「クオカのスイーツ冷菓ミックス」で♪5分で作れるチョコプリン!
テーマ:●モニターこんばんは、トイロです
先日、子育てスタイルさんのモニターに応募したところ
見事当選しまして、クオカさんのスイーツ冷菓ミックスを2種類いただきました
今回はそのうちのひとつ、
ふるふるプリンミックス
を使用した、5分で作れる(冷やす時間をのぞく)チョコプリンを作りました
オーブンもいらない、蒸したり、湯煎する必要もない
お鍋1つだけで、たったの5分で冷やす前までが出来ちゃうなんて
忙しいママには嬉しいですよね~
チョコレート大好きな私とハナが喜ぶ味のチョコプリン
ものすごく簡単ですが、レシピ紹介させていただきます♪
今回はシリコンのローズ型を使用して見た目も可愛くしてみました!
最後の部分で紹介している型を使用して、ちょうどシリコンのラバーロゼ型1枚分(8個)出来ましたよ!
普通のグラスやマグカップ、ココットなどでも問題なく出来ますよ♪
ふるふるプリンミックスdeチョコプリン(3~4人分)
★プリンミックス粉 50g
★牛乳 300g
★卵黄 1個分
製菓用チョコレート 40g
・型に塗るバター 5gほど(レンジで溶かして使用します)
・デコレーション用ホイップ お好みで
(わたしは生クリーム100gに砂糖7g、バニラエッセンスとブランデー少々を加えてホイップしたものを使用しています)
・デコレーション用チョコソース お好みで
(わたしは、ハーシーズのチョコソースを使いました)
型に、レンジで溶かしたバターを刷毛で薄く塗っておく。これは、型離れ良くするためですので、カップでそのまま食べる場合にはしなくてもいいです
型から出したい場合は、これをしてあげることで簡単に綺麗に型離れしますのでぜひやってくださいね。ただし薄く!焼いたり湯煎したりする場合は溶けますが冷やし固める場合は塊が残って口当たり悪くなるので本当にうす~くね!
お鍋に★の材料をすべて入れる。
泡だて器で綺麗に溶かすように混ぜ合わせておく。
溶けたら中火と弱火の間くらいの火にかけ、ゴムベラで混ぜながら沸騰するまで混ぜる。
ここで、しっかり沸騰までもっていかないと綺麗に固まりませんよ~
沸騰したらすぐに火を止め、チョコレートを加えて綺麗に溶かす。綺麗に溶けない場合は、泡だて器を使って混ぜてとかしてくださいね。
万が一、ここで「だま」が出来てしまってる場合は濾してあげるとなめらかなプリンになります。
バターを塗った型に熱いうちに流し込んで(耐熱容器つかってね)、表面の気泡をスプーンで取ったら
(この気泡、残ってると完成したとき舌触りが悪くなっちゃいます)
荒熱をとって、ふんわりラップして冷蔵庫で1時間以上冷やし固めれば完成!
しっかり固まったのを確認したら、型から外してみます。
シリコン型のいいところは、柔軟性があるので、とっても綺麗に外れること
出来た!!
ぷるるん、なめらか~なチョコプリン~~!!
ホイップクリームを飾って、ミントを乗っけて
チョコソースなんか飾ってあげると、めちゃくちゃかわいくない~
ホイップクリームは葉っぱをイメージ。
色をつけたかのようにミントを配置してみました。
チョコソースのチョンチョン!がいいでしょ(笑)
全てを一緒に食べることで、味に深みも増すので見た目だけじゃないのよ~
ものすごく滑らかで、しっかりチョコの味がするんだけど優しい味。
普通のプリンとして食べるより、我が家はこのチョコ味が断然人気でした~
カラメルソースとか作る手間もいらないしね!
混ぜ混ぜするだけなので、子供も一緒に出来るし、
型から外すところも一緒にやって「ぎゃ~ぎゃ~~」と大興奮(笑)
ピンク大好き星人ハナさん、ピンクの型から
可愛いお花のチョコプリンの登場がたまらなかったようです( ´艸`)
2個食べる~~って、これ2個一瞬でぺろりでしたよすごい!
大人味にするには、チョコが溶けた段階で、
ラム酒やブランデーを少しだけ加えて香りを付けてあげると
ワンランクアップの味になりますよ!
作る時間がたったの5分だったなんて、いわなきゃバレないってくらい美味しかったです~!
ぜひ、クオカさんでお買い物される方は一度お試しくださいね。
親子で楽しみながら作ることも出来て美味しく食べることもできる!
何度もおいしいミックス粉でした
もう一種類いただいた冷菓ミックスがあるので
そちらもアレンジレシピを考えてアップしたいと思っています!
子育てスタイルさん、クオカさん、ありがとうございました~
応援クリック、どうぞよろしくお願いします↓
そうそう、 この撮影に使われてるアジサイのドライ。
これね、今年母が作ってくれたものなんです~
とっても綺麗に出来てて、欲しい欲しいと言ってたらおすそ分けしてくれたの!
さすが、母です
完璧にドライにしてくれてます~!!
綺麗に、コロンとまるっこいあじさい、たまりません
5つ、麻紐につなげてくれてるので、今は部屋につるして楽しんでますが
いろいろとディスプレイなんかも考えたいと思っています。
我が家はアナベルの方がたくさんあったので、アジサイとっても嬉しいな・・・♪
母さん、ありがとう
日曜日は、午前中は初めてのぬいぐるみミュージカルに、
夜は花火大会にと、子供たちの大喜びの一日をすごしました
ミュージカル、めちゃくちゃ楽しかったわ~
花火も、本当に綺麗で、夏を感じました
ただし、本日も抱っこひもにてユメを抱えた状態で3時間ぶっ通しで歩いたため、今足腰が痛くて痛くて・・・膝が笑ってるような状態です。。。ガクガク・・・
さすがに、2日連ちゃんで抱っこで長時間ってのは危険ですね
少しくらい痩せてれば文句ないけど・・・・たぶんそれはないわな(笑)
ママは、サイボーグ!と完全に思いこんでいるパパは
一度も抱っこを変わろうか?!なんて言葉もなく、
気持よさそうにビール片手に祭りを満喫していました(爆)
・・・いいのよ。ママはサイボーグだもん~!
所詮わたしなんて、そんなもんよね~~~♪あははは~(T▽T;)
でも、ほんとに楽しい日曜日を過ごすことができました
今日からまた新しい1週間のはじまりです
今週は後半おでかけが続きますが、前半はゆっくりなので
少し家やご近所で新たな遊びをして子供たちと過ごそうと思っています。
気温差も激しく、体調を壊してる方も多い今日この頃。
みなさんくれぐれも、体調管理にはお気をつけくださいね
新しい1週間も、皆さんにとって
笑顔あふれる素敵な毎日となりますように
日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!
本日も、多くのコメント、メール、つくれぽ、ペタ本当にありがとう!メールのお返事少しお時間いただきますが必ずお返事しますので少々お待ち下さいね♪
足跡だけでも残して行ってね!全ての方へは難しいので、ランダムでお返事ペタしに遊びに伺います♪
お手入れが楽ちんだし、とっても使いやすいシリコンの刷毛。衛生的だしお勧めですよ~!
 
シリコン調理器具の刷毛(ハケ)料理、お菓子の仕上げにスマイルシリコン調理ブラシ【2,000円以...
型は何度も紹介しているこれ。焼き菓子にはもちろん、こんな風に冷菓で使用するのもオッケー!可愛いですよね~!なんと特価セールになってて680円なんです!今が買いですね!!
 
当店人気NO1!【お菓子作りアイテム】シリコンゴム型majimayaオリジナル『ラバーロゼ』 【8月...
こちらも何度も紹介しています、スタジオMさんのガディプレート。これに盛りつけると、お菓子もおかずも絵になります!
授乳ママでも大丈夫!前後、どちらを前にしても使えるデザインのリネンワンピ。この形はシンプルだし一年中使えるので1枚あると便利です!
 
『soulberry*オリジナル』嬉しいWフェイス☆大人のナチュラルスタイルを楽しむ♪リネン100%!...
同じテーマの最新記事
- 紙型で焼くプレーンシフォンとラッピング… 08月30日
 - ミックス粉deポンデケージョ&タコパー… 07月28日
 - toiro×cotta 特別企画*クロ… 07月17日