Profile
                
Links
  
New Entries
Archives

Total
 

Today
 

Yesterday
 





フルコマ
2010.10.19 Tuesday 23:59
こんばんは、みかです。

今日はですね、「製図」の授業を追加で受講してきました。
今回は履修制限などにはかからず、無事に受講できたのですが…。
先生「じゃあ、テストを行います。」
生徒「は?(・ω・)」
というわけで超鬼畜な製図問題を初回授業で解かされること解かされること…。
いや、でも楽しかったから大丈夫。
楕円の描き方とかすごく勉強になったし。^^

さて、そんなわけで今日は1限から5限までのフルコマでして、とても疲れました。
さらに、夏休み明け初の部会も重なってしまっていたので、体力的にはもう限界。
そこからの、中タテ看板の締め切りが今日までで、最後の仕上げをした後にはもうばたんきゅ〜。
そこから、どこぞの先輩方からあーだこーだ言われ、もう疲れ果てました。

それと、今日は大変なことを知ってしまいました。
どうにか対処しなければ…。

友人さんには…自分で気付いてもらうしかありませんね……。
もう話を聞いてくれないみたいですし………。
なんだか、かわいそうです。

では今日は疲れたのでこの辺で…。
もうくたくたです。

再スタート!!
2010.10.18 Monday 23:59
こんばんは、みかです。

夏休みも昨日で終わりまして、今日から新学期となりました。(*^o^*)
「久しぶりー」、その一言が夏休み中ずっと1人で、鬱でいた私の心に元気を与えてくれます。
たった半年でこんなに友達が出来ていたんだと改めて知り、感激してしまいました。(T_T)

さて、相変わらず修羅場っています。
戦技研のTシャツデザイン、中タテ看板、その他もろもろ、ほんと命を削っている音が聞こえてきますよ…。(×o×)
夏休みのお尻と新学期の頭が忙しいのは年代を超えても変わらないようです。

また、今期から美術の教員免許を取るため、美術科の授業を一部ですが履修登録しました。
はい…。
一応、教授に確認をとってみたんですが…。
「あぁ、教室の定員超えてるし、選修の人を優先したいからごめんね。」
……。(・ω・)
受講するためのテストで落ちたならまだしも、教室定員による履修制限で受けられないだなんて…。
はぁ〜……。(-_-#)

そして、今日は戦技研Tシャツのデザインを提出すべくWまで行ってきました。^^
友人と一緒に行ったのですが、その彼女はなんだかご立腹の様子…。
どうしたんだろう…。
まぁ、あの子は周期的に鬱になったり躁になったりもするので、たぶん大丈夫でしょう。

Tシャツ原稿を提出してから、今回はMD版ぷよ通をやらせていただきました。
いつもDS版でぷよっているせいなのか、操作感がぜんぜん違う。( ̄□ ̄;)!!
とても難しかったのですが、そこのちょ〜強い先輩にまぐれで一本取れたので大満足です。^^
壁蹴りも教わったし、次回の活動もがんばるぞー。

あ、そうだ。
そこの学園祭で、ぷよぷよの大会を開くようなので告知させていただきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第2回 早大ぷよマスターズ大会
日時: 11/7(日) (10:00 開場) 早稲田祭2010にて
場所: 早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館B1F B101教室
参加費: 無料

参加登録はこちらからお願いします。
多くの方のご参加をお待ちしております。

私と友人さんでデザインしたTシャツも販売予定ですぞ。^^
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

では今日はこの辺で失礼します。
今学期もがんばるぞー!!\(≧▽≦)丿
NextTopBack                                                                        [1/1]