ノンオイルでヘルシー♪和風きのこのあんかけスパ★
テーマ:●ごはんレシピこんばんは、トイロです
昨日の夕飯メニューから、久しぶりにパスタのレシピです
偶然にも、昨日キティコちゃんのブログで見たのと同じ、和風キノコ(笑)
なんでまあ、こんなにキティコちゃんとリンクするの?!って
また爆笑してしまいました~。あはは~
昨日は、子供たちがすごく早く寝たので
これは私一人用の晩御飯。
子供たちは和風定食をささっと食べて寝ました。
久しぶりに辛味の利いた和風パスタが食べたい~と思ったのでこれ
大好きなゆず胡椒が効いた、あんかけスパなのです
ノンオイルだからヘルシーだし、昨日少し疲れてたので
体も温まって全身の血流が良くなるので健康的~
夏でもたまには汗かいてごはん食べないとね
作るのはとっても簡単!
パスタを茹でてる間にちょちょいと用意できるあんかけです。
ちなみに、パスタは100均のレンジでチン!の専用容器を使います。
少量のお水で12分程度でゆでられるので、超便利!
パスタをレンジにセットしたら、さあ作りましょう~
ノンオイル★きのこの和風あんかけスパ♪(2人分)
●だし汁 600cc
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ2
●塩 小さじ1
●醤油 大さじ1
白だし 仕上げに少々
柚子こしょう お好みで
水溶き片栗粉 少々
★エノキ 1袋
★しいたけ 3~4枚
★しめじ 1/2袋
★大根おろし 70g
スパゲッティ 200g
仕上げに
中ねぎ、刻みのり お好みで
キノコ類を食べやすい大きさにカットする。
大根はすりおろしておく。(水は軽く切っておいてくださいね)
お鍋に●をすべて入れ、一煮立ちさせる。だし汁は、かつおだしをしっかり取った方が美味しいです。
3の鍋に★をすべて入れ、火が通るまで煮る。キノコがくた~っとなる程度でいいです。
味見して、白だしで最後に味を調えてから(なければお塩で)柚子こしょうをお好み量溶き入れ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
茹であがったパスタの上にたっぷりとかけて、ねぎと刻みのりをたっぷりトッピングすれば完成です!
柚子こしょうはしっかりきかせたほうが美味しいよ~
だしはパックで煮出すもタイプのでもいいです。
わたしはトップバリューの、煮出すタイプのものをもらったので、今はそれを使っています。
お水と一緒に火にかけて沸騰させるだけなので簡単
でもとっても美味しいので、これお勧めですよ~
普通に、鰹節をお茶パックに入れて煮だしたものでもオッケーです♪
どちらにせよ、しっかりダシ取ることをお勧めします!
ダシがしっかり取れてればうす味でも味がぼやけることなく美味しくいただけますからね~!
久しぶりに一人でハフホフと汗をかきながらすすりあげました(笑)
スープまで飲み干せるって最高~
しばらく体がポッカポカで、その後の家事でさらにいい汗かきました
食欲のない暑い日も、たまには逆に体の温まるものを食べて汗出しましょう!
冷え症の女性にも良いですね♪
是非一度お試しくださいね~
ごちそうさまでした~!!
印刷しやすいレシピはこちらにアップしています
ノンオイル★きのこの和風あんかけスパ♪ by トイロイロ
今日はユメさんの1歳半検診に行きました
もう1歳8カ月なんですが、予約日に熱出したりで
どんどん予約日がずれこんで・・・
人気の小児科なので、一回逃すと次はひと月先になったりします。
ほんとは、来月の終りの予約だったんですが、
看護師さんが空きが出たからと朝電話をくれて行ってきたんです
(2歳までは市の無料検診カードが使えます)
ここの看護師さんもパパのお店に来てくれるんです♪
先生も、ハナが赤ちゃんの時からなのでもう3年半のお付き合い。
大好きな先生です!・・・私が(笑)
子供たちも慣れっこ・・・といいたいとこですが
病院嫌いのユメさんは大号泣
きっと前回の点滴などの記憶が残ってたんでしょうね。
病院に2時間以上いましたが、ほぼ号泣でした・・・
でも良く頑張ったよ~
ユメの成長はいたって標準!
体重は標準よりも少し軽めなくらいでした
いつもユメさん貫禄があるとかデカイとか言われるんですが(笑)
みなさ~ん、普通サイズですから~~♪
1歳8か月で体重9.7kg。身長81cm。
運動も、発達も問題なさそうです。
そしてなんと!
先日の点滴時にしてもらっていたアレルギー検査の結果。
卵アレルギー出ませんでした~!!!!
もう、完全に大丈夫だそうです~
早かった~嬉しいです。ありがとうございます!!
とはいっても、本人あまり卵好きじゃないようで食べないんですが
これからは少しずつ口にさせてみようと思っています。
なんか、最近少しお疲れ気味だったので
先生からの「おめでとう!頑張ったね」には泣けてきました
これほど軽く済んだことを心から感謝します
病院が思った以上に時間がかかったので市場には行けなかったけど
買い物をして、ばたばたごはん食べたら子供たち
今日も早寝しましたよ~。
ちょっと二人とも風邪気味なんですよね~。
明日は福岡から、ブログで知り合って
いまやリアル友達となった、大切な親子2組が遊びに来ます
なので、あまり沢山は準備できそうにないんだけど
今から仕込みしま~す!
皆さんにとって、明日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように
地震や、雨による災害、被害が拡大しています。
みなさん、どうかお気をつけください。
これ以上被害が広がりませんことを心よりお祈りします。
日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!
本日も、多くのコメント、メール、つくれぽ、ペタ本当にありがとう!メールのお返事少しお時間いただきますが必ずお返事しますので少々お待ち下さいね♪
足跡気軽に残して行ってね♪ランダムでお返事ペタしに遊びに伺います!
この栗原はるみさんの雪平鍋を使ってるんですが、とっても使いやすくてお気に入り。和風ものを作る時はいつもこのお鍋で作ります♪
大根おろしはこれを使ってるんです。親友が結婚したての頃の教えてくれたもの。とにかく力が全然いらずに大根おろしが出来ちゃうの。重宝しています。
期間限定 激安!! 和田商店プロおろしII (水切りカゴ付き)
ナチュアンの課題にも出てましたね。カゴ収納。ここのショップPashe De さんは可愛いかごがリーズナブルなお値段でたくさん売ってるんです!こういうのを使ってうまく収納したいですね。
ダントツのレビュー数!お客様が認めた★送料無料★NEWフタ付きバスケット レースM+L 【★081...
子供部屋の収納なんかに使えますよ!カラーボックスぴったりサイズでこのお値段は嬉しすぎます♪
超特価★使い勝手抜群!カラフルペーパーボックス ブルー 【★0810-point★】【★0812-point★】
おかしや、ボタン、レースの見せる収納に。525円なんて、安過ぎない?!まとめて買いそうです(笑)
グラスジャー プチ L 【★0810-point★】【★0812-point★】
同じテーマの最新記事
- 爽やかさっぱり♪夏は『うなちらし!!』 07月23日
- 子供が喜ぶ!ウインナーとカラフル野菜の… 07月15日
- 香味野菜がポイント♪焼き肉チャーハン! 04月19日