【政治】 「仙谷長官は…赤い小沢一郎かな」…左翼運動→社会党から初当選の履歴

aka

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/19(火) 12:52:17ID:???0
★スーパーモーニング

・内閣での存在感が際立ち、今や「影の総理」とか「菅防長官」と呼ばれる仙谷由人・ 官房長官の原点を探ったコーナーでは、伊藤惇夫(政治アナリスト)の見立てが面白かった。

伊藤は仙谷と同じ徳島県出身の故後藤田正晴元官房長官の話を紹介する。
後藤田は「徳島には大した政治家がいないけど、強いて挙げれば仙谷ぐらいかな」と漏らしたそうだ。同郷であること、官房長官として総理に物申して影響力を行使できるところから、仙谷は「赤い後藤田」と言われているらしい。

「赤い」と称されるのは、東大時代、左翼運動に傾倒、その後、弁護士を経て、1900年に社会党から衆院選に立候補、初当選した履歴のためだろう。

しかし、政治家になってから仙谷はこう言っていたという。
「全共闘のとき申し上げた『麗しい連帯を求めて孤立を恐れず』を政治の場でやると、すってんてんの孤立をして少数派になってしまう。政治をやる以上は多数派形成を考える」

仙谷といえば「反小沢」の代表格だが、「数=パワー」ととらえる点で仙谷と小沢は共通していると伊藤は話す。
「赤い小沢一郎かな」(伊藤)
9年ほど前、仙谷は胃がんの手術を受けて胃を全摘している。伊藤によれば、胃がんになる前はトップを意識していたかもしれないが、回復後は若手の前原誠司(外相)や枝野幸男(幹事長代理)などの後見役を任ずるようになった。

「そのことが仙谷さんの立場を強いものにしている」(伊藤)
コメンテーターの鳥越俊太郎(ジャーナリスト)は「菅総理の影が薄い」と指摘したが、
その分、官房長官の影が濃くなっている。
http://www.j-cast.com/tv/2010/10/19078527.html

※1900年は1990年の間違いで既にソース元は修正されています。


3:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:53:05ID:HX43oYjm0
100年も政治家やってりゃ健忘症にもなるわ



33:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:01:29ID:0F/xNepXO
>>3に言いたい事言われた。



5:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:54:12ID:G1FgM5oq0
1900年ワロタw




6:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:55:22ID:ztARaWn+O
彗星とは呼ばれない悲しさ。



7:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:56:09ID:VSS68jMBO
某チョコのCMの様に赤い小沢一郎と黒い小沢一郎がいるのか?



9:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:56:44ID:uy6cl+SEP
一世紀ってさすが売国の魔物だな



10:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:56:49ID:JAyGzGl20
>1900年に社会党から衆院選に立候補、初当選した履歴のためだろう。

ちょwww
どんだけ長生きなんだよw



12:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:57:13ID:pBJzA+/J0
3世紀またいで議員先生だったのか。
同期は新渡戸稲造とか、福澤諭吉とかになんのか?



14:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:58:14ID:OTYWBT6J0
やっぱ仙谷は妖怪だったのかw

しかし
>鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
ってのを見ると何だか自然に失笑してしまう今日この頃



15:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:58:30ID:l9NvrBXAO
菅もベ平連で闘争やってた左翼活動家じゃん
仙谷に負けてないよ




16:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:58:34ID:O2HGBwit0
110年前に当選かよ。今、150歳ぐらいか。最高齢更新で表彰
しなくちゃ。



100:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:04:24ID:MYFLWcTK0
>>16
なんか日本史の闇って感じだよな
世界大戦の裏で暗躍してそう

TVのアナリスト馬鹿にしてたけど
こんな情報握っているなんて侮れないな



19:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:59:01ID:OfCcI+Y90
国民には只の健忘症の癇癪じじいにしか見えんが…



21:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:59:37ID:OV+C5osS0
仙谷健忘長官。



38:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:02:06ID:g5EK6LmaO
>>21
だれうま



23:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:59:55ID:wtQg2O4b0
通常の3倍の速度で死ね!



24:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:00:02ID:pBJzA+/J0
つか、100年前って社会主義理論ってあったの?



55:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:09:36ID:G1FgM5oq0
>>24
こんなのとかあるようだな1901.05/20社会民主党宣言
55_1



28:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:00:30ID:QA02p5aX0
極左の小沢と極左の仙石

お互い自分を見ているようで嫌なんだろw




31:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:01:16ID:Qb9o1EGl0
仙谷官房長官は「赤い小沢一郎」ということは、
「緑の小沢一郎」は誰ですか?




34:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:01:36ID:mR7/Qq9f0
お前も投石してたよな、鳥越w



37:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:02:03ID:Gb/ACPTN0
日露戦争の頃は輝いてたんだけどな、仙谷



96:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:56:04ID:R8JmvK9xO
>>37
適当なこと言うなw



40:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:02:42ID:g8Ilh07i0
仙谷由人(現職:議員暦110年)



52:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:08:42ID:ph2GPpik0
小沢一郎も今では十分赤いけどなw
ジャパンレッドじゃなくてチャイナレッドなだけであんま変わらん




61:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:15:48ID:DNTgTik90
90年初当選って事は、仙谷って社会党マドンナ軍団の一員だったんだな



65:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:23:53ID:yXFcU4OV0
>>61
だから柳腰のカマなのか



62:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:17:31ID:JXJZ6bhuO
てかさ~社会主義って、もうとっくに失敗した思想なのはロシアや中国やリビアなんかが証明してるじゃん
キューバはド貧乏だし

過去のモノって事では鎖国政策と一緒だろ?社会主義って



74:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:00:45ID:UOwEt5Cp0
週刊現代 10/30日号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=230

【ぶち抜き大特集】「この国のかたち」2010秋 そこのけ、そこのけ、びびり総理とこども大臣 
「陰の総理」あるいは「民主の帝王」仙谷さまのお通りだ!
* 暴走中国に毅然と「ノー」 ノルウェーにできて、なぜ日本にできないのか
* 「1ドル50円台」もあるという日本経済 明日が見えない ボコボコにされるニッポン
* この国に「総理」が務まる人間はいないのだろうか
* 菅直人「どこまでも逃げていく私」



78:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:07:25ID:fKkNU8EHO
小沢ってだけでも、ん?って感じなのにしかもアカってw
健忘長官は今すぐ辞任してください




79:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:08:18ID:o+/Ow3/+O
しかし、民主党に旧社会党系の議員が沢山いるということを理解していない
一般人はけっこう多いよね。
「社会党っていまはみんな社民党っていうんでしょ?」
「民主党ってみんな中道右派ぐらいのポジションなんでしょ?」
これくらいの知識でガンガン投票している。
そして後から、「そんなの知らなかった」と不平を垂れる。
まさにオルテガ・イ・ガセーが看破した『大衆』が我が物顔で右往左往する
世界がいまの日本だよ。



80:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:09:46ID:pz8eCRAlO
菅なんて飾りなんです
偉い人にはそれがわからんのです




81:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:13:01ID:WocWGiSc0
旧社会党系議員に一般常識は通用しなぞ。



82:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:14:56ID:l9NvrBXAO
>79
今の内閣は社会党系どころか元極左活動家達が大臣になってるしな
よもや革マル関係者やベ平連関係者が内閣を牛耳る日が来るとは
思いもしなかったわ



86:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:28:31ID:88dKlMz+O
カミソリ後藤田が認めたってテレビで言ってたから、ほぉ~っと思ったけど、

「徳島にはマシな政治家がいない。しいて上げるなら仙谷か」

こんなの、認めたうちに入るん?ww




88:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:29:27ID:h4j54HheO
傲慢なところが小沢と似ている



89:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:29:33ID:WocWGiSc0
>悪い事はしないが金儲けには縁が無い

売国ボランティアこそ最大の悪だわ。



91:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:32:34ID:O3SndravO
誰に喩えようと赤と付く時点で情けないな



95:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:43:52ID:WocWGiSc0
北朝鮮による日本人拉致なぞ存在しない政党所属の仙谷だぜ。



99:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:02:42ID:HNQYilO90
______
||        .||
||    ノ´⌒ヽ||
||γ⌒´    ||
||./ ""´ ⌒\||
||.  \  / ||   誰もやりたくないようなら・・・
||. (・ )` ´(・ )||  ・・そろそろ再登板していいかな?
||.  (__人_) . ||
||    `ー'   ||
||7       〈||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:53:03ID:9SLN34Bm0
こんな奴、左翼でもなんでもないよ。ただの売国奴の人権屋だ。
誰がこんなのを支持してるんだ?




104:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:21:29ID:I1DDqRQx0
左翼運動ねぇ、自己陶酔が強い奴なんだろうな



119:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 17:31:18ID:qvCGcInl0
中韓に土下座しまくれば全てが上手くいく
アジアが一つになって米帝主義を打倒し理想の地球国家が出現する

そう信じてきただろうに、実際に政権を取ってみれば
土下座すればするほど中韓との距離は遠くなり、
アメリカと手を切ろうとしたらなぜか中国とアメリカがくっつき、
政権の要になった自分はなぜか保守的な弁明をせざるを得ない立場に追い込まれ

今彼を支えているものとは一体なんだろうか




110:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:54:31ID:OC8uHSWa0
小沢ほどの理念政策もなければ
部下を集める人望や資金力もない
反小沢を看板にして口手八丁できただけ
責任ある立場になって早くもバケの皮が剥がれてきた




111:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:55:26ID:vNHHQc7I0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  仙谷お断/     ハ,,ハ
  * チョン谷  *   \   ~′ /´ └―─┬/        ( ゚ω゚ ) キチガイ売国長官 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   旧社会党オコトワリシマス   < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<徳島1区            .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆徳島市・名東郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆特亜スパイ☆♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )




俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]竹達彩奈,中村悠一,神戸洋行

おすすめ平均5つ星のうち5.0
5つ星のうち5.0今期最高アニメ


Amazonで詳しく見る