リコール署名11万人「疑問」…名古屋市選管
読売新聞 10月20日(水)3時6分配信
名古屋市の河村たかし市長が主導する市議会の解散請求(リコール)運動で、署名の審査を行っている市選挙管理委員会は19日、臨時会を開き、署名集めを担った「受任者」が空欄になっている署名簿が多数あり、「収集方法に疑問がある」として、該当する署名簿に記された約11万4000人に書面を郵送するなどし、本人確認する方針を固めた。
市選管は一両日中に再度、会議を開き、最終決定する。確認には1か月程度が必要で、24日予定の審査結果の発表は、11月下旬にずれ込む可能性が出てきた。
河村市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は今月4日、解散の是非を問う住民投票の手続きに必要な法定数(36万5795人)を大幅に上回る約46万5000人分を、市内の全16区選管に提出。選管が20日以内に有効かどうかを審査し、発表する予定だった。
市選管は一両日中に再度、会議を開き、最終決定する。確認には1か月程度が必要で、24日予定の審査結果の発表は、11月下旬にずれ込む可能性が出てきた。
河村市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は今月4日、解散の是非を問う住民投票の手続きに必要な法定数(36万5795人)を大幅に上回る約46万5000人分を、市内の全16区選管に提出。選管が20日以内に有効かどうかを審査し、発表する予定だった。
最終更新:10月20日(水)3時6分
Yahoo!ニュース関連記事
- <名古屋市議会>リコール署名審査1カ月延長検討(毎日新聞) 2時30分
- 「独裁政治に近い」リコール主導の名古屋市長に苦言/神奈川・松沢知事(カナロコ) 14日(木)22時0分
- 阿久根市 選管が有効確定を告示…市長リコール署名写真(毎日新聞) 13日(水)14時22分
- <阿久根市>選管が有効確定を告示…市長リコール署名写真(毎日新聞) 13日(水)11時46分
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 河村たかし の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- “酷”勢調査 記入漏れ・誤記多発 市町村職員悲鳴(河北新報) 10月16日(土)9時55分
- 逮捕の先生、同じ学校に復職…動揺広がる(読売新聞) 10月16日(土)13時38分
- 「Mr.サンデー」で不適切演出、フジTV謝罪(読売新聞) 10月18日(月)2時46分
- 中国外務省、反日デモに「理解」と談話(読売新聞) 10月17日(日)2時40分
- 日清の槍ヶ岳CM撮影、環境省が3社に指導(読売新聞) 10月19日(火)18時10分
|