ホーム
勢いランキング(板)
過去ログ検索
全板一覧
過去の履歴
スレッドメニュー
最新取得
レス削除
不適切コンテンツの報告
2chのスレッドへ
フィルタ no
板「東アジアnews+」の推移をあらわすグラフ
198 res/20 mins
7254 res/12 hours
15817 res/day

東アジアnews+の過去の勢い履歴

1 + 13:ケツすべりφ ★[] 10/10/19(火) 08:55:38 ID:???
マツタケの価格が少し安くなりそうだ。不可能と考えられてきたマツタケの人工繁殖に
成功したからだ。

山林庁傘下の国立山林科学院微生物研究チームは、江原道洪川(カンウォンド・ホンチョン)の
国有林で人工栽培したマツタケの採取に成功したと18日、明らかにした。ここに人工的に
菌株を移してから7年ぶりだ。

マツタケが生えたところに幼いマツを植え、このマツの根に菌を感染させた後、これを大きな
マツがある山に移して植えるという「マツタケ感染苗」方法。日本は100年以上の研究の末、
1980年代に感染苗方式の人工栽培技術を獲得した。しかしキノコ1個を生産しただけで、
持続的な生産には失敗した。

今回の研究が注目されるのは、マツタケ菌が生き残った比率(活着率)が20%を超え、
持続的な生産が可能だと考えられるからだ。ひとまずマツタケ菌がマツ林に定着しさえすれば、
30年以上採取が可能だと、山林庁は明らかにした。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134002&servcode=400§code=400
2:名無しさん@十一周年[] 10/10/19(火) 08:56:57 ID:JquWSdBU(1)
さあ始まりました
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 08:57:15 ID:6HSR299x(4)
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)7年間ちゃんと隔離されていなければ胞子が飛んできて
   ゚し-J゚  着床したかもしれないじゃないかw
4 + 17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:57:24 ID:DyDGD++8(1)
実用的なまつたけの人工栽培に成功、米沢の北日本活物菌茸研究所らが特許申請 2006年

【河北新報】が報じたところによるとまつたけの人工栽培に不可欠とされている種菌作製技術の確立に、
山形県米沢市の民間研究施設【北日本活物菌茸(かつぶつきんたけ)研究所】と加藤良一・山形大地域
教育文化学部教授が成功し、9月9日までに特許を共同で取得した。まつたけの種菌作製に関する特許
は日本国内ではじめて。
栽培技術は林業の再生と森林管理の両面にも貢献できると関係者は強調している。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/09/post_1370.html

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:57:30 ID:9xAEvaNV(2)
単に菌を移植して栽培しただけに見えるんだが・・・
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:57:40 ID:xbxacgJE(1)
30年遅れてることは気にしないんだな
さすがチョンw
だからお前らいつまでも馬鹿なんだよ
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 08:57:44 ID:uMZdF92R(2)
問題はやる価値があるかだ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:57:47 ID:JyKaG/FO(1)
だがちょっと待って欲しい。
松茸の息づかいを感じれば、それが松茸ではないとわかるのではないだろうか。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 08:58:45 ID:dfqiQlvj(2)
成功と書くが裏がありそう
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:59:15 ID:TZmZ9T9F(1)
>>感染
外国人の発想は根底が違う
11:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 08:59:26 ID:F0vSaod9(8)
>>4
ああ、やっぱり記事が貼られたか^^
12 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:59:31 ID:Dsg68bi6(1)


*以下クソ日本人の嫉妬で埋め尽くされます
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:59:40 ID:kMORYeDv(2)
人工養殖は、山林に菌を撒いてするんじゃないぞ
いくら何でも馬鹿すぎる
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 08:59:46 ID:UZzOtvTe(1)
やっとパクる事が出来た宣言ですね?
15 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 08:59:46 ID:a+z9GgLw(3)
>>4
ハハッ早いなw
16:オープナ ◆OpoonalMH. [sage ttp://www.ohaco.jp/opoona/] 10/10/19(火) 09:00:00 ID:DieRskOS(3)
>>1これ養殖か?

ただの移植だと思うが・・・
しかも収穫の調整を人の手で行うのではなく
自然任せじゃないか、7年も放っておいてさ。
17 + 1:うるま ◆AQUA..P.kM [sage] 10/10/19(火) 09:00:05 ID:NTeUh9Ie(1)
         きのこっのっこーのこ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マツタケ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:00:15 ID:hX1wEzRD(1)

マツタケは菌だけなら繁殖は可能。
でもアノ形にはならない。

多分菌を鋳型に入れて固めただけだろ。
いかにもチョンらしいwww
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:00:23 ID:NZPZNI24(1)
商業ベースに乗らないのが問題ではなかったか?
20:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:00:25 ID:F0vSaod9(8)
>>4を見てね^^
ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:00:26 ID:9xAEvaNV(2)
>>4を見ろ
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:00:29 ID:1AN1w/EN(1)
日帝残暑
23 + 3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:01:00 ID:nU0bxWNB(1)

俺の松茸は形がいいと褒められる。
24:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 09:01:06 ID:LFcKW83a(7)
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    移植と養殖は違うわけだが・・・・・・。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `~ェ-ェー'
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:02:16 ID:Hyp0gI/K(1)
こういうポカが韓国の愛しい部分なのよねw
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:02:29 ID:pzbNLF80(1)
以下「俺の松茸」禁止。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[22] 10/10/19(火) 09:02:40 ID:YUFj83hz(1)
単に豊作年だし、環境が整ったから生えただけだろ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:02:41 ID:AKXAqytd(1)
>>23
1度美味しく食べられたら、もう2度と生えてこないよ?
売るならアフリカの呪術師へ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:02:43 ID:HB4wOcIg(1)
韓国産鼻糞入松茸は500円でも買わないよ^^
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:02:53 ID:R/8wM5hM(1)
だが待って欲しい。

これが捏造の類ではないと、誰が言えるだろうか。
31:稚魚 ◆CHIGyOxzsM [] 10/10/19(火) 09:03:00 ID:N+m3mARG(2)
ドッコノコノキノコ~♪
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:03:09 ID:H0fEQUrh(1)
>>12
今頃、顔まっかっか
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:03:42 ID:hrapQrnT(1)
>23
しめじサイズじゃん
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:03:57 ID:uMZdF92R(2)
なんでお前らきのこの移植と養殖の違いとか分かるの?
きのこ学者かよw
それとも松茸の栽培技術って常識?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:04:07 ID:VhUw/MXR(1)
これは養殖じゃなくて移植だわな。しかも菌の生存率が20%で天候にも左右される不安定要素たっぷり…


まだまだだな。
36 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:04:10 ID:6HSR299x(4)
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)赤松移植して松茸生えたところあったけど
   ゚し-J゚  2回くらい生えたらだめになって違うきのこが生えたな・・
37 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:04:12 ID:LDwk5JMo(2)
韓国のマツタケは滅茶苦茶臭い
38 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:05:04 ID:Dm58t43H(1)
農薬汚染の酷い中国産より安全で
日本産より低価格ならこれからの松茸消費は
韓国産が圧倒的シェアを誇るのは確実だな
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:05:52 ID:a+z9GgLw(3)
>>38
安定供給が出来たら言えば?
40:稚魚 ◆CHIGyOxzsM [] 10/10/19(火) 09:06:03 ID:N+m3mARG(2)
>>23
味は最低、チッチャイしw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:06:06 ID:UrW0v8+j(4)
>>23
あとはサイズだな、えのきと見分けが付かないw
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:06:32 ID:RXOs2AxZ(1)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:06:59 ID:VkAb1pTz(1)
>>37
ウンコに生えてるからな
44 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:07:12 ID:fjHw0BSP(4)
>>36
菌糸が同心円状に拡散していくらしいから、二年で菌糸が通過したんじゃね?

移植までは、誰でも考え付くよね。毎年同じ環境を用意してそこで育成する
栽培は超難しい。
45 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:07:17 ID:+KhlEj3O(2)
私のマツタケはすごいですよ
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:08:05 ID:L26uJWGW(1)
よかったねー(棒
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:08:07 ID:JKzG2eD4(1)
日本の後追い
パクリしかできない癖に
よく言うよ
バカチョン
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:08:10 ID:joACNul2(1)
松茸業界大パニック!
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:08:25 ID:fjHw0BSP(4)
>>45
あたらなければ、どうということはない。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:08:39 ID:6HSR299x(4)
>>44
そうかな?
定着させるのは難しいね
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:08:54 ID:iL9JrnkU(1)
中国産とか韓国産とか不味いよ
52 + 3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:09:20 ID:o8NJcZq8(3)
《マツタケの人工栽培に挑む》
                             参考 AFF19933
 広島県林業試験場における研究は,マツタケは菌根性のきのこですので,生きたアカ
マツの根に寄生して菌根を作り,寄主からの栄養吸収で菌糸が増殖し,子実体(きのこ
)を作ることです。
 マツタケの人工栽培に当たっては,このマツタケ菌の生理・生態の研究とともに寄主
側のアカマツや栽培地となるアカマツ林の条件整備等,総合的な技術開発が必要となり
ますが,本稿では,マツタケ菌糸を利用した人工栽培技術の開発,つまり菌糸の移植や
種菌化とこれらによるシロの人工形成についての試験について述べてみます。シロとは,
マツタケ子実体が発生するリング状のコロニー(マツタケ菌の集団)のことです。
 
〈感染苗によるシロづくり〉
 マツタケの発生していないアカマツ林に新しくシロを作るには,シロの移植とか,マ
ツタケの胞子を播くなどの方法が採られていましたが,移植したシロの生存期間が短か
ったり,播いた胞子の発芽が充分でなく,またアカマツ細根への発芽胞子の定着が不確
実であるなど不安定要素の多いものでした。
 従ってシロの人工形成では,移植菌糸の生存期間が長く,高い確率で寄主(アカマツ)
への菌糸伝達が必要です。以下感染菌による人工シロ形成の手順を述べます。
 ①4~5年生の健全なアカマツ苗を用意します。
 ②このアカマツ苗をマサ土の入った鉢カバー(ポット)に植えます。
 ③前年秋に発生したマツタケの周りのシロの先端に,鉢ごと植え込みます。1年目の
  感染は15㎝,2年目は30㎝位に感染(一次感染)していきます。
 ④植え付け後1~2年に,鉢ごと感染苗を掘り取ります。
 ⑤掘り取った穴は,心土で埋め戻します。
 ⑥20年生前後のアカマツ成木林へ感染苗を定植します。
 ⑦感染苗から成木の根へ二次感染します。定植から3~4年経過をシロ形成初期とい
  います。
 ⑧定植から6~7年を経過しますと,感染苗によるシロが形成され,マツタケが初発
  生します。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:09:27 ID:UJjWmcVf(1)
来年には生えて来なくなってるよ
間違いなく検証手順がウリナラ基準だし
54:オープナ ◆OpoonalMH. [sage ttp://www.ohaco.jp/opoona/] 10/10/19(火) 09:09:42 ID:DieRskOS(3)
今年は国産が豊作らしいな、夏場が異常に暑くて、出遅れたせいかもしれないが。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:09:52 ID:AXpqEQ4S(1)
松茸を大衆化して安くしても意味が無いと思うが、
ダイヤモンドと同じ理由で
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:10:04 ID:30MbXwym(1)
     *      *
  *     +  うそニダ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´>E)
      Y     Y    *

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:10:30 ID:vO9/Up7x(1)
でも、9cm以上は育たない
58 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:11:00 ID:fr04DiTP(3)
>>4
日本の特許制度は致命的なまでに甘い
申請から二年で例外なく公開される
2006年に申請して2008年に公開されたら誰でも作れる
もちろん特許料を払う、他には作らせない特許申請者の権限なんて韓国には存在しない
盗まれるだけだ!
ヨーロッパ並に認定まで非公開にするくらいの事も日本はできない
これは由々しき問題だ!
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:11:17 ID:ZBc7gUCX(1)
この“人工繁殖”の問題点は採算が取れない事なんだよな
というか、>>1はかなりの確率で完コピ
今のうちにちゃんと調べて抗議した方がいいと思う
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:11:24 ID:IVkhKwuh(1)
日本に盗まれないように韓国政府はしっかりとこの技術を守ってほしい
61 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:11:39 ID:o8NJcZq8(3)
>>52 続き

 この方法は,既存のシロが損傷を受けたり,一度に大量の感染苗を得られないことや,
自然条件下のため安定した品質の感染苗を作ることが難しいなどの問題がありますが,
特別な施設や特殊な技術が不要であることから,農林家であれば手軽に取り組める人工
栽培技術でしょう。


特別な施設や特殊な技術が不要であることから,農林家であれば手軽に取り組める人工栽培技術でしょう。
特別な施設や特殊な技術が不要であることから,農林家であれば手軽に取り組める人工栽培技術でしょう。
特別な施設や特殊な技術が不要であることから,農林家であれば手軽に取り組める人工栽培技術でしょう。
特別な施設や特殊な技術が不要であることから,農林家であれば手軽に取り組める人工栽培技術でしょう。
特別な施設や特殊な技術が不要であることから,農林家であれば手軽に取り組める人工栽培技術でしょう。
62:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 09:11:54 ID:LFcKW83a(7)
>>38
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、日本は養殖への道を進んでたと思うが?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  移植じゃ無くて。
  `~ェ-ェー'
63 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:11:56 ID:+KhlEj3O(2)
まーた日本猿の嫉妬か
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:12:08 ID:V7pyxK21(1)
>>1
9cmのマツタケか、よかったねバカチョンw
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:12:28 ID:C703ZCD1(1)
うんこ半島のマツタケなんぞ食えん…
採るのも鮮人でしょ?
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:12:35 ID:0UXXIOqV(1)
またベンチマーク?w
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:13:13 ID:a+z9GgLw(3)
>>63
棄民は現実を見なくていいから楽でいいよなw
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:13:50 ID:fjHw0BSP(4)
>>61
既存のシロを既存するから、かえって収量が落ちたりするわけか。
技術のための技術だな。

短期的な収量を求めない、長期的な山林開発なんかでは有用かも
知れない。
69:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 09:14:37 ID:qfR25fjn(9)
>>63
たとえ北チョン産でもお前ら買えないだろ?
よかったな、これで憧れの松茸が食べられるぞ。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:15:08 ID:VkTJaBpi(1)
まだ産業化できるレベルでないし、定着しているかどうかは、まだ不明だな。
ES 細胞の黄教授みたいなことはないだろな。
71 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:15:11 ID:8otTkPec(1)
ってか、この記事を信じるなら
日本は100年も前から研究してるの?
そっちの方が驚きなんだがw
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:15:51 ID:AEX8BQvx(1)
あいかわらず客観性に乏しい話だね~
科学技術に対する姿勢ができてないよね

そりゃ、ノーベル賞は遠いよw
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:16:09 ID:DOFdhnNB(1)
もともと松茸生えるところに植えたと見る
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:16:15 ID:fjHw0BSP(4)
>>71
だよな。

少なくとも60年前までは、どこにでも生える、ごく安価なキノコだったのだから。w
75 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:16:42 ID:aZRsTmCJ(4)
日本人は韓国のまつたけ食ってるんだから感謝しろ
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:17:06 ID:o8NJcZq8(3)
>>52 ソース

http://www2u.biglobe.ne.jp/%257egln/33/3331.htm
77:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:17:19 ID:F0vSaod9(8)
>>75
国産とカナダ産が殆どじゃん^^
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:17:24 ID:2/yX0cHI(1)
30年前の技術の延命に成功したのね
すごいすごい
79 + 1:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 09:17:43 ID:LFcKW83a(7)
>>75
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    へ?国産食える金が無かったらまつたけは食わんよ?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  御蔭でここ数年食ってないし。
  `~ェ-ェー'
80:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 [sage] 10/10/19(火) 09:17:51 ID:vuZUbjPw(2) BE:474579072-PLT(15000)
>>1
ふむ。
他の地でも同じ方法で繁殖成功することを期待しておこう。

祝辞を送るーw






でも、個人的にはマツタケより椎茸のほうが好きw
椎茸のほうが美味しいからw
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:17:57 ID:d/RswK2k(6)
>>1
何年か前に全く同じものを日本の大学が確立させたって
ニュースを見かけたんだが?w
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:18:08 ID:4KHSTsJ6(1)
日本のマツタケと韓国・朝鮮のマツタケって
遺伝子的にほとんど差異は無いって話だけど・・・

食べると全く違うよね。
韓国・朝鮮産は大味で香りが薄い。見た目は凄く似てるけど。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:18:30 ID:LDwk5JMo(2)
半島のマツタケはウンコの臭いがする
84 + 3:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 [sage] 10/10/19(火) 09:18:46 ID:vuZUbjPw(2) BE:1186448257-PLT(15000)
って、>>4 www

なに、え、韓国のってただの追証実験かよ
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:19:29 ID:wXY8xKFg(1)
来年は出来なかったってオチがつくと思うが
報道はされない
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:19:35 ID:iONI9eW9(2)
知り合いの韓国人の母がエリンギを松茸と偽ってご飯出してたの思い出した
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:20:05 ID:d/RswK2k(6)
>>84
俺も今気が付いたw
記憶は正しかったかw

たしかこれ当時N速かどっかでスレ立ってた。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:20:11 ID:kMORYeDv(2)
完全養殖は、まだ夢物語かな
松を無菌室で育てて、根にスポンジみたいなものを取り付けて
松茸を回収するとかならいけるか
89:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:20:15 ID:F0vSaod9(8)
>>84
韓国じゃよくある事でしょ。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:20:33 ID:6HSR299x(4)
>>84
追証でもないw
昔から行われてきたことw
91 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:21:48 ID:FulEWhwG(1)
バカだな、松茸はわざと人工栽培をしねえんだよ
味は他の茸に比べて、必ずしも旨くはない希少性だけが売り
昔から本当の意味で珍重されていたのは舞茸、それが今じゃ100円
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:22:28 ID:d/RswK2k(6)
てか、こう何度も何度も続くと、韓国で新発明の記事>実は
日本で過去に発明された物って表のテンプレほしくなるなw
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:23:00 ID:PYdU+mwf(1)
>>4
何だ、また剽窃か
きのこの山にあきたらず、本物まで剽窃するとはな


94:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 09:23:09 ID:LFcKW83a(7)
>>91
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、自然のえのきたけなんて食ったらびっくり何だが
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  普通に置いてないからね・・・・・。
  `~ェ-ェー'
95 + 6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:23:18 ID:aZRsTmCJ(4)
>>79
なんで韓国産を差別するんだ?食いたいもの食えばいいじゃん。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:24:11 ID:Hj54QyyK(1)
韓国人ってどうしてこういう恥晒しな記事が平気で書けるの?
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:24:22 ID:U9WLj967(1)
>>95
なんで韓国産を有難がる必要があるの?
差別じゃん。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:24:29 ID:iONI9eW9(2)
>>95
差別じゃなくて危ないから避けられてるだけじゃん
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:24:35 ID:963ciQIi(1)
前半と鋼板で矛盾してるぞw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:25:05 ID:UrW0v8+j(4)
>>95
韓国産は食いたくないからw
お前だって日本産の方が好きだろw
101:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 09:25:12 ID:LFcKW83a(7)
>>95
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    別に差別じゃないよ?「国産のまつたけ」が食いたいから
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  それを選択してるだけ。ちなみに、食い物屋ででる安い外国産
  `~ェ-ェー'   マツタケは食ってるよ。
          自分で買うならって話でしょ?
102:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:25:18 ID:F0vSaod9(8)
>>95
一行で矛盾するなって^^

食べたいものを食べればいいんでしょ?
韓国産は食べたく無いから食べない、何も問題ないじゃない^^
馬鹿ですか?
103 + 1:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 09:26:49 ID:qfR25fjn(9)
>>95
お前も食べ比べてみればわかるよ。
104 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:27:50 ID:USHjJ8oF(2)
ところでさ、北朝鮮から相当、輸入されてるんだよね

で、天然でそんなにあるのに、わざわざ人工繁殖させる価値あるの?
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:27:52 ID:Vo+lIU+D(1)
>>52
2003年か… 見事に7年だなw
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:28:10 ID:4ciAtgap(1)
マツタケの香りがするホンシメジつくれば良いじゃん。
ホクトならきっとやってくれるはず。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:29:37 ID:d/RswK2k(6)
>>103
味蕾が破壊されてる朝鮮人にそんな無茶な><
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:29:55 ID:yu0WbLUQ(1)
どうでもいいけど むかつく記事のおこしかただな
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:30:33 ID:d/RswK2k(6)
>>104
韓国って今でも北朝鮮産輸入してるんだっけ?
もう止まってそうだが。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:30:50 ID:2z8ZnETo(1)
ホクトも量産できんのかなぁ。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:30:54 ID:wjJjXohk(1)
>>1

本当に、本物の松茸なのかが最大の関心事。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:31:02 ID:hMwNa+w0(1)
>>4!!!!!

頼むから、そんなに早くスレを終わらせないでくれ
イチゴのロイヤリティの代わりに、松茸の栽培法をタダで教えてもらおうと書くところだったんだぜ

。゚( ゚^∀^゚)゚。ウェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:32:31 ID:TaQHrhdU(2)
親の話からすれば、
40年ぐらい前だと時期になると近所から竹篭に山盛りくれてたらしい
食い放題状態

100年前から?
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:32:47 ID:7MVm891f(1)
タカラバイオが松茸のゲノム解読して何年かたつけど、
マイタケと同じ手法で人工菌床での大量生産間近になっているとおもうんだよね。。。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:33:59 ID:yknxLFjk(3)
ヤンヤンって所で松茸いっぱいとれる
採ったのをなんかの溶液の
大きな露天プールに漬けてある
あれ見るとやだなーと思って
それから食べてない
あと松茸狩を観光名物にしたが
最初の数日間で無くなる
後半に行っても無いのだが
そんなのケンチャナヨで集客する
116 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:34:14 ID:RWu8UupG(1)
これでマツタケの起源を主張できるな
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:34:33 ID:PiCiTWSD(1)
俺は日本発祥の焼肉屋すら何食わされてるかわからんから入らないw
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:34:41 ID:918TBTxg(4)
菌を自然に移植して採取するだけなら成功してなかったか?
100%養殖ができないってだけで。バカなの?ああチョンなのか
119:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:34:46 ID:F0vSaod9(8)
>>4
120:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 09:35:20 ID:LFcKW83a(7)
>>116
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    頭大丈夫?
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `~ェ-ェー'
121 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:36:08 ID:10drP9BZ(1)
韓国人がマツタケ食べるのか?
味覚が違うと思ってたけど・・・
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:36:30 ID:N7FW2PPg(2)
>>4
朝鮮半島ではgoogle使えねーのかな?w
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:36:37 ID:TaQHrhdU(2)
韓国のことは、韓国産の自動車が日本で売れるようになってから、
信じてもいいんじゃないかと
何事もね 
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:36:53 ID:ZaZFIMC6(1)
一生其れ食べないから問題なし
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:37:04 ID:6uUGO+KT(1)
絶っ対に食わない。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:37:39 ID:REYWwZzO(1)
どうせまた狂人新聞社中央日報だろ。

ちゃんとスレタイに【中央日報】といれとけって何度も言っているだろうが >>1
127 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:37:56 ID:keKveo8D(3)
>>121
松茸は味殆ど無いし、唐辛子で味付けするから…
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:37:57 ID:r2Fpg7UF(3)
          _, -――- 、
       ,ィ´ ノ: : : : : : : : ヽ、
      ,イ: :`‐'(´ ヽ: : (⌒ヽ: :\
    /ノ: : : : : :ヽ-': : : :`ー': : : :ヽ
   /_,:.ィ-‐'  ̄ ̄ ̄彡‐- 、(⌒): : ',
  (〈//   (・)-(・)    ヽ_:._: : :i
    Y  ⌒(__人__)⌒   ト、 〉;ノ
    i            ,―‐ァ--、
    |            i.―‐i‐rォf  
    |           └‐ ┴i‐┘ 
    ヽ、              i
      ヽ、           /
        ` ――---―― '´
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:38:06 ID:aoBuxz7S(1)
大量に唐辛子が付着したマツタケをニダーさんたち食べてんの?
130 + 1:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 09:38:41 ID:qfR25fjn(9)
>>127
えええええええ??????????

・・・松茸って香りを愉しむもんじゃないの?????

さすが鮮人。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:39:10 ID:fr04DiTP(3)
またいつもの吹かし記事
132 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:39:12 ID:SMapMZsf(1)
【韓国】日本が34年かかったズワイガニ養殖、韓国は3年で成果(中央日報)08/05/27
http://adon-k.seesaa.net/article/98227732.html

>海岸の‘名品’水産物でズワイガニの人工種苗生産技術が国内で初めて開発された。
>慶尚北道水産資源開発研究所は06年から稚ガニを人工生産するため、日本福井県小浜センターを
>ベンチマーキングをする一方、国外の技術資料を収集し、東海岸の特性に合った基盤施設を構築して
>研究を進めてきた。
>慶尚北道は2016年までに稚ガニの大量生産基盤施設を設置し、核心技術を特許出願する計画だ。

ベンチマーク=日本が34年の年月を掛けて編み出した技術をそのまま盗用
国外の技術を収集=日本の特許庁のサーバーにアクセス

盗人猛々しいとはまさにこの事だなw


【韓国】世界初! 生きたヒラメを米国に空輸…活魚輸送に画期的変化も-国内科学技術陣によって技術開発(朝鮮日報)07/07/13
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184320181/

2日後↓↓↓

【韓国】 生きたヒラメを米国に空輸した「世界初の魚冬眠技術」 実は10年以上前に日本が開発した技術だった(聯合ニュース)07/07/15
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184504890/

次はマグロの養殖技術を盗む気らしい..

【韓国】農林水産食品部、マグロ養殖業を育成へ(KBS)09/11/11
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257933992/
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:39:47 ID:d/RswK2k(6)
>>130
てか、「日本人がありがたがっているから」ってのが連中の
判断基準だものw
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:40:03 ID:q77W3Qos(1)
庶民的なせいか松茸栽培とかどうでもいいw

スーパーで外国産安いし。
ぶっちゃけ松茸より椎茸のが旨いと思うし・・・
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:41:31 ID:keKveo8D(3)
と言うか
日本が松茸の香りのする椎茸やシメジを作ったらそれで松茸の価値は暴落するだろうに…
136 + 3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:43:12 ID:aZRsTmCJ(4)
日本人は原産国で差別する。最低だ
137 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:43:23 ID:yknxLFjk(3)
韓国人は食べる習慣なかった
採れる地方から直接日本に
観光松茸狩りの提案きた
もともと特徴のある産業なく
下に見られた地域なので
ソウルは相手にしてくれないのが実情

138 + 4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:43:55 ID:FiYFLeY3(2)
>>121
世界中でマツタケを愛する文化をもつ国が、日本と韓国だけだという
事実をを知ることは、大事なことだね。
そこから、何か日本人と韓国人の将来が見えてくるね。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:44:24 ID:keKveo8D(3)
>>136
普通だろ
牛肉とかが良い例
140:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:44:49 ID:F0vSaod9(8)
>>138
糖尿は引っ込んでな、ホモ金。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:44:53 ID:r2Fpg7UF(3)
>>137
??韓国人か?
142 + 1:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 09:44:54 ID:SY2ujq9p(8) BE:1111638645-PLT(12101)
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 すでに日本がやってた件  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 >>4で記事張られてるね。  
  `~ェ-ェー'
143:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 [] 10/10/19(火) 09:45:14 ID:xpP1MA7z(3)
>>138

お前は韓国人の9cmのマツタケでもケツ穴に突っ込んでろよ。

金克昌のおじさんw
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:45:22 ID:Sux8KhWi(1)


よかったね~

チョンコ達w

この程度のことしか自慢にできないんだから、

褒めてやろうよw

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:45:53 ID:N7FW2PPg(2)
>>136
「日本人になら何をやってもいい」とか
「利益出すためにはからだに悪いもの使っていい」みたいな精神性を改善しないと、
特亜産の食い物なんて危なくて食えねーよ
家電みたいにただ壊れるだけじゃなく、健康に直結するんだから
146 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:46:20 ID:il/ddmoD(1)
椎茸のアルミホイルバター焼きはこれからの季節に一つ。
147:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 [] 10/10/19(火) 09:46:30 ID:xpP1MA7z(3)
>>138

観光きのこ園でしかきのこ狩りが出来ないボンクラは静かにしてなw
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:46:43 ID:PyJZ/Nws(1)
もしかしてまた新しくない「新発見」なの?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:47:31 ID:XleUR3/x(1)
>>136
自生する野草や山菜の味なんて国どころか峠一つ超えるだけで
違うわボケ。
150 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:47:34 ID:D4kr+RT/(1)
>>58
欧州でも日本と同様に出願から1年6か月経過後に公開されるはずだよ。
でも公開情報は世界から閲覧可能なのに特許権取得・仮保護は国内のみというのは
たしかにバランス悪いのかもねー。
現に韓国人のホルホルに利用されるわけだし。
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:47:50 ID:pa/dqhCL(2)
韓国は禿げ山に大量の松を植樹したから大量のマツタケが採れる
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:48:44 ID:918TBTxg(4)
>>138
はぶちょ発見
北朝鮮産以外の松茸なんか食えるの?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:49:06 ID:BHKiEM1s(1)
だいぶ前にニュースで見た記憶があったんだが・・・
と思っていたら既に4で張られてたw
4GJ
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:49:11 ID:/BRRsWmS(1)
4で終わっているスレだけれどさ、様式美だな、朝鮮が日本の後追いして
それを世界初というの。あいつらの調査能力が異常なまでに劣っているのか
最初に嘘を大々的にいえば、あとで訂正してもほとんどの人間が最初の嘘を
信じたままで気が付かないと、確信的にやっているのかどっちなんだろうか?
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:49:29 ID:bG3Exlaf(1)
どうせ日本国産のような香りはしないに100000キノコ
156:名無しさん@十一周年[] 10/10/19(火) 09:49:52 ID:RHBi/aGB(1)
小韓民国
157 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:49:52 ID:r3lXypuB(1)

韓国ではコチジャンをぶっ掛けたり、牛肉と一緒に炒めたり、バター焼きしたり、
インスタント麺にぶち込んだりして食べるそうです。
なんだか可哀想に思えてくる。  松茸が..

↓↓↓

【韓国】韓国のマツタケの食べ方は?(朝鮮日報)06/09/27
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159327868/
【韓国】「天然マツタケで体に滋養強壮をー」(聯合ニュース)09/06/16
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245137980/
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:50:33 ID:WTyAPT21(1)
市場に並んだら認めてやるよ
まあ無理だろうけどw
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:51:34 ID:H8bqmtJI(1)
この前ムクゲ一万本のおっさんが南に松を植えてるって記事なかった?
何となく引っかかってたんだけど。
ケヤキだったっけ?
高級和箪笥向けの木だったのは間違いないんだけど。
160:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 09:51:34 ID:SY2ujq9p(8) BE:1778621748-PLT(12101)
>>157
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 どうせニンニク臭しかしないんだから松茸の香りとかどうでもいいのかと。  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 中国産がお似合いですの。  
  `~ェ-ェー'
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:51:37 ID:g3o/aL9F(1)
>>58
特許をもう一回最初から勉強しなおして出直して来い。
んぜ公開されるのか、審査請求はなぜ必要かetc.
あと外国事情も滅茶苦茶な知識だ。馬鹿すぎて話にならん。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:51:46 ID:TOT+BzN7(2)
>>142

だと思ったW
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:55:24 ID:un9iaoyZ(2)
毎度茸スレで口をすっぱくして言ってるが

一番うみゃーのは 舞茸 異論はちょっと認めたくない


天然舞茸の香りを臭いとかいうやつぁ非国民だ!
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:55:31 ID:TOT+BzN7(2)
>>146

醤油をかけて 日本酒をキュっと…
165 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:55:32 ID:FiYFLeY3(2)
もう、10時だね。あばよっと。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:56:02 ID:r2Fpg7UF(3)
克昌はなにしにきたんだかw
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:56:23 ID:yknxLFjk(3)
韓国人が使う旅行ガイドは
日本の地球の歩き方を翻訳してたから
観光も全部後追いって
韓国人バックパッカーが自虐してた
168:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 09:56:32 ID:SY2ujq9p(8) BE:2000949449-PLT(12101)
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 はぶちょは10時過ぎに病院で検査があるんだろう。   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `~ェ-ェー'
169 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:56:48 ID:aZRsTmCJ(4)
老人に松茸のセールスしてもいいか?
170:手乗りタイガー ◆TAIGAPXmMc [sage] 10/10/19(火) 09:57:05 ID:F0vSaod9(8)
>>165
あと五分くらいゆっくりしていけばいいじゃん。
どうせ死ぬまで暇なんだろ?
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:57:31 ID:918TBTxg(4)
はぶちょ、何しに来たのさ……
172:オープナ ◆OpoonalMH. [sage ttp://www.ohaco.jp/opoona/] 10/10/19(火) 09:57:42 ID:DieRskOS(3)
『 ハンス・ウルリッヒ・ルーデルハード 』

エースパイロットの為にビルトパーク・ウェルター軍学校に潜入するハンス・ウルリッヒ・ルーデル。
だが、それはヘルマン・ゲーリングの巧妙な罠だった。

「ルーデルの戦闘機乗りの夢は 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなゲーリングなんかに…!」
「よかったじゃないですか ゲーリングの演説のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、偵察部隊を用意しろ。みんなでポーランド戦線へ送ってやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「生ルーデルの生2級鉄十字章ゲ~ット」
(いけない…!スツーカ爆撃部隊が戻りたいのを悟られたら…!)
「生ルーデル様の生転属を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…30mm砲撃っちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、イワンの戦車に当たってしまったか。甘い撃破数がいつまでも伸び続けるだろう?」
173 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 09:58:06 ID:un9iaoyZ(2)
>>169
今年はマツタケ大豊作らしいよ?

あとブドウも今年は美味しいな
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:58:17 ID:73ehQZD6(1)
ここ重要?>マツタケ菌がマツ林に定着しさえすれば
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 09:59:40 ID:fr04DiTP(3)
>>150
EUは認定しなかった特許は非公開だよ
最近アメリカと協議して
アメリカが先願主義になるかわりにEUが特許の猶予期間を伸ばす決定をした
猶予期間は発明の公表から特許出願するまでに認められる期間だ
日本は今や世界でもっとも猶予期間が短い国になってしまってる
もっとも電子媒体での公開制限は意味が無い
問題は発展途上国にルール適用を求めることさ
176:赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 [] 10/10/19(火) 09:59:59 ID:xpP1MA7z(3)
>>165

予定通りの動きだなw
177:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 10:00:32 ID:qfR25fjn(9)
糖尿病と改正貸金業法。
克昌さんもたいへんだなあ(棒
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:02:54 ID:qSWbPvIn(1)
韓国の技術は関係なくたまたま韓国の方が気候が適してただけだろ。
北朝鮮じゃバンバン採れてることを考えたら、同じ土俵でやっと北朝鮮に
追いつけるか?というレベルのニュース。
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:03:47 ID:13PAeZTj(1)
この手の記事はエンコリでうんざりするほど見た。
検証すると、今までは100%韓国のマスコミ記事の捏造。

捏造パターンは
1.日本の技術移転をウリナラが独自に開発したとする
2.日本が公開した特許をもとに、日本より開発期間が短かったとする
3.モロに盗む

ほとんどが、このパターン
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:04:03 ID:918TBTxg(4)
>>173
松茸に限らず茸が大豊作だな。
山道の道端にまで出てるらしい。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:04:08 ID:bbPbnv5u(1)
> 今回の研究が注目されるのは、マツタケ菌が生き残った比率(活着率)が20%を超え、
> 持続的な生産が可能だと考えられるからだ。ひとまずマツタケ菌がマツ林に定着しさえすれば、
> 30年以上採取が可能だと、山林庁は明らかにした。
…………?
この手の研究って、工場生産か、それに近い状態にできるように頑張ってるんじゃ?
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:04:50 ID:ylZzAG6l(1)
9センチの松茸か?
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:08:54 ID:do0erRSw(1)
一々日本を引き合いに出さなくても
隣にちょうどいい国があるからそこと比べてろ
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:09:32 ID:8jtM3quh(1)
まあ、あれだ
この先生きのこれるか
って事だろ
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:10:32 ID:7EzH3jZo(1)
ノーベル賞確実ニダ!!!!!
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:11:05 ID:zilQB15A(1)
今年はなぜか日本でも松茸豊作で価格は半額だ
人口繁殖成功も今年だけだろ
187 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:11:33 ID:cp2H/FOX(2)
このやり方って随分非効率的に思うんだが、採算取れるん?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:16:05 ID:B7lJ1LMp(1)
なんだびっくりしたよ。
韓国が成功っていうのを信じてしまったw
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:16:53 ID:UrW0v8+j(4)
>>187
<丶`∀´><採算っておいしいニカ?培養すると高く売れるニカ?
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:17:18 ID:LiUIpJPR(1)
>ひとまずマツタケ菌がマツ林に定着しさえすれば、30年以上採取が可能だと
定着しさえすれば
しさえすれば

これって成功したといえる段階なの?www
191:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o [sage] 10/10/19(火) 10:23:31 ID:QqvYoCml(1) BE:3255017696-2BP(1111)
(´∀`)それは私のおいなりさんだ
<ヽ`д´>それはウリのしめじニダ!
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:24:55 ID:gvkm9Rck(1)
どうせパクリか捏造だろ。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:26:47 ID:pBFf2HrU(3)
韓国人って、「この松茸は日本に輸出するのか」と思うと
小便ひっかけてそうな気がする。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:27:40 ID:0GhMXYYb(2)
>187
それなら養鰻だって非効率。
でも他に方法が無いなら仕方が無い。

日本のマツタケ研究の最先端ってどの辺まで進んだのかなぁ。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:28:30 ID:4gDjzi8Z(1)
これ新聞記事かよタイトルといい記事といい
中央日報って日本の新聞だと何新聞クラスなの
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:29:52 ID:tqkHMdQA(1)
T・マツタケ

  / ̄ ̄\
 (__±__)
 |・ ・|
  \[二]/
   イ_ト

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:30:02 ID:UZhrEZeU(1)

持続的な生産をしてからモノを言えよチョソwww
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:32:19 ID:zDLvAmpl(1)
食い飽きてる俺は知ってるが、口腔口全体が松脂臭くなって辛い。
マツタケって既に普通の物。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:32:34 ID:ndSBrViB(1)

韓国は包茎施術するのが恒例に成っているそうだね。

軍隊の習慣だそうだが、マツタケに関係有るのかね?
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:36:49 ID:Ef7jVVUp(1)
いつから9cmを松茸と言うようになったんだよw
201 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:38:38 ID:MXolg2Uq(1)
チョンは松茸なんか食うのか?
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:41:48 ID:USHjJ8oF(2)
北朝鮮の 松茸は 芝、枯れ枝なんかの伐採のために、松茸の生育に最適な環境が、貧乏で焚き木を取らなきゃいけないから、
たまたま大量に取れているだけだろう。

近代化していったら、日本、韓国のように取れなくなっていくだろうさ
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:42:16 ID:k4+GNJQo(3)
ATOK派涙目www
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:44:19 ID:EZeXkKSh(1)
朝鮮人の話には、必ず落とし穴がある。
205 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:46:50 ID:KFh7PRXn(1)
正直言って、松茸は美味いか?  
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:48:13 ID:0GhMXYYb(2)
>>205
マツタケばっかりむしゃむしゃ食っても美味しいものじゃないね。
たまにマツタケご飯ぐらいでいいや、って感じが。
207 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:49:31 ID:9dGW95qh(1)
マツタケの匂いエキスってかなり安いから
買ってきてシメジにかけて焼いた方が本物のマツタケより美味いよ
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:52:49 ID:a7q/pabA(1)
雪国まいたけの会社が量産化してくれそう
209 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:54:37 ID:cp2H/FOX(2)
>>207
マツタケ エキスでググッてみたら想像以上に安くてワロタw
炊き込みご飯に混ぜ込んでも美味そうだな
210 + 1:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck [sage] 10/10/19(火) 10:58:45 ID:NG3Korjc(1)
>>205
ハモと土瓶蒸しにしよう!w
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 10:58:52 ID:WtvdU5Sd(5)
>>209
つ永谷園「松茸の味のお吸い物」を使ったきのこご飯
http://www.nagatanien.co.jp/r_recipe/index.php?act=recipe_detail&rid=0000000370
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 10:59:21 ID:pBFf2HrU(3)
>>209
永谷園の松茸のお吸い物の素を入れて、エリンギの炊き込みご飯をつくると、
メッチャ美味いらしい。
213 + 2:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:01:34 ID:saYD3DJw(10)
以下、俺の松茸禁止
214:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 11:01:38 ID:SY2ujq9p(8) BE:3112587078-PLT(12101)
>>210
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 松茸の香りに誘われてきたのかにゃ?  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 永谷園松茸のお吸い物パスタ。  
  `~ェ-ェー'
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:02:30 ID:sXBtjJen(6)
実は椎茸だったりとか。
さすがにチョンとはいえどもそれはないか。
216:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 11:02:34 ID:SY2ujq9p(8) BE:1111638645-PLT(12101)
>>213
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 お前の短いえのき。  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `~ェ-ェー'
217 + 1:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 11:02:44 ID:qfR25fjn(9)
>>213
班長、そんなにその話題に振って欲しいのかい?

相変わらずナパーム抱えた消防士だねえw
218 + 2:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:03:10 ID:saYD3DJw(10)
>>217
禁止と言ったはずだ
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:04:02 ID:rb7OYLrB(1)
てか5年くらいまえに日本で成功してなかったっけ?
220 + 1:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 11:04:08 ID:qfR25fjn(9)
>>218
ここは過疎ってるから、天声人語スレ行って来れば?
オールスターフルボッコにして貰えるよw
221 + 1:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:04:51 ID:saYD3DJw(10)
>>220
いや、最近の中国尖閣関連はマジで殺気だってるから嫌だ
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:04:56 ID:sJThRoCR(1)
>>4 www
223 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:05:47 ID:ueBgSj+x(1)
本当ならすごいがなにせ韓国だしな

しかし猛暑なんかの条件下で養殖が可能な可能性が出てきたな
これはひょっとすると偶然とはいえGJかも?
224 + 1:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 11:06:20 ID:qfR25fjn(9)
>>221
なーんだドMの班長らしくもないなあ。
入れ食い間違い無しなのに(惜
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:06:38 ID:JIDrAdNE(6)
>>218
わかったよ、コケの雄株だろw
226 + 2:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:07:05 ID:saYD3DJw(10)
>>223
韓国だからこその快挙と言えるだろう

松茸の栽培に適した風土気候ドジョウなんだよ

つまり国土そのものが高級ってことだ 涙を拭けw
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:08:04 ID:k4+GNJQo(3)
韓国嫌いなくせに、よーやるわw
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:08:23 ID:k/gDSSX7(3)
松茸って今年異例の豊作って知ってる?
http://www.jiji.com/jc/p?id=20101019093002-9996605
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:08:29 ID:WtvdU5Sd(5)
>>4

以降飯スレとなっておりますw
230:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:08:32 ID:saYD3DJw(10)
>>224
俺だって何でもOKというワケでは無い

とにかく松茸と言えば韓国 韓国と言えば松茸

始まったな 日本
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:08:36 ID:pBFf2HrU(3)
>>226
松茸をカラムーチョの袋に入れて粉をまぶすと、気持ちいいよ。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:08:37 ID:sXBtjJen(6)
>>226
>4を読めw
233 + 4:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:09:41 ID:saYD3DJw(10)
>>4は嫉妬した日本人の妄想かもしれない
234 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:10:19 ID:sXBtjJen(6)
>>233
6年も前もって嫉妬か?w
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:10:38 ID:T8nDG+Dy(1)
>>233
おまえも先代みたいに始末されたいのかい?
236 + 1:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 11:10:53 ID:SY2ujq9p(8) BE:1333965964-PLT(12101)
>>233
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 日本が先で悔しいな2代目班長w  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 そして松茸と言えば北朝鮮の方がいいだろう。  
  `~ェ-ェー'
237 + 2:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:11:15 ID:saYD3DJw(10)
>>234
6年以上前から日本のスーパーじゃ韓国産松茸が顔を利かせてたの知らないのか?
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:11:18 ID:Q4EneCzD(1)
コ~ノキノコドコノ?
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:11:57 ID:JIDrAdNE(6)
>>233
妄想でないんだな残念なことに。
お前のロリペド、ホモ妄想とちがって現実なのだよ。
240 + 2:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:12:04 ID:saYD3DJw(10)
>>236
松茸の発症は韓国だ
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:12:09 ID:E57qHJUM(1)
>国有林で人工栽培したマツタケの採取に成功した

自然になったのだと思う
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:12:38 ID:1FGADlrd(1)
それは養殖とは言わない
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:12:41 ID:k4+GNJQo(3)
本物の島村さんなら、そんなわざとらしい誤字は使わない。
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:12:45 ID:JIDrAdNE(6)
>>237
中国産、北朝鮮産なら良く見たがな。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:12:54 ID:sXBtjJen(6)
>>237
質が悪い粗悪品の安売りの事か?w
246 + 2:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:13:28 ID:saYD3DJw(10)
おまえら、そうまでして韓国を陥れたいのか?

最低だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:14:00 ID:k/gDSSX7(3)
おまえら、そうまでして韓国を陥れたいのか?

最高だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:14:07 ID:JIDrAdNE(6)
>>240
発症wよかったな。お前の股間から生えてくるのかw
その代わり、お前の包茎ブツは枯れたのかw
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:14:35 ID:sXBtjJen(6)
>>246
班長は棄民だから韓国関係無いじゃんw
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:14:51 ID:JIDrAdNE(6)
>>246
ネタだもの。
お前含めてw
251 + 4:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 10/10/19(火) 11:14:53 ID:saYD3DJw(10)
議論のレベルが低すぎるんで別スレに移動する

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwww
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:15:41 ID:k/gDSSX7(3)
>251 敗北宣言乙!
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:16:07 ID:sXBtjJen(6)
>>251
結局島村班長は何しに来たんだ?
254:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 11:16:29 ID:SY2ujq9p(8) BE:1333965683-PLT(12101)
>>240
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 また火病発症したのか?  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `~ェ-ェー'
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:16:34 ID:672N3UEX(1)
> 国有林で人工栽培したマツタケの採取に成功したと18日、明らかにした。

なんかオチが見えてきた気がする
256:蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k [sage ソックスミラージュ] 10/10/19(火) 11:17:10 ID:SY2ujq9p(8) BE:1945367257-PLT(12101)
>>251
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  V/ノ从从)ノ 
  /i从゚ ヮ゚从 天声人語のスレに行け。  
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
  `~ェ-ェー'
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:17:34 ID:WtvdU5Sd(5)
>>251
論理破綻宣言すら出来ないほど口惜しかったのかww
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:17:41 ID:zGXwP1Z7(1)
また一人朝鮮キノコ(9cm)がアイゴーと叫んで逃げ出しましたw
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:18:39 ID:kLOLW5ue(1)
>>201
>チョンは松茸なんか食うのか?

 チョンの松茸は9cmだから、これで代用するのだろう、きっと!

 その結果、韓国のアガシは下のお口で松茸をほおばる。

 こういう図式だな!
260 + 1:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 11:20:45 ID:qfR25fjn(9)
なーんだ、結局天声人語スレ行ったのかw
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:21:41 ID:JIDrAdNE(6)
>>251
お前に合わせているのだから仕方ないだろ。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:23:33 ID:nR+wHEuE(1)
ノーベル松茸賞
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:24:50 ID:WtvdU5Sd(5)
>>260
変態らしくそっち方面のスレにw

【韓国】「女子高の授業中に突然アダルト動画が・・・」~生徒らドッキリ![10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287453357/28

28 名前:エグゼクティブ・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 投稿日:2010/10/19(火) 11:18:08 ID:saYD3DJw
腹痛くなってきた ちょっと便所行ってくる
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:25:04 ID:pc8KEmxk(2)
実は元々松茸の生えている所に移植しました。
265 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:26:20 ID:7VYob6jr(1)
ほーらチョッパリー、イカのにおいのするマツタケニダよー!
266 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:27:02 ID:UrW0v8+j(4)
>>265
それはシメジニカ?
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:29:37 ID:5dO88hJS(1)
特許申請 2006年
まもってくれない特許って意味あるのか・・・
268 + 1:木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde [sage] 10/10/19(火) 11:33:52 ID:LFcKW83a(7)
>>266
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    なまっちろいエノキでしょ。
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `~ェ-ェー'
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:34:55 ID:WtvdU5Sd(5)
>>268
なめこじゃないニカ?
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:35:21 ID:Vq/0G97P(1)
日本の特許をパクっただけじゃん
271:在日追放![] 10/10/19(火) 11:35:24 ID:xNMWAixp(1)
養殖と移植の区別が付かないとはwwww
さすが馬鹿チョンwww
国を挙げての恥さらしは止まらんwwww
ってかいい加減、在日の養殖止めないとなw
在日も朝鮮に移植しようwwww
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 11:35:34 ID:LqrGCXXH(1)
はあ?

日本の方が進んでるだろwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:35:48 ID:lkQ7CXYF(1)
>>1
マスゴミ失格だな
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:41:12 ID:9ZFwf8Kx(1)
それしいた(ry
275 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:44:01 ID:pc8KEmxk(2)
他国で苦労して確立した技術をパクっては
「(先進国)が何十年とかかった技術を我が民族は
 数年で手に入れたニダ!」とかどんだけ卑しいんだよ>韓国人
276:九九式二十五番通常爆弾一型@職場より ◆type99M442 [sage] 10/10/19(火) 11:46:15 ID:qfR25fjn(9)
>>275
いつものこと。
277:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA [] 10/10/19(火) 11:46:57 ID:RC5PiCHB(1)
フォトショップ大好き民族だな。
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 11:51:41 ID:iLItQbLK(1)
あれ?今日は4月1日だった?
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:01:49 ID:l24o2XFz(1)
こんな似非研究を元に捏造記事書きながら、
「なぜ韓国はノーベル賞を貰えないニカ」とか首傾げるんだから、
朝鮮脳は、ほんとお目出度い、つーか、思考回路のあちこちがイカレてるんだろうな
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 12:03:03 ID:ZLKS47Mr(1)
マツタケより舞茸の方が好きだ。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:12:34 ID:0freNh5W(1)
今年は酷暑で松茸が大豊作。
天候に恵まれただけじゃないの?
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:19:39 ID:pa/dqhCL(2)
ワライダケ食って笑いが止まらなくなぁた(^ε^)♪
283 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 12:19:48 ID:Mu7V0vUY(1)
そもそも鮮人が松茸を食べるとか知らないんだが。
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:21:24 ID:tDxQ5ENP(1)
養殖なんか出来たら松茸の価値が無くなるよ。
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:24:32 ID:l+3K10/C(1)
>>283
あいつ等昔から食べて無くて、数十年前は日本人観光客相手に
バケツ一杯いくら、見たいな売り方して、観光土産とかになってたんだよ
それが、何時ものように、日本人の真似で最近食べだしただけ
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 12:24:46 ID:Qa5Uqqdi(1)
大豊作で10分の1くらいまで下落してんのに誰が外国の危険なキノコ食うんだよw
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 12:24:48 ID:MgmaIJoI(1)
>日本は100年以上の研究の末、1980年代に感染苗方式の人工栽培技術を獲得した

・・・・・・
結局、日本の長年の努力をパクっただけじゃねーの
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 12:25:58 ID:dfqiQlvj(2)
考古学で埋めて発見ゴッドハンドといわれた人いた。

夜こっそりと植えたりして、DNA鑑定しろよ。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:27:31 ID:Zi7dxU0X(1)
しかし、韓国産である

表記は
【養殖】韓国産


売れる要素が見当たらない
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:30:42 ID:WplEnFd8(1)
韓国産ってだけで買う気がしない
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:44:05 ID:rWnwxY41(1)
こんな所で憂さ晴らししてたのか!!

ノーベル賞もらえないって、パクリの国じゃ無理なのに。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 12:48:50 ID:uyoySYAj(3)

またいつもの古びた新発見・新発明記事だったかw

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 13:01:12 ID:iRgjq/NR(1)
昔日本でも鑑定したらしいたけでしたとかあったよね
掛け合わせかなんかで作って
294 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 13:31:08 ID:Py4GbZnG(2)
白菜がないなら松茸をキムチにすればいいじゃない
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 13:38:21 ID:nAG51Zf9(2)
山林庁の研究者もバカだが、中央日報の科学担当の記者もバカ。

こんなレベルだからドクター黄を持ち上げちゃうんだよ。
296 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 13:49:05 ID:RBGNkSs7(1)
>>294
香りを楽しむ松茸をキムチすか…
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 13:50:58 ID:Osj8BS0h(1)
鮮人は息をするように嘘をつく。
これで日本人を騙して、日本から松茸栽培の技術を盗む気だw
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 13:53:11 ID:Smqzy5Ui(1)
安くて美味しいマツタケ、、 いまはたいてい中国産なの
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:07:00 ID:oTsm9DIp(1)
中国産は味は良いんだよな。
安全性は謎だが
300 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:09:37 ID:EK1jLXjK(1)
マツタケって実際そんな旨くないよ
味だけならシイタケの方が格段に上
301 + 1:璃 ◆laZuLi/Jn2 [奈落は、底がないから奈落っていうんですよ] 10/10/19(火) 14:15:40 ID:150VWA/v(4)
松茸によく似た毒キノコがあったような・・・・・・・・
302 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:16:42 ID:rnMDzEGP(1)
>>300
ウリはエリンギに一票
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:17:16 ID:6NwGtNtD(1)
匂いだけで大して味のしない代物なんだから、量産したら価格大暴落に決まってるだろ。
デビアスは作りすぎたダイアモンドを海中投棄までして希少性を保ってるんだぞ。
304 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:17:43 ID:tu8sj9G1(1)
松茸って、どうしても靴下の臭いにしか感じない……
俺、日本人じゃないのかなぁ……
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:18:19 ID:lhbr0yCN(1)
>>302
舞たけ最高ニダ
306 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:19:53 ID:/kS4ktHu(1)
>>296
奴らに「香りを楽しむ」という嗜好があると思う?
「臭いを楽しむ」っつーのはあるかもしれないがな。
ホンオフェは臭い事である種有名だが、トンスルとかどうなんだろ?
307 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:20:07 ID:TyNeAGhl(4)
>>301
ドクツルタケの事ニカ?
…シロマツタケモドキに似てるんだけどね<ドクツルタケ
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:22:14 ID:XIwgQyAS(3)
>>306
製造過程からして・・・。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:22:27 ID:LWusJd4b(1)
成功と…言えるのか?
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:22:54 ID:AOtQkEfJ(1)
きのこ類は味もさることながら、においで好き嫌いが分かれるだろうな
311 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:24:16 ID:XIwgQyAS(3)
>>307
猛毒御三家のやつだね~。
誤食御三家には誤食率では及ばんけど死亡報告がぶっ飛んでる奴だ。
312:璃 ◆laZuLi/Jn2 [奈落は、底がないから奈落っていうんですよ] 10/10/19(火) 14:25:41 ID:150VWA/v(4)
>>307
それですそれですww

うろ覚えですが、「栽培できたー」ってその辺のおじさんが大喜びしてたけど、詳しい人が「これ違う。似てるけど毒キノコ」
って事例を聞いたことがwww
313 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:25:43 ID:TyNeAGhl(4)
>>311
致死量が成人で1本ですからねー
タマゴタケモドキも凶悪
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:27:20 ID:IVlk1xwS(1)
商業的に流通して、天然物より安ければいいんでない。
1/100くらいの値段になって香りもあれば
日本での販売、認めてやってもいいけど。鼻くそ付けるなよ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:27:32 ID:XIwgQyAS(3)
>>313
毒性で言ったらカエンタケのほうが高いんですけどね~。(一口10g程度でコロリ)
ただ、見た目からして毒だって分かるんで報告例は少ないですが・・・。
316:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 [sage] 10/10/19(火) 14:29:05 ID:i4ynMuj7(2) BE:1429092858-2BP(3433)
>>1
頼むからきちんと調べろと


そういえばキノコの下の部分だけ切って植えると来年にはそこからはえてくるらしいにゃー
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:32:12 ID:MVDLozFO(1)
>>1
あれ、人工栽培は成功してるんじゃなかったかな。







318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:44:46 ID:uyoySYAj(3)

朝鮮マツタケは9cm以上成長しないって本当ですか!?
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:46:15 ID:7T9TYTK2(3)
お?

なんだ アツタケか?w
320 + 1:J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY [sage] 10/10/19(火) 14:49:01 ID:jgaYaCtp(1)
マツタケそのものはあんまりおいしいと思ったことがない
土瓶蒸しはけっこう好きなんだけどなー
でも土瓶蒸しを店で頼むと具が多すぎる
マツタケの他にはギンナンとハモくらいでいい
かしわ(鶏肉)なんていらん

しかしこれを自宅で作ろうとするとハモが手に入らんからカマボコあたりで代用することになる
その結果マツタケの土瓶蒸しを食しながら
ギンナンとカマボコをツマミにして酒を呑むことになる
321 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:49:27 ID:7T9TYTK2(3)
>>304
へえ。
北欧は知られざるマツタケ天国らしいが、
あちらの人はまさにそう言って見向かないそうだよ。
どっかで血が入ってね?w
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:49:30 ID:y7qNHG4U(1)
成功しても、朝鮮まったけ。
323 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:51:12 ID:1X1Jj8g+(1)
食べてみたが、天然ものと遜色ない。

さっきから笑いが止まらない。
日本ザマー
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:51:37 ID:uyoySYAj(3)

<丶`∀´>ウリナラの病身舞いタケはチェゴー!

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:52:19 ID:Ex9woh1z(1)
工業や経済でも負けた日本人が言い訳に必死だな
だから日本人は自分のマツタケも小さいんだよ
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:55:00 ID:ufKr3hbX(1)
>>323
チョンコ、どこで手に入れた?
嘘なら国外退去なチョンコ。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:55:43 ID:b9twwq1W(1)
フォアグラうまいお
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 14:58:07 ID:dVGa2RKm(1)
>>320
痛いなー…
329 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 14:58:45 ID:6spW4cus(1)
おい>>323が苦しそうな表情のままでもう1時間以上笑ってるんだが
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:04:18 ID:awU8jBVL(1)
>320
温暖化の影響でまだ鱧がシーズンを終わってないから
今年は、鱧と松茸の吸い物が旨いね(・ω・´)

鱧を叩いてツナギとメレンゲと混ぜて団子にしても旨いよ。
331 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:06:01 ID:7T9TYTK2(3)
>>329
お気の毒に。笑いタケか。

笑いが伝染るから近寄るなよ。
「天然物と遜色ない」って、生きた松の根に生えるマツタケは、枯木で育つシイタケとは違う。
人工栽培マツタケといえど、ほとんど天然状態なんだよ。
332 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:06:57 ID:h7q1z2f2(1)
韓国の天然物と変わらない松茸だったらむしろ消費者としては喜ばしいことじゃないか。
もともと韓国産松茸は味も香りも国産に劣るんだから、普及品として考えるなら値段が安くなるのは有り難い。
国産→アルマーニ
韓国産→ユニクロ
ユニクロが安くなってもいいんじゃないか。
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:08:19 ID:QZXRbclY(3)
日本人が関心あるものにしか関心をもてない民族

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:09:59 ID:QlC1Ukrd(1)
昔このネタでタカラバイオの株が祭りにならなかったっけかw
335:璃 ◆laZuLi/Jn2 [奈落は、底がないから奈落っていうんですよ] 10/10/19(火) 15:10:12 ID:150VWA/v(4)
>>331
ワライタケって馬糞に生えるんですよね。
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:11:48 ID:uJYqK5Of(1)
韓国産でもマツタケに罪はなし。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:13:11 ID:tWdeN0AN(1)
>>321
北欧が「知られざるマツタケ天国」だとして、「知られざるアワビ天国」は実在するのでしょうか。
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:13:32 ID:MKYZaKNs(1)
実用的なまつたけの人工栽培に成功、米沢の北日本活物菌茸研究所らが特許申請 2006年

【河北新報】が報じたところによるとまつたけの人工栽培に不可欠とされている種菌作製技術の確立に、
山形県米沢市の民間研究施設【北日本活物菌茸(かつぶつきんたけ)研究所】と加藤良一・山形大地域
教育文化学部教授が成功し、9月9日までに特許を共同で取得した。まつたけの種菌作製に関する特許
は日本国内ではじめて。
栽培技術は林業の再生と森林管理の両面にも貢献できると関係者は強調している。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/09/post_1370.html

日本が5年前に実用化したものをパクるチョン。
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:14:30 ID:GrbSfEVW(1)
日本でもこれまで何回か成功したというニュースが出たが、
検証してみたら「ちょっと松茸じゃなかった」で結局ダメだったと記憶する
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:16:44 ID:bnpRXAwZ(1)
>>1の松茸って菌をばらまいただけで自然に生えるのを待ってるだけなんだから
天然なんじゃ?
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:21:06 ID:QZXRbclY(3)
9月9日までに特許を共同で取得した

・・??これはマツタケと韓国人の9cmをかけてるのか???
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:22:57 ID:KZ6Jg/Pn(1)
<丶`∀´><ソウル上空にキノコ雲栽培するニカ?
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:23:00 ID:qj4uZyH3(1)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \ミシュラン「関西」発表、新たに神戸から三つ星2店/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            _____
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            |    |....____|_
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ :          |    |.:::| |:::::::::::::|
    :<;l|l;`田´>;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::            |__|._.|_|___.l
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、:::::::          ∠二二l┌━━┷┐
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:23:36 ID:Y18B5T50(1)
一方、そのころ日本は・・・

<山梨大>核排除マウス卵子からクローン 世界で初めて成功
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000001-mai-soci
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:26:31 ID:wBw6u/JB(1)
またパクリを自分の発明のように吹聴しやがったのか。
朝鮮人は絶滅したら良いのに。
346:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I [sage] 10/10/19(火) 15:26:48 ID:QSHR+y1c(1)
松茸菌が生き残っただけで、まだ実際に松茸が採れたわけじゃねえのか。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:32:20 ID:mgU/zbns(1)
>>332
wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%BF%E3%82%B1
>輸入マツタケは原産地での風味に於いては国産品に劣らないが、流通過程において風味が劣化していると言われる
>(主な要因は、植物防疫法により微量でも土が付着した状態での輸入が禁止されているので、洗浄が避けられないことにある)。
って事だから、エリンギみたいに工場でポット栽培出来るならともかく、天然物同様に生きた松の根に生える人工栽培マツタケでも同じなんじゃ・・・
348 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:32:36 ID:OVDKvvBU(4)
韓国も松茸食べるって、このスレで初めて知ったw 北は食べるのか?
日本以外では大概臭がって嫌われてるって読んだことあるが…。
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:33:34 ID:caypB7Li(2)
なんだ。日本ではとっくにやってることを、もったいつけて「人工繁殖」と言ってるだけか。w
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:36:18 ID:aV5Zn/MG(1)
シナチョンの日本が日本がという言葉に彼らの劣等感を感じると言わざるを得ない
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:36:53 ID:QZXRbclY(3)
>>348
日本人が臭くないなら、臭くないと思い込めるんだろ
日本人がおいしいといえば、おいしいと思い込めるんだろう

もうやつらは、自分で考え、自分で感じ、自分で創造することが
できなくなっちゃったんだよ  だからもう何が良いのか悪いのか
独自の判断もできなくなって、まぁとりあえずキムチを混ぜておけばいいやみたいな状態。

ゴネパク人生を続けてきたが故の
悲惨な末路だな・・・
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:38:48 ID:LHlfkx88(2)
それ、マツタケモドキ。 マツタケに良く似た毒きのこだから。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:39:26 ID:QQgJ9Mre(1)
大韓国すごい! 小日本死ね
354: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 10/10/19(火) 15:41:16 ID:LHlfkx88(2)
              -ーー- 、
           ./三 -ー- \
         __/二 /-、  r- Y
         {_|三/ ー-  -‐ |
         ==(_ミ{_   。。  |
           | |  -=ニ=- !
        __∧ ヽ  `ー' /_
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
     /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
     /    \/ \   / ̄ ̄l    \ §
    ./      ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛
355 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:46:59 ID:UZiu0IoI(1)
マグロを捕ってきて、生け簀に入れたら「完全養殖」だ~~~~
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:47:54 ID:w1hwjram(4)
>>355
シーチワワが生簀を壊しにくるぞ(マジ
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 15:51:05 ID:M8wI0Bjc(1)
ES細胞の二の舞にならないように
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:51:55 ID:w1hwjram(4)
>>4
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:55:35 ID:E+OzMJJr(1)
菌糸が飛び出たじゃないか
360 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 15:59:43 ID:m1aTvrJm(1)
>>348
北朝鮮のマツタケ、自民党の議員とかお土産に大量に貰ってたじゃん
VIP用だから採って食ったら撃ち殺されるんじゃね?
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:00:35 ID:s6bYxCYe(1)
>>1
これのどこが人工栽培なんだよ…
自然繁殖と区別すらできねーじゃないかw
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:00:42 ID:clR3T4Yw(1)
それ本当に松茸か?
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 16:01:17 ID:sa4Mf2AA(1)
中国産マツタケが韓国産マツタケになるだけだろ
俺が食いたいのは国産松茸
364 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:05:44 ID:Py4GbZnG(2)
いやらしい・・・
365:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 [sage] 10/10/19(火) 16:08:36 ID:i4ynMuj7(2) BE:428728043-2BP(3433)
>>360
北朝鮮というか日本以外でとれるマツタケは亜松茸にゃー
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:09:13 ID:8Yhkez+U(1)
>>4
朝鮮人ってさ…わざとやってるのか徹底的な無知なのか分からない時があるな…
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:14:16 ID:D/THjdZj(1)
>>1
韓国産とか…化学薬品使ってそうで怖いって…

売られても絶対買わねえよ
食品は国産に限るぜ
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 16:15:02 ID:TyNeAGhl(4)
>>364
何を想像したのかなー
おじさんに言ってみなさいw
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:16:39 ID:gmqmDPqX(1)
はいはい、パクリ、パクリ。

ノーベル賞一直線だなw
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 16:16:49 ID:x6h3VdS2(1)
松茸の人工栽培は三角フラスコ栽培でもうやってるしな。

まあ量産まで至ってないが。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 16:17:02 ID:e8OJXOKn(1)
唐辛子を料理に使い始めるまでは、韓国と日本は同じような
食文化だったんだろうねえ。人口繁殖よりそっちの方が気になる。
372 + 1:子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o [sage] 10/10/19(火) 16:20:11 ID:JZpPFumG(2)
松茸って、成熟した松林には生えないんだよね。

松、それも荒れ地に生えた松がある程度育ったところで、生える。
国土を2往復した自滅戦争で、全部禿げ山になって、それで最初に生えて
くるのが松、それに寄生したのが韓国松茸。

しばらく韓国産の松茸が、日本の物に代わって沢山輸入された。
香りとかは置いといて、とにかく日本の山は戦後成熟して松茸が採れなく
なったわけだが、それから数年以上遅れて、韓国産が松茸の主流になっ
た。
そして今、こういう記事が出てきてるって事は、用は韓国松茸も、生産量
ががた減りしてるって証だろう。

まあいい。人口香料が発達してるおかげで、マッタケご飯は、永谷園の
マッタケのお吸い物の粉を、ご飯にかければ、それで十分だ。
後は、エリンギでも飾り切りして入れておけばいい。

私はそれでいいと思っている。国土の荒廃の証みたいなものを、有り難が
って食べてる神経の方こそ疑ってしまう。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 16:22:41 ID:8Vt/NeL0(1)
どうせ偽物なんだろ
374 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 16:23:03 ID:q4OJlpgO(1)
樹林に移植して松茸栽培する試みは日本でも成功してるだろw
アカマツ林を松茸の発生に最適化するところまでいける。

で、問題は他のキノコ同様、森林を使わず人工培養した菌糸で発生させられるかなんだよな。
赤松林への菌糸移植をして自然発達に任せるのでは高密度に量産はできんだろう。


>>372
松茸=荒廃の証のような食べないことの正当化なんてどうでもいいので、松茸が食いたいw
375 + 2: ◆.hAWOSdrCVQd [sage] 10/10/19(火) 16:31:39 ID:0PkgJnnd(1)
天然舞茸最強!
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 16:36:06 ID:TyNeAGhl(4)
>>375
うちの山で取れるよー
だからいつも天然物ー
377 + 2: ◆65537KeAAA [sage] 10/10/19(火) 16:46:48 ID:BTGrHddg(1) BE:26093142-PLT(12000)
>>375
ウチのオヤジも毎年舞茸採ってくるけど
純粋に味だけだとシメジの方が美味しいと思う。
「シメジ」って本物はムチャクチャ旨いんだよな。
378 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:00:57 ID:NigeRP5C(1)
特許申請するともれなく韓国から閲覧され勝手に使われるでござる
379:璃 ◆laZuLi/Jn2 [奈落は、底がないから奈落っていうんですよ] 10/10/19(火) 17:03:23 ID:150VWA/v(4)
>>378
沢木総衛門直保が頑張れば・・・・・・w
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:05:51 ID:jDnyrfkS(1)
冥土 IN コリア
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:07:50 ID:9trvXhsP(1)
>>377
本シメジはねー
香りマツタケ味シメジ、とはよく言ったもの
382 + 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:13:37 ID:OVDKvvBU(4)
>>377
最近近所の百貨店に「ハタケシメジ」てのが常備されるようになった。あれかな?
アレ食べたらもう1パック100円位の小さいのは食べられんw
天然の舞茸は食べたこと無いなー。
383:382[sage] 10/10/19(火) 17:20:32 ID:OVDKvvBU(4)
>>382
自己レススマソ。
別物でしたorz でもブナシメジよりは近いのね。
さらに旨くしたのがホンシメジかー。
384 + 1: ◆65537KeAAA [sage] 10/10/19(火) 17:22:08 ID:QQjyiu4m(1) BE:58708692-PLT(12000)
>>382
ハタケシメジも天然物で食ってるけど、やっぱホンシメジは別格だよ。
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:28:27 ID:caypB7Li(2)
>>378
インドネシア「日本の隣なのに、韓国はなぜ今のような水準くらいしか発展できないか、不思議だ。」
386 + 1:真紅 ◆Sinku/l/vA [sage ] 10/10/19(火) 17:30:29 ID:9+0BXlrq(2) BE:291024386-PLT(27000)
>>1

(゚Д゚) バカマツタケだったりしてw
387 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:32:13 ID:w1hwjram(4)
>>386
嬢、日本特産で大変希少とのことですが…しかも旨いとか。
388 + 1:真紅 ◆Sinku/l/vA [sage ] 10/10/19(火) 17:33:30 ID:9+0BXlrq(2) BE:291024768-PLT(27000)
>>387

そなの?

でも、朝鮮人って松茸食べ無かったよねー
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:33:37 ID:OVDKvvBU(4)
>>384
うおお、是非食べてみたいですね!
…高いんだろーなー。でも下手な輸入松茸買うくらいなら…。
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 17:36:53 ID:w1hwjram(4)
>>388
最近日本食真似て食ってるようですよ。
ありもしない伝統「韓食」とやらでw
391 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 18:02:49 ID:hNcb4H5/(2)
日本に対する
嫉妬にあふれたとても韓国らしい記事だな
392:子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o [sage] 10/10/19(火) 18:32:08 ID:JZpPFumG(2)
>>374
く ……食えるくらいなら、食ってる。

金が、ひたすら金がねえんだよお!!!
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 18:34:07 ID:/sHH64N3(1)
またパクリかよ
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 18:36:12 ID:7+Zs43by(1)
サルマタケの変種でした、というオチかも?
395 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 18:37:50 ID:4lGuvwfQ(2)
>>17
かーわいぃ
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 18:57:51 ID:WkyfFTkD(2)
>>395
どれも毒キノコにしか見えないのだがな
397 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 19:10:27 ID:Hcmzu5KH(1)
    ∧_∧
  _< "`∀´>_  人工繁殖に成功したニダ
⊂L/ (   ) \l⊃
 (  |  |  )
  )_/ っノ_(
   (__フ(__フ
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 19:24:44 ID:4lGuvwfQ(2)
>>397
だめだ また失敗だ どうしても9㎝の壁が超えられない

朝鮮の大地は呪われているのか
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 19:44:21 ID:oTic1BDi(1)
良かったなっ
是非韓国内だけで食ってくれ!
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 20:22:10 ID:J3ygg4T+(1)
>>15
ただの成功にも色々あるからな。
韓国の成功と日本の成功を一緒と考えてもらっては困る。
第一韓国産マツタケなんか買う奴いるの?
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 20:33:45 ID:pPL2pYsc(1)
食ったらエラが張ってきそうだから韓国産はパス!
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 20:34:42 ID:ng1lum0S(1)
「香り松茸、味シメジ」とよく言うが
俺は干し椎茸が美味いと思う

生の椎茸は食感がヤ(´・ω・`)
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 20:36:08 ID:+ZDfNP1s(1)


韓国 ・・・・マツタケ ・・・・繁殖   ・・・・・うむぅぅ
404 + 1:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 20:39:49 ID:hNcb4H5/(2)
中国産の干ししいたけは
恐ろしいほど安い
でかい袋に入って300円とかだったから
かっちゃったな
いまは高いけど
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 20:43:36 ID:WkyfFTkD(2)
>>404
もどしただし汁に何が含まれているのやら……
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 20:46:05 ID:nAG51Zf9(2)
>>391
単に菌床を移したら、そこから松茸が生えましたってのは、人工栽培とは言わないのよ。
そういうのを誇らしげに発表する国の研究所も阿呆だが、それを指摘できない中央日報の記者も阿呆。

そんなんだからドクター黄のような捏造論文が跳梁跋扈しても、誰も気付かないでしまうんだよ。
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 20:50:23 ID:kX6Va5rn(1)
>>132
IDがスマップとか
408:田んぼ警備員 ◆??? [sage] 10/10/19(火) 20:59:43 ID:XFbdjYIq(1) BE:643103429-2BP(1234)
>>4
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 21:16:02 ID:yGe0fyE2(1)
韓国での栽培成功のニュース
実は北朝鮮産松茸の密輸ルートを開拓しただけだったりして
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 21:19:49 ID:zEDV9iqv(1)
それにしてもどうやって食ってんだ?

まさかキムチにするんじゃねーだろうな
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 21:27:45 ID:1rWgPpEG(1)
【キノコ】
こんなマヌケなスレタイ初めてだwww
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 10/10/19(火) 21:30:37 ID:tXZQ194z(1)
しいたけとのハイブリッドあったよな
あれ盗まれたんじゃね
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 21:33:19 ID:mhx7cQGW(1)
バカンコクお得意のエリンギを松茸みたく整形したのですか?
チョンのチンコは松茸を整形したものって本当ですか?
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 10/10/19(火) 21:33:33 ID:skYrcLcF(1)
僕の松茸もカムサハムニダ
415:北陸の民族派[] 10/10/19(火) 21:33:40 ID:LM0EHGJw(1)
マツタケを嗜好するのは『日帝残滓』ではないん?

READ2CHについて

READ2CHは2ちゃんねるのスレッドの差分から最も勢いのある板やスレッドを探します。

iGoogleガジェット

iGoogleガジェットにて勢いのあるスレッドを配信しています。

screenshot

2chブラウザ

webベースの軽量な2ch browserです。

2chブラウザ