コラーゲンたっぷりでヘルシー♪チキンポトフ★
テーマ:●スープ・シチュー・汁物こんにちは、トイロです
先日スーパーにて、お買い得品!と書いた手羽元発見
結構しっかりした大きさの手羽元が10本入って250円でした♪
その手羽元と、その日の特売品ニンジン、新玉ねぎ、ジャガイモ(すべて1個29円)を使って
とってもヘルシーで美味しい~、チキンポトフを作りました♪
お鍋は勿論、今年の誕生日に兄夫婦からいただいたル・クルーゼちゃん
じっくりコトコト煮込むお料理に、このお鍋はもってこいですね!
材料です
コラーゲンたっぷり!チキンポトフ(3~4人分)
手羽元 10本
ニンジン 1本
じゃがいも 1~2個
玉ねぎ 1個半~2個
にんにく 1かけ
ローリエ 1枚
水 1000cc
固形コンソメ 2個
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ2/3
仕上げにお好みで ブラックペッパー少々
手羽元は、使う前にしっかり水洗いして血合いなどは洗い落として水気を拭き取っておきます。
このひと手間だけでも臭みが全然違いますよ♪
あとは塩こしょうをして少し揉みこんで下味をつけておきます。
ジャガイモ、ニンジンは乱切りに。新玉ねぎは大きめのくし切りにしておく。
お鍋にグレープシードオイル(サラダ油でも)大さじ1程度入れ、にんにくのみじん切りを香りを出しながら中火で炒めて行く。香りが出たら
の手羽元を入れ、表面に軽く焼き色をつける。野菜もすべて加えてざっと炒めて油をなじませる。
水、固形コンソメ、砂糖、塩、ローリエを加え弱火でコトコトお肉や野菜が柔らかくなるまで煮込む。
このローリエが香りと味の決め手になります!ローリエはスーパーのスパイスコーナーなどで簡単に手に入りますので買って使ってみてくださいね。
お好みの柔らかさまでコトコトひたすら灰汁を取りながら煮込んで行く。私は鶏肉が箸でも簡単に崩せるくらい柔らかくなるのを目安に煮込んでいます。
ここでほぼ味が決まってますが、薄いようなら塩を少し足して調節してください。最後にブラックペッパーで味を占めるので、あまり濃くしすぎない方がいいです♪
お皿に盛りつけて仕上げにブラックペッパーをたっぷりかければ完成
(お子さんには乾燥パセリなどをかけてあげるといいですね)
コラーゲンたっぷり!そしてヘルシーなチキンポトフ!
お肉はホロホロやわらか~で、お野菜はしっかり素材の味がして美味しい
鶏肉と野菜から出たスープはずっと飲んでいたくなるほどいい味なんです♪
あまりお肉が得意じゃないハナも、この柔らかさと優しい味が大好きで
ちゃっかり手羽元2本たいらげました~
あ、ユメは3本食べて、さらにくれ!!と私を襲撃してきたほどです
お野菜も綺麗に食べてくれます♪ありがたや~。
手羽元は軟骨の部分まで食べれるので、ほんとに骨以外全部が食べれるから気持ちいい
わたしのような枯れた肌の持ち主(悲しいカサカサアラサーです・・・)には効果てきめん
今朝は嘘じゃなくてほんとにお肌がいつもよりもっちりしてます
コラーゲン効果ね~!ぐふふ
お鍋でほったらかしで出来るのに、ほんのひと手間とローリエの香りで
お店の味のような仕上がりのチキンポトフ。
ぜひ、新玉ねぎの美味しいこの季節に作ってみてね♪
夏に向けてダイエットに励むみなさんにも、もってこいですよ(わたしもだ!笑)
昨日は夕方、三人でお絵かきしました。
クーピー、バキバキに折られたりしてますが(笑)
二人とも楽しんで書いてましたよ~♪
クーピーの持ち方に、成長を感じます。
ハナはちゃんと鉛筆持ちになってます。
ユメはまだまだ変わった持ち方です。
(よく見たらデッサンで木炭持つときみたいになってるわ!びっくり!)
一応これでも私は元グラフィックデザイナーで、デザイン学校卒なので
デッサンとか絵を描いたり、シルクスクリーンしたり、エアブラシしたりは
一通り勉強してるんで、(デッサンなどは死ぬほど下手ですけどね・笑)
子供たちとこういうことする時間はとっても楽しくて大好きです
画は個性が出ますね
ハナは、線が細く、繊細。丸っこい形ばかり書きます。
わたしが横に力強く円を書いて、こんな風に元気に書いてん?っていっても、
やっぱりほそ~い線で描くのでした(笑)
一方、ユメさんは力強い
なんか、この人はストレス抱えてるのでしょうか?!
いや、きっと力を持て余しているのですね。は、激しい・・・
ママの書いたアンパンマンとばいきんまん、激しくやられております・・・。
ふんふん
と鼻息荒く芸術は爆発だ~~
しておりました(笑)
お画描きって見ていると、成長を感じてほんとにおもしろいなって思います
あ、そうそう
昨日ね、アメブロのグルっぽというコミュニティみたいなものがあって
その中のナチュ会 とナチュラル&アンティークが好き♪ というグルっぽに
参加させていただくことになりました。
なんとナチュ会の管理人であるyukinkoさん
は、
同じ市内に住んでいらっしゃることが発覚
しかもこのブログのファンだと言ってくれて過去に何度かコメントも頂いている方でした~
とっても素敵なお宅にブログ。もう見てるだけで癒される~~♪
絶対にご本人に会いに行こうと勝手に決めたのでした(爆)
そしてナチュラル&アンティークが好き♪の管理人のキティコさん。
わたし昨日初めて知ったんですけど、私がお気に入りに入れててちょこちょこのぞきに行くショップ のオーナーさんでした!!(笑)
すぐに読者登録までさせていただきましたよ~。うれしすぎる~
どちらの会も、この前ピグでブラウンさん と二人でお話する機会があったときに
知ることができ、ブラウンさんもほんとにステキング奥様なので
ついて行きますわ~~と参加させてもらうことにしたのです。
参加されてる方みなさん素敵な方ばかりで、素敵なお宅ばかり。
見てると溜息が出るほどです。いつか住みたいひらや一軒家の夢が
さらに膨らんでもう相続になってしまった私なのでした(笑)
沢山の方に参加してほしいって書いてらっしゃったので
参加したいな~って方はぜひ参加申請してみてはどうでしょうか
どんどん、素敵なお友達が増えて行く今日この頃
毎日多くの読者登録もありがとうございます!
幸せだなあ~~~!ますます毎日が楽しくなりそうです
yukinkoさん、キティコさん、これからどうぞよろしくお願いします
今後グルっぽネタも出てくるかもしれませんのでお楽しみに♪
さて、今日は日曜日
パパさんは昨日も忙しかったようなのでお昼まで寝かしておきます。
お天気は曇りだけど、だんだん晴れ間も見えてきたぞ~
お昼からは昨日いけなかった新しい100円ショップや
手芸屋さん、家具屋さんを少し回ろうと勝手にたくらんでいます(笑)
いつも黙って付き合ってくれるパパに感謝だわ~♪
皆さんにとっても笑顔あふれる素敵な日曜日となりますように
日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!
昨日、5/30にクックパッドのMYニュース購読者数が1000人を突破しました1000人なんて夢のようです
登録してくださった方、いつもつくれぽくれるみなさん、本当にありがとうございます♪
これからもどうぞよろしくお願いします
共同購入でみんなで買えば3枚1260円!大人なバンダナ三枚セット。すごい可愛い~~!!カゴバッグの内布なんかにもいいですね。
ちょこちょこした収納に便利!この編み目が可愛い★上から布やバンダナかけてあげるとそれだけで見せてもいい収納に♪
北欧テイストの編み目の~♪スクエアウィーブ レクタン3個セット
お裁縫箱にもいいですね!しっかりした作りとレトロな雰囲気がたまりません!
温かいぬくもりのあるアカシアのトレー。パンやお菓子を乗せたり、敷き皿としても使える便利なおうちカフェアイテム!
今日は、洋服から雑貨、アンティークまで揃う大好きなお店Cozy Mom コージーマム さんからのご紹介でした♪
同じテーマの最新記事
- ホロホロチキンのスープカリー♪ 09月02日
- ★たっぷりきのこのポタージュスープ★&… 01月25日
- コーン缶で作る、簡単だけどお店のみたい… 02月25日