すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

回答受付中(あと5日)

内部サーバーエラーや強制ログアウト、502エラーなど、このところのSooda!は酷い状況です。毎月のランキングに変わるお役立ち回答の選出も勝手に辞めてしまい、Sooda! のマスコットガールハナチャンブログの更新も途絶え、とくネタの毎回のテーマ企画も誰一人応じなくなって辞めてしまっています。
質問を見渡してもふくアカの人のドラえもん関係のシリーズ物、愛子さんのような評価コメント無しのサクラ質問、子供さんのアメーバ質問ばかりです。

一体何が原因だと思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-18 18:19:11
  • 2
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

ポイント制度が影響してますね。

それから、会員による通報をしっかりと受け止めて
くれていない感じがします。

まあ、事務局のやる気の問題ですね。

  • 回答者:匿O (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

Q&Aとしての最低限あるべきスタンスのルールを運営側が明確にできなかったことですね。
結局、何でもありのサイトになってしまった、不法者をはびこらせ、逆に善良な参加者を追いやってしまったことが、致命的ミスだと思います。
もう、ここは末期症状で、スタッフも持て余している状況でしょう。閉鎖は近いですね。
ポイントオコジキ様には申し訳ないですが・・・・・。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スタッフ自ら禁止事項を踏みにじって恣意的に運用して、有名無実化してしまいましたね。おかげで質問として成立しないような独り言みたいな質問や馬鹿を集める目的のアンケートのような掲示板サイトになってしまいました。難しい質問にはまともな回答が一つもありません。酷い評価をしている人が退会にされず、まじめで親切な会員を結果的に排除させたような気がします。目先の経費や、会員数の拡大ばかりに気を取られ、中身をおろそかにした当然の結末だと思います。

質問サイトとしての運営に限界を感じて放り出したいのでしょう。
中途半端に一部の会員を優遇したり、子供が利用するように仕向けたことも失敗でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

優遇する会員が変質者、ボケ老人、既知外、人殺し、犯罪者、偏執狂、ミンス、朝鮮人、馬鹿、乞食、・・・・・・・・・・・・・・・
これですからね。

そうなら使わなければいいだけだと思います。
このサイトが大嫌なんでしょ?

===補足===
えっ!?何で君は此処にいるの?

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここの何処がいいんだ?

===補足===

あなたのような人達を観察するのが面白いから。

だいぶ前にはsoodaは管理はしっかりしていましたが
ある時期から放置サイトになってしまったようです。
何故そうなったのか分からないですがここもこのままでは閉鎖するでしょうね

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔から管理はしっかりしているようでいて、 監視しているのは自分達への批判だけで、ふくアカでアニメや演歌の質問をしている犯罪者のような人達や、幼児虐待シリーズ、悪質な地雷行為の取り締まりは全くありませんでした。

アメーバの方から流入してきた会員さんがすべて悪いとは言わないのですが、ルールを守らない一部の会員さんのせいかもしれませんね。
そして会員を増やす事だけを考えてした事が裏目に出たようです。
そしてエラーやブログ更新、お役立ち回答の選出がなくなったのはひとえに運営者側の怠慢としか考えられません。
何とかしろよと思っています。
そのうちここも閉鎖になるのかなと思うとちょっとさびしい気がしますね。
閉鎖になる日が来るのも近いような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近は、アメーバ会員の比率のほうが高い気がします。彼らは、アメG目当てですから、簡単なアンケに群がっています。そういう方たちは、他の質問にも1行の全く参考にならない回答を寄せてきます。これからは、アメGくばり相談室に変貌していくだけなのでしょうね。

そうですね。
何でもありなサイトに、なってるからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は数日前に始めたので、以前のことはわからず比較はできないですが・・・。

ただ、質・量ともにかなり劣る質問サイトだな、という印象は初日から強いです。
たとえば私が経験したことですが、回答したらいきなり「削除しなさい。そうしなければ低評価にします」と脅されました。さらに削除しない旨を述べたら長文で恫喝・中傷されました。私は他のサイトで回答を長くしていますが、まさか質問者さんから普通の回答をしたのにかかわらず、いきなり脅されたのには驚き、あきれ果てました。さらに別の回答で目撃しましたが、そ質問者さんと思える女性?(真実はわからにですが)が、その質問回答に悪態をついているところを見ました。

そのように、私が見る限りこのサイトでは、人の回答の一言一言に過敏に文句をつけ、また理屈に合わない上から目線で他人を中傷していることが多いような気がします。

そういう「嫌な思い」をすることが多いため、良心的な人たちはこのサイトから去ってしまい、ますます質が低下→ますます荒れる・・・の悪循環なのではないかと感じています。

またもちろん、経営側が資本力の少なさも関係するのかもしれないですが、方針をきちんと示さないか、もしくは集客があればなんでもあれの態度でしっかりサイトを運営しないからだと思います。何しろ、ここの内部エラーになる確率は非常に高く、マイトップに一度でアクセスできたことがほとんどありません。

このように、一言で言うと、質の低下がさらなる質の低下を招いたせい、と私は思います。

  • 回答者:ぷりん (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この会社の系列のサイトはもっと酷いですよ。日経女子部なんて、一文字でも禁止ワードがあると、質問が全部おじゃんになり、初めから書き直さなければならず、しかも何が禁止ワードに該当しているのかが解らないんです。サイトはここよりもさらに重い為に、やり直しも一苦労です。mamaQなんて、更に輪をかけて重く、そのせいか質問数も10以下です。IT企業のサイトが、この有様なんですから呆れるしかありません。
会員の質も酷いですね。自分からモノを聞いておきながら常に上から目線です。私も何度怖いめに会わされたか知れません。片言の日本語なので、質問趣旨がつかめず、どう読み直してもそうじゃないだろうというような、本人にしか解らないような回答を求めています。野菜の名前の病的な人の質問なんて恐ろしいです。何度もお礼コメントを書き直して中傷しています。どうしてそういう人が退会にならないのか不思議です。質問でも、運営費批判的な書き込みがあると、お前死ねよ、嫌なら来るなよと脅迫され、質問まで削除されます。

運営側の怠慢だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ