Home Search Log Admin

日記

管理人の日記です。最近平日のネタがないので、週末だけはなるべく更新しようと思っています。


  少し落ち着いたよ 77.0
Date: 2010-10-20 (Wed)
大好きな子にフラれてから数日が経った。
色々日記では書いたが、やはりショックは隠せない。

色々な人に話を聞いたところ、今回のケースだとまだまだ希望的観測が残っているという意見が多数を占めたが、実質本当にそうとは限らない。
現実としては「フラれた」のである。それ以外言いようがない。

さて、まあ散々ぱらぱら悩んだが、いい加減俺の気持ちも落ち着いてきた。
寝ても覚めても夢でも見るくらい思い悩んでいたのだから、いい加減覚めてもいい頃だろう。

で、俺が思ったフレーズは一つである。

「フラれたことなんて忘れちまえ」

だ。なぜなら、他の子を探すにしても、この子に再度アタックをするにしても、フラれたことをいつまでも引きずっていては、足かせにしかならないからである。

つーか、フラれたことって何?そんなことあったっけ?くらいの気持ちの方が、今後まだまだ関わるであろう大好きな子にとっても印象がいいと思う。
大好きな子が一番気にしてることは、フったことによって俺が傷付き、俺が本人を避けたりすることだと思う。

本人が俺を嫌いなら話は別だが、少なくともいい人、今後も関わりたいと思ってると明言していたので、さすがにフラれた腹いせにきつく当たるのはしたくないし、する気もない。

というか、俺としても今回はフラれたようには思ってない。相手の言い方がうまいのかもしれないが、にしてもあまりにも希望が残りすぎている。
気持ちだけは受け取ったけど、今は友達で居たいと言われたのに近いような気がする。

とりあえず、俺はフラれたことを忘れて今後もこの子に少しずつアプローチを続けるとしよう。何度も言うが、この子が好きだからである
ここまで好きな子を、フラれるのがわかってるような告白をしてフラれた程度で諦められるか、ボケ。

さっさと忘れて、この子に好かれるようなことや喜ぶようなことをしてあげたいぜ。

  フラれた・・・orz 78.0
Date: 2010-10-18 (Mon)
タイトルの通りだが、意中の子に昨日告白して見事に撃沈。
だが、あまり落ち込んではいない。理由は以下の通り。

・フラれたのだが、12月くらいになったら二人で遊んでもokとのこと。
・みんなとは遊びに行きたい。関係は継続。
・振った理由が曖昧。むしろ驚いていたっぽかった。

色々な人に話をしたが、とりあえず関係継続なのであまり落ち込まなくてもよさそうな感じである。
まあフラれたことに代わりはないので、落ち込むなというのは無理があるが、二人で遊びに行くこと自体はいいと言われたので、ひょっとしたらまだ命は繋がっている気がする。

んなわけでリトライ確定。これしきのことで諦めんよ。

ちなみに相手の子は今のスクールまで引っ越しても通うらしい。今受けてる女のコーチが気に入ってるからだそうだ。
スクール止めるかなあとも思ったけど、この子は基本的にウソを付かないタイプっぽいので、今後も継続して会っていけそう。

まあ、フラれることを覚悟しての告白だったので、ある意味しょうがない。
でも、今回告白したことによって、相手が多少なりとも意識してくれる可能性は高い。

ここからが勝負である。いずれにせよ、今までのメールも全部ウソではないので。
継続してアタックしていけば、付きあえるんじゃないかな〜多分だけど。
単純に、まだ告白するのが早すぎただけのような気がする。
でも、結果としてはいい方向に行くような気がしてる。

俺は・・・俺は・・・・・
あの子が好きなだけなんだよぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

  脈ナシ確定と相手への気持ちがゴミになった日 79.0
Date: 2010-10-14 (Thu)
今日の日記はタイトルの通りですが、今さっきまで思いを寄せていた子は脈がないことが完全にわかりました。
まあ今までの経緯と、最近の相手の対応を見ればそれは明白だったと今更ながら感じてるところであります。

さて、そんなわけで、相手への気持ちが一瞬にしてゴミへと化した俺がここにいます。

不思議と涙も流したりはしません。ショックと言えばショックですが、薄々気が付いてはいたことなので、そこまで大きなショックには至りませんでした。

・・・さて、ここからが分かれ道です。

1.あきらめる
2.あきらめない

どちらかでしょう。とりあえず土曜日に不本意な猫カフェに行きます。
相手どうこうは気にしないで、個人的に楽しんでくるつもりです。もし行くならですけどね。
個人的にはもうどうでもいいので、ドタキャンすることも視野に入れてます。
ああ、幹事役で一応予約はしてるので、場所だけは電話で教えてあげるつもりですが。

つーか、そもそも今回は二人で行きたいから提案した猫カフェだったので、みんなで行くとなると俺の意向はそこには全くないわけです。
俺がそこまでしてやる義理も義務もありません。ましてや(ry

まあ、相手への気持ちが完全にゴミへと化した現在。自分自身のことしか多分もう考えないでしょう。
この子をどこかに誘うことはもうないでしょうし、みんなで何かやる提案も多分もうしません。なぜなら、今のグループではそれをやるメリットが俺にはないからです。

打算的云々言う人もいるかもしれませんが、自分の幸せを追求せずして、自分が幸せにはなれないと思います。
自分が幸せだからこそ、他人や周りの人を幸せにしてあげられるのだと俺は思います。

まあ、そんなわけなのでそんなことに大金を使うくらいなら、途中で帰るか行かない選択肢を俺は取ります。全ては自分のためです。
何度も書きますが、俺の中にあった恋心が一瞬にしてゴミへと化しましたwwwww

恋愛はキャッチボールです。一方的だとわかったら、どんな相手でも基本は醒めます。今回はまさにそれです。
まあもし今後やるとしたら、相手が引っ越してスクールを辞める際に、一緒に帰って告白するくらいでしょう。それまで俺に気持ちがあればですが。

とりあえず、新しい出会いに走るとしましょう。正直土曜日が苦痛でしょうがないですが、下手に感情移入することもないので良かったです。
ドタキャンするか、ヒマなら自分のために遊んできます。以上。

  食い改めよう 77.0
Date: 2010-10-09 (Sat)
くっくっく・・・数値が少しずつだが確実に減ってきている。

あーっはっはっはっはっは!!!!!

まあそれはさておき、今日は一日競馬をやっていた。
競馬場まで行くことも考えたのだが、前日の猛烈な悪寒と発熱による体力の消耗の結果、とりあえずいつものウインズで済ますことにした。

新しいスタイルで勝負したところ、若干のプラス。今の俺に迷いは何一つ存在しない。

話は変わるが、最近俺がアタックしていた意中の子だが、どうやら俺の気持ちが先行しすぎていたように思える。
なので、ここはもう少し様子見で、友達感覚で気軽に関わるようにしようと思う。それが一番のこの子と仲良くなれる秘訣だと思ったからだ。

あまり気負いせずに、友達感覚で関わろう。それが俺のできる最良の手段。もちろんその中にアプローチは加えていくけどさ。
まあ、やれるだけのことはやってみよう。それで駄目ならしょうがない。

  心の行方 78.0
Date: 2010-10-05 (Tue)
数日前のショックもそれなりに癒えた俺がいた。
まあ、正直駄目な確率は高いけど、また今度誘ってみることにした。

相手のメールをよくよく読みなおすなら、別に誘うこと自体を拒否されているわけではない。むしろ、そのまま取るなら、しばらく時間を置いてからなら遊びたいとの回答と捉えてもいいくらいの内容なので、俺はその文面を信じることにする。

とはいえ、この子は俺の彼女でもなんでもないわけなので、新しい出会いも探すことが大切だろう。
この子が好きであることは、今でも明白である。ただ、感情だけで突っ走らないようにするためにも、他の人と関わることは必要だと思う。

そんなわけで、新しい出会いでも探すことにしよう。
まずはその方法を考えることにする。

- SunBoard -