2010年10月17日
本日の中共・半島オチ
▼中共反日デモで沖縄解放を訴えたアル!!中国共産党万歳!!(FTKST Magazine)
米軍基地出て行けなんて言っている沖縄人は男はみんな支那人に食われて、女はみんな性奴隷。
なに考えてるんだろうかねぇ。
沖縄がかつて朝貢していたから中国の領土という彼らの理屈でいえば、日本本土も中国領なんだよ。日本ではかつて日本が中国の属国であったことを証明する金印が出土しているし、足利義満が明の建文帝から日本国王に冊封されているからだ。
つまり、沖縄がかつて中国の属国だったから中国に領有権があるという理屈で、日本本土はかつて遣唐使時代と足利幕府政権時代に中国の属国だったという理屈で中国に領有権があることになるのだ。
まぁ民主党の大アジア主義ウヨと岡田みたいな奴は中国がアジアを統一することが日本人のためにもなると本気で信じているから蘇我馬子や足利義満みたいな確信犯なわけだが。
それよりも中国様よ、同じ理屈でなんで南北朝鮮の領有権を主張して、これらを併合しないんだよ。
隣なんだからこっちから先にしておくれよ。
▼四川省でまた反日デモ=暴徒化、日本車のガラス割る−中国政府は自制呼び掛け【北京、成都(中国四川省)時事】
楽しいことになってきたな。えぇ?
反日はもろ刃の剣だからな。
▼反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織−香港紙(時事通信)
▼なぜ上海で反日デモは起きないのか。答えは簡単。なぜなら、上海万博をやっているからである。反日であろうと何であろうと、デモが起きれば上海閥の沽券に関わるからだ。(nikaidou.com)
▼「昭和天皇はひきょうな戦犯ニダ!!」(上)(朝鮮日報)
↓
▼「昭和天皇はひきょうな戦犯ニダ!!」(下)(朝鮮日報)
▼中国四都市で「反日デモ」に数万? イトーヨーカ堂と伊勢丹は撤退の好機〜またもノーベル平和賞騒ぎの国内分裂状態をガス抜きへ(宮崎正弘の国際ニュース・早読み)
▼日本に安全確保求める 中国、東京のデモで(iza)
要するに、デモを許可するな、取り締まれと中国共産党は日本政府に対して通告したということです。
こうなった以上、日本の財界や民主党の支持団体である中国進出企業の大企業労組からの要請もある以上、影の総理仙石さんのお得意の政治主導で、今後このようなデモを申請しても超法規的に「現場の警察の判断で」「日中友好のために」デモの申請は却下されるでしょう。
また、デモの主催者などに対する国策逮捕や身柄拘束なども行われることになると思います。
マスコミも少なくとも産経新聞以外はそれに反対しないはずです。
▼中国外務省、反日デモに「理解」と談話(読売新聞)
▼中国反日デモ、ネット上に集合場所や行進ルート(読売新聞)
▼せと弘幸氏が「イトーヨーカ堂と伊勢丹の前には数千人の暴徒が押し寄せているのに、イオングループが襲われていないというのは、どうもこの襲撃は怪しい。イオンも襲撃されては御曹司の岡田外務大臣も黙っちゃいられないでしょうからね。」と感想を述べる
デモの自由がない国でデモが起きるときは、後ろに党や解放軍や公安の高位の意向がないと不可能。財界を通して日本のウヨを取り締れと日本政府に圧力をかけさせるつもりだろうね。
メディアパトロールジャパン
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
★【新米】福島県中通り こしひかり 10kg 3,599円 (税込) 送料込★
★安くで美味しくて国産食材しか使っていないおせち予約受付中・博多久松★
なぜ直感のほうが上手くいくのか? - 「無意識の知性」が決めている(著)ゲルト ギーゲレンツァー
最近読んだ本の中で一番ビビンときた本。
ボストン・グローブ紙のこの書評がすべてを物語っている。「問題解決において、あまりにも多くの情報を持つことは、余りにも少ない情報しかない場合と同様に有害である。本書は最も上手くいく「ちょうどいい位」を教えてくれる」
松下誠さんのブログを評価できる人なら、この本を読むことは投資にも役立つだろう。
ああでもないこうでもないなどという思考なんてほんとうに役に立たない。本当に正しい意思決定は思考によっては絶対にできない。ホ・オポノポノを実践している人はわかるはず。
米軍基地出て行けなんて言っている沖縄人は男はみんな支那人に食われて、女はみんな性奴隷。
なに考えてるんだろうかねぇ。
沖縄がかつて朝貢していたから中国の領土という彼らの理屈でいえば、日本本土も中国領なんだよ。日本ではかつて日本が中国の属国であったことを証明する金印が出土しているし、足利義満が明の建文帝から日本国王に冊封されているからだ。
つまり、沖縄がかつて中国の属国だったから中国に領有権があるという理屈で、日本本土はかつて遣唐使時代と足利幕府政権時代に中国の属国だったという理屈で中国に領有権があることになるのだ。
まぁ民主党の大アジア主義ウヨと岡田みたいな奴は中国がアジアを統一することが日本人のためにもなると本気で信じているから蘇我馬子や足利義満みたいな確信犯なわけだが。
それよりも中国様よ、同じ理屈でなんで南北朝鮮の領有権を主張して、これらを併合しないんだよ。
隣なんだからこっちから先にしておくれよ。
▼四川省でまた反日デモ=暴徒化、日本車のガラス割る−中国政府は自制呼び掛け【北京、成都(中国四川省)時事】
楽しいことになってきたな。えぇ?
反日はもろ刃の剣だからな。
▼反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織−香港紙(時事通信)
▼なぜ上海で反日デモは起きないのか。答えは簡単。なぜなら、上海万博をやっているからである。反日であろうと何であろうと、デモが起きれば上海閥の沽券に関わるからだ。(nikaidou.com)
▼「昭和天皇はひきょうな戦犯ニダ!!」(上)(朝鮮日報)
↓
▼「昭和天皇はひきょうな戦犯ニダ!!」(下)(朝鮮日報)
▼中国四都市で「反日デモ」に数万? イトーヨーカ堂と伊勢丹は撤退の好機〜またもノーベル平和賞騒ぎの国内分裂状態をガス抜きへ(宮崎正弘の国際ニュース・早読み)
▼日本に安全確保求める 中国、東京のデモで(iza)
要するに、デモを許可するな、取り締まれと中国共産党は日本政府に対して通告したということです。
こうなった以上、日本の財界や民主党の支持団体である中国進出企業の大企業労組からの要請もある以上、影の総理仙石さんのお得意の政治主導で、今後このようなデモを申請しても超法規的に「現場の警察の判断で」「日中友好のために」デモの申請は却下されるでしょう。
また、デモの主催者などに対する国策逮捕や身柄拘束なども行われることになると思います。
マスコミも少なくとも産経新聞以外はそれに反対しないはずです。
▼中国外務省、反日デモに「理解」と談話(読売新聞)
▼中国反日デモ、ネット上に集合場所や行進ルート(読売新聞)
▼せと弘幸氏が「イトーヨーカ堂と伊勢丹の前には数千人の暴徒が押し寄せているのに、イオングループが襲われていないというのは、どうもこの襲撃は怪しい。イオンも襲撃されては御曹司の岡田外務大臣も黙っちゃいられないでしょうからね。」と感想を述べる
デモの自由がない国でデモが起きるときは、後ろに党や解放軍や公安の高位の意向がないと不可能。財界を通して日本のウヨを取り締れと日本政府に圧力をかけさせるつもりだろうね。
メディアパトロールジャパン
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
★【新米】福島県中通り こしひかり 10kg 3,599円 (税込) 送料込★
★安くで美味しくて国産食材しか使っていないおせち予約受付中・博多久松★
なぜ直感のほうが上手くいくのか? - 「無意識の知性」が決めている(著)ゲルト ギーゲレンツァー
最近読んだ本の中で一番ビビンときた本。
ボストン・グローブ紙のこの書評がすべてを物語っている。「問題解決において、あまりにも多くの情報を持つことは、余りにも少ない情報しかない場合と同様に有害である。本書は最も上手くいく「ちょうどいい位」を教えてくれる」
松下誠さんのブログを評価できる人なら、この本を読むことは投資にも役立つだろう。
ああでもないこうでもないなどという思考なんてほんとうに役に立たない。本当に正しい意思決定は思考によっては絶対にできない。ホ・オポノポノを実践している人はわかるはず。