すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

回答受付中(あと5日)

もはやSooda!は、Q&Aとしての機能が果たせなくなっているように思うのですが、如何でしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-18 22:12:22
  • 5
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

私もそう思います。
アメG目的で回答をする人たちが増えたせいだと思います。
私は大勢の方の意見を聞きたい場合はSooda!、詳しい方に専門的なことを聞きたいときはYahoo!の質問サイトに質問をあげるようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大勢の方の意見として聞くことも偏りがありすぎて参考にならないかも知れません。

前から果たせてないけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント制度が影響していますね。

すでにこの質問でも、何人かの方が回答されてますが、
本当にSoodaを心配して回答されている方は、
少ないように思えます。

皆さん、ポイント目当に感じます。

  • 回答者:匿 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うわべだけで、中身は空っぽの人が多いです。何も考えていないんでしょうね。

そうですね。 同感です。
ポイント目当ての人が多いと思いますし、質問しても回答になってないのが多く補足を求めても無視の方が多い様に感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この質問でもそうですね。突っ込まれても口をつぐんでいます。無責任ですよね。

そういう傾向もありますが、
果たせなくなってきている、とまではいかないと思います。

調べてもうまく答えが見つからず
これまで4つほど質問させて頂いてますが、
どの質問にも皆さん明確な答えを下さって
とても助けられていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

最近でもそうなんですか?例えばどんな質問ですか?

はい、その通りです。

アメGはどうやったら無料で手に入れられますか?などといった検索すれば
すぐ分かるような質問や、アンケート、お勉強の手伝い、中高生の恋愛相談
など、回答する気もおきない質問が多いです。
質問放置も多いですし。

Q&Aサイトではなく、ポイントサイトと成り果てていると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ますます幼児化するのでしょうね。

ポイントサイトという感じですが、
まじめな質問すればまじめな回答もらえると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

たまにね。

ポイントサイトになってしまったと思います。
手軽に手っ取り早くポイントを稼ぐことしか考えていない人ばかりです。
質問も回答も、いい加減なのが多いですね。

  • 回答者:エス (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アメG乞食が多いですね。

質問として成立していないものまでOKとしてしまってるからでしょうかね。
アンケートとかはQとは言わない気がしますし・・・。
状況はどんどん悪化しQ&Aサイトではなくなってきましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問らしい質問が見当たらなくなってきました。あってもくぐれば済むようなものばかりですね。

Q&Aサイトではなく、ポイントサイトですね。
あめGが欲しくて参加している人の割合が多くなったせいなのかもしれません。
また内部サーバのトラブルも多く、良識のある人たちが遠ざかっているせいもあるでしょう。
私もめっきりここを訪れる回数が減りました。
例のあめGと交換できるという事になった事はここをQ&Aサイトではなくポイントサイトであると言う位置づけをしてしまったように思えます。
ある面中途半端なサイトになってしまいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もうQ&Aとしてと言うより、アメーバピグ向けの姉妹サイトにしていく以外に使い道がないのでしょうね。

たまには良い回答をしてくださる方もいらっしゃいます。

  • 回答者:sooda (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一行で書かれると説得力が薄れますが、そういう方も居るにはいるでしょうね。

たしかに真面目な質問の数が減りましたね。
それでも一部ではキチンと質問し、回答をされているのでまだ大丈夫かと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですか?私は助かっています

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

へー。

子供の利用者が増えて嫌気がさしてしばらくきてなかったけどふっと立ち寄ったらこの質問が目に留まりました。
Soodaなり立ての頃は、専業主婦イビリのおばさんとか、一行質問のプロフェッショナルみたいなおじさんとか、地雷大量投下青年とか、クックパット代わりに夕食の献立何がいいか連日聞いてくる奥さんとか面白い人いっぱいいてそれなりに楽しかったんだけどな。まあそんなのを差し置いても以前ならちゃんとQ&Aらしくはやってたように思います。
試しに数日前まともな質問をしてみたんだけど回答1でした。しかも役にも立たない回答でとほほ。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本語もまともに使えない人のほうが多くなってきました。冗談や洒落もほとんど通じません。少しでも横道に逸れると、削除しろと言ってくる方もいます。個性的な人はいますが、良い意味でという方は限られます。

相手が人間ですから質問を類推して答えてくれる場合があります
↓こんな聞き方しても検索ではなかなか引っ掛かりません
http://sooda.jp/qa/144012

まあ専門的な質問は以前と比べてなかなか答えが返ってこなくなりましたが。回答者の平均的な質の低下は観られます

  • 回答者:神田田 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは素晴らしいケースですね。今なら自演が疑われるかも知れませんが。
親切な人が減ってきて、底意地の悪い人が残り、経験の浅い子供が増えているような現状です。

まさに「子どもの遊び場」になってしまいましたね。
質問の意味を質問したいぐらいです。

  • 回答者:満月 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

誤字だらけの質問をしてる人に解答するのをためらっていましたが、案の定放置でした。
でも、何でもいいから回答して1Pでも欲しいと言う人達が圧倒的多数になっています。地雷だと解っていても1P貰えるから回答したんだと、胸を張る人もいますが、50も回答して僅か5円だという事に矛盾を感じないような人達です。そんな人達の回答が役に立つとは思えません。

そうだと思いますね。
ポイント目当ての人が多くなってるし、質問しても回答になってないのが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

評価を止めて、補足を期待しても言っぱなしで終わるか、わざわざ嫌味を書き込んで来るかしかありません。

ユーザーがオタク化してますから、カテゴリによってはなかなか満足のいく回答が得られないケースは増えていると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

オタク化してるのは、せるもーたーぐらいだと思います。

Sooda!に変わったときから危惧されていましたが
とうとう、こうなりましたね。
もうQ&Aとしては役に立っていません。
たまに質問しても、全く役に立たないクソ回答しかきません。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1年以上前に、ここにアメーバから子供を誘導してどうするのか、アダルト系の質問を閲覧していてもいいのか、回答者の質は落ちないのかと危惧する質問を何度かしたことがありましたが、ここの常連の歳だけくっているような老人コテハンに嫌味を書き込まれ、匿名で「嫌なら辞めれば」と言われ、スタッフに質問を削除されました。

私もそう思います。
どうでもいいような質問にはたくさんの回答がつくのに、真面目に質問した内容にはなかなか回答がつきません。これではQ&Aじゃないですよw
質問の中にも、地雷とかがありますしね。
Q&Aの「Q」すら成り立っていないのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問一覧を見ると嫌になりますね。自分の質問が隅に追いやられ、たった一人の偏執狂の人の質問が乱立し、その間隙を縫って馬鹿なアンケにもならない二者択一のような地雷質問に20ぐらいの回答が付いていたり、毎日放置している人のところにも懲りずに10以上の回答が付いている事があります。回答者の少ない自分の質問を見てみると、誤字脱字を訂正しようともしない人たちの短文の回答が並んでいます。

その通りですね。
検索すれば簡単にわかることをポイントほしさに投稿したり
くだらないアニメ関係のアンケートもどきが乱立されてたり。
他の質問に対する批判に同意を募ったり・・・・
ストレス発散のためのサイトかと思ったりします。
回答にしても毎回同じ文章をコピペして投稿してる人もいます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

連日僅か5P欲しさに片言の一行質問を繰り返し、全く評価しない人がいますが、それはまだいいほうです。独り言、うわ言のような質問を一日に何度も何度も出題してランダムな評価をしてる人が1箇所のスレのほとんどを占めるような事をやっています。律儀に長文回答している人が気の毒ですが、ブロック機能を使わないほうにも落ち度があると思います。ここはそういうクセのある嫌な利用者が大半を占めているところですから。

私の場合
調べてもわからないことを
質問しましたが、soodaの参加者の回答で、
解決できて喜んでいます。
回答の中には、変な回答もありますが、
経験豊富な人や博識のある人も参加されており
Q&Aとしての機能は、果たせていると思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

最近でもそうなんですか?例えばどんな質問ですか?

どうして補足が来ないの?何もないの?

まだマシな方ですよ。
相談室の頃、soodaになった頃なんて、
中高年の愚痴吐き場でした。
回答も「ここは2ちゃん?」って感じでしたし。

ただい、今も昔も本当に困った事、
聞きたい事はここでは質問しませんね。
質問者さんが最近酷くなったと感じられてるなら、
アメブロのせいじゃないですか?
連投、叩きなどの荒しは昔からいたので。

===補足===
同意厨も昔から居ますよね。

  • 回答者:かぎかっこ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

議論になる事は大いに結構だと思うのですが、最近は議論にすらない低レベルな人達が絡んできます。日本語の出来ない人も多いです。ガキは始末におえません。

まだ始めてひと月も経ってないので以前のSooda!を知らないのですが、
(アメーバピグ始めて、知人に紹介されるまで存在も知りませんでした)
しっかりとした質問と受け答えがある中、
雑談や恋話や知ってどうするんだろ?なんて思う様な
なんでもない日常のアンケートもあったりして不思議な感じを受けました。

また、見た時に便利だなと思って数日後再度見ようとしても
検索に引っかかってくれなくて困りました。
Q&Aサイトにしては検索機能が弱いのでしょうか・・?

紹介してくださった知人はブログ関係で解らない事を質問するのに
とても便利と言っていたので
まだしっかり機能を果たせてるところもある様です。

  • 回答者:寿 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検索窓には網が罹っています。閲覧数TOPもたまに回答者1の質問がNo.1になるなど、裏で怪しげな操作がされています。サクラのような質問に引っかかると、地雷だったり、評価もコメントも無いまま放置されるなど、不思議な事が起こるサイトです。

かなりレベルは落ちていると実感しています。
ただ、たまには丁重で真摯に回答してくれている場合もあるので、全然駄目ではないのだと思います。
ポイントサイトと割り切って気軽な質問を投げかけるのには、使い勝手はいいかも?

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

果たせない方が多いかも分かりませんね。
でも今日はヤフーブログのことで色々教えてもらって助かりました。
ちゃんとした回答を下さる人ももちろんいます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうでしょう。レベルは低いです。
ポイントで守ってるのでしょう。

  • 回答者:いい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「もはや」とさえも言えないぐらい随分前からQ&Aサイトとしての価値はなくなっていますね。
まともな回答が欲しいなら、別にソーダで質問しなくても他のサイトで質問したほうがいい、というのが正直なところ。
ここはポイントがつくからみんな利用しているだけであって、それ以外で「ソーダでなくちゃダメなんだ!」って熱い思いで利用してる人はあんまりいないでしょうね。
ただ、中にはきちんとした質問・回答のやりとりが行われて有意義に問題が解決され照る例も時々(?)見られるので、一応の機能はまだ持ち続けてると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

細々と有志の間でやり取りしている質問や回答もあるにはあるのですが、全体的に見ると、酷い有様です。休日なんかガキ同士の恋愛相談室になっています。

そうですね。
ポイントサイトとしての方が強くなている気がします。

回答を見ても、1行の簡単なものが目立ってきている
事もその表れがあると思います。

しかし、全ての参加者がポイントサイトとして参加して
いるとは思っていません。

本当に困って質問している人や、丁寧に回答している
事もありますからね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

物によっては、Q&Aになっているものもありますし、
ポイントサイト化してるものもあります。
それを、良しとするか、バツとするかは、このサイトの管理者ですから、
それで良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

何がいいのか解りません。

これだけの人が質問と回答が寄せられていますから
紛れもないQ&Aサイトですよ。

===補足===
このサイトは子供が参加してはダメなんですか?
私だっていつも満足できる回答に出会えるわけではありません。
しかし一番思うのは自分の中で揺ぎ無い答えをお持ちなのに
わざわざ同意を得る質問をして回答が自分と反対の意見であれば
低い満足度を付ける方は理解に苦しみます。
あなたはそんな方でないことを信じています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

大人の質問に子供が回答しているようなところです。あなたのように満足できないのです。

===補足===

自分の意見が通らないからと言って因縁をつけないでください。そういうレベルの人が嫌なんですよ。低レベル化とはこういう事です。馬鹿馬鹿しくなります。

そんな事はないです。
非常に丁寧な回答もありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

たまに良い人は居ますが、極少数です。丁寧でも馬鹿な人の回答では意味を成しません。中でもパソコンおじさんなんて最悪です。

物知りの方や専門家の方の回答が欲しい場合は、物足りないかもしれませんが
気軽に質問したい場合には世間一般の声が聞けていいと思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

世間一般の声をここで聞くことは滅多にありません。

系列サイトからお子ちゃま(もどきも含め)がたくさん流れ込んでいますからね。
自作自演なんてしょっちゅうだし、意味もないリピート質問の常習者もいるし、
ニュースで得た知識を披露したがためのクイズなど…うんざり。
質問してみると知識がない人が多いし、大人かなと思っても愚にもつかないヘボ回答。
大人も子供もすべて、ほんとに物貰いの一団と言われても不思議はない。
これでは知恵袋の方がまだましですね。

こんなことを書き込むと来なければいいなんて書き込みがある。
昔のポイントがないころを知っているからこそ、
今の回答のひどさ、意味のない質問ばかりなのがよくわかる。

  • 回答者:おこじきさん、いらっしゃい (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大人のクセに馬鹿?と感じるような会員も多いですね。中学生の質問に回答して3にされて逆切れしてる人を見かけました。そんな人達に限って、嫌なら辞めればいい、死ねばいい等と書き込んできます。どんな恩恵のある人達なのだろうかと思います。気味が悪いです。

人集めのためかどうだか、アメーバと関連付けたおかげで
アメG目当ての人間が大挙して押し寄せてきたことも関係しているでしょう。

ちょっと前まではそうしたポイント目当ての人間が
お互い示し合わせてベストを付け合ってたという行為が発覚し、粛清されています。
(現在は不正行為として禁止事項に加えられています。以前は野放し状態。)
悪知恵を働かせるより、もっと有用な脳の使い方ができないものかと思います。

  • 回答者:困ったもんだ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

メガネさんのようにスタッフ公認のふくアカが暗躍しています。

そうですね。
ポイントサイトです。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ね。

悩み質問も長々と書いても自分の考えにそぐわなければP1だし
質問も「これって質問?」的なものも多いです
ポイントサイトだと思えばどうってことないですが

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ヤラセなんでしょうかね?毎日お悩み相談をして放置、設定が中学生だったり、おばちゃんだったりする人がいます。

ポイント欲しさのアンケート化してるところが多く見受けられますが、ちゃんと困ってる質問に対して的確な回答してるものも見ます・・・
でもやはり答えにくいものには回答が集まらないようで、せっかくの機能が果たされてないのは否めないです。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

的確な回答を1、そうでないものを5にしていても、それすら疑問に感じない人のほうが多いサイトになっています。

ポイントサイトのようになってしまったと思います。機能していないです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問内容によってはQ&Aサイトとして成り立ってると思います。
でも質問の大多数は、Q&Aと言うよりもポイントメインであることは確かだと思います。

個人的には、一部でもQ&Aとして成り立ってると思うので機能は果たせなくなっているとは思わないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検索してよ。

ポイントサイト化しているからでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

はい。

そんなことないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

あなたにはそうかも知れませんね。

中には面白い質問・回答もありますが
最近は「Q&Aサイト」というより、掲示板のスレッドみたいですね…。

せっかくの機能なのにもったいないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

掲示板のスレッドにしては、興味の無いスレばかりが並んでますね。ポイントがなくなれば、即閉鎖ですね。

まともな質問は少なく、そういう質問には回答がつかない感じですね。
ポイント目的(サービス精神過多の質問)のアンケートが多いと思います。
ポイントゲッターが集まってるので、ポイントサイト関係の質問には詳しい回答がつくので、便利といえば便利かも。

アンケートはQ&Aのカテゴリから、外してしまって別表示に。
ポイントはベスト回答のみ与えるとか、制限を設けて割り振るような感じにでもしないと、改善しないのではないかなぁと思います。

  • 回答者:みみみ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさに、あなたの仰るような状況です。今は、ブロック機能も使いこなせず、1でも良いという計算の出来ない人達が6割以上います。地雷では10回答で1円にしかなりませんが、そこに疑問を感じる事ができないのだと思います。そんな中でポイントを制限するような改善をしてしまうと、会員数は4割を切るかも知れません。

くだらないアンケート・ガキのじゃれごと・どうでもいいような同意意見の募集・・・・・・。
たぶん、まともな質問が入らないために、誰とは言わないが、低次元質問をエントリーしてそれらしくボリュームを確保しているのでしょう。
枯れ木も山のにぎわいと、先ほどのどなたかの回答を読みましたが、うなずいてしまいました・・・。

でも、一面では「おこじきさま」救済サイトとしての価値は十分にあるんでしょうね。

  • 回答者:おこじきさまサイト (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

共産党や、ミンスの会員が多かったですから、設立当初は貧民救済、障害者支援の思惑があったような気がします。しかし、飽くまでも商売ですから、このサイトの異様な雰囲気に嫌気がさして、まともな会員がいなくなった穴埋めに、アメーバから未成年者を誘導させざるを得なくなってしまったのでしょうね。

私は今まで質問したものは全て解決してますよ。
変な回答も多いですが・・・Q&Aとしての機能は一応果たせてます。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検索したほうが早いですよ。

もう馬鹿みたいなアンケにしか人が集まらないし、回答が来ても2,3行の頭の悪そうな乞食や、女子供の回答ばかりです。ここで問題が解決されたと言っている人は、馬鹿かスタッフです。もう何の価値も感じません。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

10も20も回答が付いているのは、地雷質問やお決まりの放置質問です。馬鹿だなと思いながら見ています。今は警告しても意味を成しません。

アメG狙いのガキが増えたからだと思います。
ポイントサイトになってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

増えたというより、会員が集まらないので、スタッフが子供を誘導したのです。
子供アメG相談室にしたいのでしょう。

そうですね。 
どこぞのサイトからポイント目当ての連中が流れて来たので
今ではポイントサイト化になってしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Q&Aとしての機能・・・というより 「ポイントサイト」 と考えた方が いいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
ここはもうQ&Aサイトではなくてポイントサイトとして
利用しています。
質問や回答を見ていても、ほとんどの方がそうなんじゃないかと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アメG放出サイトにしたいのでしょうね。

いやぁ~~ ・・・。
でも、私はチョットした疑問とかを質問して
しっかりとスッキリ解決しているので
Q&Aとしての機能は果たしています。
けど、他は・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検索すれば解る事じゃないのですか?

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ