中国紙「日本は昔カネで常任理事国のイスを手に入れようとした。こんな国が真の大国になれる訳が無い」
- 1 : ホスピー(大阪府):2010/10/19(火) 23:07:07.57 ID:emMeJbisP ?PLT(12000) ポイント特典
-
- 落ち着きがない日本、「真の大国」になれるわけがない―中国紙 -
2010年10月15日、中国共産党機関紙・人民日報傘下の国際情報紙「環球時報」は、中国外交部所属
の大学、外交学院の周永生(ジョウ・ヨンション)教授の寄稿「落ち着きのない日本が真の大国になれる
わけがない」を掲載した。以下はその内容。
日本人と日本社会のイメージといえば、「堅実」を挙げる人が多いだろう。それとは対照的に、中国社会
は目先の利益ばかり追いかけていると言われている。しかし、実は日本も特に政治面で落ち着きに欠け
ている。これが、日本が政治大国になれない原因ではないだろうか。
経済大国というだけでは政治大国としての重要な任務を担うことは出来ない。政治大国になりたければ、
経済力だけでなく、国際社会において独立した政治的立場と地位を持ち、独自の政治理念と価値観、
政治制度を示さなければならない。だが、日本は日米同盟を外交政策の指針とし、なにもかも米国に
同調してきた。これでは日本が経済的にどんなに強くとも、政治的に尊敬される「大国」にはなれないだろう。
日本はなぜ国連安全保障理事会の常任理事国入りにこだわるのか?これこそがまさしく現代の政治
大国の象徴だからだ。日本は2005年当時、発展途上国にODAの見返りとして日本を支持するよう要求。
札束で相手の頬を叩くようなやり方で、その座を射止めようとした。だが、それが失敗に終わるとODA
からさっさと手を引いた。当時、世界一だったODAの額は今では世界第5位だ。とても世界第3位の経済
大国に相応しい行動とは思えない。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46233
- 2 : くーちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:08:30.42 ID:wztU4BQD0
- さんざんODAで支援してもらったやつが言う台詞じゃないよな
だからこんな国に援助などするだけ無駄だと言うんだ。
- 3 : ホスピー(神奈川県):2010/10/19(火) 23:09:04.63 ID:Lkc0JBoEP
- 昨日みたわーこのスレ昨日見たわー
- 4 : ラビディー(宮城県):2010/10/19(火) 23:09:13.40 ID:fE4mBx7z0
- 戦勝国ってだけで常任理事国になった後進国さんが、何かつぶやいています
- 5 : 金ちゃん(埼玉県):2010/10/19(火) 23:09:31.51 ID:LhyEuUxp0
- 援助された後は結局それか
- 6 : クロスキッドくん(岐阜県):2010/10/19(火) 23:10:22.47 ID:2Z2EOnaj0
- だから乞食にカネ持たせるなとなんども、、、
- 7 : ユメニくん(長屋):2010/10/19(火) 23:10:28.97 ID:7+m6PVn30
- まるで自分らのことを言いながら主語を日本に置き換える
いつもやり方ですな
ってか今でも日本は世界第2位だぞ
東トルキスタンもチベットも内モンゴルも中国じゃない
中国のエネルギー消費の1/3は東トルキスタンからの収奪資源だろ
そんなのが世界第2位と言えるか
- 8 : あかでんジャー(埼玉県):2010/10/19(火) 23:10:30.04 ID:HqeNFb3q0
- アフリカに金ばらまいてるくせに
- 9 : くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:10:54.21 ID:bnduVXnRO
- サイテーな国だな日本は
- 10 : はずれ(大阪府):2010/10/19(火) 23:11:02.60 ID:Xug8BWei0
- 今は自国民に媚売るのに必死な中共ワロス
- 11 : 京急くん(中国四国):2010/10/19(火) 23:11:31.31 ID:hGatXzt10
- 金で買ったイス
- 12 : チルナちゃん(鹿児島県):2010/10/19(火) 23:11:57.82 ID:IrPUCNyh0
- そもそもオメーらは戦争に勝ったわけでもねえのにw
棚ぼた常任理事国のくせに
- 13 : キューピー(千葉県):2010/10/19(火) 23:12:13.42 ID:UYebn2Ul0
- テメーが言うな
- 14 : オノデンボーヤ(東京都):2010/10/19(火) 23:12:46.68 ID:eM3MuF6E0
- そうだね。
常任理事国のイスは戦争で手に入れるもんだもんね。
それでは戦争を始めようか。
- 15 : シジミくん(関東・甲信越):2010/10/19(火) 23:13:27.66 ID:loDCxBrdO
- お前が言うなだが、言ってること自体は大体理解出来る
何でこんなに政治だめなんかねえ…国民からして区別と差別の違いがわからないのと
愛国教育がほとんどされてない、様々な国際標準を知らないからかな
- 16 : テッピー(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:13:37.84 ID:AyG5R2T/0
- ノーベル平和賞貰っただけで活動家を軟禁する「大国」はいうことが違いますなあ
- 17 : ホスピー(静岡県):2010/10/19(火) 23:14:03.21 ID:yVk8AvUGP
- 中国のマスゴミは民度低すぎ
- 18 : KEN(岡山県):2010/10/19(火) 23:14:45.54 ID:9zRA3Td10
- >>4
中共は戦勝国ですらない。
大戦中は日本軍・国府軍との衝突を避けて
農村部の共産化を遂行していただけ。
- 19 : テッピー(東京都):2010/10/19(火) 23:15:24.53 ID:FWMF9OZv0
- じゃあお金送る必要ありませんね?w
- 20 : ハムリンズ(滋賀県):2010/10/19(火) 23:15:51.69 ID:hit+l1ZS0
- つまり国家による国民の犠牲は良いってことですね中国さん
- 21 : ローリー卿(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:15:54.17 ID:57ckzDO9O
- うるせーよ中国
円高パワーでてめえらの企業買収しまくるぞ
- 22 : きのこ組(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:15:57.66 ID:D8R2e690O
- >>15
そもそも国民性が駄目すぎる
- 23 : エビオ(宮城県):2010/10/19(火) 23:16:42.24 ID:6gNFHZBz0
- そういうことはせめて日本くらい分担金払ってから言えよ一応常任理事国だろ?
そもそも今の中国はよその国のこと言えるくらい大国なのか?
- 24 : みんくる(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:16:50.22 ID:xURwtS3NO
- 棚ぼた常任理事国が何言ってんの
- 25 : Pマン(関東・甲信越):2010/10/19(火) 23:17:12.05 ID:qc/+wZrqO
- 中国人って、アヘンで脳がいかれた奴らしか居ないのかよ?
- 26 : PAO(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:17:26.18 ID:v8TTkcFY0
- じゃあODA即刻廃止の方向で
- 27 : ぼっさん(中国・四国):2010/10/19(火) 23:18:02.79 ID:oi54OOlOO
- 役に立たない国連に大金を払う必要は無いんだよ。
小国か発展途上国だと思われてるから非常任理事国の平均ぐらいで良い。
そうすりゃ勝手に理事国になって下さいって言ってくる。
- 28 : PAO(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:18:33.21 ID:v8TTkcFY0
- こういう厚顔無恥なところが中国他海外の国の強さだと思う
- 29 : フクタン(東京都):2010/10/19(火) 23:18:36.66 ID:GSuceWWd0
- 台湾からぶんどったくせによく言うわ
- 30 : あまちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:18:44.10 ID:RTzlFVG7O
- 民度の低いテメーらに言われたくない。
- 31 : クウタン(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:18:47.18 ID:y379eVFq0
- 洗脳されたアホの学生が言ってるならまだしも、大学の教授までもがこんな事言ってるなんて本当にシナは腐ってやがるな。
- 32 : あるるくん(新潟県):2010/10/19(火) 23:18:59.62 ID:BpaDR5wY0
- ODAって名前じゃなくて別の形で金流してるらしいな
- 33 : バブルマン(九州):2010/10/19(火) 23:19:04.09 ID:tkR3PMzuO
- >>15
日本と中国は足して2で割るとちょうど良い気質になりそう …
- 34 : リボンちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:19:26.03 ID:L60WN6ad0
- じゃあ金出せよいいから
- 35 : キタッピー(山口県):2010/10/19(火) 23:19:33.57 ID:RKZg6qIh0
- 中国の言う通りだな・・アホウヨの支持する自民党は節操がなさすぎだ。
- 36 : ハービット(沖縄県):2010/10/19(火) 23:19:37.41 ID:04arRCEnP
- 日本「ごめんなさい。ODA再開しますんで許して下さい」
- 37 : パッソちゃん(関東):2010/10/19(火) 23:20:25.77 ID:vD6IITamO
- そもそも国連常任理事国って第二次世界大戦で勝った国が加盟してるんだよね
- 38 : ハムリンズ(滋賀県):2010/10/19(火) 23:21:17.51 ID:hit+l1ZS0
- >>33
悪いとこだけ抽出されることは考えないんだ
- 39 : ハービット(東京都):2010/10/19(火) 23:21:32.18 ID:F20Eu9QXP
- 日本って情けないよな
日中戦争、早く終わると思ってやり始めたら、結局泥沼化して中国に無条件降伏で武装解除して負けてやんの。
負け犬日本www
- 40 : ミルーノ(東日本):2010/10/19(火) 23:21:58.41 ID:hTWjnhIQ0
- 38度線の崩壊が近づいている気がする
中国のゴルバチョフは誰かな
- 41 : デンちゃん(長屋):2010/10/19(火) 23:22:17.89 ID:B7F/o3ba0
- なあ、金ってODAのことじゃね?
要らないって言ってるんじゃない?
- 42 : 白戸家一家(大阪府):2010/10/19(火) 23:23:07.53 ID:5jaNbWsD0
- また自民のせいかー
- 43 : オノデンボーヤ(東京都):2010/10/19(火) 23:23:31.83 ID:eM3MuF6E0
- >>33
日本が中国みたいな気質になったらソッコー終わりだよ
農家だったら性格悪かろうが暮らしていけるが
サービス業で食ってる人間が性格最悪で接客もできなかったら
生きていけないだろ?
- 44 : テッピー(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:23:36.73 ID:AyG5R2T/0
- >>37
連合国を英語で言うとUnited Nations
国際連合を英語で言うとUnited Nations
つまり国連=連合国ということ
- 45 : かわさきノルフィン(catv?):2010/10/19(火) 23:23:43.07 ID:kGEzx/lf0
- >>41
今やそんなもの何の脅しにならないんだぞ。
- 46 : Pマン(大阪府):2010/10/19(火) 23:24:05.39 ID:ZPxtkWXi0
- まあ、間違いではないな。あの席は金では買えん
常任理事国なりたかったら、次の大戦で質実ともに戦勝国に入らないと無理
途中で一回滅ぼされたフランスやアメポチのイギリスすら入れてるんだ。日本もやればできる
- 47 : マルコメ君(北海道):2010/10/19(火) 23:24:08.47 ID:urZXLSLS0
- で、中国がいつ政治大国だったの?
- 48 : でパンダ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:24:24.94 ID:x3j87BANO
- 棚ぼた兄さんは言うことが違いますな
- 49 : ハービット(沖縄県):2010/10/19(火) 23:24:25.93 ID:04arRCEnP
- 劉暁波×まさお×ダライラマ
この3人で革命起こせ
- 50 : 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:24:54.50 ID:bnduVXnRO
- 欧米「中国も日本も駄目国家」
- 51 : Kちゃん(新潟県):2010/10/19(火) 23:25:01.73 ID:O+3glfTA0
- >「日本は昔カネで常任理事国のイスを手に入れようとした。こんな国が真の大国になれる訳が無い」
ぶっちゃけ正論だと思う。
- 52 : フジ丸(長崎県):2010/10/19(火) 23:25:11.37 ID:5X4BGjTO0
- もう何でもありだなw
シナの朝鮮化がハジマッタ
- 53 : かほピョン(京都府):2010/10/19(火) 23:25:28.14 ID:iuZ5xCTq0
- こんな国が真の大国なわけがない
- 54 : ピンキーモンキー(茨城県):2010/10/19(火) 23:25:40.00 ID:vLe4IE1d0
- ネトウヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 : ちくまる(愛知県):2010/10/19(火) 23:25:57.05 ID:T7vafF8I0
- これ内乱簡単に起こせそうなのになんで日本は工作しないの?アホなの?
- 56 : かわさきノルフィン(catv?):2010/10/19(火) 23:26:06.86 ID:kGEzx/lf0
- >>46
俺は核だと思う
- 57 : 回転むてん丸(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:26:30.98 ID:ClaRtZkh0
- こいつ日本で言う教授じゃねえし
御用学者が何言っても信頼度マイナス2万点
- 58 : いきいき黄門様(長屋):2010/10/19(火) 23:26:34.87 ID:pNoDqeI60
- 中国が理事国な意味が分からん。
国連平和維持活動も参加せんし、兵も派遣せんし
出すのは拒否権と口だけ。
ちなみに戦争も直接してねえし。勝ちも負けもかかわってねえ
- 59 : ねるね(北海道):2010/10/19(火) 23:26:40.89 ID:ZfPfI73ZO
- つーか、常任理事国の権利持ってるのは台湾政府だろ
- 60 : ハービット(高知県):2010/10/19(火) 23:26:58.85 ID:0L+SxMRoP
- 金で云々ってのは非常任理事国とか常任理事国入りのためにアフリカあたりにばらまきまくったから、これを言われると弱い
中国の言うように常任理事国って金でどうにかなるものじゃないのも事実
戦争で勝った国と最後まで戦い抜いて敵を撃退した国しか常任理事国になれてない
日本は負けた国
- 61 : ほっくー(大阪府):2010/10/19(火) 23:27:03.17 ID:YoRLMTCK0
- 次戦争で勝ったら入れてもらえるよ
- 62 : アマリン(埼玉県):2010/10/19(火) 23:27:32.64 ID:t5phXd4F0
- 常任理事国の椅子は他の国から掠め取るものですもんね!
やっぱそれくらの強かさが無いと一流国家とは言えないってことっすか
- 63 : らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:27:35.50 ID:9jkW4tYcO
- 「大国」とか言っちゃう所がチョンとかシナっぽいよな
- 64 : おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:27:43.63 ID:cw+eu/BQ0
- もう一回戦争起こせってって言いたいわけだ
- 65 : ベスティーちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:28:11.92 ID:Kucy29DI0
- お前が言うな
- 66 : くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:28:25.32 ID:ZMMc5iZvO
- 毎日ネタに事欠かないなチャイナは
w
- 67 : 大吉(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:29:00.39 ID:Y/QkcAPu0
- お前らが座ってる常任理事国の椅子は共産党のものじゃないですから
- 68 : BMK-MEN(大阪府):2010/10/19(火) 23:29:02.08 ID:Vi6GPU9Q0
- 昨日のお前が言うなスレですね
- 69 : ホスピー(長屋):2010/10/19(火) 23:29:56.34 ID:R1AAFigDP
- 台湾のおこぼれもらったくせに
- 70 : ピースくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:30:27.44 ID:QEW8j9370
- 大声上げたり恫喝することは政治大国とは言いませんよ^^
- 71 : ハービット(東京都):2010/10/19(火) 23:30:39.14 ID:F20Eu9QXP
- >>58
ゆとりバカ発見!
第二次世界大戦、中国と戦って負けたのにさ。
何が戦ってないんだよ。勉強しろ!バカ!
- 72 : しんた(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:30:40.57 ID:rYUK/luM0
- 今日もおまいうですね
- 73 : Pマン(関東):2010/10/19(火) 23:31:07.33 ID:km/OyM4FO
- 必死だねぇ
支那チョン共にwww
日本を貶めれば自分達の株が上がるという勘違い、あぁ勘違い♪
同時に己の民度をさらけだしてることに気付かない
- 74 : しんた(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:31:21.90 ID:rYUK/luM0
- さすがチャンコロは言うことがキチガイじみてるな
- 75 : ハービット(東京都):2010/10/19(火) 23:31:57.44 ID:F20Eu9QXP
- 常任理事国になるには、中国に戦争で勝たないとだめあるね。
わかったあるか?
- 76 : サンペくん(愛知県):2010/10/19(火) 23:32:10.92 ID:X2m3m+Ia0
- 大国ねえ、ふーん
- 77 : ミルミル坊や(神奈川県):2010/10/19(火) 23:32:51.40 ID:bEfn6Ru60
- 最初は台湾が常任理事国だったんでしょ?
台湾は常任理事国の座を剥奪された上に国連からも追い出されたなんて。。。
当時まだ生まれてなかったけど、ひどい話だよね
- 78 : メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:33:29.57 ID:RG5sDShAO
- 今日のお前が言うなスレか
- 79 : くーちゃん(愛知県):2010/10/19(火) 23:34:02.08 ID:RKm39XE80
- 中国のODAの額はいくらなの?
やっぱり日本より多いの?
- 80 : サムー(神奈川県):2010/10/19(火) 23:34:13.53 ID:IXAGEDWN0
- >>71
台湾にあった中華民国が戦勝者で、それを引き継いだのが中華人民共和国
共産党とは戦ってないといえば戦ってないと言える
- 81 : こんせん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:34:29.18 ID:PxbNERmdO
- 「落ち着き」の意味わかってるのか?
- 82 : パーシちゃん(千葉県):2010/10/19(火) 23:35:01.48 ID:Lrme741y0
- そもそも中国が戦勝国となってるのがおかしい。
- 83 : ユートン(広島県):2010/10/19(火) 23:35:12.25 ID:51ZhNJOx0
- 常任理事国は元々お前ら中共じゃないんだよ
中華民国なんだよ
- 84 : マストくん(東京都):2010/10/19(火) 23:35:45.98 ID:RtCV/nEB0
- 中国みたいな人権無視の国が大国になれるわけが無い
- 85 : 買いトリーマン(新潟・東北):2010/10/19(火) 23:35:50.57 ID:QoPcNOglO
- もしかして情報規制されすぎて日本からODAもらってるの
知らねーんじゃないのか?
- 86 : ハービット(沖縄県):2010/10/19(火) 23:36:25.21 ID:04arRCEnP
- >>85
知ってるわけないだろ
- 87 : プリングルズおじさん(愛知県):2010/10/19(火) 23:36:55.12 ID:v4v5jL2x0
- 朝鮮もそうだけど自分らがやってるから他国もやってると思うんだよなこいつら
- 88 : アッピー(中部地方):2010/10/19(火) 23:37:18.85 ID:ziah5UQL0
- 日本は金で
中国は経済的脅し、あるいは軍事力で。
かな。
ま日本は北朝鮮に経済で攻撃したけどな。
- 89 : ハービット(東京都):2010/10/19(火) 23:39:29.08 ID:F20Eu9QXP
- >>80
お前ホームラン級の馬鹿だろう!
日本と戦ってた時は、国民党と共産党が共同で日本と戦ったことも知らないのか?
で、日本が無条件降伏して、内戦になり共産党に負けた国民党が台湾に逃げたのも知らないのか?
ボケッ!
- 90 : ピースくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:39:57.01 ID:QEW8j9370
- 国民党、共産党同盟軍だけなら日本余裕だったわ
裏で鬼畜米英の暗躍の所為で疲弊するばかりでイライラする
- 91 : ななちゃん(栃木県):2010/10/19(火) 23:40:22.21 ID:aNGjPNih0
- そもそも常任理事国になんて人民共和国がなってんだよ
革命で潰れただろ
- 92 : サムー(神奈川県):2010/10/19(火) 23:40:39.94 ID:IXAGEDWN0
- >>89
共同ではないんだがw
- 93 : サン太(関西地方):2010/10/19(火) 23:41:11.36 ID:pNfVrbt/0
- 中華民国の椅子ぶん取った奴が偉そうな事言うんじゃないよ
- 94 : ハービット(東京都):2010/10/19(火) 23:41:27.85 ID:F20Eu9QXP
- >>92
バカはしゃべるな!バカがうつる
- 95 : 都くん(埼玉県):2010/10/19(火) 23:41:39.65 ID:iujI2uAT0
- 日本人の中で中国に戦争で負けたと思ってる人はいない。
もう一度やっても、中国に負ける事はない。
小学生レベルの知能に負ける事はありえない。
- 96 : くーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:41:39.49 ID:bnduVXnRO
- ドイツが常任入りできないのは同じ枢軸国だったイタリアが反対してるからとかワロタ
- 97 : ポテくん(埼玉県):2010/10/19(火) 23:42:11.73 ID:nmLqggHz0
- 武力で常任理事国入りの中国さんじゃないですか
- 98 : ホスピー(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:42:39.45 ID:c3T0QmItP
- ×まちがい
金→常任理事国
○せいかい
金→兵器→常任理事国
- 99 : おたすけ血っ太(千葉県):2010/10/19(火) 23:43:21.94 ID:qcJzBPyW0
- 金すら払わない無責任常任理事国中国wwwwwwww
- 100 : テッピー(愛知県):2010/10/19(火) 23:43:59.74 ID:ogzGzW4W0
- 世界中の資源を買い漁ってる支那人に言われたくない
- 101 : ミルミルファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:44:37.68 ID:H8CfwJa7O
- 文字通り大国の中国
- 102 : マップチュ(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:45:00.69 ID:fMiKFm5tO
- 俺の日本が常任理事国になれるわけがない
- 103 : プイ(東京都):2010/10/19(火) 23:46:06.21 ID:rQSxEBzH0
- >>1
>しかし、実は日本も特に政治面で落ち着きに欠け
>ている。これが、日本が政治大国になれない原因ではないだろうか。
正論
日本人には政治的センスがない
だから小泉、田中真紀子、田中康夫、東国原、麻生、鳩山、安倍、菅みたいのが何もしてないのに人気になったり、何もしてないのに不人気になったり
政治情勢や政策ではなく、イメージで選ぶだけ
だから美人過ぎる政治家やらイケメン政治家とかいうゴミまで出てくる始末
もはや劣等国としかいいようがない
- 104 : ピースくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:47:00.57 ID:QEW8j9370
- >>96
戦況不利になってムッソリーニ血祭りに上げる国は
ナチの所為にしてやっとこ統一して先進国になったドイツに嫉妬してるのです
- 105 : 大崎一番太郎(長屋):2010/10/19(火) 23:47:22.61 ID:fSfJrC540
- 台湾のイス横取りはいいのか
- 106 : イチゴロー(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 23:47:46.33 ID:0Lgy7CJIO
- そもそも今常任理事国になる価値ないだろ
- 107 : きのこ組(千葉県):2010/10/19(火) 23:49:11.01 ID:9ArjpzRX0
- 正論過ぎて悔しいクソ
- 108 : コン太くん(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 23:49:16.84 ID:ShkTXRGUO
- お前が言うなスレか
- 109 : ピースくん(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:49:29.80 ID:QEW8j9370
- 敗戦国ですからどうしようもない
戦争に負けると次に勝つまで部屋の隅で体育座りしてるしかない
- 110 : ユーキャンキャン(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:50:27.49 ID:p8aBfqHd0
- つーか国連に入ってる意味なんてないだろ・・・。
なんか恩恵あるわけ?俺に。
- 111 : ホスピー(チベット自治区):2010/10/19(火) 23:50:43.99 ID:k5ExJJEUP
- 常任理事国になる必要あんの?
そもそも国連自体役に立ってんのか?
- 112 : エコまる(茨城県):2010/10/19(火) 23:53:00.38 ID:qgr9e3s60
- なにいってんだこいつ
金は国力、大国たる要件そのものだろ
ただしうまく配る能がないから財布になってるのだけど
- 113 : きのこ組(千葉県):2010/10/19(火) 23:57:39.87 ID:9ArjpzRX0
- おそらく欧米もこういうふうに見てるだろうな
- 114 : プリングルズおじさん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:01:16.42 ID:EVhHGQ9p0
- 常任理事国になるんだーって言ってたのそんなに昔の話じゃないよなあ
なんか随分前のことのように感じるわ
- 115 : ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 00:01:42.19 ID:Fitpf6IxO
- フランスが常任入りしたのは憎きイギリスが擁護したため
アメリカはともかくロシアはフランスは敗戦国と侮辱していた
- 116 : おもてなしくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:02:41.32 ID:aB0t1MJf0
- 非人道的な犯罪行為で土地や命を奪っている現在進行形のどこぞの国よりよっぽどマシ
- 117 : ロッ太(兵庫県):2010/10/20(水) 00:04:37.16 ID:yDvSr0AD0
- 毎回なんだかんだと言い掛かりをつけて日本の常任理事国入りを
猛烈に妨害してきた中国さすがだなw
- 118 : どれどれ(広島県):2010/10/20(水) 00:05:31.49 ID:OZMU3PpS0
- >>1
ギリシャはどうなんだと言いたい('A`)アッー
- 119 : ベスティーちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 00:08:24.91 ID:2a0vmAHmO
- 北朝鮮といい中国共産党といい仙石といい
なんでこうも腹立たしくさせる言葉を吐くんだろ?
相手を貶める才能の所持はブサヨ共通だな
- 120 : 77.ハチ君(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 00:08:27.26 ID:cUn+vKTcO
- 国連トップがチョンな時点で、役に立たない機関なのは明白だろ。
- 121 : パステル(宮城県):2010/10/20(水) 00:08:47.62 ID:S58I7W8X0
- 何?中国を世界2位という奴がいる?
http://www.youtube.com/watch?v=M89bQEBMivQ
- 122 : 火ぐまのパッチョ(愛知県):2010/10/20(水) 00:09:38.64 ID:nVIgqQ6l0
- 台湾を常任理事国に戻せ
- 123 : しんた(東京都):2010/10/20(水) 00:09:41.46 ID:h245wZcF0
- 日本人はころころ支持を変えすぎ
どこの政党でも、自分が投票したのなら責任持って次の選挙までは支持するべき
マスコミのどうでもいいスキャンダルで支持を変えるな
こんなマスコミでころころ流される国民は発展途上国だろ?
- 124 : ブラット君(秋田県):2010/10/20(水) 00:12:12.54 ID:KGTidjgS0
- 国連の分担金いくら払ってるんだっけ?
非常任理事国なのにかなりの割合なんだよね
- 125 : エビ男(catv?):2010/10/20(水) 00:15:05.87 ID:aFYOd8SiP
- 今の日本人
「お前に言われる筋合いはない。」「お前よりはマシだが。」
昔の日本人
「確かにそうだね。日米同盟を見直す時期が来たね。小沢さん助けて。」
- 126 : おれゴリラ(北海道):2010/10/20(水) 00:16:21.92 ID:x1McTZFg0
- 未だに何で中国が常任理事国に入ってるのか理解できない
- 127 : ミミちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:16:27.18 ID:4B4yrExk0
- >>123
自分の生活が豊かになればどうなってもいい
と思ってる有権者によって支持され政権交代しました
日本共産党なら国民皆平等になれるのに
それは嫌いらしいです
- 128 : キャティ(山陰地方):2010/10/20(水) 00:17:14.84 ID:Qdo7yGCG0
- この時の外相は麻生なんだけど、この失敗の責を問われず留任してるんだよね
どうしても賛同を取り付けなけらばならない中露との関係を
小泉から首相が代わっても、修復しないまま運動を始めるあたり
常任理事国入りで箔をつけたいだけの外務省に引っ張られた場当たり的行動だった。
- 129 : コジ坊(東京都):2010/10/20(水) 00:18:39.40 ID:MsOoi5fi0
- その金さえなくなってきたんだから未来永劫、常任理事国は無理だろ
- 130 : ひょこたん(関西):2010/10/20(水) 00:19:57.62 ID:EBAtUjK5O
- >>128
安倍が最初に訪問した国はどこだ?
- 131 : でんこちゃん(東京都):2010/10/20(水) 00:21:01.79 ID:34gC/RZ40
- >>1
別に大国になろうとはしてないんですが…。
勘違いもココまでくると恥ずかしくなるなw
- 132 : コン太くん(大阪府):2010/10/20(水) 00:21:20.95 ID:4IkzMcBU0
- その金で大きくなったくせにな
- 133 : いくえちゃん(神奈川県):2010/10/20(水) 00:22:51.83 ID:uy6ZaXLr0
- 常任理事国として何の責任も果たしてないのに良く言うわな。
少しは貢献してからモノを言えよ。
- 134 : ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 00:23:46.24 ID:Fitpf6IxO
- 正直国連ってアメリカ以外得することあるのかよ
- 135 : なえポックル(愛知県):2010/10/20(水) 00:24:40.51 ID:lcTksyVj0
- 分担金というのだっけ?
あれ、日本は減らせないのか?
なんで非常任なのに払ってる金が2位なんだよ
- 136 : レンザブロー(岩手県):2010/10/20(水) 00:26:09.65 ID:DGs8AZJS0
- 常任理事国のメンツを見てみろよ
こっちから願い下げだわ
- 137 : セイチャン(東京都):2010/10/20(水) 00:26:12.60 ID:/HP2c62E0
- > とても世界第3位の経済
> 大国に相応しい行動とは思えない。
第2位はどこ?
- 138 : エンゼル(中国地方):2010/10/20(水) 00:29:38.10 ID:lxAoxtJJ0
- 昔は「経済は一流、政治は三流」なんて言われたがどっちも没落してるし
国連ではいまだに敵国指定が外れない上、常任理事国入りを中国が必死に邪魔してくれたじゃねぇか。
ODAだって、自分が苦しい時にわざわざ支援してる方がバカ。
ま、そのODAをさんざん吸い尽くした中国が偉そうに何をほざくかってとこだ。
- 139 : MiMi-ON(大阪府):2010/10/20(水) 00:29:59.45 ID:87Ek9LII0
- いやこれに関しては中国さんの言い分が正しい面もある。
常任理事国の座なんているか?
日本だけ真面目に分担金払ってバカじゃねーの?
抜けろよ国連から。
頼むから入ってくれって土下座されるまで入るな。抜けろ。
- 140 : マツタロウ(東京都):2010/10/20(水) 00:31:58.16 ID:0KrvlSrt0
- 国連を抜ける必要はないと思うが
分担金は常任理事国で払ってろと
- 141 : ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 00:33:56.35 ID:Fitpf6IxO
- 日本よりイギリスのが分担金とかキツイだろ
- 142 : 山の手くん(関西地方):2010/10/20(水) 00:36:19.60 ID:wQXBLyxo0
- ねずみにパンくずをやると
次はチーズをよこせと・・・
- 143 : MiMi-ON(大阪府):2010/10/20(水) 00:38:14.00 ID:87Ek9LII0
- 常任国より金払ってるってどういうことだよ。
世界のお財布気取りか?その見返りは何なんだよ。
国連から抜けて分担金は一銭も払うな。
その金を景気回復に使えよこの能なし共が。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/un.html
- 144 : ソニー坊や(catv?):2010/10/20(水) 00:40:58.26 ID:avMBR7iJ0
- 土人が核ミサイル持ってるより真っ当だろ。どんだけ払わされてると思ってんだ。
- 145 : モジャくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:43:38.59 ID:l7KhqG+I0
- 金の力ではなく核の力があったらなれたんですね
さすが中国さん説得力があります
- 146 : 総理大臣ナゾーラ(関西地方):2010/10/20(水) 00:50:05.88 ID:LCt/4LwB0
-
- 147 : キビチー(秋田県):2010/10/20(水) 00:51:07.96 ID:/1Dx4BaQ0
- 中共は国民党に勝っただけじゃん。
- 148 : けいちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 00:51:53.22 ID:2VvQSult0
- これは事実だから反論できない
戦争に勝たないといけない
次の戦争は勝てるように備えよう
- 149 : こんせんくん(愛知県):2010/10/20(水) 00:53:19.19 ID:BIqI1qm00
- 恫喝でノーベル平和賞避けようとした国に言われたくねぇな
文句あるんだったら国連分担金出せ
- 150 : いろはカッピー(dion軍):2010/10/20(水) 00:53:42.40 ID:bHlCFafm0
- 既得権益だけで常任理事国になってる国よりはずーっとマシ。
- 151 : ↑この人痴漢です(catv?):2010/10/20(水) 00:56:01.62 ID:/P+wVa8C0
- 腰抜け外交しかできないジャップが
常任理事国になってもしょうがない
- 152 : 環状くん(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:56:17.36 ID:FP4RptSt0
- jap:いや大国じゃないし
- 153 : けいちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 00:56:27.88 ID:2VvQSult0
- 日本の政治家や外交を見て常任理事国の資格あると思ったらマジキチ
- 154 : ニック(チベット自治区):2010/10/20(水) 00:56:57.30 ID:o2+8TpIz0
- 国連にて中国を常任理事国へと勧めたのは何処の国でしょうか?
実は日本なんだなこれがw
- 155 : だっこちゃん(兵庫県):2010/10/20(水) 00:59:45.16 ID:6WkNMKio0
- お前は数と暴力で常任理事国になったろ
- 156 : おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 01:01:24.34 ID:gUYBaoyIO
- ODAの無意味さを思い知れ
- 157 : けいちゃん(和歌山県):2010/10/20(水) 01:20:13.79 ID:2VvQSult0
- そもそも、常任理事国になる必要条件は核ほゆうだよ
- 158 : あおだまくん(神奈川県):2010/10/20(水) 01:21:46.20 ID:9x0Q8Vu10
- 中国の属国に成り下がったんだから
常任理事国なんて無理
- 159 : はやはや君(滋賀県):2010/10/20(水) 01:26:40.88 ID:QlN+f1Bv0
- 中国が批判する時は自分たちがそれ以上の不正・国際犯罪してるから
・南京虐殺=チベットでの大量の虐殺
・ODAの金で後進国を買収=アフリカでの資源略奪とテロ集団への資金供与
俺も>>148と同意見だわ、アメリカみたいに意に沿わない国の人間は殺すべき
ぼやぼやしてるとフセインみたいな殺され方が日本人全員の末路になりかねん
何処の国もCIA,KGBなりで暗殺、煽動をしてるのに日本だけしてない
ってのもおかしな話だ。一連の中国の動きで理解しただろ、必要なのは
諜報活動での対象の殺害と軍事力だ
- 160 : 京ちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 01:33:45.90 ID:TbgbexhJ0
- ID:F20Eu9QXP これが中国人の歴史認識か
朝鮮人もそうだけどボコボコにされましたって被害者面しながら、同時に戦勝国面するのって恥ずかしくないのかね
- 161 : 回転むてん丸(catv?):2010/10/20(水) 01:35:56.83 ID:8vi/8nip0 ?2BP(3333)
-
>中国共産党機関紙・人民日報傘下の国際情報紙「環球時報」は
「環球時報」が「琉球新報」に見えた俺はもうだめだ。
- 162 : エビ男(不明なsoftbank):2010/10/20(水) 02:23:24.51 ID:1wYH3rs/P
- カネか核以外でどうやってなるんだよカス
- 163 : おれゴリラ(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:36:57.60 ID:Z2UHOoj+0
- ODAもらって常任理事国とかないわ
- 164 : モッくん(大阪府):2010/10/20(水) 02:37:54.74 ID:GpgSx/je0
- >>1
お前は核実験強行して常任理事国になったんだろw
- 165 : とびっこ(埼玉県):2010/10/20(水) 02:38:41.44 ID:QfRFPkAn0
- 民主主義ではない野蛮人が常任理事国であるほうがおかしい
- 166 : 環状くん(福岡県):2010/10/20(水) 02:39:23.01 ID:u3S50jiW0
- 中国は何で常任理事国なの?
- 167 : ミルミルファミリー(新潟県):2010/10/20(水) 02:39:27.03 ID:zEi0Dpaf0
- 日本のODAを使ってアフリカ買収して反日させたくせに
- 168 : 俺痴漢です(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:40:23.84 ID:nAMr5B/X0
- 国家ごと安値で叩き売る奴が政治家を名乗っているからな
- 169 : デ・ジ・キャラット(広島県):2010/10/20(水) 02:40:59.80 ID:UcH8u/N/0
- 小泉さんの時もアフリカ諸国(機密費?ODA)ばら撒いても
実現しなかったし、中国分裂まで待つしかないかも
- 170 : ニッパー(神奈川県):2010/10/20(水) 02:42:12.32 ID:FQh3S3vD0
- 大戦中ろくな仕事してねぇ共産党が常任理事国なことよりマシかな
- 171 : ティグ(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:42:48.31 ID:AF1K4cmb0
- バブル崩壊前夜の馬鹿騒ぎって感じだな。
- 172 : ベストくん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:44:04.29 ID:8Kf+wrvxO
- しかし中国の粘着ぶりはすごいな
どんだけ日本にコンプレックスを抱いてんだ
- 173 : ミルパパ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 02:46:26.08 ID:LF/BVSfXO
- もう中国も大国だから支援もらうなよ。あとアフリカ以外にも支援しろよ。やってること同じだろ。
- 174 : PAO(静岡県):2010/10/20(水) 02:46:32.24 ID:7uNck3HR0
- 棚ぼたと核に言われたくない
- 175 : ビバンダム(関東・甲信越):2010/10/20(水) 02:56:38.69 ID:2/Pyh2buO
- 大国とか小日本とか大きさでしか物事考えられないのかよ
- 176 : リーモ(チベット自治区):2010/10/20(水) 02:57:41.00 ID:bDyd7ikL0
- 近現代史から中国と韓国を消しされたら良いのに
- 177 : 火ぐまのパッチョ(関東):2010/10/20(水) 03:38:44.07 ID:e3iEoZC/O
- 消すんじゃない、真実を書くんだ
世界地図から抹消なら賛成です
- 178 : ティグ(新潟・東北):2010/10/20(水) 03:40:30.79 ID:RPvyNp4TO
- 本当は台湾が常任理事国なのにな
- 179 : マックライオン(長屋):2010/10/20(水) 05:39:12.15 ID:GKQCeEGT0
- 昔中国はチンコを切って役人になったり子供(女)の足の指を折って逃がさないようにしていた
- 180 : みらいくん(catv?):2010/10/20(水) 08:15:05.56 ID:74epEzzD0
- デモ元気無いよ!
もっと燃やしたり殺したり派手にやって!
- 181 : キョロちゃん(長崎県):2010/10/20(水) 08:18:35.92 ID:JFYKlazX0
- 中国なんか図体デカいだけで肝っ玉超ちっちぇえだろ
- 182 : ケズリス(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 08:18:39.05 ID:Ki4ax4QxO
- 早速キンペーの攻撃が来たか
- 183 : ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 08:19:37.07 ID:gFFuMB9FO
- こんな小国にマジになっちゃってどうすんの
終
- 184 : 元気くん(関西地方):2010/10/20(水) 08:24:52.03 ID:i5WsefsD0
- ODA利子つけて返して
- 185 : ラジ男(神奈川県):2010/10/20(水) 08:28:16.68 ID:H0Wdu6xP0
- そもそも国連は、対日反日連合国の軍事同盟だろ。
日本がなれるわけないw
世界の経済と社会、文化を担うのは、国際連盟後継のG7。
何を誤解したのか逆手をとったエセ左翼が変な状態になってしまったし、
そういった日本全国教職の先生が教え込んだんだから。
団塊前後は、みなみな誤解してるw
- 186 : ラジ男(神奈川県):2010/10/20(水) 08:31:02.68 ID:H0Wdu6xP0
- 【歴史】
列強⇒国際連盟⇒G7+露
【キチガイ左翼の教育】
列強⇒国際連盟⇒反日連合国(国際連合)
- 187 : ロッチー(西日本):2010/10/20(水) 08:32:50.21 ID:oMYA3rhr0
- 中国は日本に軍事的独立を求めてるとTVで言ってた中国人いたな
北大かどっかの
- 188 : みんくる(愛知県):2010/10/20(水) 08:33:51.67 ID:gfQ/JgD60
- ぼっちの中国さん^^
- 189 : にっくん(長崎県):2010/10/20(水) 08:35:13.19 ID:IQSPYuJ30
- ああ、常任理事国じゃない日本が常任理事国並に金を払うのはおかしくないか?
と騒いだときの事かw
凄い斜め上の解釈スゲーーーwwww
- 190 : マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 08:36:50.28 ID:vIlYo9VOO
- その日本から金せびってる癖に大国面すんな糞が
- 191 : みらいちゃん(宮城県):2010/10/20(水) 08:37:10.39 ID:DdmnIZB60
- 1949年 中華人民共和国成立
1950年 朝鮮戦争で世界デビュー
1951年 チベット侵略
1958年 大躍進政策開始
台湾の金門・馬祖島に侵略するが、軽戦車に撃退される
1959年 中印戦争
1963年 カシミール地方武力占拠
1965年 ベトナム戦争 北ベトナムへの支援開始
1969年 ソ連と国境紛争
1971年 尖閣諸島にちょっかい出し始める
1974年 パラセル諸島占拠
1979年 中越戦争
1984年 中越国境紛争
1988年 赤瓜礁海戦 ベトナム敗北 スプラトリー諸島を占拠
2005年 東シナ海でガス掘削開始
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
支那はこんな国、これで常任理事国w
- 192 : みったん(千葉県):2010/10/20(水) 08:37:48.30 ID:siyfihWx0
- 最近の中国様のコメントは正論過ぎて困る
マジで軍備無いとどうにもならんからな
- 193 : auワンちゃん(関東):2010/10/20(水) 08:38:38.45 ID:0NB4agb7O
- もう国連負担金はらうのやめようぜ
常任理事国でもないのにアメリカ並の額払ってるんだろ
いっそ脱退して全部アメリカ様に貢ぐ方がまだマシ
- 194 : アイちゃん(愛知県):2010/10/20(水) 08:42:48.10 ID:QiPBYGBJ0
- 民主化運動を戦車で妨害したりチベット人虐殺をするような国が言うことじゃないな
- 195 : MILMOくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:44:49.92 ID:cEvQDkYi0
- そやね。
- 196 : パワーキッズ(神奈川県):2010/10/20(水) 08:44:58.09 ID:WVeMyafd0
- たしか中国って朝鮮戦争を停戦する代わりに常任理事国になったんだよな。
- 197 : みらいくん(関東・甲信越):2010/10/20(水) 08:47:05.03 ID:O9xSCHs/O
- >>193
さすがにアメリカ並みは無いな
でも日本があんだけ遅延無しに払うのもどうかね
日本が遅延したら国連の仕事ってなくなるよなw
- 198 : アンクル窓(東京都):2010/10/20(水) 08:59:40.86 ID:Dt/MX3gb0
- おい、
中国人って
『井戸を掘った人のことを忘れない』
だよな。
いま、中国に住んでるのは
中国人じゃないんだなw。
- 199 : DJサニー(静岡県):2010/10/20(水) 09:04:35.00 ID:SIfBF+Ak0
- 昔の官僚の会議等の記録みたいなの読んだ時に
敗戦後に散々米国ちんぼうしゃぶりやって援助で経済復興してバブル期にあった日本の官僚が
日本が超大国になるにはうんたらかんたらなんて語ってたの見た時には
本当にこの糞国家は駄目だなぁと痛感したわ
こういう見栄っ張りの神経質自意識過剰じじいばかりだから外交失敗して数百万ぶっ殺されたんだろうな
36 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)