飾り棚を増設&空きスペースの使い方♪
テーマ:●インテリア・お部屋改造こんにちは、トイロです
昨日、さらに飾り棚を取り付けました
同じサイズでカットしていた足場材を使って
アイアンの棚受けで前回の棚の真下に設置。
その下に私のストールなどをかけておく、場所も作りました。
で、トップ画像のようにディスプレイしてみましたよ~
このかごたちの中には、これからいろいろと収納していく予定です。
下の段の奥から二番目のかごの中には
わたしの数少ないメイク道具が入っています(笑)
メイクする場所にかごのまま持って行っていけるのが嬉しい
(朝一回ちょろちょろっとする程度なんですけどね・・・笑)
内袋はパープルのギンガムでミニトートを作ってそれに入れてます。
我が家にはハギレで作ったミニトートや巾着が
小物類の仕分けにとっても役立っていますよ
可愛いハギレなら見せる収納として活用できるのが収納スペースのない家としては助かっています。
グリーンはフェイクのものもあれば、シュガーパインや
いただきものの生花などフレッシュなものもあり様々です。
でも、どんなものであれ家の中にグリーンがあるって気分が変わりますね
空気まで美味しい気がします。
こちらは、先日も紹介した新しい食器棚の上のスペース。
中途半端にあいてたんで、家にあった木の棒を天井から渡して
アイアンのフックをかけてかごなどを吊るしました
とりあえずって感じなのでこんなですが、
今度流木でも拾いに行って差し替えようかなって思ってます♪
それか、この棒をワトコオイルで色づけしようかな。
かごやトレーなどは案外場所も取るし収納場所に困るんですよね
今までも違う場所で吊るしてたんですが
今回ここにお引っ越しとなりました(笑)
前より少しまとまった気がします・・・・よね
以上、今回のプチ改造でした~
さて、昨日の晩御飯なんですが、
先日モニターでいただいたしゃぶしゃぶドレッシングの中の一つ、
ごまみそを使って豚しゃぶサラダに。
野菜をた~っぷり食べたくて、
きゅうり1本と大根1/4個を少し太めの千切りにしてから
しゃぶしゃぶした豚肉を乗せてたっぷりの大葉の千切りを乗せて。
ごまみそドレッシングは言うまでもなくうまい
ご飯のおかずにもなる濃厚な味が後を引きます。
生野菜と、大葉のさわやかさともよく合いますね
この夏、食欲が落ちた時には活躍してくれそうです!
ごちそうさまでした~!!
さ、今日も九州はいい天気
朝から洗濯機ガンガン回しましたよ~~!
そして今パンもたっぷり焼けました。
今からユメとドライブがてらパン持ってお出かけです
皆さんにとって今日も笑顔あふれる一日となりますように
日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!
毎日多くのコメント、ペタ、メール、つくれぽ本当にありがとうございます!いろいろなところでも紹介してくださっているとの報告も大変嬉しく思っています。
質問等はメールしていただければわかる範囲でお答えさせていただきます。今後ともよろしくお願いします♪
リサイクルウッドの味のあるテイストがとっても素敵な飾り棚兼ミラー。少し小物もおけるってのが嬉しいですね。お値段もとってもリーズナブル!
リサイクルウッドミラー/壁掛けでちょっとした飾り棚としてもOK!
乗せる、吊るす、見せるが可能な飾り棚。少し使ってるチェッカーガラスが素敵♪
お部屋の雰囲気作りに♪収納・整理に!フランス製チェッカーガラスの木製ペグ付シェルフ◇飾り棚
小物の仕分けは、こんなドロワーボックスにお任せ!
味わい深いアンティークな雰囲気♪ネームプレート付き【送料込み】B・CドロワーボックスM
廃材なので、すごく味があるミニキャビネット。お部屋のアクセントに♪
廃材を再利用した人気のリサイクルウッドの小さなキャビネットです♪【送料無料!】リサイクル...
同じテーマの最新記事
- お掃除しながら模様替え・・・♪ 09月14日
- うちのベランダと久々ハンドメイドの日々… 07月29日
- アンティークのドアとドロワーズ&今日の… 06月01日