ここから本文です
最終更新:2010年10月20日(水) 13時51分

中国反日デモ、週末にも実施か

動画を他のプレイヤーで見る


 今週末、中国で再び反日デモが計画されていることを受けて、北京の日本大使館では19日夜、中国に渡航する人や滞在者に対する注意喚起を出しました。19日、北京に到着した日本の高校生や大学生の訪中団にも影響が出ています。

 尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件の後、初めての大規模な民間交流となる訪中団が19日、北京に到着しました。日本の高校生や大学生およそ800人が参加していますが、反日デモなどを受けておよそ100人が、直前になって参加を取りやめたということです。

 「デモが北京で起きるかもしれないが、その現場もいい経験なので見ておきたかった」(参加者)

 「少し怖い気持ちもあったが、この歴史的な瞬間に中国に行けたら、自分のためになるかなと思って」(参加者)

 当初、反日デモが起きた西安市なども訪問する予定でしたが、変更されたということです。

 こうした中、北京の日本大使館では、今週末から来週にかけて重慶市や四川省の徳陽で反日デモが計画されていることなどから、中国国内に滞在する人や渡航を予定している人に対し、広場など大勢の人が集まる場所では注意することなどを呼びかけています。(20日11:27)