このオフシーズン、安藤美姫選手(トヨタ自動車)は多くのアイスショーに出演した。日本だけではなく、「スターズ・オン・アイス」の一員として米国を巡業。そうしてからロシア、ラトビアで今シーズンに向けての練習に入った。米国、旧共産圏、それぞれの国でフィギュアスケートに取り組む環境などに違いがあるようです。
一座みたいな雰囲気に
――日本のアイスショーはどこも大盛況だが、今でも一番人気のミシェル・クワン(米国)が引退してしまってから、米国ではショーの人気が下火になってきているという。
「日本と比べて、(プロバスケットボールのNBAの本拠地など)会場が大きいのも一因でしょうが、半分以上空席のときもあります。でも、観客のノリがいいし、声援の大きさは日本と同じです」
「フィギュアの歴史も長いので、観客もスケートをよく知っています。あまり有名ではない選手でも、そのときにいい演技をすれば、ものすごい拍手をしてくれます。出演者のみんなも開催地から開催地へバスで移動するなどして一緒に過ごすうちに、一座みたいな雰囲気になって、本当に楽しい経験をさせていただきました」
本場のミュージカルで、表現の仕方を学ぶ
――オフの過ごし方は?
「米国では練習がある日は、リンクと借りているアパートメントの往復だけでした。食事はほとんど自炊をしています。日本の食材も手に入るので、日本食も作っています」
このオフシーズン、安藤美姫選手(トヨタ自動車)は多くのアイスショーに出演した。日本だけではなく、「スターズ・オン・アイス」の一員として米国を巡業。そうしてからロシア、ラトビアで今シーズンに向けての練…続き (10/14)
バンクーバー五輪のフィギュアスケートで銀メダルに輝いた浅田真央(中京大)は9月25日、20歳の誕生日を迎えた。新たなメーンコーチには数多くの選手を育て、世界殿堂入りしている名伯楽、佐藤信夫氏が決まり…続き (10/1)
フィギュアスケートの2010~11年シーズン開幕まで1カ月を切り、現在、選手たちは追い込み練習のまっただ中だ。バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(関大大学院)も、プログラムの完成度を高めるため、8月…続き (9/22)
イチローもメディアも悩んだ互いの距離感 (10/11)
宮里美香、日米ツアーで飛躍の軌跡と藍との絆 (10/12)
ヤンキース、「マツイ」を忘れさせる新5番打者の存在 (10/18)
熱いプレーの応酬、サッカー日韓戦は次のステージに (10/17)
日経平均(円) | 9,381.60 | -157.85 | 20日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,125.83 | +147.21 | 20日 13:51 |
英FTSE100 | 5,728.93 | +25.04 | 20日 16:35 |
ドル/円 | 81.02 - .04 | -0.18円高 | 21日 2:45 |
ユーロ/円 | 113.12 - .16 | +0.96円安 | 21日 2:45 |
長期金利(%) | 0.890 | +0.010 | 20日 16:15 |
NY原油(ドル) | 79.49 | -3.59 | 19日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)