ここから本文です

投票受付中の質問

知恵コレに追加する

お知らせベストアンサーにふさわしい回答に投票してください。
投票すると知恵コイン5枚プラスされます。
ベストアンサーに選ばれた回答に、最初に投票していれば知恵コイン10枚プラスされます。
  • 残り時間:
    5時間
  • 投票数:
    1票

ジョナサンでバイトしてみた。俺は飲食経験が長いが、ファミレスってのはマニュア...

spprtsbookさん

ジョナサンでバイトしてみた。俺は飲食経験が長いが、ファミレスってのはマニュアル通りで業務だな。まるでロボットみたいだ。やりがいがない。 今までは理不尽な客の応対や臨機応変な態度で忙しかったがジョナサンにはそういうのはない。客に何か言われても「当店ではうけたまわっておりません」で終わり。今までは客と会話をした上で人間関係や信頼関係を構築してきたがファミレスは業務的なロボット。無愛想でもよし。うちのマネージャーはそんな営業方針のようだ。それでいて「僕は接客業のプロだ」と言ってる。どこがや?接客業というより、工場や佐川急便の倉庫の仕分け作業のようだ。ベルトコンベアで仕分けしてる仕事や清掃業の思想だ。接客業とは程遠い。役所の事務員みたいだ。バイトのおばさんが客と笑い話をしていてマネージャーに怒られてた。その客はそのおばさんと話したいからリピーターになってるのに。客商売の本質をわかってない。多分マネージャーは飲み屋さんは勤まらないし営業のサラリーマンも無理。友達もいないんだろう。辞めちゃおうかな。辞めるのって何週間前に言えばいいんだっけ?

あと質問があります。ジョナサンのバイトは自分は日曜は休みの契約で入ってます。それ以外の日に休みたい場合はシフト表が発表される前(二週間前)までにマネージャーに言えばいいんですよね?僕は1ヶ月先の土曜日を休みたいと言ったら却下されました。他のバイト君に入ってもらうように休む本人がやらないと駄目と言われました。それって当たり前なの?契約書みたいなのには書いてなかったです。

違反報告

回答

(1件中1〜1件)

 

atsuagekurogomaさん

ジョナサンと言うよりそのマネージャーの方針でしょう。
私もジョナサンですが定期的にベストクルー賞があってホテルで表彰、記念品、立食、挙句にハワイ研修旅行まで
設けてくれてるじゃないですか。。
確かにいくつか決められた受け答えはあるが口調や表情などで変ってきます。
当店では承ってません。のあとに、ですがそうだといいですよね。とかこれでしたら、、、、、と譲歩案を自分なりに提案してみるとか。
マネージャーはすぐに異動するじゃないですか、全部完璧なマネージャーでしたらすぐにスーパーバイザーになってますよ。たしかにマネージャーが異動の度に私このマネージャー合わないと辞める人がでてきますが、、、、
ベストクルー表彰式で更にベストオブベストクルー(?)の人の話を聴くと凄く頑張られてますよ。
この人達は多分マネージャーがどうだとか関係なく接客が好きで頑張ってるんだなと思いました。



あと、土曜日の休み希望ですがやはりいつもその曜日入って時給を稼がせてもらってたんだから自分の都合で
休みを取る時は代わりの人を探す努力しますよ。同じ時間帯に入ってる人に負担をかける事の無い様にの
気配りだと思いますよ。。。突然入院した、親戚に突然不幸があって代わりを探す時間が無いとかは別ですが、、、、
その為に代わりになってくれそうな人同士でメール交換してました。
365日24時間の営業のお店、ある程度この曜日この時間はこの人が入ると決まってないとシフトは決まらないですよ。
バイトと言えども毎回其の時間入ると希望したのならその時間に責任を持って。はいれない時は休みの希望を出すと共に
代わりの人を探します。
今までそれをあなたはしなかったみたいですがそれは周りから言われるまで気ずかなかっただけでしょう。
接客や仕事に責任感がでてくればおのずと自分が休みの希望出す時にその時間どうなるのか気になりませんか?
代わりを探して休みの希望を出す人はやっぱり仕事が出来るし仲間意識も高いですよ。

辞める時はできれば一ヶ月以上前。遅くてもシフト発表前かその週のシフトをマネージャーが考え出す前に報告してあげて下さいな。

この回答に投票する

この回答はふさわしくない

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:アルバイト、フリーター]

ただいまの回答者

05時24分現在

670
人が回答!!

1時間以内に1,353件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く