「小沢氏の路線に逆行」TPP参加反対集会計画
読売新聞 10月20日(水)21時57分配信
菅政権が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加を検討していることを巡り、民主党内で「農家は自由化に耐えられない」との反発が強まっている。
21日には、9月の党代表選で小沢一郎元代表を支持した議員らが中心となって勉強会を開き、「反対」の声を上げる方針だ。
21日の勉強会は、小沢氏を支持する中堅・若手議員が発起人となり、代表選で小沢氏を支持した鳩山前首相、山岡賢次副代表、山田正彦前農相といった面々のほか、国民新党の亀井代表も出席予定だ。
小沢氏はこれまで、戸別所得補償制度など農家を支援する政策を推進してきた。小沢グループの議員からは「TPP参加は小沢氏が敷いた路線に逆行するものだ。首相が強引に進めるなら、政局になる」との声も出ている。
21日には、9月の党代表選で小沢一郎元代表を支持した議員らが中心となって勉強会を開き、「反対」の声を上げる方針だ。
21日の勉強会は、小沢氏を支持する中堅・若手議員が発起人となり、代表選で小沢氏を支持した鳩山前首相、山岡賢次副代表、山田正彦前農相といった面々のほか、国民新党の亀井代表も出席予定だ。
小沢氏はこれまで、戸別所得補償制度など農家を支援する政策を推進してきた。小沢グループの議員からは「TPP参加は小沢氏が敷いた路線に逆行するものだ。首相が強引に進めるなら、政局になる」との声も出ている。
最終更新:10月20日(水)21時57分
Yahoo!ニュース関連記事
- TPP参加「党と内閣で議論」=菅首相(時事通信) 20日(水)20時23分
- <TPP>農業関係者や与党強く反発 菅首相の参加検討発言(毎日新聞) 19日(火)21時19分
- 全中「TPP断固反対」動画(TBS系(JNN)) 19日(火)14時38分
関連トピックス
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 小沢氏問題また結論出ず 民主役員会(産経新聞) 10月18日(月)19時15分
- 困ったら、石原都知事4選出馬?伸晃氏が期待感(読売新聞) 10月20日(水)20時7分
- 橋下知事の万博招待、中国が一方的キャンセル(読売新聞) 10月19日(火)21時46分
- 小沢氏側申し立て却下=弁護士指定の停止認めず−東京地裁(時事通信) 10月18日(月)19時23分
- リコール署名11万人「疑問」…名古屋市選管(読売新聞) 10月20日(水)3時6分