トイロ
2009-05-09

handmade*子ども用ティアードスカートと手作りネームワッペン★

テーマ:●handmade


トイロイロ ***happy color life***-ティアードスカート4



こんばんは、トイロですクローバー



昨夜、子供たちが寝てから作りかけだった

ユメのティアードスカートを作りました(80サイズ)黄色い花


ダンガリーのような雰囲気のダブルガーゼ生地なのでとっても柔らかい♪



ほんとは私のチュニック作る用に買ってた布だったんだけど・・・ね汗


ギャザー寄せが面倒で放置してたんですがようやくやる気になりまして(笑)




トイロイロ ***happy color life***-ティアードスカート


ギャザー、一度失敗して全部ほどきなおしたり・・・

深夜にいた~いミスを犯しながら最後の方はかなり適当に縫いました(笑)



シンプルに仕上げようかと思ったけど、

ちょうどこの前雑貨屋さんで買っていたタグがあったから

水玉のテープを挟みこんで縫いつけてみました。

やっぱりこういうのがあるとグッと素敵になるドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-ティアードスカート3



ウエストは幅広の平ゴムを使用しました。

子供には幅広のゴムの方が、あまり体に食い込まずギャザーも綺麗に寄るので向いてるような気がします合格




裾にはリネンの幅広トーションレース。


ほんとは子供っぽく白いレースでもつけようかと思ってたんだけど

いろいろ合わせてるとこれが一番しっくりきたんですひらめき電球


幅広のレースって実はなかなか使うのが難しかったりするんだけど

こんなに合うならこれにしよ~って。



トイロイロ ***happy color life***-ティアードスカート2



ちょっと大人っぽいデザインになりましたが、気に入ったものが完成ラブラブ


朝、すぐにユメさんに着せてみました。




トイロイロ ***happy color life***-yume2 トイロイロ ***happy color life***-yume1

相変わらずおなかの出ているユメさんですが・・・(笑)

なかなかかわいいぞ~~~ラブラブ!


ヤンキー座りして団扇で遊ぶ姿・・・貫禄あるなぁ・・・汗あは。



今回はユメ用だけ完成したので、朝からハナが激怒プンプン


それはそれは泣いて怒ってらっしゃいましたあせる

ハナ用は、今夜頑張って作らねば・・・。



普通のギャザースカートに比べれば手間も時間もかかりますが

やっぱりこのふんわりとした女の子らしいラインは大好きです。


ティアードスカート、自分の夏用にも作りたいな~ラブラブ






そして、午後から子供たちが同時昼寝という奇跡を起こしてくれたので

ずっとやろうと思って後回ししてた作業を。



幼稚園のスモックは園指定のものを使ってるんですが

普通に名前書くだけしかしてなかったんですよね。


でも、昨日幼稚園に行った時にみんな自分用に目印になるワッペンとかを貼って少しオリジナルなスモックにしてたんです目


先生からも、あまり華美にならなければしていいですよとのことだったので

ハナのネームワッペンを作ることにビックリマーク



手芸屋さんにネームワッペンは売ってるの知ってたんだけど

一文字が100円とかするってことで、高い・・・爆弾と買い渋っていたの。


そこで、今はアイロンで接着できるフェルトがあるのでそれを買って自分で作ることにしたんです。

これだと20cm四方サイズで一枚100円!



洗い替えのスモックのも入れて2枚のスモックの、

前と後ろにそれぞれ名前を入れると8文字。

ワッペン買うと800円かかるけど、これだと、全部で100円ぽっきりチョキ


こういうところで節約せねば!!





作り方は簡単。


1パソコンで名前をプリントアウトしてハサミでカットする。



トイロイロ ***happy color life***-手作りネームワッペン1



2フェルトの接着側を上にして、切った名前の文字をひっくり返してトレースする。

こうすることで、表に出る部分は綺麗な状態になります♪

そしてそれを白い水性ペンでなぞっていきました。


※なるべく無駄が出ないように隣同志をくっつけてトレースしていくのが節約のコツです!


1個目を濃いペンでやってしまったら、意外と透けてしまって少しガッカリな仕上がりだったので、水性で薄い色のペンの方がいいと思います。



トイロイロ ***happy color life***-手作りネームワッペン2



3トレースしたフェルトをはさみでカットする。丸の中も上手に切り込み入れてくりぬきましょう♪


1枚のフェルトで「はな」×4セット作ってもフェルト半枚くらいで済みました!50円くらいで出来るってことですねクラッカー


トイロイロ ***happy color life***-手作りネームワッペン3


4アイロンをドライで温度150度位の「中」でしっかり押さえて張り付ければオリジナルのネームワッペンの完成~~クラッカー



トイロイロ ***happy color life***-手作りネームワッペン4



かわいいウサギちゃんのワッペンだけは買ってあげてたのでそれと組み合わせて表はポケットに、後ろは裾の真ん中あたりに張り付けてあげましたよチョキ



ネームワッペンは赤と青ばかりで他の色がなかったけど

これなら自分の好きな色で作ってあげられていいですよねニコニコ

ハナが大好きなピンクにしてあげたので大喜びでした!



自分で文字を書いて作ってもいいけど

私は字に自信がないのでパソコンとプリンターも使いました♪


案外楽しい作業だったので、残り布で他にも作って貼り付けようとおもいます。



人と同じじゃなくオリジナルのネームワッペンがいいなっ~て人はぜひやってみてね~ラブラブ



ユザワヤさん、安いな~。しかも色が豊富!ここで買えばよかった・・・。



アイロン接着フェルト(1mm)



今日は、明日の母の日の買い物やらなんやらでお昼もずっとお出かけ。

空いた時間はソーイングばかりしてました♪

ミシンは一度やり出すとエンジンがかかるんだよね(笑)


夜は少しキッチンに立とうかな。


今週はゴールデンウィークもあったのであっという間に一週間が過ぎて

もう日曜日がやってきますね。早いわ~目


明日は母の日。

プレゼント持ってお出かけだ~ドキドキ



みなさんにとって、明日も笑顔あふれる一日となりますように虹

お母さんにぜひ、「ありがとう!」の言葉を♪





参加しています。日々の更新の励みになります。よろしければ応援クリックお願いします♪


ポチッとね。

みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!



こんなかわいいピンクッションだと、よく使う糸と一緒に飾っておいてもいいですね。


ピンクッション&スプールホルダー


夏がきますね!クレドランのサンダル、とっても可愛くて要チェックです!


送料無料 CLEDRAN (クレドラン) サンダル SLANT WOVEN SANDLE


ギンガムのマルチカバー、赤、黒、茶の三色が各1050円!これなら洗い替え用に全色揃えられますね!

ギンガムマルチカバー

同じテーマの最新記事
2009-05-08

キャラ弁*マイメロのおにぎりでラブリー弁当★

テーマ:●お弁当


トイロイロ ***happy color life***-マイメロ弁当


こんにちは、トイロですクローバー



金曜日恒例の、お弁当~クラッカー(・・・ってまだ二回目だけど・笑)


今週は、先週ハナにリクエストされたマイメロディマイメロ*キラキラ



・・・・・。



マイメロって、子供のころからあったと思うけど、あまり知らない私・・・汗


最近ではアニメもテレビであってるんですね。



スーパーでふりかけが売ってたので、勉強のために買っておきました(笑)

その配色や形でどんな風に作るか昨夜からいろいろ考えて

なんとか頑張って作ってみましたよにひひ



私なりの作り方ですが、おにぎりの作り方を書いておきますね。

思ったより難しくないので良かったらチャレンジしてみてくださいチョキ




1おにぎりでパーツを作る。耳2つと、顔部分の計3つ。



トイロイロ ***happy color life***-2


2今回はピンク色は桜でんぶを使用しました。ふわふわ感もいい感じだしおにぎりも甘くなって子供が喜ぶ味になりますよ。


トイロイロ ***happy color life***-1


桜でんぶをたっぷりまぶしてあげます。


トイロイロ ***happy color life***-3



3顔の白い部分を作る。白ご飯で楕円を形作り手のひらかラップにはさんでのばして形を整える。それを顔の部分に乗せて土台のピンクの部分と合体させる。


トイロイロ ***happy color life***-4


このとき、白い部分はなるべく薄く作った方がいいです。あまり厚みがあるとなんだか変な感じになっちゃいます。ラップをうまく使ってね。



4ノリパンチで目を作り(ハサミでカットでもオッケー!)配置する。


トイロイロ ***happy color life***-5


にこにこのりパンチ3種セット



5鼻の部分は黄色なので薄焼き卵を使いました。溶いた卵は一度濾してあげるととても綺麗な黄色一色の薄焼き卵が作れます。それを切って鼻の位置に配置。


ちょうどいい型抜きがなかったのでキッチンバサミで切り取りました。小さいと難しいけど、がんばれ~!!



トイロイロ ***happy color life***-6



6口の部分は、かまぼこのピンクの部分を使用。これはハムでもいいですよ。今回はおかずにかまぼこ入れたので使いました。

これも同じく自分でハサミでカットして乗せました。


トイロイロ ***happy color life***-7


あとは、写真撮り忘れてるけど、スライスチーズを花型に抜いてあげて

かまぼこのピンク部分を丸くくりぬいたものを乗せたお花を耳の部分に飾ってあげます。



これでマイメロおにぎりの完成クラッカー




薄焼き卵は前日の夜焼いておいたし、実際に作る作業は簡単なので

このおにぎりはあっという間に出来ちゃいます合格


Cpicon キャラ弁*マイメロのおにぎりの作り方★ by トイロイロ



難しいのは小さなお弁当箱に配置する作業だねあせる


一番最初にマイメロのおにぎりを配置してから、いろいろおかずを埋めて行きました。




トイロイロ ***happy color life***-マイメロのおにぎり


鼻のためだけにしか使ってなかった薄焼き卵は、お花型にして埋め込んであげたらすごく華やかになったよ~音譜




今回のおかずはこちらコレ


今回もまだ、完食を目的にしているのでとにかくハナの好きなものばかりです。

ちょこちょことつまむのが好きなハナにもってこいのスタイル。




トイロイロ ***happy color life***-おかず1



トイロイロ ***happy color life***-おかず2


・枝豆をピックに刺したもの

・ハートのかまぼこ

・ウインナー

・ウズラの卵

・プチトマト

・マカロニグラタン(前日の残り・ウインナーと海老と4種の野菜入り)

・缶詰のチェリー



大好きなウズラ卵は、このギザギザ切りするとすっごく喜びますドキドキ


これ、ウェンガーの平刃ナイフを使ってるので、すごく綺麗に出来ますよ~!

(パンのクープ入れるのにもこれは大活躍中です!すごい切れ味!)

ウェンガー・平刃ナイフ■ブラック



かまぼこも大好きなハート型にしてあげると、大喜び!

ピンクでハートで・・・なんだかラブリーなお弁当になっちゃったねドキドキ


でも完成したのを見ると私自身もすごくやり遂げた~って感動しちゃいますビックリマーク


bayashiちゃんにもらったピックも大活躍だよ~!ありがとうぺこり




先ほど帰ってきたお弁当を見てみると・・・



パセリ以外見事完食~!!


何一つ残っていませんでしたよ!


「マイメロちゃん可愛かったし~、お弁当全部たくさん食べたよ~」


とかなり誇らしげに空っぽお弁当箱見せてくれました。

この瞬間がたまらなく嬉しいですね!最高ラブラブ!





ちなみに、残ったおかずとご飯で簡単に私とユメのお弁当も作りました。

詰め込んだだけだけど・・・(笑)




トイロイロ ***happy color life***-ママとユメのお弁当






これをバタバタ~っと作って、お出かけの準備したらまずは幼稚園へDASH!



今日は一か月遅れのお釈迦様のお誕生をお祝いする「はなまつり」の日。

全園児がお遊戯室に集まってみんなでお祝いです。

前日に持って行ったお花も綺麗に飾れていました黄色い花



トイロイロ ***happy color life***-はなまつり



こういうの、やっぱり感動してうるうる~~~あせるってきちゃうのよね。


みんなで、歌うたったり、先生のお話聞いたり、

お釈迦様に甘茶をかけてあげたりしていましたよ!ハナもちゃんとやってた合格



私もママ友と一緒にしっかり参加して、幼稚園での生活の様子も覗いてきました。



まだたったの一か月しか経っていないのにずいぶん成長しているわが子に感動しつつ、横でいたずらするユメを阻止しながら楽しい午前の時間を過ごしました。





その後、幼稚園を後にして、ユメを連れて小児科へ病院

最近、手の平に変な湿疹が出たりしてたのと、おでこに湿疹が出てるのを見てもらいに。


手のひらの湿疹は何やら原因不明の難しい病名でしたショック!

3週間ぐらいしたらなくなると思うから放置しかないそうで。

原因が特定できないし、治療法もないそうです。なんなんだろ~。

とりあえず悪性ではなく、放置しておけばいいそうなので安心だけど。


おでこの方は何かに負けてアレルギー反応してるようです叫び

しばらくはロコイド塗布して治療です。


おなかも最近ずっと調子悪いので引き続き整腸剤を。

最近はユメちゃんがやたらと病院にお世話になっているのでした…がーん




例の如く今回もギャン泣きしてしまい、あまりにかわいそうだったので

そのまま車を走らせて最近リニューアルした大きな公園へ。



そこでお弁当食べて、少し遊んで帰ってきましたニコニコ



トイロイロ ***happy color life***-ゆめ1 トイロイロ ***happy color life***-ゆめ2


いや~、早起きしたしあちこち行ったのでさすがに私もくたくたショック!

帰って来てハナのお迎えまでの1時間半!なんとユメと昼寝しちゃった!

昼寝なんていつぶりかしら…(笑)

でもおかげで今はすごくすっきりです♪気持ち良かった~クラッカー




明日は幼稚園も休みなので二連休。

少し朝のんびり出来たらいいんだけどな~(笑)



みなさんも素敵な週末をお過ごしくださいね!

明日も笑顔あふれる一日となりますように虹





レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。日々の励みになっています。いつも応援ありがとうございます!!



今日も多くのコメント、ペタ、メール、つくれぽありがとうございます!おかげさまでCpicon たっぷり野菜とゴマの和風ドレッシング♪ by トイロイロ がつくれぽ10人となって話題のレシピ入りしました。作ってくださったみなさん、報告メールやコメントくださったみなさん、本当にありがとうございました!


最近時間がなくてなかなか皆さんのところに遊びに行けてません。ごめんね!!出来るだけ遊びに行って、コメントは無理でも足跡だけでも残させてもらいますのでよろしくおねがいします。




シュシュドママンのサンダル。すごくリーズナブルなのに可愛い♪私も欲しいな・・・・・。


♪新作サンダル♪chou chou de mamanフラワークロッグ


このサンダルの売っている、お店natural standard さん、スプリングセールやってますよ!



少しお高いけど、ソイルのこのバスタオル、これでスカートタオル作ったら絶対可愛いね!職人さんんの手作りで肌触りと吸水性抜群!!


ガーゼの肌触りと無撚糸の吸水性を兼ね備えたタオル。ソイル バスタオル


とってもおしゃれなデンマーク製の紙コップ。お外ランチにこんなの持って行ったらそれだけで華やかになりますね!ラッピングにも使えそう~!


デンマークhouse doctor社 ペーパーコップ-ブーケ

2009-05-07

handmade*スカートタオル&スイーツいろいろ・・・♪

テーマ:●handmade


トイロイロ ***happy color life***-タオルスカート



こんばんは、トイロですクローバー



昨夜、0時回ったころ思い出したんですえっひらめき電球

プール用に作ろうと思っていたものを作ってなかった事を~叫び



そう、それがこのスカートタオル。


プールには必要でしょ~♪私も愛用してきましたからねにひひ

・・・って3歳児には早いか?!

でも、さっとかぶれるのって体冷やさなくていいですよね。



これ、バスタオルを使って20分ほどあれば出来ちゃうんですよ。



この前ショッピングモール内の雑貨屋さんで

好きなバスタオルを一枚買ってあげようと数枚をチョイスしてハナに選ばせたところ・・・

一番私好みで一番大人っぽいこのタオルを選んだんですクラッカー


とても気に入ったようで、このタオルで作ってあげようと決めてたんです♪



作り方は簡単ひらめき電球


バスタオルの長い辺の方をゴムを通せる幅に折ってミシンがけ。

あとは、平ゴム(15mm使用しました)を通して、両端をミシンでしっかり縫いつけて止めてあげます。

スナップボタンをつけてあげれば完成!


スナップボタンはつける用の専用の道具があるので

ペンチみたいな道具で手を握るようにするだけで簡単につけることが出来ちゃいます♪




トイロイロ ***happy color life***-タオルスカート2



小花柄でパイピングしているタオルだったので

とっても簡単に作った割にはすごく見栄えがしました♪

スナップボタンは淡いピンク色をチョイス。これが気に入ったんだってさ。



本当にかなり喜んでくれてプールでも大活躍でしたよ~ニコニコ



トイロイロ ***happy color life***-タオルスカート3



3ステップで出来るのでこの夏、プールや海水浴用に作ってみてはどうですか?

可愛いタオルで作ると子供も喜びますよ波





昨夜こんなことしてほかに家事して寝たのが深夜2時半。

おかげで今日も睡眠時間4時間ちょい汗


慣れてるから大丈夫なんだけど、

さすがにこの一週間平均4時間睡眠なので今日は睡魔がすごい・・・DASH!



ということで、昨夜から今日のお昼までに作ったスイーツを写真でダダ~っとご紹介。

レシピ控えてる分に関しては後日ゆっくりレシピアップしますね。




まずは、昨日、佐賀県産の清見オレンジが安くておいしそうなのが手に入ったので購入し、マーマレードを作りました。


手間がかなりかかるマーマレードですが、

一度作るとその香り、味に魅了されてもう買えなくなっちゃいますラブラブ!


清見オレンジは味が濃くて香りが強い!

皮はピールとしても使えるくらいのサイズにカットしました。

果実も取り出し、果汁も残さず絞り出しましたよ!


半日かけて作り上げた清見オレンジのマーマレード。



トイロイロ ***happy color life***-清見オレンジマーマレード2


オレンジ4個で瓶3つ分のマーマレードができたよ~合格

1個分はすでに今日一日でお菓子作りに使っちゃったべーっだ!



それはそれは香りがよく、程よく渋みも残ってて美味しい~アップ

レモン1個分の果汁を加えたので味も引き締まってます。



トイロイロ ***happy color life***-清見オレンジマーマレード


このまま食べていたいくらいの美味しさでしたドキドキ





まず今朝ハナを送り出して一番に、この清見オレンジのマーマレードをたっぷり使ったパウンドケーキを焼きました。



少し前に購入して使っている天板。


シリコンゴムに最適アルミ・パンチング天板


穴が沢山空いたアルミ天板なんだけど、熱気流の回転がいいらしく、焼きむらなく綺麗に焼けるんですビックリマーク

まだお菓子しか焼いたことないけど、近々パンもこの天板で焼いてみようと思います♪



トイロイロ ***happy color life***-焼成前



この焼き型、紙製のパニムールみたいなの。

このまえのおさんぽマルシェでゲットしたの。可愛いよね~合格



トイロイロ ***happy color life***-オレンジパウンドケーキ2



少し残った生地はミニマフィン型に入れて。

子供たちのおやつにちょうどいいサイズ。



トイロイロ ***happy color life***-オレンジパウンドケーキ


とにかく家中に清見オレンジのいい香りが充満しててたまりませんでした。

パニムールで焼いたものは幼稚園のママ友にラッピングしてプレゼントしたよニコニコ



このあと、ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキを焼いて、


さらにそのあとはまた清見オレンジのマーマレードを使用した



オレンジチーズシフォンケーキラブラブ



トイロイロ ***happy color life***-オレンジチーズシフォン


17cmの型でクリームチーズ100g、マーマレードは80g入ってます。

皮はダイス状に刻みました。



ちょっと途中失敗したんだけど、食感と味はいいんですよ!

なんかね、シフォンほど軽くなく、チーズケーキよりは軽く、

ジューシーなシフォンケーキって感じだったんです!

なんとも表現が下手だけど、ほんとにこんな感じで新食感でした目



もう少し研究してしっかりレシピができあがったらアップしますねグッド!


一口サイズに切って、つまようじピックをさしてあげて

とっても可愛い持ち手付きボックスに入れて。



トイロイロ ***happy color life***-オレンジチーズシフォン2


これは一緒にスイミングに通うママちゃんにおやつに差し入れ。

4人家族だからピックも4本べーっだ!



この入れ物もこの前購入したんだけど、かわいいね~!

スイーツは勿論、お外ランチボックスとかに役立ちそう合格



トイロイロ ***happy color life***-オレンジチーズシフォン3




お昼ごろまで集中して一度のオーブン予熱で3回のスイーツ作りを連ちゃんでしました!

これでずいぶん光熱費カットなんですよ!電気オーブンは予熱時間がかかるもんね。


さらにラッピングとかしてたら疲れた~~~DASH!

でもね、そのあとユメを乗せてチャリンコでパパのお店までサイクリングしたら

風がとても気持ち良くて朝から元気に動くことの楽しさを痛感しましたニコニコ



ちょうどパパのお店に、ブログの読者さんでいまや常連さんの如く遊びに来てくれる、こもにさん親子が来てくださって少しの時間だったけどお話したり出来てよかった音譜

こもにさん、いつもありがとう!今度はもっとゆっくり話したいですねドキドキ




そのあとばたばたとスイミングの用意をして幼稚園へ。


一緒に通うお友達親子三組と一緒に付添してきました♪



最初は、戸惑って泣き出してしまったハナ。

それでもピカピカの水着を着て帽子かぶって、みんなと一緒に水につかる練習などしてたらすぐに笑顔に。


ほんとに楽しそうで生き生きしてて通わせて良かった!!って思ったよ合格



1時間ちょいのレッスンですが、最後はみんなとってもいい表情で

また来週も楽しみ!って言ってました。

これから、毎週付き添いは大変だけど成長見守りながら一緒に楽しみたいですチョキ




さ、明日は金曜日だからお弁当の日ひらめき電球


先週マイメロをリクエストされたわけですが。。。作れるだろうか汗

諦めてまっくろくろすけにならなきゃいいけど・・・(爆)


今からマイメロ画像探して少し予習して、さらに作らないといけないミシンもの数点、内職デザインなどがちょいちょいあるので今日はこの辺で。

さらに明日はね、幼稚園の花祭りというお釈迦様のお誕生日をお祝いするイベントがあってユメつれて参加してくるのでお昼ごろまでドタバタなのです(汗)



ということで、落ち着いたら清見オレンジのマーマレードレシピ、紹介しますねガッツ



明日も、笑顔たっぷりで元気に過ごしましょう♪

みなさんも素敵な一日となりますように虹






レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!




今日は、ほんとにメールやクックパッドのつくれぽが沢山!お返に少し時間がかかると思いますが少々お待ち下さいね。

コメントやペタをしてくださった皆さんも本当にありがとうございました♪




アルミのパンチング天板はこれを使ってます。オーブンサイズより少し小さいので、グリル用の網にのせて焼いてるよ♪焼きむらがなくなたってことは熱伝導がいいのでしょうね♪


シリコンゴムに最適アルミ・パンチング天板


小さいサイズのは浅井商店さんで売ってました♪

全国発売にさきがけて当店だけの先行販売★ 穴あきだからとにかく熱伝導が良いんです! ★先...

浅井商店さん、五月の月間特価商品がこれ。2個セットなので粉糖用と打ち粉用に使えていいですね!蓋付きだから安心だし♪


フタつきで保存も安心 粉糖用と打ち粉用に使い分け★★5月月間特価品★2個組みでさらにお買い...



2009-05-06

ふわふわチキンボールのカレークリーム煮★

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-ふわふわチキンボールのカレークリーム煮★



こんばんは、トイロですクローバー


今日は、先日お弁当にも入れたおかず、

ふわふわチキンボールのカレークリーム煮★のレシピのご紹介です。



うちのハナは本当に肉類が苦手で、(たぶん噛むのが苦手なんだけど)

牛肉や豚肉は勿論だけど、鶏のから揚げでもあまり喜びませんドクロ

かろうじてハンバーグやミンチ系なら大丈夫だけど

大喜びで!って感じではないんですよねあせる

(あ。私のレシピのふわふわ煮込みハンバーグは大好物ですよ♪)



それを何とかして少しでもお肉もおいしいと思ってほしいなってことで考えたレシピです。



鶏ミンチは少量、玉ねぎたっぷり!パン粉も入ってふわふわに音譜


ミンチもソースもカレー風味にしたので子供ウケ抜群なレシピが出来上がりましたよ~!万歳~クラッカー




では、材料です。


クローバーふわふわチキンボールのカレークリーム煮★(2~3人分)



チキンボール

・鶏ミンチ(モモミンチ使用) 130g

・玉ねぎみじんぎり 1個分

・バター 5g

★パン粉 1/2カップ

★牛乳 大さじ2

★溶き卵 1/2個分

・顆粒コンソメ 小さじ1/2

・カレー粉 小さじ1/4


カレークリームソース

▼ホワイトソース Cpicon 電子レンジで簡単ホワイトソース♪ by トイロイロ  1回分

▼カレー粉 小さじ1/4~1/2(お好みで調節してね)


・煮込む用お野菜 アスパラやキノコ類などお好みで

・飾る用お野菜 ニンジンやブロッコリーなどお好みで




ではつくっていきますね。

誰にでも出来るようにとおもって全行程詳しく書いていますのですが、とっても簡単よ~♪



1玉ねぎはみじん切りにして、バターで透き通るまでしっかり炒めておく。お皿に出して荒熱を取る。



トイロイロ ***happy color life***-1



2★をすべて合わせてかき混ぜて5分ほどおく。十分パン粉が水分を吸うようにしてくださいね。



トイロイロ ***happy color life***-2



3鶏ミンチと、1の荒熱を取った玉ねぎ、2のすべて、コンソメ、カレー粉を合わせて指先で混ぜていく。



トイロイロ ***happy color life***-3



4捏ねるというよりは指先で全体をかき混ぜるようにしてください。全体がふわふわに混ざればOK!



トイロイロ ***happy color life***-4



5スプーンで小さな●に形作りながら焼いて行く。手のひらを使いながらスプーンですくって形を整えるといいですよ。



トイロイロ ***happy color life***-5



6素揚げしてもいいのですが、ここではフライパンに多めの油を敷いて、揚げ焼きにしました。あとで煮込んで火を通すのでここでは表面がこんがり色づけばOK。



トイロイロ ***happy color life***-6



7電子レンジでホワイトソースを作る。出来あがったらカレー粉を加えて全体を混ぜる。


レンジホワイトソースのレシピは定番のこちら↓

Cpicon 電子レンジで簡単ホワイトソース♪ by トイロイロ  



トイロイロ ***happy color life***-7


今回は1歳児でも食べれるくらいのカレー粉の量にしていますが、ここでお好みで分量は調節してくださいね。



8鍋でアスパラやシイタケなどお好みの野菜を軽く油で炒める。



トイロイロ ***happy color life***-8



98で出来たソースとチキンボールもすべて加えて、弱火で10分ほど煮込めば完成!味が濃くなった場合は煮詰めすぎて固くなった場合はお好みで牛乳を加えてソースのばしてもいいですよ~♪



トイロイロ ***happy color life***-9




今回はピラフ風に炊飯器で炊いたグリンピースご飯にたっぷりかけてあげましたドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-ふわふわチキンボールのカレークリーム煮★


ブロッコリーとニンジンは以前紹介しましたよねニコニコ


カットしてさっと水にくぐらせ、ビニールに入れて閉じ目を下にして電子レンジで1分チン!これでOK!ニンジンは薄めにスライスしておくと火の通りが早いし型抜きしやすくて便利です。


あとは好きな形に型抜きしたりして飾ってあげるだけ。

今回はイルカちゃんやヨット、♪にしちゃいましたにひひ



辛くないホワイトカレーって感じですチョキ

うちの1歳児のユメさんでも食べれるようにとカレー粉かなり控えめで「風味」って感じなので、

もっとスパイシーなのが良ければお好みで調節してくださいね。



チキンボールは玉ねぎもパン粉もたっぷり入ってるのでフワッフワアップ

ハナも、「これ大好き~!」って言っておかわりしてくれました!やったチョキ




トイロイロ ***happy color life***-ふわふわチキンボールのカレークリーム煮★



このチキンボールはトマトソースで煮込んでもいいし、

ミートボールにしたり甘酢で和えてもいいし!いろいろ使えますよ~合格

ふわふわがお好きな方はぜひ試してくださいね。



このクリームソースはこんな風にごはんにかけてカレー風にしたり、

さらにチーズをのせてドリアにしたり、

茹でたパスタをからめてクリームパスタにしたり、ピザソースにしたりとこれまた万能選手!

子供が好きなクリーム系とカレー味のドッキングなので大喜び間違いなしですよドキドキ



カップに入れて小分け冷凍しておけばお弁当にもOK!



一つのお料理をいろんなお料理に変身させるアレンジのきく料理が大好きビックリマーク


簡単だけど、そんな風に毎日の生活に生かせる料理のレシピを考えるのが一番楽しいし嬉しいですね♪





今回も簡単なお食事レシピですが、ぜひお子さんに一度お試しくださいね~ニコニコ



印刷しやすいレシピはこちらにアップしています。


Cpicon ふわふわチキンボールのカレークリーム煮★ by トイロイロ





ゴールデンウィーク最終日の今日は、朝からおでかけ!

そう、木下大サーカスに行ってきました~音譜



トイロイロ ***happy color life***-サーカス トイロイロ ***happy color life***-サーカス

撮影NGなので、外から会場を携帯で撮ってみました♪




朝10:20開演というのに、自由席を求めて並ぶ長蛇の列目!!


うちは幸い指定席を購入していたので、みんなが入場してからのんびりポップコーンとジュースを買ってから会場入りしましたよ~!


わりとこじんまりしてるので、二列目だったけど目の前でショーがあってるという感じでした。



もうね、とにかくね、


楽しすぎですから~~~!!!!




子供は勿論楽しいだろうけど、大人が見ても楽しめる!

感動したり、肩に力が入ったり、爆笑したり!

とにかく2時間弱のサーカス、思いっきり楽しみましたクラッカー



ユメは後半、暗い会場で気持ちよさげに寝息を立てて爆睡(笑)


ハナは一緒に歓声あげたりピエロさんに手を振ったりと大興奮でしたラブラブ!



これから見に行く方も多いと思うので詳細は書きませんが

とにかく行く価値あり!絶対に楽しめると思いますチョキ



親子でとてもいい思い出ができた最終日でした。




さ、いよいよ明日から日常がまた始まります。


早速明日から幼稚園降園後にスイミングスクールが始まります。


園までお迎えバスが来るので、私もユメと一緒に行ってそのバスでスクールへ行き終了まで見学した後、園まで戻り、自家用車で家まで帰るというシステムです。

いきなり明日からハードだけど大丈夫でしょうか・・・汗


園行事やいろいろなイベントが今月は目白押し!

親子で楽しみながらがんばりたいと思います。



みなさんにとっても、明日が笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹

すぐに週末が来ちゃいますが今週も一緒に無理せずにぼちぼちやりましょう!



今日もお休みだというのに、多くのコメントやペタ、メールやつくれぽ!本当にありがとうございます!


おかげさまで本日、クックパッド掲載中のCpicon 豚そぼろの中華ふりかけ!略してブタチュー by トイロイロ がつくれぽ10人となり話題のレシピ入りしました。作ってくださったみなさん本当にありがとうございましたぺこりお弁当にも合うのでぜひつくってみてね♪



レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。日々の更新の励みになります。いつも応援ありがとうございます!!



スタジオMのグラタン皿。定番はこれ。可愛いし使いやすそう♪


スタジオエムの定番♪人気アイテム!! スタジオM/studio m'/グラタン /スタジオエム



夏に綺麗目ナチュラルスタイル♪ストライプはやっぱり爽やかで夏らしいね♪


* C.L.N *爽やかな上品柄でふんわり美人スタイル♪とびっきり大人可愛いストライプブラウス♪



子供にだってナチュラルな可愛い服着せたいですよね♪とびっきりのお出かけ服にしたいくらい可愛い、S.T.CLOSETのチュニックとパンツ。


S.T.CLOSET kids (エスティークローゼット) FRABJOUS レースワンピース


S.T.CLOSET kids(エスティークローゼット) FRABJOUS レースパンツ



ハナも愛用していました。今年は大きいサイズを買わなきゃ♪ZOOMのリネンサンダルは履きやすいし気持ちいいようでかなり使えましたよ!夏にもってこい!


ZOOM(ズーム) LINEN SANDAL


2009-05-05

こどもの日&おさんぽマルシェ♪

テーマ:●ママの趣味・ひとりごと


トイロイロ ***happy color life***-こどもの日プレート


こんばんは、トイロですクローバー


今日は「こどもの日」。


我が家は朝から一日中お出かけだったんですが、せめて何かしてあげたいと、

子供たちの大好きなものばかりでディナープレートに。


お昼御飯が少しゆっくりだったしあまりおなかすいてなかったようなので

少しずつ好きなものをね。



・たこさんウインナー

・ちくわきゅうり

・プチトマト

・ゆで卵

・コーンとスナップエンドウのバター炒め

・キャベツと、ニンジン、新玉ねぎのガーリックコンソメスープ

・ゆかりふりかけのご飯



こういう風にするとテンションが上がるのよねアップ

二人とも、それぞれ少しずつは残したけどいつもよりかなり多く食べましたよ♪



パパと私はパパのお店に残ってたステーキ肉を焼いて二人で半分こ。

あとは二人でボウルいっぱいの野菜を食べました♪

スープも食べるスープだから、汁より具が多いのよね。

最近、ほんとに野菜ばかり食べるトイロ家です(笑)あせる



ごはんがすんだらお風呂に。

全員すっきりしたらデザートはこれコレ



トイロイロ ***happy color life***-かしわもち


かしわもち。



作る暇がなく、お出かけの帰りにスーパーで買ったの。

なんかね~。あまり美味しくなかったようで、不評でした・・・ドクロ

今度リベンジで作ってやるわよ!すごいケチって安いの買ったからいけなかったかね(汗)





そんな今日でしたが、予告通り門司港でのイベント、おさんぽマルシェでおでかけ走る人


朝10時過ぎには到着して、パパが子供たちを連れてお祭り騒ぎのレトロ地区を散歩してくれてたので私はしっかり一人で楽しめました♪


ほんとはね、ブログのお友達にも会えたらいいねって何人か声掛けてたんだけど、それはそれはすごい人で探せなかった・・・汗


そのかわり、幼なじみのリコママと専門学校の同級生hiroに出会えたよ~ドキドキ




会場にはたくさんの素敵なお店が何十店舗も目

興奮しすぎてどこから見たらいいの~~~!?みたいな私(笑)


あまり沢山写真撮れなかったけど、こんな感じだったよ。



トイロイロ ***happy color life***-おさんぽマルシェ


アンティークのステンドグラス。これ、すごく素敵だった~キラキラ

でも、まだまだ私には手が出るお値段ではありません・・・(笑)



トイロイロ ***happy color life***-おさんぽマルシェ2


ボニデさんはほんとに素敵なお花やグリーンが沢山でした♪

ご近所だからお店に買いに行こう~って思って、今回は買ってないけどね、

珍しいあじさいなんかもたくさんあったよビックリマーク



トイロイロ ***happy color life***-おさんぽマルシェ3


もうすぐダイニングテーブルを購入する予定の我が家は、

夫婦そろって、チェアのリサーチ。

アンティークものをそれぞれ1脚ずつ、あえてお揃いにせず買いたいな~なんて考え中。

ほんとに素敵だったな~ドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-おさんぽマルシェ4


いろんな古道具や雑貨もたくさんあって、

もう、楽しすぎ~~ビックリマーク集中できない~~~ビックリマークって感じでした。




でも、子供たちをパパが見てくれてたおかげでほんとに身軽に見て回れて良かった~クラッカー

ベビーカーあったり、小さな子供の手を引いてなんてとてもじゃないけど無理だって言う状況だったから。


あとで紹介しますが、かなりいろんなもの買っちゃったんだ~(笑)

お値段も雑貨屋さんなんかで買うより随分安くて助かった!

もっとこういうイベント北九州でやってもらいたいな~。



しかしながら2時間くらいは一人時間をもらって楽しくお買い物できました。

パパ、ハナユメ、ありがとうぺこり




その後、門司港のうどん屋さんでランチして、

有名なこのお店でソフトクリームを食べました♪


甘党の店、梅月。


トイロイロ ***happy color life***-梅月


ソフトクリームは200円。

これがもうすっごく美味しいのよラブラブ!


芸術的なこの形、すごい可愛いでしょ~♪

しっかり牛乳の味がするソフトクリーム、2つ買って4人でぺろり。


トイロイロ ***happy color life***-梅月

商店街の脇の道なんだけど、小さなこいのぼりが沢山空を舞っていました。

可愛かったよ。こどもの日って感じ音譜


トイロイロ ***happy color life***-梅月



ほんとはね、ランチにこのお店に行きたかったんです。

パパが、ママが好きなはずって教えてくれた喫茶「浪漫記」。


トイロイロ ***happy color life***-浪漫記


雰囲気良くて、お店の中もすごくいい感じなんだって。

でもね、人気店だけあって外まで行列・・・叫び

のぞき見だけして今日は断念しました。残念あせる

今度は平日にでもこっそり行ってみよう。


トイロイロ ***happy color life***-浪漫記2






では、今回このおさんぽマルシェで買ったものを一部ご紹介しますね~にひひ



形と色に一目ぼれしちゃったガラス食器。夏に活躍しそう♪


トイロイロ ***happy color life***-ガラス食器



木のスプーン三種。

どれも味があって、見つけた瞬間、人に渡すまいと手に握りしめてました(笑)


トイロイロ ***happy color life***-木のスプーン


手芸セット。

レトロなボタンやレース、糸などがたくさんセットになってる。

ディスプレイや、ラッピングに使いますニコニコ


トイロイロ ***happy color life***-レトロ手芸グッズ



木で出来た糸かけって言うのかな!?

ミシン糸とかを引っ掛けておくやつね。


すごく木の色が素敵で、何より激安だったんで即買いでした!


トイロイロ ***happy color life***-糸立て



あとは、本日の目玉!!


モールガラス入りの木枠。

昭和のものだそうです。レトロだね~。



トイロイロ ***happy color life***-モールガラスの窓枠



私の中で今モールガラスがとっても熱くて、食器棚とかもモールガラス使ってるものを探してるんです。

このガラスを通して見える、何とも言えない世界観がいいラブラブ



トイロイロ ***happy color life***-モールガラスの窓枠2


木枠は写真じゃ分かりづらいけど、白なんですよ。

使い込まれた感じがたまりません。


ディスプレイに使いますニコニコ


いずれはこれを埋め込んで家具を作ろうと思ってます。





このほかにも、ラッピングに使えそうなアイテムをいろいろ買ったので

それはまたいずれ、ラッピングに活用したときに紹介しますね。



パパからもらったお小遣いとヘソクリのおかげで

久しぶりに何も考えずお買い物できて楽しかった合格



あとは、食器棚とダイニングテーブル!安くて味のあるもの探さなきゃ♪




コモニさん、苺子ちゃん、会えなかったですね~あせる

結構探したんだけどあの人じゃ会えないよね。残念!

良いものゲットできましたか~???


またゆっくり会えるのを楽しみにしていますニコニコ




この後も、あちこちドライブしたりして帰り着いたらもう日が暮れ出す時間。

そこで、家に着いたらとっておきのサプライズビックリマーク


ブログお友達のちこちゃんから、プレゼントが届いたよ~プレゼント



以前プレゼント企画に当選したときのお礼だなんて!!

ハナユメが喜びそうなお菓子や可愛いキティちゃんのランチボックスに入ったクッキー、

キティちゃんの茶筒に入った玄米茶♪嬉しいよ~クラッカー



トイロイロ ***happy color life***-ちこちゃんからのプレゼント


みんなで美味しくいただくね。ランチボックスはハナにサンドイッチ弁当作ってあげるね!

ちこちゃん。愛してるよ~(笑)本当にありがとうドキドキ




今日は写真が盛りだくさんでお送りしました。

ほんとに私が生き返る素敵イベントの一日でした。


家族のみんなに感謝感涙


こどもたちよ~これからもすくすく育てよ~~♪



楽しいこどもの日でした。

さ、明日はゴールデンウィーク最終日。

朝から、サーカスに行ってきます~♪


明日も皆さんにとって笑顔あふれる一日となりますように虹



今日も多くのコメント、ペタ、メール、つくれぽありがとうございますぺこり






レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!



※megu3499さん、質問の答えですがドレッシングはもちろんミキサーでも出来ますよ♪ぜひやってみてくださいね。




なんとこのランチプレート300円!この食器屋さんも可愛くて安いものが盛りだくさん♪

超大人気!使い分けが楽しい仕切皿♪☆5/1再入荷!第17段♪売り切れに注意!☆25cm長角ランチプ...


宝石赤陶器のお店【やまに】



和でも洋でもイケるこんなシックなランチプレートもいいね。なんとこちらも激安!


とっても使いやすい!!EASTオリジナルランチプレート<和モダン>


こんなかわいいレンゲも売ってる!おうちカフェに使えそうですね♪390円だよ!


BUFFETコレクション白い食器 【ビュッフェ】 レンゲkotuke


宝石緑テーブルウェア イースト


母の日に食器のプレゼントなんてのもいいかもですねニコニコ