トイロ
2009-04-25

コロコロ!カブとサーモンのミルクスープ★と今日の朝食♪

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-カブとサーモンのミルクスープ2



こんばんは、トイロですクローバー



我が家の定番のミルクスープのご紹介。

もう過去に何度も紹介してますよね。

今回はちゃんと計量して作ってみました。



うちのスープはいつも汁よりも具が多い食べるスープスタイル。


普段子供たちもそれだけだと食べにくいお野菜やお肉、お魚を

スープと一緒にパクパクと食べれるようにしています。

具材のサイズもコロコロサイズにして火を通す時間も短縮!

そして子供も食べやすく飲みこみやすいサイズにしてます♪

1歳児にでも心配なく食べさせられますよ~合格




今回はお刺身用のサーモンのサクを使用しました。

塩味も付いていないし、骨もないし!適度にのった脂がこのスープには相性抜群なのビックリマーク


小さめのカブと、甘みの強い新玉ねぎをたっぷり使った

子供も大人も喜ぶ具だくさんスープです♪



では、材料です。




クローバーコロコロ!カブとサーモンのミルクスープ★(3~4人分)


・カブ 小さめ2個

・新玉ねぎ 1/2個

・ベーコン 2~3枚

・サーモン(お刺身用) 80~100g

・バター 10g

・水 300cc

・固形コンソメ 1個

・牛乳 150cc

・塩 小さじ1/4

・コショウ 少々




つくっていきま~す!




1カブは写真のようにくし型を三分割して角切りにする。


トイロイロ ***happy color life***-1



2玉ねぎ、サーモン、ベーコンもだいたいでいいので角切りにする。



トイロイロ ***happy color life***-2



3鍋にバターを入れ、中火と強火の間くらいの火にかける。



トイロイロ ***happy color life***-3



4バターが溶けたらベーコンとサーモンを入れさっと炒める。炒めることで臭みを飛ばします。



トイロイロ ***happy color life***-4



5玉ねぎを加えて玉ねぎが透き通るくらいまでさらに炒める。



トイロイロ ***happy color life***-5



6カブも加えてざっと全体に油が回る程度に混ぜる。



トイロイロ ***happy color life***-6



7水と固形コンソメを加えてカブが柔らかくなるまで蓋をして弱火でコトコト煮る。小さくカットしてるので10分もかからないと思いますよ♪灰汁が出たら取り除いてね。



トイロイロ ***happy color life***-7



8カブが柔らかくなったら牛乳と塩こしょうを加えて軽く煮立たせれば完成!

(最後写真撮り忘れちゃいました~!ごめんなさい!)





とろとろお野菜とサーモン&ベーコンの相性抜群の

コロコロ!カブとサーモンのミルクスープ、できたよ~ラブラブ




トイロイロ ***happy color life***-カブとサーモンのミルクスープ



カブのあっさり味とトロトロさが、スープをしつこくなくあっさりに感じさせてくれます。

サーモンとベーコンも入ってて、しっかり食べてる!って感じれるこのスープ。


もちろん、わが子たちも大好物です!




トイロイロ ***happy color life***-カブとサーモンのミルクスープ3



カブが手に入らなかったらキャベツでもオッケー。

たっぷりキャベツでも作ってみてください!間違いなくおいしいですからニコニコ



このスープはどんなお野菜でも合うんですけどね。

キノコとほうれん草で、スープスパゲッティにしてあげてもおいしいよ~音譜


カロリー抑えたい人は牛乳を豆乳に置き換えても♪



かなりいろんなアレンジや応用ができる栄養満点スープ!

冷蔵庫掃除にもぴったりなので、ぜひお試しください♪



印刷しやすいレシピはこちら!

Cpicon コロコロ!カブとサーモンのミルクスープ★ by トイロイロ



ところで、昨夜は子供たちが寝てから1斤の角食パンを焼きました。


ちょっと油断して、二次発酵で過発酵気味・・・汗

オーブンを210度まで予熱する時間がかかりすぎて、どんどん発酵が進んでしまい

なんともカクカクな角食パンになっちゃった。。。がーん



レーズンを80gも入れちゃった~♪久しぶりのレーズン食パン!

(またも、朝写真撮ったからしわが入っちゃったわ!失礼~♪)



トイロイロ ***happy color life***-レーズン角食パン


カクカクだけど、切ってみると、しっとりふわふわ~ドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-レーズン角食パン2



私は今日はどうしてもトーストな気分だったので

軽く焼いてからバターを塗ってしまいました(笑)

ちび達はこのまま1枚ずつ食べたよ~!




あとはたっぷりの食べるスープも一緒、そんな今日の朝食。

ん~うまい!!


トイロイロ ***happy color life***-朝食




今日はね、朝起きて一番最初にしたのがこれコレ



トイロイロ ***happy color life***-ベリーベリーヨーグルト


冷凍しておいたイチゴ、フレッシュブルーベリー、ヨーグルトをブレンダーにかけて冷た~い飲むヨーグルト♪

スムージーまではないけれど、それでもトロ~ッとシェークのような感じで氷いらずで美味しいのチョキ




寝ぼけてた体に一気パワーがみなぎっちゃうアップ

子供たちも一気飲み!(笑)



トイロイロ ***happy color life***-ベリーベリーヨーグルト2



明日はバナナとブルーベリーだよ~にひひ



ハナが幼稚園に通うようになってから、今まで以上に朝食を大事にするようになりました。


やっぱりしっかり朝食べて、目を覚ましてから幼稚園頑張ってほしいし、

私やユメも生活リズムをより体にきっちり覚えさせたかったし。

今までは、何も用意できてなかったらお昼まで我慢!みたいな日もあったんですよね。

これじゃ駄目だな~って思いましてあせる



難しいことはしていないけど、何でもいいから胃にものを入れるって大事だねビックリマーク

たとえバナナ一本でも食べないより何倍もいいと聞きました。

ほんとに朝食しっかり取りだしてから毎日体の調子もいいし、

お肌の調子も良くなった気がしてますよ~ニコニコ



みなさんはちゃんと朝食とってますか~!?



朝、昼しっかり食べて夜控えめ食事。



この生活に慣れるように頑張りたいと思います!

パンやお菓子作りはやめられないしね~(笑)




明日はもう日曜日ですね。

今週はいろんなことがありすぎた精神的に大変な一週間でした。


でも、みなさん、そして家族のおかげで一つ乗り越えられた気がしています。

感謝の気持ちでいっぱいの一週間でした。

本当にありがとうございましたぺこり



来週も、一緒に楽しく笑顔で過ごしましょう!笑顔が幸せを呼んでくる♪

皆さんにとって明日も素敵な日曜日となりますように虹





レシピブログランキングに参加しています。楽しいな♪参考になったな♪って思ってもらえれば応援クリックおねがいします♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!



今日も多くのコメント、ペタ、メール、つくれぽありがとう!メールのお返事は只今少々お時間いただいています!よろしくお願いします♪





スープに使ってる器はスタジオMのデリス。ブルー♪色も三種類あるけど、私はブルーが一番お気に入り♪


新生活アイテムにぴったり。スタジオM(studio m')デリス ボールS |ココット|スクエアボール|...


ブレンダーはおなじみ、ブラウンのマルチクイックを使用しています♪フードプロセッサ、ホイッパーもついてて6000円チョイなんてお得です!子供の離乳食作りでもかなりお世話になりました♪


今だけ送料無料BRAUN マルチクイック1台3役 2段階スピードマルチミキサーチョッパー、ブレン...



これ、とっても可愛いの!ラッピングペーパーなんだけど、厚手だからうちはハナのベッド脇の壁にポスターとして貼ってます♪

Cavallini&Co.ラッピングペーパー2枚セット



これ、知ってますか?本物のレンズがくっついたレンズカメラペンダント。今人気があるんですよね~!再入荷していたのでご紹介です。これでのぞく景色は子供だけでなく大人も楽しめるようです!個人的にはライカが好きだな♪

WERKHAUS社 複眼レンズペンダントOPTRIXX -KA4007

2009-04-25

洗い物が楽しくなる♪スーパー泡ジョイ!(モニター)

テーマ:●モニター


トイロイロ ***happy color life***-スーパー泡ジョイ


おはようございます、トイロですクローバー


Cyber Buzzさんのモニターに当選し、スーパー泡ジョイが届きました♪



実は、これが発売になってから我が家はず~っと使っていますニコニコ

何がいいって・・・・・


洗い物が楽しくなるくらい綺麗に汚れが落ちるし泡持ちがいい!



私、本当に片付けとか掃除が超苦手だったんですあせる


洗いものも、若いころはすごく嫌だった。


でも、泡がたっぷりだとそれだけで洗いものって楽しくなりませんはてなマーク

子供みたいだけど、泡ってなんだか楽しくなる要素を持ってる気がします。


この洗剤に会うまでは、安売りの洗剤を買っては

泡が沢山立つように何度も付け足してモコモコにして洗ったりすることもあったんですよね。



スーパー泡ジョイは最初から泡だから水で薄めて泡立てる泡とは大違いビックリマーク

しっかりその成分が汚れに行き届いてほんとにあっという間に綺麗になっちゃう!



洗い物が全然苦じゃなくなって、気がつけば楽しく大好きになってましたクラッカー



我が家に来る人はわかると思いますが、我が家で食事をしたりすると、

みんなが帰る時には流しには洗い物はない状態です。


ごはんを作る合間に片づけながら作業、出来あがったらさっと流し周りを綺麗にする。

食べ終わったらそのまま座らずに洗う、お茶を沸かす時間を有効活用!


そんな風にキッチンを片づけるので、

びっくりするくらい狭いキッチンも、いつもそんなごちゃつかずに済んでいますニコニコ



カレーとか、中華を作ったお鍋には水を張って、この泡ジョイを少し入れて

軽く混ぜて置いとけば他の洗い物をしてる間に油汚れが浮いてくれて

最後に鍋肌をさっと洗うだけでつるつるになります合格



一度の洗剤量で最初から最後まで足すことなく泡が持ってるので嬉しいね。



もう二年くらい、詰め替え用を買いながら愛用してるスーパー泡ジョイ!

これからも我が家のキッチンで大活躍間違いなしです!


ぜひ、家事苦手、洗い物嫌い!な方にも使ってほしいなドキドキ

少しでも楽しく家事しましょう~走る人


スーパー泡ジョイ

スーパー泡ジョイ動画





今日は幼稚園が休みで少しゆっくり寝るぞ~ビックリマークなんて思ってたけど

そんなことはやはり無理で、早朝からユメさんの頭突きで起こされました。。。がーん

おかげで充実した朝食タイムを終え、家事もある程度済んだので

今から子供たちとお菓子作りしようかと思っています。


今日はまたこのあと、お昼からにでもひとつレシピアップしますねチョキ


昨夜、そら豆の塩ゆで(茹で方)の記事をアップしています。

良かったらそちらも見て行ってくださいね!



今日も皆さんにとって笑顔あふれる一日となりますように虹

今週も今日で終わり!みんな、ファイト~~!






2009-04-24

そろそろ旬だね~!そら豆の塩ゆで(茹で方)♪

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-そら豆の塩ゆで



こんばんは、トイロですクローバー


そろそろ・・・そら豆の旬ですね~キラキラ


いつも九州ではゴールデンウィーク前あたりからでしょうか。

市場やスーパーに出回りだします!


今日も、お昼に久しぶりにパパのお店に寄ったら

そら豆の下処理をしてたんです!


それをみて、ハナが「食べたい~~~~!!!」だって。


一年前、まだ2歳のころに食べた記憶があるようで、

「皮むいて食べる!」を連呼!


・・・でもね、まだゆでる前で、パパも夕方にしか茹でないよ~と困り顔汗



しょうがないので、ちょうど買いものに行くつもりだったので

そこで今年初のそら豆を買ってきました!

(実際はこの三倍くらいの量あるよ!)


トイロイロ ***happy color life***-そら豆



わたしね、そら豆って実はあまり得意じゃないんです叫び

でも、唯一美味しいと思える食べ方が、さや付きのそら豆の塩ゆで!

しかも茹でたて~!!


こればかりは美味しい!ってパクパク食べちゃう。



それ以外のってなんとなく独特の青臭さっていうか香りがあるでしょ。

あれがダメなんですよねあせる

同じような人も結構いるんじゃないかな~。




ですが、うちの子供たちは豆大好きドキドキ

大豆でも小豆でもグリーンピースでもスナップエンドウでも。

もちろん、そら豆も大好きです。




さやつきのそら豆ってすごく大きいんですよね。

こんなにたくさんいらない~って一見思っちゃうんだけど

実際割ってみるとあら、びっくり目




トイロイロ ***happy color life***-そら豆3


一つのさやから2~3個しか取れないんですよ~目



でもね、このふわふわの綿に包まれてるそら豆ちゃんみてたら

なんだかすご~く満たされた気分になっちゃうんですよねニコニコ

この中ですくすくと育つんだね~!


・・・この豆がハナとユメに見えてきた(笑)




トイロイロ ***happy color life***-そら豆2



さやからすべて取り出してあげると、この通り。

すくな~くなっちゃいます(笑)



トイロイロ ***happy color life***-そら豆4



茹でる方法はとっても簡単!




クローバーそら豆の塩ゆで(茹で方)♪


そら豆 500~600g(豆の正味は300~400g)

●水 800cc

●塩 大さじ1

●酒 大さじ1

塩 小さじ1



1豆をさやからすべて取り出す。豆のお尻部分の黒いところに包丁を入れ、真中あたりまで切り込みを入れる。



トイロイロ ***happy color life***-1



2●を沸騰させ、沸騰したらそら豆を入れて3分ゆでる。常に強火で!



トイロイロ ***happy color life***-2



3ざるにあげてお湯を切る。決して冷水をかけたりしないでくださいね!うまみが飛んじゃいます!



トイロイロ ***happy color life***-3



4熱いうちに塩小さじ1をまぶして全体を混ぜれば完成!焦って塩かける前の写真撮っちゃった(笑)



トイロイロ ***happy color life***-4




切り込みを入れた部分から簡単に皮がむけて

中からつやっつやのそら豆ちゃんが出てきますラブラブ!

これが結構楽しいんだな~(笑)




トイロイロ ***happy color life***-そら豆の塩ゆで2



そら豆苦手な人でも、案外食べれるような気がするこのシンプルな食べ方ひらめき電球

旬な時期に一度素材の味そのままで、たべてほしいです♪

おつまみにもいいよね!



友達に、そら豆ってどうやって茹でるん?とこの前聞かれたことを思いだし、記録してみました~♪

今日の、簡単すぎでごめんね~べーっだ!



印刷しやすいレシピはこちらにアップしていますコレ


Cpicon とっても簡単!そら豆の塩ゆで(ゆで方)♪ by トイロイロ




今日のちび達の晩ご飯はこれ。

いつもながら草食なわが子たちです(笑)




トイロイロ ***happy color life***-子供晩御飯


・そら豆の塩ゆで

・完熟トマト(湯むきしてます)

・タコさんウインナー

・ゆかりおにぎり(ミニミニサイズ)

・カブとサーモンのミルクスープ



いつもはハナがご飯だけ残してその他を食べます。

ユメはだいたい一番にご飯を食べてから他の物を食べます。


それがね、今日は正反対だったんですよビックリマーク


なぜかハナがおにぎり三個(かなりミニサイズだけど)をぺろり!

ユメはそら豆にがっつき、ハナのも奪って食べてたよ(笑)


二人とも普段は好きなウインナーの存在を完全に忘れていました。

どうしたんだろう~!?


やっと二人が同じものでも食べてくれるようになってきて少し楽になりました。

私は子供たちの食事タイムは食べさせたりお話しながら自分は食べずに見ています。

まだまだユメがめちゃくちゃするので、とてもじゃないけど一緒に食べることは危険ですメラメラ


私が食事を取るのは子供たちが寝て、ある程度することが済んだ21時~22時頃。

白ごはんは少量で主にお野菜中心の夕食です。

そうでないと、どんどん太っちゃうわ~(汗)




あ、あとこのミルクスープは明日か明後日にでもレシピアップしますね。

うちは、野菜をたっぷり使ったスープやみそ汁は毎日欠かさないんですが

今回はカブと新玉ねぎ、サーモン、ベーコンを使ってコクのある

食べるスープです!15分もかからず出来るからお楽しみにニコニコ




今日はね、ミシンはできませんでした汗


午前中にね、先日のノルディックウエアのコンテスト賞品である1万円分の商品券が届き

かなりハイテンションになってしまい、午前のうちに家事を済ませて

ハナが帰って来てパパのお店でランチを食べたら

ずっと行きたかったロフトの入ったデパートへDASH!



ちょこちょこと雑貨やキッチン雑貨など購入にひひ

いや~、久しぶりに楽しい時間だったわ~!


でも、ちび二人を連れて行くのは戦争ですねがーん

紐でもつけていたいくらいでした(爆)


(あ、ちなみに質問がありましたが我が家にある大量のパンやお菓子の型は使うものはキッチンに収納していますが、たまにしか使わないものは段ボールに入れてしまいこんでいます・笑。あまりに使わないものはお友達にあげたり処分して数を調整しています。たまに段ボール出して使ってあげて。。。の繰り返しです。それでも、どんどん新しいものが欲しくなっちゃう~!いかんいかん!)




明日は幼稚園休みだし、どうも午前中は天気悪そうなので

今日ゲットしたものであるものを作れたらいいなと企てていますグッド!



今週も残すところ一日!

早い人はそろそろゴールデンウィークに突入なのかな♪


みなさん、明日も笑顔で一緒に楽しく過ごしましょう虹






レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!



今日も多くのコメント、メール、ペタ、つくれぽ本当にありがとうございました!今日はメールの数が凄かったので、お返事に少し時間かかりそうです。気長にお待ちくださいね!




昨日紹介したラウンドパン型が売ってる馬嶋屋さん!なんと毎月25日は5000円以上で送料無料っていうのをはじめたんだって!今日知りました~!!欲しいけど送料が・・・って方!25日にぜひ!!


馬嶋屋菓子道具店



シリコン型を使うときやパン焼く時などに。熱の対流が良くなり、むらなく焼ける天板だそう!うちも焼きむら出てきたからこれで試してみたいな~。


シリコンゴムに最適アルミ・パンチング天板



この前地元の情報番組で口コミ商品で出てた掃除機。これ、すごくいいらしいんです!確かにレビューもすごいし。うちも定額給付金で買っていいよって言ってくれないかな・・・(笑)さっと出して使える掃除機が欲しい・・・。狙ってます!


マキタ 掃除機 充電式クリーナー 4093DW 【定額給付金セール】●送料込み12.000ポッキリ!

2009-04-23

ラウンド食パンでサンドイッチ♪とラッピング♪

テーマ:●パン(HB使用)


トイロイロ ***happy color life***-ラウンド食パンサンドイッチ



こんばんは、トイロですクローバー



先日、おすすめ雑貨のところでラウンド食パン型を購入予定って書いてたんですけど・・・買いました(爆)


いやね、この型ず~~~っとほしかったんです。

それがあの価格なんだもの。買っちゃいますよにひひ



ラウンド食パンをこの前オープンしたてのパン屋さんで買ったんだけど

それはそれはふわふわでおいしかったんですよね。

これで、買うことが決定となったのです(笑)



少しスリムなこの形は、生地量が悩むところでしたが

今回は強力粉200gでやってみました。


食パンラウンド食パン

強力粉(はるゆたか100) 200g

きび砂糖 10g

塩 2g

インスタントドライイースト 3g

無塩バター 20g

牛乳 140g



一次発酵まではホームベーカリーでやって、

あとは丸めてベンチタイム10分、そのあと、長方形にのばしてから

くるくると巻いて型に入れて二次発酵。



トイロイロ ***happy color life***-ラウンド食パン


ちょっと長くしすぎた・・・叫び

ほんとは両端もう少し短めのほうがいいような気がします。

あまりにギチギチで発酵させる場所の余裕がないもんねあせる



二次発酵はオーブンの発酵機能で35度で約30分ほど。

オーブンの予熱に時間がかかるので短めにとりだしました。

予熱中もじわじわ発酵しますからね。(二次発酵は型から三センチほど出るまでは蓋をあけてスチーム発酵、そこからは締めた状態でしました。表記間違っていたので訂正します。)


型から3cmほど高さが出たところで焼成に。


210度に予熱して、200度で35分。

途中一回天地をひっくり返しました。



なんか、半分すぎたくらいで型の隙間から生地がうにょ~~んDASH!って出てきて

かなり焦っちゃいましたよ~あせる

焼けた後にそこはカットしましたけど、なんとか焼けました♪



焼成後すぐに少し高いところから型ごと落としてショックを与えたので

焼きたてはすっごく外は張りがあってパリっと焼けてたんですけど

翌朝写真撮ったらしわしわ~になってしまいました(笑)




トイロイロ ***happy color life***-ラウンド食パン3



切った断面、わかりますか~~??

すっご~~くフワッフワ~アップ



はるゆたか100を使ってるからというのもあるかもしれないけど

とにかく香りはいいし、味はいいし、最高のパンが焼けましたニコニコ



トイロイロ ***happy color life***-ラウンド食パン2



成形も簡単だし、ほとんどほったらかしで出来ちゃうし!

このパンにどっぷりはまりそうな予感がしています(笑)


フィリングを巻いたり、生地をアレンジしたり。いろいろ楽しみたいな音譜




実は昨日一日で2回焼いたラウンド食パンにひひ


夜焼いた分はサンドイッチにしてパパのお弁当に。


具材はいつものタマゴサラダとハムチーズ。



タマゴサラダはレンジでチンする超手抜きなやつね(笑)

忙しい朝は1分ちょいで出来ちゃうこの方法がほんとに便利なんですよ。


Cpicon サンドイッチに♪レンジで簡単タマゴサラダ by トイロイロ




パンは、2枚にスライスするんじゃなくて挟む込む形に切り込みを入れました。

これだとタマゴサラダたっぷり入れてもこぼれないもんねグッド!



トイロイロ ***happy color life***-1


最近の100均(これはダイソーの話なんですが)ってね、すごいんですよ!!

調味料やハーブなんかもすごくそろってる!

しかも、ちゃんとしたブランドのものがね!


この前行った時に見つけたこれ。粒マスタードのチューブ!(ハウスの)

使いやすいサイズと形で即買いです♪

バターを薄く塗った上に塗りました。



トイロイロ ***happy color life***-2




タマゴサラダの方はサニーレタスとタマゴサラダをはさんで完成。


ハムチーズの方は、きゅうりのスライスと、ハムとスライスチーズ入りです。

ハムのサイズが大きかったので、パンのサイズにちょうどよかったグラスで型抜きしてサンドしました♪

切れ端は私の胃の中・・・キスマーク



トイロイロ ***happy color life***-3




パパの大好きなサンドイッチが完成♪

ふわふわで食べやすいサイズで私がかぶりつきたかった~~~感涙




トイロイロ ***happy color life***-ラウンド食パンサンドイッチ2



いつもと同じくロー引きのラッピングペーパーバッグに入れました♪



トイロイロ ***happy color life***-ラッピング2



隙間が出来ちゃったから、ちょうどカットしておいたスイカを入れることにスイカいっぱい

でも、どうやって入れようか・・・・・汗


悩んでいるときにひ~らめ~いた~~ひらめき電球



ワックスペーパーを二重にして、適当にホチキスでカップ型に形作りましたニコニコ


これだと高さもあるし、水分通さないのでサンドイッチがベチャベチャにならない♪

我ながらいいアイディアだわ~なんて朝から軽くテンションが上がりました(笑)

隙間に合わせて形も変えれるのが嬉しいし、ごみとして捨てられるしねチョキ


トイロイロ ***happy color life***-ラッピング1



あとはつぶさないようにマチを作る形にしてあげて、

ペーパーナフキンとベランダ栽培中のレモンタイムをホチキスでパチン!


袋を開けるとき、レモンタイムからほのかにレモンの香りがする・・・

なんか、素敵じゃない~~???(笑)


ペーパーナフキンも一緒に挟んであげれば、食べる相手に親切ですよね♪



これで、今日も一日頑張ってくれていることでしょう!

パパ。いつもお疲れ様~!




トイロイロ ***happy color life***-ラッピング3



ほんとにこのパンは最高ですビックリマークトーストする必要がないくらいの美味しさラブラブ!

一晩経つけどいまだにふわっふわ!!

きっともうひとつこの型を買い足すでしょう・・・(笑)



明日も焼くぞ~~~音譜




レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪いつもありがとうございます。


ポチッとね。




そんな今日は、ハナを幼稚園へ送り出した後お気に入りの布&雑貨のお店へ。

セールをやってるってはがきが来てたから、半額の布をゲットしに行きました♪

ユメを片手で抱っこしてしっかり闘ってきましたよ(笑)


今日はこれだけゲットコレ

リネン、スカラップ、ダブルガーゼ、プリント生地。

ほとんどが半額。普通に買ったら12000円は下りません!!



トイロイロ ***happy color life***-新しい布



何を作るかはもうほぼ決めてるの。

おもにちび二人のお洋服、そして私の洋服&バッグも出来ればにひひ

簡単なものしか作らないけど、早く作りたいな~!




お昼御飯食べさせたら、外に行きたいモードの二人。

今日はかなり日差しも強いし・・・ママは嫌なんだけど~~~汗

なんて声は届くはずもなく、二人と手をつないで公園にお出かけ。

ユメが抱っこさせてくれず歩きたがるのでかなり時間がかかりました~!


ハナもユメもテンション最高潮アップ

あ、ついでに私も一緒になってワ~キャ~張り切って遊んだよ(笑)



トイロイロ ***happy color life***-4/23 トイロイロ ***happy color life***-4/23


滑り台は何十回やったでしょう・・・あせる


最初は階段登れなかったユメさんも、すぐにその技を習得!

さすがに二人目は上の子の観察するから覚えが早いです!

私がずっと後ろに付いてはいたけれど一人でシャンシャンと上ってたよ!

滑り台も勝手に一人で滑り降りて絶叫して笑ってた!なんて強いの目!?



はじめてのお馬さんの遊具は大興奮ビックリマーク

体を前後に揺らしてヒャ~~!ウォ~~!なんて言ってたよ。

ハナは最近まで怖がってたのにね~、恐るべしユメさん!



とにかく1時間半ほど二人は楽しそうでした!

追いかける私も、疲れたけど楽しかったよ~合格



トイロイロ ***happy color life***-4/23



明日から天気は下り坂のようだし。今日行ってよかったかな。


明日はミシンをさせてもらいますよ~~グッド!




今日もドタバタと過ぎ去った一日でしたが楽しかったです!

皆さんにとって、明日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



今日も多くのコメント、つくれぽ、メッセージ、ペタ、ありがとう!!コメントでブログに遊びに来てね~ってリンクをはってもらえれば出来るだけ遊びに行きますので良かったらリンクはってくださいね~!!





子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!




今回この型で焼きました!今は期間限定特価でなんと1700円!私はきっともう一個買い足します♪


【期間限定特価】丸い食パンがご家庭で美味しく焼き上がります【期間限定特価】ラウンド食パン型



馬嶋屋さんでついに発売開始!家庭用のクッキングバーナーです。ずっと待ってたの!お料理やお菓子作りに♪私もいつか買うと思います!


家庭用クッキングバーナー



キャスキッドソンのペーパーナフキン。ラッピングにも使えそうなくらい可愛い♪


【メール便OK】キャスキッドソンらしい可憐なデザインが魅力です。Cath Kidston ペーパーナフキン



どの色もとにかく可愛い!スカートにもパンツにも、男女問わず可愛く切れるデニム&ダンガリーのTシャツ♪

デニム&ダンガリー・・・DENIM&DUNGAREE。 テンジク SOUTH FOOTBALL TEE 80-90

2009-04-22

スイカの皮は捨てないで!中華風お漬物♪(キュウリや大根でも♪)

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-スイカの皮の中華風お漬物


こんばんは、トイロですクローバー



本日二回目の更新です♪

さきほど、先日のプレゼント企画の当選発表しましたので

良かったらそちらも読んで行ってくださいね。



そろそろ、ゴールデンウィーク明けくらいから

市場やスーパーにスイカが出回り出しますよね~スイカ



うちの子供たちはスイカは大好きドキドキ

前にも言ったように、主人のお母さんがスイカの名産地、

熊本の植木に住んでいるので毎年美味しいスイカを

年に2~3回送ってきてくれるんです♪



私もスイカは妊娠中のつわりがきつい時期にすごく好きになったんです。

むかむかするときでもたっぷり水分も取れてありがたかったな~。


スイカにはどんな栄養があるか知ってますかはてなマーク


なんと、妊娠中にむくみが気になる方にはもってこいの

カリウムが豊富なんです!

このカリウムには利尿作用があって、

むくみが取れたり高血圧予防にいいということなんですよ!

助産師さんに教えてもらった記憶があります。

妊娠後期のむくみがちな人にもってこいな果物ですね!


また、腎臓の機能を向上させるということで、

飲みすぎて弱った体なんかにも良いとされているようですチョキ



そこで、そのスイカちゃんなんですが、

我が家は固い外側の皮以外はぜ~んぶ食べちゃいますキスマーク

もったいないもんね~!!

実は皮の部分って、水分も豊富で歯ごたえもよくてとっても美味しいんですよ♪




その皮の食べ方の一つがこれ。

中華風のお漬物。とっても簡単だけど、めちゃうまなんです~ビックリマーク



材料はこちら。



クローバースイカの皮は捨てないで!中華風お漬物♪(2~3人分)


スイカの皮の白い部分 1/4個分

●酢 大さじ3

●醤油 大さじ3

●砂糖 大さじ3

●ごま油 小さじ1/2

●白入りごま 大さじ1

●しょうがの千切り 少々




作っていきますね!


1スイカの皮の一番固い部分を切り落とす。

赤い部分と白い部分がどっちもある感じが一番おいしく感じちゃいます♪贅沢だけど、少し赤い部分を残し気味で食べるといいよ~(笑)



トイロイロ ***happy color life***-1


2●の調味料をすべてジップロックに入れて合わせて混ぜ合わせておく。揉むようにしてお砂糖も溶かしておいてくださいね。



トイロイロ ***happy color life***-2



3食べやすいサイズにスイカの皮をカットする。


トイロイロ ***happy color life***-3



4工程2の調味料の入ったジップロックに入れ、軽く揉みこんで30分ほど野菜室で放置すれば完成!一晩おいても大丈夫です!



トイロイロ ***happy color life***-4



注意塩もみはしなくて大丈夫!

合わせ調味料が少し濃い味なので野菜から出る水分でちょうどよくなります♪



適度に水分が抜けてスイカの皮がシャキシャキしてて美味しい~クラッカー

ごま油としょうがの千切り、ゴマの香りが食欲倍増させちゃいます!!




トイロイロ ***happy color life***-スイカの皮の中華風お漬物2



スイカの皮だけじゃなくて、きゅうりや大根、カブなどの水分の多いお野菜でもおいしくできます合格

焼肉の時の箸休めなんかにも喜ばれますよ!


うちはなぜか子供たちに大人気ビックリマーク

この前もハナとユメがケンカしながら奪い合って食べてました(笑)

ハナなんてお皿抱えて、ママも食べちゃだめなんて言うんですよ!


白ごはんも進むし♪ぜひこの夏一度はお試しくださいねニコニコ



印刷しやすいレシピはこちらにアップしていますコレ


Cpicon スイカの皮は捨てないで!中華風お漬物♪ by トイロイロ


レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。



本日クックパッドにアップしているCpicon トイロ家の簡単で本格的なトマトソース♪ by トイロイロ がつくれぽ10人となり話題のレシピ入りしました!作ってくれた皆さんありがとう!ニュース購読者数も800人を超えました!みなさんに感謝~~♪




ところで、昨日お外で歩いているときに思いっきりずっこけて

おでこをすりむいて流血したユメさん・・・汗

すぐに泣いたし元気もあって、それは大丈夫だったのですがタンコブに。

そしてその上、やっと治ったはずの風邪が再発っぽいくしゃくしゃ



というのも、ハナが少し前にコンコン言ってて幼稚園でもらってきたようなんです叫び

(幼稚園行き出すとこればかりは避けようもないんですけどね)



ユメは毎回そうなんですが風邪をひくと一番ににきます。

今回も、両方の鼻の穴から透明の鼻水バズーカを噴き出しています。。。ガーン


昨日、おでこの傷も見てもらいがてら小児科に。



大した風邪でもなさそうでおでこも問題なさそうですが

病院がとっても苦手なユメさんは先生を見るなり号泣メラメラ

毎回診察時が戦争のような状況です(笑)



飲み薬を飲んでるのできっとすぐによくなると思いますけどね。

相変わらずお薬は大好きで粉薬をそのままむしゃむしゃ食べてます♪

治るまで今はお外にあまり連れていけないので、毎日ストレスなのか激怒されてます(笑)

早く完治してもらわなければ!!



そんなユメですが最近よく着せているのがこのシャツジャケット。



トイロイロ ***happy color life***-お下がりの服


見覚えのある方もいますよね、

これはハナが1歳半くらいの時に、私が自分用に作って着ていたスカートを解体して作ったリメイク洋服なのですラブラブ

結構手をかけて作ったんですよ~!

丸っこいエリとスリムな形がお気に入りです。


このシャツジャケットが今、ユメにジャストサイズで薄手なので、お出かけ時に重宝しています合格



三人が全員が一つの服を形を変えながら共有できるって・・なんか・・・幸せ(笑)


夜なべして作ったあの頃の気持ちを思い出してしまいます。




子供の成長は早いから作ってあげても着てくれる時期は短いビックリマーク

それでも、母が私にしてくれたように私も何かしたいなって思うんですよね。


そろそろ、夏服の準備をしないと!

ハナはもう去年の服が小さくてパツパツなの叫び

着回しできそうなものはカタログ注文したりしたけど、

スカートやパンツは手作りしてあげようと思います♪


幼稚園の母の会も参加します!って張り切って言っちゃったし、

これから忙しくなるけど、毎日が楽しみ~ニコニコ



さ、明日こそはユメとお散歩行けるといいな。



皆さんにとって明日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



今日も多くのコメント、ペタ、つくれぽ、メールありがとう。メールのお返事は今少し量が多くてお時間をいただいています。よろしくお願いします♪





子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





スタジオMの和食器。ご飯茶わんなんだけど、お漬物を盛っても可愛いね!


涼しげで優しい印象♪スタジオM’内外十草 飯碗 小



スタジオMの栗の木シリーズからこちらはレンゲ。形もすっごく可愛いし、色もいいな~♪欲しいものの一つです。


スタジオM'栗の木 レンゲ



私も愛用中のプラム。この食器はお惣菜でも美味しく見せちゃう気がします♪


テーブルが華やかに♪スタジオM'プラムプラム 小鉢



今回は大好きなお店、Cozy Mom コージーマム さんの商品からスタジオMの和食器をセレクトしてみました!素敵な雑貨が盛りだくさん♪のぞいてみてね。