2010年10月20日
スッキリ\(^O^) /
10トンクレーンと2トン車6杯分の、幹と枝との格闘は無事終わり、今日は少し腰が痛い(´`)
最近はお庭の大木を伐採して欲しいと言うお問い合わせを多く頂きますm(__)m
見積無料です。まずは、ベンリー春江店へお電話下さい(^-^)
Posted by ベンリー春江店 at 08:59│Comments(2)│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://benryharue.linkulblog.net/t107485
この記事へのコメント
初めまして
いつも楽しく拝見させてもらっています。
こんなにも色んなサービスがあるのかと感心しきりで、
「私が引越しした時ベンリーさんを知ってれば・・・」
と思ったりしています。
ただ、ひとつ気になったことがあるので、言わずもがなと思いつつも
老婆心ながら・・・
先日の別店舗のブログでの不祥事についてです。
あのお店とは支店関係なのかフランチャイズなのかは存じ上げませんが、
第三者から見れば同一視されることは免れないことと思います。
某胡椒昼食屋婦女暴行事件のことは記憶に新しいところです。
そんな中、このような形でエントリされることは、被害者の方を
はじめとする多くの方の感情を逆なでする恐れがあり、ひいては
貴店の不利益に繋がるのではないかと心配しています。
昨日、問題のあった店舗の謝罪エントリの直後貴店に置いて通常通り
エントリをされた時、正直「おや?」と思いましたが、微妙な時間差であったため、情報伝達の行き違いであったとものと考えておりました。
しかし、本日のエントリを見て、改めて御社、あるいはフランチャイジー様の
危機管理意識・体制に何か重大な欠陥があるのではないかと
危惧している次第であります。
長々と不躾な物言い、大変失礼いたしました。
微力ながら貴社益々のご発展をお祈り致しております。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
こんなにも色んなサービスがあるのかと感心しきりで、
「私が引越しした時ベンリーさんを知ってれば・・・」
と思ったりしています。
ただ、ひとつ気になったことがあるので、言わずもがなと思いつつも
老婆心ながら・・・
先日の別店舗のブログでの不祥事についてです。
あのお店とは支店関係なのかフランチャイズなのかは存じ上げませんが、
第三者から見れば同一視されることは免れないことと思います。
某胡椒昼食屋婦女暴行事件のことは記憶に新しいところです。
そんな中、このような形でエントリされることは、被害者の方を
はじめとする多くの方の感情を逆なでする恐れがあり、ひいては
貴店の不利益に繋がるのではないかと心配しています。
昨日、問題のあった店舗の謝罪エントリの直後貴店に置いて通常通り
エントリをされた時、正直「おや?」と思いましたが、微妙な時間差であったため、情報伝達の行き違いであったとものと考えておりました。
しかし、本日のエントリを見て、改めて御社、あるいはフランチャイジー様の
危機管理意識・体制に何か重大な欠陥があるのではないかと
危惧している次第であります。
長々と不躾な物言い、大変失礼いたしました。
微力ながら貴社益々のご発展をお祈り致しております。
Posted by いつも見てます at 2010年10月20日 09:34
いつも見てます様
コメント有難うございました。
今朝の投稿を済ませてから他店の不祥事を知りました。
様々な情報が飛び交う時代の中で、最低限のモラルを守れなかった他店の過ちを、同じフランチャイズの加盟店として、我々春江店としましても謝罪しなければと思います。申し訳ありませんでした。
コメントでご指摘いただいたこと、真摯に受け止め今後の会社運営に努めたいと考えております。
この度は、貴重なご意見有難うございました。
コメント有難うございました。
今朝の投稿を済ませてから他店の不祥事を知りました。
様々な情報が飛び交う時代の中で、最低限のモラルを守れなかった他店の過ちを、同じフランチャイズの加盟店として、我々春江店としましても謝罪しなければと思います。申し訳ありませんでした。
コメントでご指摘いただいたこと、真摯に受け止め今後の会社運営に努めたいと考えております。
この度は、貴重なご意見有難うございました。
Posted by ベンリー春江店 at 2010年10月20日 12:13