ブリティッシュライディングはウェスタンに比べると歴史も深く、実用乗馬から発展したことには違いはないものの、現在ではスポーツとして確立しています。
ブリティッシュライディングにはオリンピック競技にも認定されている3つの競技(障害飛越競技・馬場馬術競技・総合馬術)があります。スポーツとして日本では障害飛越競技が最もポピュラーで、次に馬場馬術です。
アルカディアでは、海外での競技活動で輝かしい成績を収めている加藤麻理子をはじめ、日本でトップクラスのコーチ陣にて、会員の皆様の指導に当たっています。
加藤 麻理子
1985
全日本障害ジュニア選手権準優勝
1986
ジュニア選手として数々の競技会に出場しタイトルを獲得
1991
史上最年少で全日本中障害飛越選手権優勝
1992
東日本大会3連覇、全日本大会3位
1997
フランスで行われたCSI-Aではじめてグランプリ競技で入賞
1998
ドイツに渡航
1999
カナダのスプルースメドウズの国際競技に招待を受ける
2000
ローマ大会の国別対抗戦にて団体3位、個人4位に入賞。グランプリでは日本人最高位18位をとる
2003
アテネ五輪予選会にて団体優勝、アジア初の女性騎手としてアテネ五輪出場枠を獲得。個人1位団体5位
竹内 和慶
1989年全日本中障害飛越スピードクラス優勝。1990年全日本中障害飛越選手権優勝。国民体育大会:北海道、福岡、山形福島出場 優勝、入賞多数
後藤 和美
学習院初等科の三年生の時からアルカディア育ち。現在はコーチとなる。
奥田 佳佑
宮城国体出場。国体選手として活躍。CSI東京FEIチルドレン決勝進出。現在ヨーロッパ、ヘンクノーレン厩舎にて修行中。
樹山 崇
(プロフィール準備中)
▲
このページの先頭へ
Copyright(C)International Arcadia Inc.All rights reserved.