ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

16ギガとかのUSB売ってるじゃないっすか。あれにパソコンのデータ(ワード、エクセ...

spprtsbookさん

16ギガとかのUSB売ってるじゃないっすか。あれにパソコンのデータ(ワード、エクセルの書類データ、マイピクチャの写真や動画、 アイチューンの曲など)を移して保存したいんですが、昔のようにCD-R、CD-RW、DVD-R、DVD-RWのようにちゃんと移せて長期保存はできるのですか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

meem_mx5さん

日常の使い勝手で比べればCD-Rなどのディスクなどより利便性に優れているフラッシュメモリですが、データの保持期限(放置状態)は5年程度と言われています。

磁気テープや光ディスクなどは保管状態がよければデータの保持実績10~20年ありますが、コンシューマー向け大容量フラッシュメモリのデータ保持実績はまだまだ未知数なところが多いので、長期保存のためにはHDDや光ディスクを使うことをお勧めします。

質問した人からのコメント

  • ありがとうございます。助かりました。他のみなさんもありがとうございます!!
  • コメント日時:2010/6/29 17:50:04

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 1点(5点満点中)1人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

susumuyamaguchi1998さん

できるできる、ただitunesは良くわかりませんね。
ソフトですから、単に音楽のバックアップがしたいという場合はできます。

cloudsaisarisさん

移せるけど…

USBに長期保存はオススメできません。データが消えやすいので…

やるなら外付けHDDをオススメします。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/6/28 15:54:41

あなたにおすすめの解決済みの質問

パソコンメディアについての質問です。 CD-R, CD-RW, DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM、 これらはどう使い分けすればいいのでしょうか? マイピクチャの画像をCDかDVDに保存したいのですが、 どれが適しているのかわかりません。 CD-Rは...
パソコンに取り込んだデジカメで撮った動画を書き込むのは・・・ パソコンに取り込んだデジカメで撮った動画を書き込むにはDVD-RまたはDVD-RWとCD-RまたはCD-RWのどれが一番適していますか?
2GMのSDカードをCD-RかCD-RWかDVD-R、DVD-RWに保存したいんですが、いっぺんに保存することはできますか?
PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

05時33分現在

648
人が回答!!

1時間以内に1,326件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く