トイロ
2009-05-22

キャラ弁*仕掛けおにぎりのお花弁当★(作り方付き)

テーマ:●お弁当


トイロイロ ***happy color life***-スマイルフラワー弁当



こんにちは、トイロですクローバー



今日は金曜日!はい、もうおわかりですねにひひ


そう、週に一度のお弁当の日ですビックリマーク



今日で幼稚園に入ってのお弁当は4回目。

だんだん私も慣れてきて要領がよくなってきましたよ~ニコニコ




今回はとっても簡単だけど、子供が喜ぶこと間違いなし!のおにぎりです。

少し仕掛けが隠されてます~べーっだ!



昨日の夜ね、ず~~っとどんなお弁当にするか悩んでたんですくしゃくしゃ

ノープランで、おかずばかりたくさん冷凍ストック作ったりしてたので

考えるのをすっかり忘れてたというか、逃げていたというか・・・(笑)



でも、深夜やっと思いついたひらめき電球


簡単で、かわいくて、面白いおにぎりを~~!!


忘れないように寝る前にメモしたものを見て、早速つくります!




トイロイロ ***happy color life***-1




小さな球型のおにぎりを2色各3個ずつ作ります。味はお好きなもので構いません♪今回私はゆかりふりかけと桜でんぶを使っています。(味も対称的だし、色も可愛いしね♪)


トイロイロ ***happy color life***-2



桜でんぶを白おにぎりにまぶしておきます。


トイロイロ ***happy color life***-3



こんな風にお花型に並べることになります。


トイロイロ ***happy color life***-4



次に小さなまっくろくろすけおにぎりを作る。お花の中心に入るくらいのサイズの海苔を巻いたおにぎりを作る。ラップを使うとやりやすいですよ★


トイロイロ ***happy color life***-5




ストローや抜き型でスライスチーズを使って目の部分をくりぬき、ノリパンチで目を作ったらまっくろくろすけおにぎりの完成!

小さいと大変だけど、出来あがりはたまらない可愛さです~ドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-6




お弁当箱にサニーレタスを敷いて中心にお花を配置。まっくろくろすけもここで隠し入れましょう♪

ここまでしてから周りの隙間におかずを詰めていくと、まとまりが出てやりやすいです★


トイロイロ ***happy color life***-7




まっくろくろすけが隠れるくらいのサイズの丸をチーズでくりぬき、ハムに乗せ一回り大きく切りぬく。わたしはキャラッパで型抜きしました!なければおちょことかキッチンバサミでファイト~!



トイロイロ ***happy color life***-8




まっくろくろすけを隠すようにしてくりぬいたハムとチーズを乗せる。


トイロイロ ***happy color life***-9




ノリパンチのニコニコの目を逆さにして微笑んでいる顔を作り桜でんぶで頬紅をつける。


トイロイロ ***happy color life***-10



あとはおかずをすべて詰め込んで、ハムで星型の髪飾りを作って付けました。

余ったチーズで小さな丸をくりぬき、デザインに中心に乗せれば完成ですビックリマーク





ドキドキほほ笑んだ優しい笑顔のスマイルフラワーちゃんドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-スマイルフラワー弁当2




可愛い顔の部分を食べちゃうと・・・・・




トイロイロ ***happy color life***-スマイルフラワー弁当5


中からまっくろくろすけの登場で~~~す(笑) (ぶれてる。。。ごめんね~)



これ、絶対ハナは


「うわ~~~~~!!!!」


って言ってくれると思うんですよ!!

思いついた時、私も「うお~~~~!!!」って言ったくらいですから(笑)




むずかしいキャラ弁が苦手な方でも、これならできそうでしょ音譜



おにぎりは好きな味でいいし、もちろん白おにぎりでもいいし、

中に入れるのはまっくろくろすけじゃなくても、

お子さんの大好きなおかずをここに忍ばせるのでもいいと思うし!!

メッセージを書いたお手紙入れておくとかでも嬉しいかもよ~アップ




ぜひお子さんの喜ぶ顔を想像して作ってみてくださいねニコニコ




印刷しやすい作り方をこちらにもアップしました!

Cpicon キャラ弁*仕掛けおにぎりのお花弁当★ by トイロイロ



で、今回のお弁当の全体の内容はこんな感じです。



・お花のおにぎり(ゆかりおにぎりと桜でんぶのおにぎり、まっくろくろすけ)

・里芋のにっころがし

・ミニミニ煮込みハンバーグ

・ウインナー

・とうもろこし

・ちくわきゅうり

・ウズラのゆで卵

・さくらんぼ(缶詰)



トイロイロ ***happy color life***-スマイルフラワー弁当3



我が家の定番の煮込みハンバーグは今回お弁当にも使えるようにミニミニサイズにして作りました。

1個のサイズが3cmくらいなんですよ~目

お肉はあまり好きじゃない子なので、ひとつだけ入れました。



レシピはこちら。

おかげ様でクックパッドで煮込みハンバーグ検索第一位となっております(2009年5月現在)


Cpicon みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪ by トイロイロ



あとはハナのリクエストの里芋のにっころがし。最近お気に入りだそうで、地味なリクエストです(笑)

せめて・・・と、かわいいピックを刺しました~音譜




トイロイロ ***happy color life***-スマイルフラワー弁当4



こちらは好きなものオンパレードクラッカー


今回は久しぶりにちくわきゅうりも一個だけ入れてみました。


あ、おかずはウインナー焼くのとウズラカット以外まですべて前日にこの状態で用意して冷蔵庫で待機させています。

なので、朝はウインナー焼いてウズラカットして

おにぎり作るだけでいいのでとっても簡単です!




子供って飽きっぽいので、同じおかずをたくさん入れるよりは、

こうして少しずついろんなものを入れるってのも

特に食の細い子や女の子にはいい手のようです!


気分が変わるし、食べようって気持になるのかな。おかげで毎回完食チョキ



ハンバーグやにっころがしは大量に作ったのでカップに入れて自家製冷凍食品としてお弁当や

忙しくておかずができなかったとき用に冷凍保存!

こういうのがあるだけで、ずいぶん精神的に楽ですよねニコニコ






今週もなんとかお弁当終了しましたクラッカー


ハナだけにお花弁当だったのね・・・なんて突っ込みはいらないわよ~(笑)



毎週金曜日はほんとにいろんな意味でどっぷりつかれますが(笑)やり遂げた後の爽快さといったらないですね!あははにひひ




昨日初めて登園中の幼稚園バスで泣いてしまったというハナしょぼん

スイミングでも私に抱きついて最初はずっと泣いていました。


だんだん幼稚園生活にも慣れてきたころで、だからこそ、急に家族が恋しくなったりするのでしょうね。



でも、昨日はスイミングでバタ足や顔をつけてパッと顔を出すということも

なんなくクリアするという成長も見せてくれ

帰る頃には明日も行きたいって言ってくれるほどに楽しんでいました。



そうそう、そうやって

泣きながら、転びながらでも少しずつでいいから前に進んで行ってくれることが

ママはほんとに誇らしく、嬉しくもあるんだよねニコニコ


一緒に成長しよう!改めてそう感じた一日でした。





さて、実は先ほど新しい食器棚がやってきました音譜

めちゃくちゃ素敵です~~感激しております~~。


今から前の食器棚から食器類を移動させたり、引き取りに来るための掃除したりしなければ!!


また、後ほどゆっくり写真撮ってご紹介しますねニコニコ




あと、昨日も質問にありましたが、写真にとりながらのお料理についてよく聞かれるので書いておきますね。


もちろん、最初は撮影しながらのお料理は大変ではありましたが、もうかなり長いことこういうことやってるので今ではなんてことないんですよ~ニコニコ

大変そうって言われるけど、私はあまり写真撮るときに、時間掛けず、バシャバシャ撮る方なので、

その間にお料理の手が止まってもさほど影響が出るほど時間がかかりません。


手が汚れる作業の場合は毎回さっと手を洗うとか用意していたおしぼりで拭きながら撮影してるんですが

この工程もふまえてお料理してるので全く何の問題もナッシングです(笑)



子供たちも、私が料理の時は二人で遊ぶって約束で、あまりキッチンには来ないようにしつけたので(笑)自分のペースでお料理していますよ♪

来てしまったときは顔で脅したり、足で追い払ったりしています(爆)


自分自身の覚書のためにも、こうして写真撮りながらレシピアップしてるので大変な部分も多少はあるけど、好きでやってるので大丈夫ですチョキ



そんなことでした!回答になったかしら?!(笑)




それでは、今日も皆さんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹





日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつも応援ありがとうございます!


  ポチッとね。




お弁当作りに毎回大活躍ののりパンチはこれ。今回の目は真ん中のニコニコを使用、口は右の口を使用してます。


にこにこのりパンチ3種セット



いろんな型抜きが出来ちゃう優れもの。これも何気に毎回使ってますよ~♪


★送料無料★~抜いて並べるだけ!簡単にキャラ弁が作れる♪~キャラッパ



もうすぐ父の日。こんなプレゼントはどうですか?一度はくとやめられなくなるらしいよ~!


一度履いたらやめられない・・履き心地でお薦めのバブーシュバブーシュ シンプル男性用



これも父の日に。クレドランのコインケース付きキーケース。使い込むほどに味の出る革は私も大好き!う~ん、パパにこれ買うべか~~??(笑)


コインケース付き☆【送料無料】CLEDRANADORE キーケース



大好きな雑貨屋サン、コージーマムさん。とにかく売ってるものが可愛すぎです!可愛くラッピングしてくれるのでお友達へのプレゼントもよくここで買いますよ~♪


Cozy Mom コージーマム

同じテーマの最新記事
2009-05-21

くるみとレーズンとフィグのパン★(成形方法とレシピ)

テーマ:●パン(HB使用)


トイロイロ ***happy color life***-くるみとレーズンとフィグのパン



こんにちは、トイロですクローバー



昨日焼いたパンのご紹介です。


久しぶりに、くるみやドライフルーツがたっぷり入ったパンが食べたくて

焼いてみました~♪


うちの子供たちも大好きなパンの一つ。


くるみとレーズンとフィグのパン!!



今回粉はリスドォルを使用しました。

本来はフランスパンなどに使うんですが、私はこの粉で焼いた食パンも大好き!

少し油脂を足してあげると、何ともふわっふわに焼き上がるのです合格



今回も、もちろん生地作りはホームベーカリーちゃんにお任せ。


家事しながらの主婦には強い味方!

いまやなくてはならない存在です♪


ひらめき電球くるみはローストして手で割っておいてね。

わたしは生地作り中にフライパンでローストしてます。

フィグ(いちじく)は一口サイズにカットしておいてくださいね。


クローバーくるみとレーズンとフィグのパン(4個分)


強力粉(リスドォル) 200g

きび砂糖 大さじ1

塩(伯方の塩) 小さじ1/2

無塩バター 10g

水 135g

インスタントドライイースト 3g


ローストくるみ 50g

レーズン 40g

ドライフィグ(カットして) 70g



ホームベーカリーの生地作りコースで。

くるみとレーズンとフィグはミックスコールが鳴ってから手動投入。



私流ですが今回やった成形方法をご紹介しますね。





出来あがった生地は4等分にして丸め治してベンチタイム15分。

(生地が乾かないように気を付けて。だいたいひとつの生地が130gくらいになりました)


トイロイロ ***happy color life***-1



成形は、まず閉じ目を上にして麺棒で円形にのばします。



トイロイロ ***happy color life***-2



中心に向かって半分に折ります。中心部をぐっとおさえる感じ。


トイロイロ ***happy color life***-3



左右も同じように折ります。


トイロイロ ***happy color life***-4



天地をさらに中心に向かって折ります。



トイロイロ ***happy color life***-5



手のひらで生地を少し押さえて平らにしてから天地を半分に折りたたみ、閉じ目をきっちりとつまんで閉じます。


トイロイロ ***happy color life***-6





閉じ目を下にしてコロコロ転がして形を整えて天板に乗せて二次発酵。

35度で20分ほど。


オーブンは210度に予熱してください。




予熱ができたら、生地に茶こしで強力粉をふりかけ、

真中に、ナイフを斜めにしてス~~ッと引くようにクープを入れる。


トイロイロ ***happy color life***-8



210度のオーブンで16分焼成して完成!!





トイロイロ ***happy color life***-くるみとレーズンとフィグのパン



一見ハードパンっぽいですが

潰れちゃうくらいフワッフワなんですよ~ドキドキ



どこを切ってもたくさんくるみやレーズン、フィグが出てくるので

もちろん何もつけずこのままパクパク・・・




トイロイロ ***happy color life***-くるみとレーズンとフィグのパン3


食べる手が止まらず、お昼に一人で1個半も食べてしまいました(笑)にひひ




みて、この断面!!


すっごい贅沢ですよね~~音譜


久しぶりにこんなたくさん入れてあげたら幸せでしたニコニコ

くるみの食感も、フィグ(いちじく)のぷちぷちも、レーズンの甘みも最高!!!


トイロイロ ***happy color life***-断面




子供たちもおやつにも今朝の朝食にもバクバクと奪い合って食べてくれ

もうすでにありませ~~~ん(笑)


嬉しい悲鳴ですべーっだ!




ほんとにおいしいのでぜひ一度お試しくださいねラブラブ







最後に昨日ピグにて。


大好きなお友達、tomoちゃん、akoちゃん、ちこちゃん、みっちゃんの

首脳会議にちょっぴりお邪魔させてもらいましたラブラブ


もうおかしいことばっかり言うので、おなかが痛かったわ感涙


また、襲撃します(笑)




トイロイロ ***happy color life***-未設定



夜は、ママ茶屋でお友達になったみんなと、

なぜか意気投合して小さくなって、整列ごっこ(爆)

隊長にしたがって、せいれつ~~~~!!



トイロイロ ***happy color life***-未設定


こんなあほなことする時間が楽しくて仕方ない32歳・・・汗




寝る前にあいちゃんと黒米ちゃんともしばらく会話して

楽しく過ごしました~ニコニコ


今日は出没する暇あるかな~。

明日は幼稚園のお弁当だし、食器棚入れ替えだったり・・・。


時間が出来れば少し顔出しますチョキ






さ、今日は幼稚園の課外授業のスイミング波

そろそろ準備してお迎えに行かなくてはなりませんDASH!


きっと全員クタクタになるので、もう晩御飯はさっき作りました♪

今日はカメラ持って行って撮影してこよ~~~!



みなさんも素敵な一日をお過ごしくださいね!

今日も笑顔で虹




日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!


  ポチッとね。

子育てスタイル、昨日総合1位、ありがとうございましたぺこり




使用しているホームベーカリーはこれ。今はパナソニックになりましたね。旧ナショナル製、SD-BM101。




【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料区分A】【在庫あり】National SD-BM101-D(ペ...



焼く時はこの魔法の銅板を使用しています。外はパリっと中はフワっフワ!!


【10%OFF】【送料無料】パン焼き、お菓子作りのお助けアイテム!下から熱を伝えます♪BR>ショ...



天板はこのパンチング天板。熱が全体に回りやすく焼きむらがなくなりました!


シリコンゴムに最適アルミ・パンチング天板



使用した粉はこれ。リスドォル。ハードパンはもちろん食パンなどにも。とっても美味しくてお気に入り!


◆保存に便利なチャック袋入りフランスパン専用粉 リスドォル 2.5kg


クープ入れに使用したのはこのウェンガーのナイフ。今まで苦手だったクープ入れ、このナイフのおかげで今までで一番入れやすく綺麗になりました♪


ウェンガー・平刃ナイフ■ブラック

2009-05-20

古木で飾り棚&今日のランチ♪

テーマ:●インテリア・お部屋改造


トイロイロ ***happy color life***-ディスプレイ


こんにちは、トイロですクローバー


本日二回目の更新です。

良かったら次の日記も見てってねニコニコ(中華風スープのレシピですので)




昨夜予告したとおり、子供たちが眠った後でまた少しペンキを塗りました。

今回は、居間と子供部屋を隔てる引き戸の部分の木枠部分。



塗る前がこれコレ

あまりお見せしたい状態ではなかったんですけどね、記念に(苦笑)あせる




トイロイロ ***happy color life***-before


今まではここにカフェカーテンのようなリネンの短いカーテンをつけてました。



塗りたい部分以外にしっかり綺麗にマスキングテープをして。

(本来マスキングテープってのはこういう塗装のときに使うものなんですよ♪はみだしても大丈夫なように、保護する役目です。知ってた?知ってるよね・笑)



ブルーグレーのペンキを塗り塗りDASH!

この作業が何気に楽しい。

逆にマスキングテープ貼る作業がかなりしんどかった・・・ショック!



で、塗り終わった状態がこれコレ




トイロイロ ***happy color life***-after


なんか、これだけでも、部屋が可愛くなった感じ合格

この前別の柱も塗ったから統一感が少しでてきたかな。




で。さきほど、サイズを測って注文していた古木が届いたので

アイアンの棚受けと共に設置しました。


この設置が大変だったの~~~叫びあせる


もともと、足場に使われてた板なので厚みはあるし重いあせる

アイアンの棚受けも、重いドクロ

固定するとき、木の部分にねじが思うように入らないガーン



と、ひとり汗だくになりながら、力入れすぎて手の筋肉を痙攣させながら奮闘すること1時間。

ようやく飾り棚設置終了~!!



こんな感じになりましたコレ



トイロイロ ***happy color life***-飾り棚取り付け



どうどう!?少しは変わったでしょニコニコ


しっかりした棚ができたので、ここにはかごやティン館を並べて

ラッピンググッズなどを収納しようと思います。


ものが多いくせに収納がほとんどない我が家はこうして

少しずつ棚や収納棚を作りながら今までやってきました。

収納のある家ってホントにあこがれますが

ないならないなりに、がんばればどうにかなるもんですね(笑)にひひ



トイロイロ ***happy color life***-古木の棚



棚、結構厚みがあるでしょ目

深い茶色に塗装してもらったのですごく上品です。

アイアンの棚受けも、デザインが可愛くてとっても気に入りましたドキドキ



同じ古木をあとサイズ違いで3枚購入したので

さらに我が家に棚ができて行くこととなります(笑)


ふる~~い分譲住宅。。。汗


引っ越せる日がやって来るかわからないので(いろいろありまして・・・)

出来る限り自分の手で居心地のいい空間を作ろうと思います。




あ~それにしても、ほんとに疲れた!トイロ大工、まだまだねあせる

残りはまた明日しよ~っと。



あ、古木を購入したお店は、まだ紹介できません、ごめんなさい!

売り切れたらこまるんです・・・あははにひひ

ある程度我が家の改造が終わったらご紹介しますねドキドキ






午前中はパンを焼きました食パン

このパンも明日ご紹介します。


お昼はそのパンと、昨日作ったトマトソースを使って

チキントマトグリル。



パン焼いた後の予熱出来てるオーブンで焼きました♪


トマトソースの上に、塩こしょうした鶏肉乗せて

また上からトマトソースかけてチーズ乗せて

210度で15~20分焼いただけひらめき電球



バジルの葉を振りかけたら完成!


一見手が込んでそうに見えるけど、ほんとに焼くだけなので簡単チョキ


トイロイロ ***happy color life***-チキントマトグリル


ユメがお昼寝中だったので、

美味しいコーヒーと焼き立てパンとともにまったり美味しくいただきました~ラブラブ!




トイロイロ ***happy color life***-チキントマトグリル


ほんとにこのトマトソースは万能だから

作っておくと、手抜きができて重宝しますよ~(笑)

Cpicon トイロ家の簡単で本格的なトマトソース♪ by トイロイロ




昨日はハナが珍しく夜泣きがひどく、長いこと寝てくれず

わたしも朝4時前までトントンしたりして寝不足ショック!・・・いつもですが(笑)

すべてを早めに終わらせて、今日こそは早寝しようと思います♪



みなさんも、今日一日お疲れ様でした!

素敵な夜をお過ごしください虹





日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!


  ポチッとね。




引き戸につけてるのはこれ。扉とフック付きの壁掛け鏡。ベランダに近いので午前中は外の光を反射させて部屋が明るくなりました♪お気に入りです★

大人気!扉とフック付きの壁掛け鏡♪アンティーク風オープンドアミラー



こんなカゴも飾りたいな~♪持ち手を動かせるって嬉しいね!


素朴でナチュラルな雰囲気のラタンのバスケット♪MARCHE BASKET EGG ブルー


アイアンのこんな素敵な温度計!これならお部屋の雰囲気壊さないね♪


クラシックな雰囲気漂います♪温度計/キャストアイアン

2009-05-20

具だくさん!ほうれん草と春雨の中華風食べるスープ★

テーマ:●ごはんレシピ

トイロイロ ***happy color life***-具だくさん 中華風食べるスープ



こんにちは、トイロですクローバー



先日の晩御飯に作った、ほうれん草と春雨の中華風食べるスープ

レシピのご紹介です♪



我が家のスープはほんとにいつも

汁より具材が多い食べるスープスタイルなのですが(笑)

このスープはハムもたっぷりだし、子供たちの大好きなちゅるちゅる春雨が

たっぷり入るので野菜と一緒に喜んで食べてくれる一品ですひらめき電球


少しみりんで甘みをつけた中華スープは子供に大人気ですよ合格




今回は、万能中華スープの素、味王(ウェイユー)を使用しました。

ウェイパーでも大丈夫です♪冷蔵庫に常備してるご家庭も多いですよねニコニコ



トイロイロ ***happy color life***-2



はるさめは、このタイプのものを使用します。


熱湯で3分で戻すことができるはるさめ。1回分ずつ丸まってるのでとっても使いやすいですチョキ

スープやおみそ汁にポン!と入れればお夜食にも持ってこい!

ローカロリーなのも嬉しいですねにひひ



トイロイロ ***happy color life***-3




それでは材料です。



クローバー具だくさん!中華風食べるスープ★(2~3人分)


水 600cc

★みりん 大さじ1

★酒 大さじ1

★ウェイユー(またはウェイパー) 大さじ1弱

★醤油 小さじ1/2

■ごま油 少々

■塩こしょう 少々

お好みですりごま 少々


ハム 4枚

玉ねぎ 1/4個

シイタケ 2個

ほうれん草 1/2袋

乾燥はるさめ 8g×2個



(下準備)

ハムは千切りに、シイタケはと玉ねぎはスライスしておく。

ホウレンソウは軽く下ゆでして水気を切って4等分にしておく。



では、作っていきますね♪




1鍋に下準備したハム、しいたけ、玉ねぎを入れ、水を加えて蓋をして中火にかける。



トイロイロ ***happy color life***-1



2ある程度野菜が煮えたら★の調味料をすべて加えほうれん草、はるさめも加えてひと煮立ちさせる。



トイロイロ ***happy color life***-4



3仕上げに■を加えて味を調えて、お椀についでお好みですりごまをたっぷりかければ中華風食べるスープの完成!




トイロイロ ***happy color life***-具だくさん 中華風食べるスープ


エノキやもやしなどの野菜でも美味しく作れますよ♪ワカメも相性いいです★




コツ、ポイントは


それぞれ加えるタイミングがポイントです。

ホウレンソウは下ゆでしてるので、最後にね♪

はるさめもあまり長く煮ると水分吸ってしまうので気を付けて。


甘めが苦手な方は、みりんを加えずに作ってみてくださいね!



お野菜苦手なお子さんに、たっぷり野菜の取れる具だくさんスープ、

ぜひ一度お試しあれ晴れ



印刷しやすいレシピはこちらにアップしています


Cpicon 具だくさん!中華風食べるスープ★ by トイロイロ








ちなみに、昨日の晩御飯は照り焼きチキン丼!

これまたお野菜たっぷりとれる必殺技がかくれております~(笑)


計量して写真撮ってるので、近日中に公開しますねニコニコ




トイロイロ ***happy color life***-照り焼きチキン丼




今日もとってもいい天気晴れ



今はパンを焼いてます!お昼からはチャリで市場におでかけしよっかな。
今日もパワフルに活動しますよ~アップ



みなさんにとって今日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹





日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!


  ポチッとね。




温かいイラストで飾っておくだけで子供部屋も明るくなりそうな、身長計ポスター。ドイツのイラストレーター、エヴァマリア オーットーハイドマンの作品です。

ドイツ製Eva-Maria Ott-Heidmann 身長計ポスター


やっと、念願の室外機カバーを買いました♪少しベランダが明るくなるかな♪グリーンの映えるホワイトにしちゃった♪


モダンエアコン室外機カバー クールホワイト【送料無料!】



再度お問い合わせがあったので記載しておきます。最近よく使ってるレンズはこれ。リーズナブルだけどかなりいい味の写真が撮れて私的に大満足です★カメラ本体はCANONのEOS Kiss DigitalXです。


◎15,000円以上で送料無料! キヤノン EF50mm F1.8 II





2009-05-19

ベーコンとホウレン草のトマトソースパスタ&乾杯!!

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-トマトソースパスタ



こんばんは、トイロですクローバー


今日のランチはユメと二人でトマトソースパスタ黄色い花



いつものトイロ家のトマトソースをたっぷり作ったので

ほうれん草とベーコンで簡単パスタです★



トマトソースレシピはこちらコレ


Cpicon トイロ家の簡単で本格的なトマトソース♪ by トイロイロ



おかげさまで、ソースもみなさんに喜んでいただけて

クックパッドのトマトソース検索第一位となってます♪ありがとうぺこり




パスタは、いつものごとく100均のレンジでチンする道具を使って茹でるので

その間に、ベーコンとほうれん草を準備。


ほうれん草はいつも買ってきたときにすぐに軽くゆでてから小分け冷凍します。

すぐにゆでて冷凍しておくとおいしさも逃さず、冷蔵庫でかさばらず便利です♪


今回は買ってきたてだったのでフレッシュを使用しましたがチョキ



オリーブオイルでにんにく1かけみじん切りにしたものを炒めてしっかり香りを出したらベーコンを加えてカリカリになるまで炒めます。

あとは下ゆでしていたほうれん草を加えてさっと炒めたらパスタのゆで上がりまで待機します。


ここで、ゆで上がり時間に合わせて炒めることが出来ればベストですね!



パスタが茹であがったら、ゆで汁を捨てる前に炒めた野菜のフライパンに大さじ2程度くわえておきます。


そして、お湯を切ったパスタをフライパンに投入したら強火にして
たっぷりのトマトソースと絡めて、仕上げに塩で味を整えたら完成ビックリマーク



パスタに残っていた水分などで多少味がぼやけると思うので

最終的には味見して塩で味を調えてあげてくださいね~ニコニコ



あれば、フレッシュバジルを飾ると、より香りのいいパスタになりますドキドキ

(今回は切らしてたのでイタリアンパセリにしました~)




トイロイロ ***happy color life***-トマトソースパスタ2



お~~いすぃ~~~~~!!


夢中で一気に食べつくしてしまいました(笑)



ゆめさんも、鼻水たらしながら

口のまわりすごいことになりながらムフムフいいながら完食~合格


すんごいでしょ!(笑)



トイロイロ ***happy color life***-yume



最近、ユメの中で大流行の乾杯!

延々させられる私なのでした・・・汗



最近のひげ男爵よりもはるかに多くさせられてるような気がしますが。。。(笑)


割れないコップを与えないと、大変なことになります。あはあせる




トイロイロ ***happy color life***-乾杯!


かんぱ~い!!!ルネッサ~~ンス!!





今朝は久しぶりにコーヒーを入れましたコーヒー


先日京都に旅行に行っていた父がお土産にくれた「いのだのコーヒー」



コーヒー大好きだけど、ここ最近は紅茶ばかりで飲んでなかったんですよね。



トイロイロ ***happy color life***-いのだのコーヒー



入れてる間の家の中のあの香りといったら!!

みんなにも届けたい~~~ってくらい幸せな香りですニコニコ



洗濯や掃除で一息ついた朝の休憩時間に

ほっこり、まったり、おいしくいただきました。

父さん、ありがとうドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-いのだのコーヒー2




今日もお昼、ユメが昼寝してくれたので、

少しだけピグしちゃいました。(ピグはチャットみたいなものだよ、しんばしさん♪)



marin♪ちゃんと、ちこちゃんと、みかんちゃんが遊びに来てくれて

しばし、主婦のお話タ~イム!!(笑)


ちこちゃんがお昼ごはんの支度をしに帰った後で

写真撮るの忘れてたことに気がついてしまった・・・ごめんね~ちこちゃんあせる




トイロイロ ***happy color life***-未設定

(左 marin♪ちゃん  真ん中 トイロ  右 みかんちゃん)



さっきはぷるりんちゃんと郁ちゃんとも10分くらいだったけど会話出来て

気持ちがリフレッシュできましたキラキラ



メールや電話と違って何となく素直に話せる気がするのが楽しいのかも。

家事や育児してたら友達へのメールや電話も

つい後回しになって出来ないから、顔見ながら会話してる気分になれるピグに

ハマってしまってるのかもしれませんね(笑)


でもなかなかゆっくり遊ぶ時間は取れないんだけどね~。

少しだけでも、気分転換になるのはありがたいことです合格



また、みんなに会えるのを楽しみにしとりますにひひ





さ!夕食の準備です音譜

といっても、もう焼くだけ、温めるだけと準備万端ですチョキ



今夜は子供たち寝たらペンキ塗りを少しだけしようと思ってます。

昼間しようとおもったらユメがおきてできなかったんだよね~。


あ、ペンキは水性で匂いが少ないものを使用してるので、室内でも、あまり気になりません♪

それでも塗る時は窓開けて換気扇つけてやってますよ~!最近はいろいろなペンキも出てるよ~!




では、みなさんも素敵な夜をお過ごしくださいね!

明日も笑顔あふれる一日となりますように虹





日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!


  ポチッとね。




何度もご紹介してますが、スタジオMのエピスマグ。この色は限定色でほんとに気に入ってます♪


ambience×STUDIO M’(アンビエンス×スタジオエム)オリジナルカラーエピスカップ -ki



パスタに使用してるのは、スタジオMのフリル、カレーボウル。パスタやカレー、シチューに大活躍です。


スタジオエム(スタジオM)フリル カレーボール【10P19May09】



ランキング第一位のデニムレギンス。まるでスキニーデニムみたいなリアルな作りは重宝します!私ももってるよ~!税込3045円はお買い得です★


24,000本突破!【送料無料】51%OFF!ウエストが見えても◎見た目はスキニー!7.5ozリアルデニム...