トイロ
2009-04-14

電子レンジで簡単!プチトマトのジャム♪

テーマ:●ジャム・ソース・コンフィ・クリーム


トイロイロ ***happy color life***-プチトマトのジャム



おはようございます、トイロですクローバー


スイーツレシピ、まだ準備ができてないので、またまた違うレシピアップです。

ごめんなさいあせるなかなかゆっくり作業出来る時間がなくて

つい簡単に出来ちゃうレシピのほうをアップしちゃってます(笑)



今回はジャムレシピ!

それも、プチトマトのジャムです~!



私、実は子供のころトマトが苦手だったんですショック!

そのまま食べることがどうしてもだめで、いつも上白糖をかけて食べてたの。

これは母がやってたからそうなっちゃったんだけどね(笑)

甘いトマトじゃないと食べれない~って感じで。


めずらしいでしょ?

でも、過去に何人か共感してくれる人がいました(笑)


住んでいる地域によっては、醤油をかけるとかウスターソースをかけるとか

塩を必ずかけないとだめとかいろいろあるようですね。

母の田舎では砂糖をかけるのが当たり前だったんだってよ~目

ま、今ではノーマルにそのまま食べるのが大好きですけどね~ニコニコ




話がそれちゃいましたDASH!


プチトマト、お料理に添えたりお弁当の彩り&隙間埋めに野菜室に常備って方も多いと思います。

ただ、うちみたいにお弁当毎日じゃないって家庭はつい半分くらい使い切らないまま、

だんだんぶよぶよになってきてやばい~っ叫びてことになっちゃう人もいるのではないでしょうか?


そこで!!今回そんな残っちゃったプチトマトちゃんでジャムを作ります。

またしても電子レンジで作るので超簡単で~すクラッカー




クローバー電子レンジで簡単!プチトマトのジャム♪(出来上がりのジャム量40~50cc)


プチトマト 12~15個(120g)

上白糖 大さじ2~3(トマト自体の甘さで調節してくださいね)

レモン汁 小さじ1/2




ではつくっていきま~すグッド!




1プチトマトを湯むきする。つまようじでトマトのおしりの部分を一か所刺しておき熱湯にさっとくぐらせると皮がつるんとむけます♪



トイロイロ ***happy color life***-1


2湯むきしたトマトを半分にカットして耐熱容器に入れる。



トイロイロ ***happy color life***-2


3上白糖を入れる。グラニュー糖でもいいですが、今回は上白糖の甘味のほうが合うような気がします。



トイロイロ ***happy color life***-3


4レモン汁も入れる。今回はポッカレモン果汁を使用しました。もちろんフレッシュ果汁でもOK!



トイロイロ ***happy color life***-4


5すべての材料を入れたらざっと全体をかき混ぜておく。



トイロイロ ***happy color life***-5


6ラップせずに電子レンジ500Wで3分加熱。1回目の加熱時はあくがたくさん出るので綺麗に取り除いてね。



トイロイロ ***happy color life***-6



7レンジ2回目。500Wで3分加熱。取り出したら果肉をつぶすように全体を混ぜてください。



トイロイロ ***happy color life***-7


8レンジ3回目。これが最後です。500Wで1分半加熱。取り出したら全体を混ぜてとろ~っとしていたら完成!



トイロイロ ***happy color life***-8



色鮮やかなプチトマトジャム、できましたよ~音譜



トイロイロ ***happy color life***-プチトマトのジャム2



ひらめき電球今回の調理上のコツ&ポイント


●皮は食感が悪いので湯むきしてください。

●レンジは合計3回ですが最後の加熱時間は様子を見ながら調節してください。

●とろみは少ないようでも、冷めるとさらにとろみがつくので加熱しすぎないように。緩いけどとろ~んとしてるよな~くらいでちょうどいいです!

●トマト自体の甘さで砂糖の量は調節してくださいね!




出来あがったジャムは温かいうちはトマトの風味が残ってるんだけど

冷めるとトマトというより果物みたいな香りと味に変化しますビックリマーク

不思議だけどね~、この甘さが癖になる美味しさ!!

なんとなくいちじくジャムの雰囲気なのです。



パンやホットケーキにも、もちろん合うしヨーグルトとも相性よし!

ぜひ、張りのなくなったプチトマトちゃんがあればジャムに変身&復活させてくださいね!

リコピン豊富なトマトちゃん!これなら苦手な子もたべれるかな~??



レシピの分量だと少量しかできませんので、たくさんつくりたい方は材料は倍量に、

レンジの加熱時間は様子を見て調節されてくださいね~キラキラ



トイロイロ ***happy color life***-プチトマトのジャム3



印刷しやすいレシピはこちらにアップしています。


Cpicon レンジで簡単!プチトマトのジャム♪ by トイロイロ


今回のこのレシピが99個目のレシピとなりますひらめき電球

ちょうど半年くらいかな、クックパッドに掲載し始めて。

半年で99個、振り返るとなかなか頑張ったな~と思ったり(笑)


記念すべき100個目のレシピは我が家の定番レシピ、

トマトソースのレシピにしようと思っていますべーっだ!

トマト続きになっちゃうけど万能ソースなので便利だし、いいよね~(笑)


スイーツレシピは101個目にアップしますね~!







そうそう、昨日から突然のプレゼント企画をやってますドキドキ

たくさんの方のエントリーありがとうございます!

まだエントリーされてない方(少し応募制限をさせていただいていますが)どしどしエントリーしてくださいね!




昨夜から雨がしとしと降っている北九州雨


明日はハナちゃん、雨合羽と長靴はいて登園かな??

昨日の帰宅後も元気よく「~~したの~!」と園での報告を丁寧にしてくれました。


最近は寝る準備ができたら、おやすみのチュッて言いながらほっぺにチューしてくれて

一人でベッドに入って寝てくれるようになりました合格

夜泣きもしないし、三歳になるまでのあの悪夢のような日々がウソのようです!

こんな一つ一つの成長が嬉しくて仕方がない私なのでした。



一方、毎日お姉ちゃんがいなくてさびしいようでご機嫌斜めなユメさんむっ

一人時間を満喫するかと思いきや、実はさびしくてたまらないようです(笑)

暇さえあればハナの靴をはこうとして玄関にいって外へ出せと叫んでいますよ~!

素晴らしき!姉妹愛ドキドキ



今日も二人、ママをたくさん楽しませてね!

みなさんにとっても笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹




参加しています。ポチッとクリックお願いします♪いつもありがとうございます!


  ポチッとね。



そうそう、昨夜、Cpicon ほんのり甘め♪簡単!!自家製なめ茸♪ by トイロイロCpicon 卵別立て★ふわっふわなココアロール生地❤ by トイロイロ がつくれぽ10件となり、話題のレシピ入りしました!つくれぽくださったみなさんありがとうございました~ぺこり






浅井商店さん、パン作りのスターターキットが送料無料ですよ♪これから成形パンを始めようというかた、これさえそろえればすぐに成形パン作れます♪


パン作りの必需品を8点セットにしてお買い得!★パン作り応援フェア4/14~4/20送料無料★パン作...



このパン型可愛い~!4色パンとかいいかも~!クローバー型に焼き上がります♪


クローバーを思わせる新パン型! ★パン作り応援フェア期間限定10%OFF★四色パン型



ハナの通園用の靴はこれ。ZOOMのスリッポン。シンプルで子供でもはきやすくてかわいくてお気に入り♪


ZOOM/ズーム(13~19cm) キャンバス スリッポン [カーキ]

2009-04-13

handmade*簡単ミトン♪とプレゼント。

テーマ:●handmade


トイロイロ ***happy color life***-ミトン2


こんにちは~!トイロですクローバー



ほんとはレシピアップの予定だったんだけど、

朝からどたばたしてて、まだレシピをアップの準備が終わらずあせる

なので、レシピは夕方か夜のアップになると思います。




で、今日は昨夜あわてて作ったミトンのご紹介パー



なんでミトンをあわてて作ったかというとね、

週末のご飯でドリアをした時に取り出してたらこげくさ~い匂いがビックリマークガーン


なんと、トースターの上にくっついて思いっきり焦がしてしまいました~がーん



でっかい焦げ跡と穴のあいた可愛そうなミトン・・・

こりゃいかんな~ということで、

ちょうど前に安売りの時にゲットしてたキルト布があったので

その焦げたミトンを型取って縫いしろを足して裁断して縫い合わせてあげました合格


見えないし~ってことで、内側の布の始末はしておらず、

手の入れ口の部分だけリネンのバイアスでパイピング処理。

あ、リネンテープも挟みこんでおきました。壁に掛けられるようにね。




トイロイロ ***happy color life***-ミトン4


パイピングだけ色違いにして。



トイロイロ ***happy color life***-ミトン3



あまり厚手のキルトじゃないので、高温のものを持ったら熱いかも汗

それでも、やっと綺麗なミトンになってくれてよかった♪よかった♪


型紙もとらず手荒な方法で仕上げましたが、ミトンだもん、十分です(笑)



そういえば、昔ね、小学生くらいのころだったか

やたら母のしてるミシンにあこがれて洋服を作ってみたくなった時期があって

布の上に自分が寝転がって型取って切った布を縫い合わせて

見事に着ることもできない洋服を作ったことを思い出しました(笑)

人間は立体なのにね~!あはは、頭が悪かったな~!

実家には工業用のミシンがあったので、母に習ったり、いろんなこと自分でやってみたりしていろいろ作ってたな~。

いまでも、そういう「てきと~気質」はぬけておらず、

本を読む前にフライングして自分の頭の中でのイメージで勝手にものを作ってしまうところがあります。

ソーイングに限らず、料理もお菓子作りもね(汗)

それがいいレシピを生むこともあれば、とんでもない代物を作り上げ大失敗することもしばしば叫び


でも、こういうモノづくりって失敗して初めて振り返って勉強出来る気がしてて大好きです。




さて、このオーブンミトンですが、

ちょうど布地がまだ残っていたので勢いでもうワンセット作っちゃいました音譜




トイロイロ ***happy color life***-ミトン



ここで!!

いつも読んでくださってる読者の方にプレゼントしちゃいま~すクラッカー



例の、きまぐれトイロの突然のプレゼント企画ですにひひ



これ一つだけだと少ないよ~って怒られそうなので、

以前紹介したイミテーションフラワーのオブジェも1名様に。



これねコレ

シュライヒちゃんはあげませんよ~!写真の瓶入りのオブジェのみです♪



トイロイロ ***happy color life***-プレゼントのフラワーオブジェ



今回も応募資格を設けさせてもらいますね。

とはいっても、今回の応募資格は割と幅広いですニコニコ



●過去に私のブログで2回以上コメントを残してくださった方。

(残した時期はいつでもかまいません。お引っ越し前のブログの方でもいいですよ~)

●コメントしたことはなくても、クックパッドのほうで一度でもつくれぽしてくださった方。

(よろしければ、つくれぽ時のハンドルネームを教えてくださいね♪)


※↑コメント2回以上、もしくはつくれぽ1回以上、どちらかでかまいませんよ~!


●当選した場合、メールフォームやプチメでご連絡先等をご連絡いただける方

(教えていただいた個人情報はこの発送のためだけにしか使用いたしません)




に限らせていただきますひらめき電球


はじめまして!の方の応募等は申し訳ありませんがお断りしますごめんなさい



応募締め切りは、少し短めに設定させてもらいますね!

4/16(木)の午後7時までとさせていただきます。

コメント投稿時の時間が7時以前の方のみエントリーとさせていただきますね。



いつも、ブログを読んでくださってる方にほんとに少ししか出来ないんですけど一緒に楽しんでもらう企画♪今回で5回目かな??6回目かな??(笑)

ここ最近はコメントのお返事もお休みしてるのにいつも多くの方が

メールやコメントくれて私に元気やパワーをくれるドキドキ

そんなみなさんに何かしたかったんです♪



もしかしたら、追加で何か作ったりするかも知れませんが

その時は、またブログでアップします!

とりあえずは、ミトンを1名様、フラワーオブジェを1名様、計2名様に。

こんなしょぼいものでごめんなさ~いね~汗



コメント欄でエントリーしてください♪

どちらが当たるかはこちらにお任せくださいね!


大好きな読者のみなさん、こんなのでも欲しいと思ってくだされば、どしどしご応募お待ちしていますニコニコ

(コメントは承認制ですので公開まで少々お時間をいただくかもしれません。すぐに反映されませんので、何度も投稿させませんよお気をつけくださいね。)



ビックリマークビックリマークくれぐれも言っておきますけど、

単なる趣味で、適当~に作ったものなので作りは雑だし、

素人作品ですのでご理解頂けるかたのみエントリーでおねがいしますね(笑)

返品不可です(爆)





さ、今日は初めての園バス登園かDASH!

ハナは全く泣きもせず笑顔で手を振って幼稚園に行きました!

そしてお昼にまた元気一杯帰ってきましたよ~合格



その間、私はユメとチャリンコでサイクリング&お買いもの。

1時間半くらいあちこち走りまわったら気持ち良かった~!

こんな幸せな時間があるのね~!とわが子たちに感謝しましたニコニコ


でも、結構足がヘロヘロ(笑)汗もだくだく・・・明らかに運動不足だわ~ドクロ

これを機にサイクリングで運動たくさんしないとね!!



トイロイロ ***happy color life***-yume


駐輪場に到着すると、ユメはヘルメットかぶったままうとうと・・・ぐぅぐぅ

この直後、前のバーで頭をご~んとにぶつけながらも、爆睡しました(笑)

ヘルメットが異常に似合う可愛いユメさんです( ´艸`)



運転中はずっと叫んで喜んでいたからね~!

あ~楽しかったドキドキ





では、私も今から家事と再び子供たちとお散歩です~!

今日もみなさんにとって笑顔あふれる一日となりますように虹





参加しています。ポチッとクリックお願いします♪いつもありがとうございます!


ポチッとね。






ブラックウォッチのキルト。ミトン作ったり、トートバッグ作ったり。


【入園・入学】ママ応援します!の気持ちで値下げしました♪綿コットン100% ブラックウォッチ ...



ミトンに使ったバイアステープはこれ。どの色も可愛いし、使いやすいですよ!

◎CP125 1.5mmドットの!麻バイアステープ



プロフーズさん、今日から17日木曜日までポイント5倍セールやってるよ~!お菓子作りやパン作りの材料盛りだくさんです!


プロフーズ



2009-04-12

handmade*ライスフラワーのモコモコリース&ル・クルーゼ

テーマ:●handmade


トイロイロ ***happy color life***-ライスフラワーリース2


こんばんは、トイロですクローバー


昨夜、ライスフラワーのドライを使ってモコモコのミニリースを作りましたブーケ2

今回のは小さくて、直径16cmほど。


これも100均のリースの輪にグルーガンでつけていくだけ。

濃い紫の木の実はイミテーションです。以前雑貨屋さんで買ったもの。


ライスフラワーはドライにすると、これもまた壊れやすいのです注意

でもひと塊りがモコモコっとボリュームあるので、

土台の木の輪っかに刺すようにして円形にしていき

最後に後ろがわからグルーガンで木と固定するだけ。

正味30分ほどで出来ちゃいました♪


これだけだとさみしかったので、木の実をポイポイ刺して完成~ドキドキ




トイロイロ ***happy color life***-ライスフラワーリース


シュライヒのセイセイインコを乗っけて飾りました(笑)


白い壁に白いリースってのもなかなかいいですよねドキドキ








ところで、今日の朝、我が家にル・クルーゼがやってきました~クラッカー



トイロイロ ***happy color life***-ルクルーゼ


これは、兄からのプレゼントなんですプレゼント


先日軽井沢アウトレットに行った時に欲しい欲しいビックリマークと指をくわえてみていたけれど・・・旦那さんは軽~く無視してくれていたんです(笑)

そらそうよね、お高いもの・・・。


その日は結局、ルクのグラタン皿だけ購入してお鍋は諦めていたんです。



でも、価格もやっぱり普通で買うのに比べたら激安!

欲しくて欲しくて・・・って思ってたところ兄からメールが。


「来月の誕生日のプレゼントにかってあげようか?」



ひ、ひえ~~!!!うれしい~ラブラブ!



うちは、昔から家族の誕生日は必ずお祝いをします。

大人になってもそれは変わらず、毎年両親、兄弟、そして増えていく家族全員の誕生日にプレゼントしたりケーキ作ってパーティーしたりするのがお決まりなんです♪

ほぼ毎月誰かのお祝いしてる状態ですけどね(笑)



で、この前の結婚式の翌日に兄が奥さんと一緒に買いに行ってくれて

少し早くなるけど、誕生日プレゼントに送るね~ってことで昨日やってきたのです。



今私が使ってるホーロー鍋は、二年前の誕生日に母が買ってくれたもの。

BRICOの黄色を使っていますニコニコ

これはオーバル型で大きいのですごく便利合格

アクアパッツァなんてお魚丸ごとで作れちゃうから助かっていました。



なので、今回は丸型が欲しかったの。ココットロンドってやつですねグッド!

そして色は黄緑が欲しくて、この26cmのにしました♪



トイロイロ ***happy color life***-ルクルーゼ2



色も綺麗でほんとに可愛いわ~~!!

これから、お料理やジャム、ソース作りに大活躍してくれることでしょうドキドキ


兄ちゃん、hiroちゃん、ありがとう感涙

大切に使います!!




おまけにっていって、これも入ってたんだよ~コレ




トイロイロ ***happy color life***-ルクルーゼ3


ルクルーゼのピーマン型の蓋付きココットピーマン


可愛すぎる~ドキドキ

使うのが楽しみです♪




トイロイロ ***happy color life***-ルクルーゼ4






今日の日曜日は、とってもいいお天気晴れ

車の中は暑いし五分そでのシャツワンピで十分でした!


お昼から散歩したりホームセンターにお買い物に行ったり。


早速ペンキやワトコオイルを購入してきたので、これから子供たちが寝た深夜に、ひっそりペンキを塗ったりする私がいると思われます(笑)



そうそう、三年前に主人がお友達から譲ってもらった子供との二人乗り自転車。

ずっと乗る機会がなかったんだけど、やっとヘルメット買ったので、

これからハナが幼稚園に行き出すことだし、ユメとの移動は自転車にすることに。


なので、さっきまで埃かぶりまくって自転車置き場に放置されてた自転車をせっせと洗い、

駐車場でユメやハナを乗せて練習したので明日からはチャリママです(笑)あせる


近場や市場はチャリのほうが便利なんだよね~、

車はお金もかかるしね!エコエコ!!(笑)

街中までもチャリだと10分かからずに着いちゃうのよ~チョキ



クタクタになって大掃除なんかもしてうなだれてたら

今日はパパが買い物も晩御飯もしてやるよ~とかなり珍しいことを言ってくれて

私はこの通り、のんびりパソコンなどしておるのです♪

料理人だからね、あっという間に出来ちゃうの。ありがたいね~クラッカー


今はハナと裏の公園にチャリで遊びに行きました。

何気にパパもチャリに乗りたかったらしい(笑)



最近ユメの夜泣きなどで睡眠不足なので、今夜はのんびりさせてもらいます。


明日は、久しぶりにスイーツレシピアップ予定ですいちご




さあ!明日からまた新しい一週間が始まります!

みなさんにとって笑顔あふれる素敵な毎日になりますように虹

うちのハナもいよいよバス登園開始で~す!!






参加しています。ポチッとクリックお願いします♪いつもありがとうございます!


  ポチッとね。



今まで使っていたのはこれ。ブリコのボンヌファム。私はイエロー♪とっても使いやすくて、価格もお財布にやさしくて、煮込み料理やジャムが美味しく出来ちゃいます!

【090406_モバイル限定】【4/13の9:59まで購入レビューでポイント10倍】【送料無料】ブリコ ボ...



買ってもらったのはこれ。日本未発売カラーなんですよ♪フルーツグリーン、26cm。


送料無料! 日本未発売カラー Le Creuset ル・クルーゼ  26cm ココット・ロンド (フルーツグリ...  



シャビーな加工を施したコレクションケース。アクセサリー入れにしたり、ポストカード入れたり。


人気のLサイズ入荷!シャビーなコレクションケース♪【h_pointup0409】SHABBY WOOD COLLECTION ...


↑こんな素敵な雑貨が沢山あるCheer*ful さん、今ならポイント5倍ですよ♪



2009-04-11

handmade*2種のアジサイと木の実のリース♪

テーマ:●handmade


トイロイロ ***happy color life***-handmade*2種のアジサイと木の実のリース♪6


こんにちは、トイロですクローバー


今日も暖かいですね~!ほんとに気持ちのいい午後です晴れ

子供たちが仲良く遊んでいるので昨夜作ったリースをアップします♪



大好きなアジサイのドライフラワーと木の実を使って。


我が家にはアジサイのドライがやたらとあります(笑)

そのまま飾ったり上からつるしたりしてますよ。


とても繊細だけど、本当に可愛くて大好きなんですドキドキ




トイロイロ ***happy color life***-1


2色の同系色のアジサイ(アナベル)を100均のリースの輪にグルーガンでくっつけて行くだけ。

繊細だからほんとに慎重にしていかないとぽろぽろ壊れちゃうビックリマーク

子供が寝てる時間じゃないと絶対出来ない作業だわ(笑)




トイロイロ ***happy color life***-2


たっぷりアジサイをくっつけたら、我が家にあったいろんな種類の木の実を

バランスを見ながらくっつけて行きましたニコニコ


で、完成したのがこちらコレ




トイロイロ ***happy color life***-handmade*2種のアジサイと木の実のリース♪3


結構ボリュームのある、思い通りのリースになりましたキラキラ





トイロイロ ***happy color life***-handmade*2種のアジサイと木の実のリース♪4


色あせたような雰囲気に、同系色でまとめたかったんです♪

ポイントは濃い紫の木の実。濃い色が少し入るだけで全体が引き締まりますね。



トイロイロ ***happy color life***-handmade*2種のアジサイと木の実のリース♪2



何度か過去にも手作りリースは紹介しましたが

こういうのを作るきっかけになったのは私の母が私が子供のころからいつも作ってたから。

実家にはかなりたくさんのリースがいつもあったんですあじさい

母は仕事としてやっていた時期もあるんですよ~。

(子供たち三人の結婚式のブーケはすべて母が作ってくれました♪)


だから、気がつけば自然と私自身も作るようになってたんですよね。


ドライフラワーだと、ずっとその可愛さをキープできるし、

一つ飾ってあるだけでも家が明るくなるしキラキラ



何よりも、場所とらず、手入れが楽!これが一番!!(笑)


1個でいいといいながらも、アジサイのリースはすでに3つ目。

その他にも木の実のリースやグリーンのみのリース、木のツルのみ、など

我が家には一見枯れ木!?みたいなリースがあちこちあります(笑)



実は今年は家を少し自分なりにリフォームする予定で

家具や壁もDIYや買い替えでいろいろいじろうと思っています。



良く、トイロ家はすごく素敵なんでしょ~?なんて言われますが

いえいえ。とんでもない。ふつう~の集合住宅ひらめき電球

いや、逆に築年数かなりたってる古いマンションで内装は不満だらけなんですよね~汗

ベランダ以外は窓もないし、収納もほとんどない。昼間でも電気が必要な家です・・・。うへ~。



それでも、やっぱり主人が一生懸命働いてくれて住ませていただいてる家なので

少しでも住みやすいようにと、これまでもかなりいろいろ手作りしてきた我が家。



一軒家を手にする日まで我慢するか・・・とも思いましたが

いつになるかわからないし(汗)今回は少し大がかりに変えちゃう予定ですDASH!

分譲なのでね、あまり気にせず出来るのは助かります。



毎日、古木の家具や、アンティーク家具などのお店をネットで眺めてはいろいろ妄想中。

1点ものの家具や雑貨を実はあちこちで物色していますラブラブ

この時間が楽しすぎるんですよね~!


壁も漆喰を塗ったりペンキで塗りなおしたりする予定だしニコニコ

もっとも~っと住みやすく、かわいいおうちにしたいな~。


この生活感たっぷりの家をどうにかしたい・・・なぁ(笑)汗



とりあえず、来週はソファと今のパソコンデスクを粗大ゴミで処分して、

古木机やミニチェストがやってきてパソコンスペースを作る予定です。



これからも、作れるものは自分で作ろうグー

トイロ家の素敵なおうちへのプチリフォームはまだまだ続く。。。DASH!





難しいことなく、思うようにどんどんくっつけていくだけのリース作り♪

楽しいですよ~ラブラブぜひ!!



トイロイロ ***happy color life***-handmade*2種のアジサイと木の実のリース♪5



グルーガンも、リースの輪も、100均(ダイソー)で売ってます♪

ただし、グルーガンは100円ではなく300円とか500円だったと思いますグッド!


ドライフラワーは自分で作るか、お花屋さんや雑貨屋さんで売ってるところで購入したり。

木の実は秋に拾っておいたものや、お花やサンなどで買ったもの、実家のをおすそわけしてもらって使いました♪




今日はまたリース作る予定クローバー

今度はライスフラワーのドライで白いモコモコリースにするよ~コスモス


ついつい娘の洋服が後回しになっちゃうのでした~(笑)




昨夜お料理ネタもひとつアップしています。

良かったら下の記事も読んで行ってくださいね♪



それではみなさん、素敵な週末の夜をお過ごしください夜の街




参加しています音譜


  ポチッとね。

いつも応援クリックありがとうございます!!





母の日の贈り物にどうですか?ドライアジサイのリース、売っていますよ♪

自然の色の変化を楽しんで♪【送料無料】アジサイのリース◆ドライフラワー


グリーンのハーモニーナチュラルグリーンリース◆ドライフラワー



春はふんわりした洋服が欲しくなっちゃう。デニムも好きな私にとってこういう服はたまらない!


ぷっくりポケットがガーリー☆古着のような風合いを楽しんで♪ネックヒモリボン付ふんわりパフ...



母の日に贈ってもいいですね。ガラスにレースのプリントがとてもかわいい♪


レース柄プリントの柔らかデザイン雑貨です。ドイリーレース 耐熱ポット new





2009-04-11

シイタケ餃子★ゆずこしょうマヨソース添え♪と、スイカ!

テーマ:●ごはんレシピ

トイロイロ ***happy color life***-シイタケ餃子2


こんばんは、トイロですクローバー


昨日の晩のおかずは「シイタケ餃子」。



とっても肉厚な美味しそうなシイタケが手に入ったので

鶏ミンチでタネを作り餃子風にしました。


この手の「ミンチと野菜の組み合わせ」は大好きで、

ピーマンの肉詰めはもちろん、シイタケやレンコン、ナス、大根などで餃子風なおかずを良く作ります。

お弁当などにも詰め込みやすいからいいんですよね~!



タネは、いつもミンチの量に対して適当に味付けしちゃうんです。

昨日も子供たちのおなかすいた攻撃がすごかったので、

計量する暇がありませんでした・・・汗



昨日のミンチは確か100gくらいしかなかったのですが、

酒を大さじ1程度、塩こしょう少々と、醤油小さじ1程度、全卵1/2個分ほど、

長ネギのみじん切りを1/2本分、にんにくとしょうがのみじん切りを少しずつ加えて

しっかり粘りが出るまで混ぜました。



石づきを取ったシイタケに茶こしで片栗粉を少しまぶしてあげてからタネを乗せて行きます。

この片栗粉は接着剤の代わり。シイタケとタネがはずれるのを防いでくれます。



トイロイロ ***happy color life***-1


ここにミンチを乗せて行きます。

イタリアンジェラートみたいになすりつける感じで(笑)

少し中心を高めにしてあげます。



トイロイロ ***happy color life***-2



あとは、サラダ油を少々ひいたフライパンを熱して

タネの部分を下にしてこんがり焼き色がつくようにまず焼きます。

(写真ボケボケでごめんね~)



トイロイロ ***happy color life***-3



ひっくり返したら、お酒少々とお水を加えて蓋をして蒸し焼きに。

(お酒を少し加えた水で蒸し焼きにすると香りがいいです。)


しっかりタネに火を通せば完成ひらめき電球


火加減はずっと中火でいいですよ~ニコニコ





このままでも、おいしいんですけど、

私は大好きなゆず胡椒をマヨネーズに混ぜて、醤油とカボス果汁を数滴垂らしたマヨソースで食べるのがお気に入り。


カボス果汁は瓶で売ってるのを冷蔵庫に常備しています。



トイロイロ ***happy color life***-4


柚子こしょうは辛いので、入れすぎ注意ビックリマーク

でもたっぷり入れたのが香りもよくて私は好きドキドキ

子供はやめておいた方がいいと思いますよ。ハナはマヨネーズで食べました♪



トイロイロ ***happy color life***-ゆずこしょうマヨソース



肉厚でジューシーなシイタケと、ふっくらジューシーな鶏ミンチ。

そこに香りよいゆず胡椒のマヨソースが抜群に合うおかずですチョキ




トイロイロ ***happy color life***-シイタケ餃子



冷めてもおいしいので、お弁当にもいいですよ~。


砂糖とみりん、お醤油を煮立たせたものにさっとからめて甘辛くするのもおいしい♪

ぜひお試しくださいねニコニコ




この日のおかずはこのほかになめたけ豆腐



この前エノキを2袋50円でゲットしたので、すぐに自家製なめたけを作っておきました。

ごはんと食べるのが一番好きなんだけど、

この日は絹ごし豆腐を少し焼いてからアツアツにしたなめたけをかけて食べました。


これがおいしいんだな~キスマーク




トイロイロ ***happy color life***-なめたけ豆腐


絹ごし豆腐はつるっつるで美味しいのですが、

厚揚げなんかで食べるのもおいしいのよ~♪


自家製なめたけはほんとに作っておくとアレンジ力抜群!

夏には大根おろしにたっぷりかけてあげるとお酒のおつまみにもいいですよお酒



自家製なめたけのレシピはこちらコレ


Cpicon ほんのり甘め♪簡単!!自家製なめ茸♪ by トイロイロ



あとは、かぶと油揚げのおみそ汁に、オクラのお浸しという質素な和食ごはんでした。

だいたい毎日こういうごはんなんですけどね(笑)

うちは野菜がメインで、お肉類は夜はすこ~ししか出てきません♪

子供たちもあまりお肉類食べてくれないしね~。


だんだん油ものやお肉系などが食べれなくなってきた年なんだね・・・私ガックリ・・・



あ、ちなみに写真で使っている手拭い2種類は軽井沢にて購入しました~音譜

どんどん布コレクションが増えて行って・・・大変(笑)

でも、かわいくってこれもお気に入りになりそうです合格







そして!今日!やってきました~ビックリマーク


今年初のスイカ~スイカキラキラ




熊本県植木町に住んでいる義母が毎年送ってくれるスイカ。

そう、植木町はスイカの名産地~~ですもんね!




トイロイロ ***happy color life***-植木のすいか


大きなスイカが4玉も我が家にやってきました黄色い花


スイカの一番おいしい時期っていつか知ってますか??


一般的には夏のイメージの強いスイカのシーズンですが

実は一番おいしいスイカってのは4月から7月中旬ごろのスイカだそうです。

(去年も同じお話少ししましたよね)



たぶんこれは今年初収穫のスイカなのかな~。

五月に送ってくれるスイカが一番おいしいですよぶーぶー



でも、今回のもぽんぽん叩くといい音がしますひらめき電球



私自身は子供のころからスイカあまり好きじゃなかったんです。

でも、ハナを妊娠中、夏のつわり時期に義母が送ってくれた植木のスイカが本当においしくて

つわりで5キロ近く痩せた体重もずいぶん楽になったんですチョキ

それ以来スイカが大好きになっていましたラブラブ!



そんな私の子供だから、ハナはスイカが大好き!

幼稚園から帰るなり見つけて大喜びですアップ



去年はほとんど食べてないユメさんも興味深々。

つるを持ってぶん投げそうな勢いで遊んでいました(笑)

割られなくてよかったわ・・・DASH!



トイロイロ ***happy color life***-yume



あとで果実と皮に分けて冷やしておかなくちゃ!

冷凍にもしておいて今年もスイカスムージーしちゃお~っとにひひ

皮はお料理やお漬物に変身で~す!!



実家と妹にも1玉ずつおすそわけ。

それでも我が家には2玉あります♪お近くの方、食べにおいで~(笑)



今日は汗ばむ陽気だったし!いよいよ春本番ですね晴れ

春を通り越して夏になっちゃいそうな気温で少々怖いですが汗





明日は幼稚園はお休みです。


来週月曜日からはいよいよ園バスにて登園です。午前中保育だけどね。

今日も泣くことなく、笑顔で楽しんでくれました合格


午後から主人が休憩時間を使ってハナを公園に連れて行ってくれたおかげで

私はユメと車の中でしばらくお昼寝することができて

体力も少し復活しましたよ♪みなさんご心配ありがとう。

単なる老化ですのでご心配なく(笑)あせる




明日休みだから朝は少しゆっくり~。

なので、今から作りかけの子供たちの洋服とドライフラワーリース作り。

たまにはやりたいこと思いっきりやらないとね~ラブラブ



では、皆さんも明日が笑顔溢れる一日となりますように虹







レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





3種類、各2メートルのリネン生地が入ってる福袋。リネンって高いのよね~。11400円分が6000円なら買いですね!テーブルクロスや子供服、バッグなどこれからの季節にリネンは必須!


リネン福袋*color*



またも、かわいい服が~!コットンリネンで夏まで使えるワンピース。2940円って安いよね~。


『プチプラ2940円!』◆ナチュラルシリーズ◆木ボタンがカワイイ♪ふんわり軽い麻混ナチュラル...



本格的に紫外線対策の必要な季節!安くてかわいいアームカバーみっけ~!


UVカット率92%で白肌守りましょ♪レース付デザインアームカバー 88【090406_モバイル限定】