
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 20:59:35.61 ID:v63BXPkyO
なんか気をつけることある? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:01:16.66 ID:3F2WkKlT0
はじゃのつるぎ以上の武器は持っておいた方がいい 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:01:51.99 ID:Uvmpgske0
お前にはまだ早すぎる 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:02:18.63 ID:lLPrNjF60
グンマー? 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:02:34.75 ID:WKE8iBRrO
そんな装備で大丈夫か? 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:02:44.60 ID:KtgJgGxDO
グンマに入る前に災多魔を通過するなら気をつけろ
饅頭を出されても喰うな
魔物になってしまうからな 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:02:54.04 ID:bEhumvvd0
軍馬? 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:03:40.13 ID:FTtPuPI7O
またお前か
いい加減に諦めろ
グンマなど存在しない 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:04:17.29 ID:/fsVpi2CO
ドラゴンシールドはあったほうがいいぞ 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:04:25.33 ID:/fy22SiJO
現地民には気をつけろよ 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:05:37.09 ID:FbNgEgbE0
覚悟はできてるか 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:05:45.01 ID:c7KmXHrz0
トチギの民である事に感づかれると命がないぞ 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:07:15.45 ID:/CsTD6VR0
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、>>1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:07:58.93 ID:pncJ+N8GO
ヒョギフ大統領 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:08:16.35 ID:FbNgEgbE0

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:08:23.11 ID:AxySWuE+0
これが第1次トチギグンマ戦争の発端となるとはその時誰も予期してはいなかった 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:09:05.49 ID:/fsVpi2CO
これはグンマでは治安のいい街だから
治安悪いとこいくとこれが天国に見える 
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:10:24.80 ID:tP99S2a80
>>30
何これ 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:12:41.58 ID:/fsVpi2CO
>>32
友人がグンマに赴いた時に撮られた一枚だ 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:11:24.38 ID:+9xu+Qat0
>>30
治安とかじゃなくてハザードがおきてるw 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:11:50.25 ID:FbNgEgbE0

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:15:20.81 ID:dBlVq0rt0
グンマってネットあるの? 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:15:26.51 ID:Xf8ZEESs0

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:16:33.90 ID:o+xC9XezO
演習中であった陸上自衛隊の戦車、装甲車を含む1個混成中隊がグンマで消息を絶ったのはあまりに有名 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:16:42.19 ID:aEukXXY2O
藤岡探検隊がナトゥー捕まえに一回だけ行ったよな 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:17:42.72 ID:lBdgzkr90
ジョ・ウ・モウカ・ルタ
って言う呪術の道具をみんな使えるらしい 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:17:57.95 ID:8o0VwSxO0
ここまでパプワ君なし 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:19:21.64 ID:RZViAGNFO
熊避けのハンドバズーカ忘れんなよ 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:19:32.68 ID:8nTPMteMO
暴走トラクターに気を付けろ 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:19:58.23 ID:/fsVpi2CO
グンマの原住民は基本として
口から高熱の酸吐き出すから気を付けろよ
友人が右手を失って帰ってきた
たった2日間の滞在だったのに・・・ 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:20:17.06 ID:K+wkjlyM0
・・・・・・ツ・ルマウカ・タチノ 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:25:40.08 ID:lBdgzkr90
>>53
それ以上は読むんじゃないっ! 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:28:09.42 ID:BUjczgjQ0
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:34:09.81 ID:/fsVpi2CO
>>58
懐かしすぎワロタwwww
オオグンタマ 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:34:37.63 ID:t7qJLyw9O
村に入る時にかけられる液体は清めの聖水だ、我慢しろ。
出される料理は残さず食べろよ。歓迎と親愛の証だからな。
但し族長より先に手を付けるなよ。
あとグンマ人は「トチギ」を最大の禁忌としている。
少しでもトチギに関するものやトチギという言葉を使うと命の保証はないぞ。 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:42:32.03 ID:oy/X4OgrO
東京からグンマに行く「タカサキセン」という電車は
長くて15両短くて10両だから田舎者は気をつけた方が良い
グンマの駅にはジドーカイサツという物が割とあるから始めは戸惑うかもしれない
しかも奴らはスイカをそのジドーカイサツにぶつけてるんだぜ 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:53:11.43 ID:Jxr7iC8T0
最近でも45℃位あるらしい 
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 22:11:41.18 ID:u9aM4ZJp0


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/19(火) 21:15:01.25 ID:+dcAgxa90
戦場カメラマンの人も、アフガンよりもイラクよりもグンマが
一番危険な場所だって言ってたからな

スポンサーサイト
2010/10/19 :
2chスレ :
1473Trackback 0 :
1473Comment 17