年収1000万円のビジネスマンに聞いた「ビジネスで成功するための必読書 ベスト20」

2010年10月20日10時00分 / 提供:livedoor

livedoorRSSファイル
〜〜普遍的な本質や原理を学べる書籍が多くランクイン〜〜

この年収1000万円研究所では、年収1000万円以上のビジネスパーソンに対してさまざまなアンケートを取り、“年収1000万円を稼ぐビジネスパーソンの考え方”を調査しています。

今回は“読書の秋”にちなんで、年収1000万円のビジネスパーソンが勧める、「ビジネスで成功するためにオススメしたい本」を調査しました。アンケート結果を参考に、秋の夜長を有意義に過ごしてみてはいかがでしょう。


■ ビジネスで成功するためのオススメ本 ベスト20


古典的なビジネス書や歴史書が多くランクインする結果となりました。
それでは、オススメしたい理由で代表的な意見を抜粋していきます。

【1位:7つの習慣】〜人生のすべてには、成功の原則がある〜
・ビジネスだけでなく人として成長するための基本原則が述べられている、人生・ビジネスの指針となる本
・単なるテクニックや方法論ではなく、考え方や習慣を根本的に変えていくことが本当の成功につながる

【2位:マネジメント】〜組織の意味、使命、マネジメントの本質〜
・マネジメントの基本中の基本が書かれており、本質が分かる。その時々で読み返してみると新たな発見もある
・古典的だが普遍的なマネジメント理論を理解していると現状に冷静に対応できる

【3位:人を動かす】〜自らが動きたくなる気持ちを起こさせる〜
・ビジネスで成功するには、人をどう動かすかにかかっており、本書では人に対する普遍的な基本姿勢を教えられる
・人の心を理解することの大切さからマネジメントの秘訣まで、人のマネジメントについて具体的に記した良書

【4位:ビジョナリー・カンパニー】〜際立った存在であり続けるために〜
・ビジネスの基礎となる経営のベースの考えを提示しており、小手先の成功ではなく本当の成功像を示している
・リーダーの資質とは何かを掘り下げられる

【5位:孫子の兵法】〜人生戦略の書〜
・古今東西変わらない、普遍的な戦略本でビジネス戦略の基本が学べる
・現代の経営理論のベースになっており、歴史の知識も身に付けられる

【6位:論語】〜人間として守るべきこと、行うべきこと〜
・成功や失敗の原因と対処のヒント、人間としてのあり方が学べ、ビジネスのさまざまな場面で役立つことが詰まっている
・経験や知識だけでは今の時代を乗り切れない。ビジネス書ではなく、本質論に立ち帰って時代を読むことが重要

【7位:坂の上の雲】〜人生の意義を見出す〜
・大きな志に刺激される。組織の動かし方、失敗例などが参考になり、ビジネスの社会にも通じる知見が多い

【8位:コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント】〜理論と実践の書〜
・現代マーケティングのエッセンスがこの書に集約されており、商材とその売り方の基本を深く考える機会になる
・企画を立てる上で押さえるべきマーケティングの基本がよく分かるので愛読書としている

【9位:ザ・ゴール】〜業務改善のプロセスを主題にした小説〜
・ビジネスで成功するためには、解決すべき問題にフォーカスすることが重要ということを分かりやすく説いている
・業績を飛躍的に向上させる理論の基本が書かれている

【10位:竜馬がゆく】〜竜馬の劇的な生涯〜
・ビジネスを学ぶ前に、生き方や人生哲学、自分の夢やビジョンを明確にする必要があると考えるため
・改革の起源を言える本。また、人の説得の仕方、時世の読み方が参考になる

【11位:競争の戦略】〜戦略の基本原理を説く〜
・企業経営のあらゆる局面で基本となるフレームワークが理解できる良書。古典をまず身につけることが重要

【12位:プロフェッショナルの条件】〜生き方、一流の仕事〜
・まずはプロフェッショナルとしての自覚やそれに伴う行動がないことには成功しない
・「心構えが行動をつくり、行動が成果を生む」という心構えを説いている。実践するとその効果を確認できる。

【13位:三国志】〜戦乱と激動の記録〜
・厳しい局面の中で自身の命と国の運命をかけて意思決定していった先人の苦悩から学ぶことが多い

【14位:金持ち父さん貧乏父さん】〜経済面でのリテラシー〜
・資産の定義が書かれている

【15位:考える技術・書く技術】〜論理的な文書作成技術〜
・考え方はもちろん、文章の表現について職種や業界によらない普遍的なスキルを学べる

【16位:聖書】〜世界一発行されている本〜
・人の管理や人間理解のため。欧米人の物の考え方が感覚的に理解できやすくなる

【17位:道は開ける】〜こころの闇に光を〜
・人生を教えてくれる良書

【18位:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら】〜すべての組織で役立つ本〜
・事業を成功させるためのポイントが参考になる

【19位:企業参謀】〜企業の命運を決める存在とは〜
・問題解決のアプローチが学べ、古い本だがビジネスにおいて知っておくべき事が網羅されていると思う

【20位:生き方】〜充実の人生と生き方の指針〜
・生きる上での根本が書かれており、ビジネスにも通じる。成功するためには強い想いが必要であることがよく分かる


■ 普遍的な教え・考えを学ぶ重要性

経営やマネジメント、マーケティングなどビジネスの原則原理や本質を記した、古典的なビジネス書や歴史書が多くランクインする結果となりました。小手先のテクニックではなく、ビジネスの本質を習得することが重要であることが分かります。いつの時代にも変わることのないさまざまな分野の原理を先人の知恵や経験から学ぶことが、ビジネスで成功できるプロフェッショナルへの一歩と言えるようです(ビズリーチ年収1000万円研究所、所長の佐藤和男)。


■関連リンク
・年収1000万円以上の転職はこちら 
・年収1000万円以上のハンティングを受ける登録はこちら
関連ワード:
マーケティング  経営  プロフ  意思決定  カンパニー  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

仕事関連ニュース

livedoor キャリア おすすめ社員求人

新着ニュース

特集more

FRINGE/フリンジ<セカンド・シーズン>
FRINGE/フリンジ<セカンド・シーズン>

強大な陰謀に挑む、 超科学サスペンス!

ウッドコーンスピーカー
ウッドコーンスピーカー

楽器のようにあたたかく心に響く、ウッドコーン。美しい響きを、木に求めて。

タイタンの戦い
タイタンの戦い

神々 vs 人間、開戦。その戦い、スケール、無限大。

インタビュー

香里奈
香里奈

「いい意味で気負わずに主演を演じられた作品」

深田恭子
深田恭子

「プレッシャーは成長できるチャンスだと思います」

レポート

手作りインテリアの姫部屋に訪問
手作りインテリアの姫部屋に訪問

ロリータファッションに身を包んだ美女が住む“姫部屋”系ワンルームをレポート

リノベーション賃貸とは
リノベーション賃貸とは

自由な住み方を実現するリノベーションマンション、その実態をレポートする

LIVINGコンテンツ

Tokyo Designers Style
Tokyo Designers Style

デザイナーズ賃貸に特化した物件検索コンテンツ、デザイナーズ賃貸続々追加中!

livedoor サービス: