもので、今年で5回目になります。会場では、マスコミ各社の報道ヘリや救命医療に使われるドクターヘリも展示されています。また、無料遊覧飛行も行われ、抽選などで選ばれた120人がユニバーサルスタジオジャパンや天保山など、大阪港周辺の上空の旅を楽しみました。遊覧飛行を体験した子どもたちは「音はちょっとうるさかったけど、景色はとてもきれいだった」「怖くなかった」と話していて、普段は近くで触れることのない大空の魅力を楽しんだ様子でした。
( 2010/10/16 19:15 更新)
ミニバイクのカバーに火 摂津市職員逮捕
市役所職員の犯行の疑い
動画を見る
大阪府摂津市の60歳の市役所職員が、原付自転車のカバーに火をつけて焼損させたとして逮捕されました。付近では同様の犯行が他にも相次いでいて、警察が余罪を追及しています。器物損壊の疑いで逮捕されたのは、摂津市役所土木水道部の職員・大砂渉容疑者(60)です。調べによりますと大砂容疑者は14日午後10時過ぎ、摂津市正雀本町の駐輪場に停めてあった原付自転車のカバーに火をつけて焼損させた疑いが持たれています。事件を目撃した人は、「バイクを触るような姿勢でいたのを2回みたので、見に行ったらバイクのカバーが溶けていた」と話していました。また現場からおよそ400メートル離れた住宅2軒でも玄関前にあったバイクのカバーが燃やされていて現場から走り去る大砂容疑者が目撃されていました。大砂容疑者は「身に覚えがありません」と容疑を否認しています。
( 2010/10/16 19:14 更新)
奈良で土砂崩れ 県道埋まる
復旧のめどたたず
動画を見る
16日午前、奈良県野迫川村で土砂崩れが発生し、現場付近の県道が通行止めになっています。けが人はいませんでした。
午前10時過ぎ、奈良県野迫川村北股の県道川津高野線で、住民から「山が崩れた」と通報がありました。警察の調べによりますと、地上から約50mの崖で、幅約40mにわたって土砂崩れが発生し、崖の前の県道が土砂で塞がりました。当時、現場付近に人はおらず、住宅にも崩れた土砂が及ばなかったことからけが人はいませんでした。現場付近の県道約500mは通行止めとなっていて、復旧のめどは立っていないということです。
( 2010/10/16 18:06 更新)
尼崎43号線・男性死亡ひき逃げで 会社員の男逮捕
事件があった国道43号線
15日、兵庫県尼崎市の国道で19歳の男性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は市内に住む会社員の男を逮捕しました。自動車運転過失致死とひき逃げの疑いで逮捕されたのは尼崎市に住む会社員の坂元繼一容疑者(37)です。この事故は15日、午前8時頃尼崎市武庫川町の国道43号線でバイクに乗っていた大阪市の会社員・新川誠光さん(19)が分岐点の手前で転倒し、後ろからきたトラックにひき逃げされ死亡したものです。警察は、ナンバーなどの目撃情報から現場から立ち去ったトラックを特定し坂元容疑者を逮捕しました。調べに対して坂元容疑者は「衝撃はあった。人だと思った」などと容疑を認めているということです。
( 2010/10/16 16:33 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.