トイロ
2009-03-25

ドッグパンで何でもサンドイッチ♪(成形)

テーマ:●パン(HB使用)


トイロイロ ***happy color life***-ホットドッグランチ


こんにちは、トイロですクローバー



昨日は午前中、WBCを観戦しながらパン作りホットドッグ


久しぶりにテレビにくぎ付けになりました目

普段テレビをじっくり見るなんて時間は一日の中でほとんどないので(笑)


それほど、興奮し感動する素晴らしい試合でしたね感涙

世界一・・・その裏にある選手の方々の並々ならぬ努力と日本中からのプレッシャー、

いろんなことを思うと、本当に心から祝福の気持ちでいっぱいですねビックリマーク


感動をありがとう~~~!!叫びたい気分です♪




興奮して、話がそれましたDASH!


パン生地はバターロール生地。もちろん一次発酵まではHBにお任せです。


クローバートイロのバターロール生地

(200gの粉量の場合。成形パン6個分)


強力粉(イーグル) 200g

きび砂糖 20g

塩 2g

無塩バター 35g

牛乳 140cc

インスタントドライイースト 3g



ドッグパンは本当に便利ですよね合格

残りものや、冷蔵庫にあるものなんだってはさんであげられるし~♪


成形、私はこの方法でやっています。



一次発酵後、6分割にして丸めてベンチタイム10分。


閉じ目を上にして麺棒で楕円にのばします。



トイロイロ ***happy color life***-ドッグパン1


中心に向かって上下を半分に折りぐっとおさえます。



トイロイロ ***happy color life***-ドッグパン2


半分に折りたたむようにして、しっかり閉じ目を閉じて行く。



トイロイロ ***happy color life***-ドッグパン3


閉じ目はしっかりつまんで閉じてくださいね。焼いているときに割れちゃうとショックなので(笑)↓こんな風にね。



トイロイロ ***happy color life***-ドッグパン4



閉じ目を下にしてころころ少し転がしながら形を整えて閉じ目をなじませる。



トイロイロ ***happy color life***-ドッグパン5


↑ちょっといびつだけど・・・(笑)ここでやさしく転がして形を整えてくださいね~。




あとは二次発酵35度で20分ほど。

180度に予熱したオーブンで13~15分焼成したら完成。



今回はまず一つは前日たっぷり作った煮込みハンバーグをサンド。




トイロイロ ***happy color life***-ハンバーグドッグ


パンがびちゃびちゃにならないようにサニーレタスを敷いて

煮込みハンバーグとソースを乗っけたらプチトマトをのっけて

仕上げにマヨネーズをたら~りで完成ドキドキ




トイロイロ ***happy color life***-ハンバーグドッグ2


マヨネーズをかけると一味変わってまたおいしいんですよね~音譜

ガッツリ食べた気になれるドッグです。一つで十分だわ~。

これはパパとママが1つずついただきました。




もう一つは、ハナとユメ用に。

大好きなハムとチーズ、プチトマトのサンド。



トイロイロ ***happy color life***-ハムチーズドッグ1


この組み合わせ喜ぶんですよね~ニコニコ


あ、ただし。二人とも器用にサニーレタスを取り除いておりました。。。チッむっむかっ



トイロイロ ***happy color life***-ハムチーズドッグ2


ハムはクルクル~っと巻いてから入れ込むと食べやすいし、

厚みが出て食べた感が出ていいですよ~ドキドキ


ちなみにこのハム、先日スーパーで見かけた

ニッポンハムの糖質0、カロリー40%カットのハム。


お値段も今まで買ってたのと変わらないし味もそんなにわからない。

これで十分!!って思いましたよ~~合格




この日のお昼はこのサンドと野菜たっぷりスープ。

そしてコンフィのせヨーグルトとなりました♪


スポーツ観戦時や、お花見やピクニックにも

ホットドッグは使えるアイテムですね~!ぜひみんなでサンドランチしましょうラブラブ



トイロイロ ***happy color life***-hotdog lunch




今日は午後から、いとこと三か月の小さな赤ちゃんもやってきます。

うちの母や妹も来るので今からおやつと掃除の準備に追われます~DASH!

天気もいいのでお洗濯もしなくっちゃ!!



みなさんも素敵な一日をお過ごしくださいね!

今日も笑顔あふれる一日となりますように虹





レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!




先ほど、Cpicon トイロ家の基本のフワパン♪(HB使用) by トイロイロ がつくれぽ10人となり話題のレシピ入りしました。今日紹介したドッグパンもこの生地で美味しく作れます♪とっても扱いやすい生地です!作ってくださったかた、本当にありがとうございますぺこり





私の使用しているホームベーカリーはこれ。これのおかげで毎日でも焼き立てパンが楽しめてます♪


【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】【あす楽対応_関東】【送料区分A】【在庫あり】Natio...



成形パンを始める方に。これがあればすぐに出来ます♪スターターセット♪

パン作りの必需品を8点セットにしてお買い得!パン作りスターターセット



これからの季節に重宝するワンピ。この形はかなり使えます。授乳中の方でも大丈夫なデザインですよ♪

* C.L.N * ナチュラルな麻の風合いが心地良い★コットンリネンのキャミワンピース♪



子供のテンションの上がりそうなおままごとセット。ピクニックセットですよ~!かわいい~!


ホーローのかわいいおままごとバスケットピクニックバスケット・ギンガム

2009-03-24

100円便利グッズでお手軽サラダ巻き♪

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-サラダ巻き5


こんにちは、トイロですクローバー



今日はちょっと忙しいのでさっとアップできる便利グッズネタです。



うちの子供たちはおにぎりとか、巻き物とか、

ご飯の形を変えるだけで通常より食べてくれるという困った子たち汗


なので、我が家はいろんなおにぎりや巻き物が登場します。



巻き寿司って美味しいし食べやすいけど、

巻きすで巻いていくのって結構面倒だったりしますよねあせる

その工程があるから作らないって人も多いのではないでしょうか?

もちろん、私がそうでした~叫び



それを完璧に解決してくれるのが100均にある巻き寿司メーカー!

(ネーミング、正式なの忘れちゃいました…)



これはダイソーで購入したものなんですが

今までは細巻きバージョンのばかり使用していたんですが

最近この太巻きバージョンを購入。



プラスティックの容器3つを使って作ります。



まず最初に一番小さな容器にすし飯を8分目ほど入れて、

中心をくぼませてから大きな型にセットする。


そのあと、くぼみの部分に具材を敷いて行きます。

今回はサラダ巻きにしたので、レタス、かにかま、きゅうり、マヨネーズの順に。

あ、一番最後にまたレタスを乗っけました。



トイロイロ ***happy color life***-サラダ巻き


そしたらこの容器すれすれまでご飯を詰めていきます。


(今回2本作ろうとして御飯が足りなくなって少し少なめにしちゃったけど、すれすれまで入れたほうがしっかり型取れますよ)



トイロイロ ***happy color life***-サラダ巻き2


最後に蓋部分の容器をはめ込んでギュ~~っビックリマークて押すと

綺麗に丸い筒状のおにぎり状態が出来上がりますひらめき電球


あとは、巻きすの上に海苔を置いて、そのご飯を乗せて海苔をクルンと巻きつけるだけ!!

海苔を落ち着かせるために、巻きすで少し巻いて放置しておくと形も綺麗に、

海苔もぴったりくっついて美しく仕上がります♪



トイロイロ ***happy color life***-サラダ巻き3





良く切れる包丁をさっと水にくぐらせて斜めに包丁を入れて切ると

御飯がくっつかずスパッと断面美しくカットできますキラキラ



トイロイロ ***happy color life***-サラダ巻き4


この日の晩御飯はうどん!と質素だったので、サラダ巻きを添えました。

うどんも、サラダ巻きもしっかり食べてくれました~クラッカー




私はアレンジとして、

オムライスのご飯をロールして、薄焼き卵で巻くオムロール、

ねり梅を中心に巻いたごはんを野沢菜や高菜で巻いたお漬物ロール、

たっぷりの炒りごまを海苔の代わりににたっぷりまぶして

アボカドやサラダを巻いてカリフォルニアロールにしたりしてます♪


あとはきんぴらなどを巻いて残り物ロール~!

ご飯に合うおかずは何を巻いてもしっくりくるから嬉しい~チョキ

あ、そういう場合はすし飯にはせず普通のご飯でね。


ひとつ楽して、何倍も楽しむニコニコ

これが私のやり方です~♪



このアイテム、ほんとに便利です!

お花見に向けて、またピクニックのお弁当にかなり使えますよ~!




我が家の便利グッズの紹介でした音譜







これは昨日のちび達の晩御飯コレ



トイロイロ ***happy color life***-ある日のキッズディナープレート


昨日は、煮込みハンバーグを20個分作りました。

我が家のはふわっふわで、甘めの味付けで子供たち大好き♪

ソースにはエノキ、シイタケ、玉ねぎたっぷり。


それに、ゴマゴマこんにゃくの炒り煮、かまぼこ(うどんの時の残り)

キャベツと人参と玉ねぎのコンソメスープに、おにぎり二個おにぎり



二人ともちゃ~んと完食クラッカー


食の細いハナも最近はユメに負けないぞ~といいながら

確実に前よりもよく食べてくれるようになって嬉しい限りです。

姉妹で刺激し合うって素晴らしい~!


ただし、ユメさん、あっという間に食べて

ハナのおかずを奪おうとして泣かしてしまうこともしばしば。。。(笑)

確実に強い妹ですにひひ



私はごはんをしっかり食べないとおやつやデザートはあげないと決めてるので

最近はもらうためには食べないと!って思うようになったのもいいのかもですね。

何か目標に向かって頑張らせるって大事なことだ!

たとえそれがおやつのためでもね~♪



我が家で大人気のハンバーグはこれコレ冷凍しておくとお弁当にも使えちゃう~!


Cpicon みんな大好き!ふわふわ煮込みハンバーグ♪ by トイロイロ



さて、最初に行ったように今日は忙しいのDASH!

今はWBCを見入っているし(逆転やった~このまま勝ってくれ~)、お昼からは今夜なべで作っているとあるものの材料を買い足しに、

夕方からは明日遊びに来るイトコちゃんたちおもてなしのスイーツ作り。

ほかにもちょこちょこやらないといけないことがあるのでお昼からどたばたです。



今はパンを焼いてますよ~ホットドッグ

昨日のハンバーグをハンバーグドッグにしようと思ってま~す♪



それでは、今日も一日みなさんにとっても笑顔あふれる一日となりますように虹







レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!




昨日、クックパッドに掲載中の

Cpicon トイロ家のさっくりフワフワスコーン♪ by トイロイロ がつくれぽ10人を超えまして話題のレシピ入りしました。最近作っているジャムたちなんかとも相性抜群です。よかったらお試しくださいね。


日曜日はつくれぽが一日で40件ほどありました。ほんとに皆さんに感謝しています。毎日多くのつくレポ、本当にありがとうございますぺこり



あと、昨日読者の方に教えてもらったんですけど、レタスクラブネットのメルマガとHPでお鍋でつくる簡単プリンをピックアップしていただき、紹介していただいてました。この一品しか登録してなかったんですけど、嬉しいですね~。ありがとうございます!!!

http://www.lettuceclub.net/recipe/index.html





昨日お問い合わせが何件かあったジャムを作る時に使っていた容器はこれ。120度まで耐熱でレンジオッケー。結構使えるアイテムです。

ジャスト100gで計量時らくらく! 熱や衝撃に強いポリカーボネート製 大特価!PC100ボール



こんな巻きすもありますよ!ごはんもくっつかないんだって!ロールケーキ巻くのにも便利そうです。


巻き寿司作りに大活躍「ギュッとポン!」エンボス巻きす(大) PUP10F0323



私もよく使う食器屋さん。とにかく種類豊富で安い~!!春に向けて新しい食器がまた欲しくなってます(笑)


SARA-CERA 楽天市場店

2009-03-23

冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★

テーマ:●ジャム・ソース・コンフィ・クリーム


トイロイロ ***happy color life***-レンジブルーベリージャム



こんにちは、トイロですクローバー



週末、かなり久しぶりにスーパーにお買い物に。

ちょうど冷凍食品半額セールクラッカーの日だったようで

迷わずに大好きな冷凍ブルーベリーを買いました♪



トイロイロ ***happy color life***-冷凍ブルーベリー


いまなら増量中!なんて嬉しいね~ドキドキ

半額だったので、250gで200円ちょいで手に入れることができました!



この冷凍ブルーベリーを手に入れると必ず作るもの。

それは…ジャム!



ブルーベリージャムってすごい好きなんだけど買うと高い!

しかも、市販のって香りがずいぶん少ない気がします。


自分で作るようになって、一番大きな違いは出来上がりの味。

ブルーベリー!!ってちゃんと味がします♪

そして色もきれいだし、とにかく美味しくて安あがりなのが嬉しいんよね~。




これ、電子レンジで火加減も気にすることなく、

鍋の前につきっきりでいる必要なく簡単に作っちゃうのが私流~べーっだ!

とにかく、ラクをしたい!と日々考える毎日です(笑)




クローバー冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★(220ccのジャム瓶1個分)


冷凍ブルーベリー 1袋(250g)

グラニュー糖 120g

レモン汁 1/2個分 (大さじ1)




ではつくっていきますね!




1耐熱容器にすべての材料を入れる。ブルーベリーは凍ったままのものを使用しています。



トイロイロ ***happy color life***-1


全体を混ぜて砂糖を軽く溶かしておく。完璧に溶かそうとしなくていいです。



トイロイロ ***happy color life***-2



2ラップをせず500Wのレンジで5分加熱。この時点ではまだブルーベリーが溶けて温まった状態。あくがあれば取り除く。



トイロイロ ***happy color life***-3



32回目500Wでラップせずに3分加熱。出ているあくを丁寧にとる。水分が出てきてブルーベリーがしわしわってしてますね。



トイロイロ ***happy color life***-4



43回目、500Wで3分加熱。だいぶ水分も出て来ています。ここでも丁寧にあくを取って。全体を混ぜてね。



トイロイロ ***happy color life***-5



54回目の加熱。500Wで3分。ブルーベリーがだんだん崩れてきます。水分もしっかり出てます。あくを取っ全体を混ぜてあげる。



トイロイロ ***happy color life***-6


65回目の加熱。500Wで3分。この辺からはとろみが出てきます。つやも出てきました。全体を混ぜてあげる。あくがあればとってね。



トイロイロ ***happy color life***-7



7最後6回目の加熱。500W3分。水分もだいぶ減りいいとろみがついています。ここで終了。


トイロイロ ***happy color life***-8


完成した状態。ここでとろみが少なくても冷めると自然にトロっとなります!煮詰めすぎないで♪熱いうちに煮沸した瓶に入れて保存♪



トイロイロ ***happy color life***-9



つやっつや、プルルン♪なブルーベリージャムの完成ビックリマーク



均一に火を通したいのと、あくをこまめに取り除いて美味しく仕上げたいので

ちょこちょこ加熱して混ぜてます。


計6回の加熱合計時間は20分。

(5分+3分+3分+3分+3分+3分の計6回です)




トイロイロ ***happy color life***-レンジブルーベリージャム



今回レモン果汁は、先日から使用しているサンキストレモン果汁を使用しているので

良い酸味も残っててとっても美味しいジャム!


ブルーベリーの味がしっかりしていて濃厚ラブラブ!



トイロイロ ***happy color life***-レンジブルーベリージャム2


「果物の宝石やな~!!」なんて

ヒコマロのようなコメントを発しつつ、この画像に酔いしれる・・・(笑)

かなり濃い紫なんですが、美しいですよね~キラキラ



今回は、砂糖の量は減らさずしっかり入れています。(50%程度)

なので冷蔵庫で1か月くらい保存できます。

その前にいつもなくなりますけどね~(笑)


砂糖の量を減らせば、保存期間も短くなるし、

ブルーベリーと同量の砂糖で作れば1年ほど保存ができるとも聞きましたよ目





昨日の朝はこの前お友達のmarin♪ちゃんが食べてたワッフルが

無性に食べたくなっちゃってワッフルを焼いたので

それにホイップクリームとこのブルーベリージャムをかけて食べましたよ~ラブラブ

(marin♪ちゃん、やっちまったよ~高カロリーにして食べちまったよ~・笑)



トイロイロ ***happy color life***-ワッフルに。


ああ~~~幸せ~~~最強~~~~(笑)



そして、昨夜はブルーベリーバターケーキを焼き、

今からはブルーベリーとクリームチーズのマフィンを焼く予定(笑)

ほとんど自分の口には入らないのですが~♪喜んでもらえるんだよ~♪

今回もすぐになくなること間違いなしですあせる


あ、この美味しい美味しいベルギーワッフルのレシピも、

次回にでもご紹介しますのでお楽しみに~♪



冷凍ブルーベリーでぜひ美味しいジャム作ってみてねグッド!



印刷しやすいレシピはこちらにアップしていますコレ


Cpicon 冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★ by トイロイロ




今日は朝からとってもいい天気晴れ

午前中しか光の入らない我が家、今日はベランダにもしっかり太陽の光が差し込んでる!


ハナに今朝もしっかりお花の水やりしてもらいましたよ。



トイロイロ ***happy color life***-水やり トイロイロ ***happy color life***-激安ジーンズ


ハナ専用のおもちゃのじょうろで(笑)

なにやら花に話しかけながらお水やってるよ~にひひ



右の写真。はいてるジーンズは昨日ユニクロでゲット!

週末の売り出しで数量限定でストレッチジーンズが990円ビックリマーク

ノーマルのブーツカットと、このカーゴタイプのジーンズ、2枚ゲット!


もう売り切れて無い~なんて諦めかけてたらワゴンをほじくり返すとあった2枚。

いや~、貧乏魂丸出しでしつこく探した甲斐がありました(笑)


最近急に背が伸び出して持ってる洋服が小さくなってきたハナ。

初の95cmのジーンズです。

長さはいいけど体系が細いのでおなか周りはぶかぶか。ベルト買ってあげないとな~。



ともあれ、とってもお得なお買い物できて大満足でしたチョキ




今日は、週末スーパーで買いだめした食材で保存食作りです。

冷凍庫におかずを作り置きしま~す!

月末にかけて予定がびっしりだし食材を無駄にしないためにねDASH!



みなさんも素敵な1日を過ごしてくださいね♪

今週も1週間頑張りましょう~虹





レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





WECKのガラスキャニスターはジャムの保存に最適♪いろんなサイズ、いろんな形でコレクションしています。お菓子や飴など入れて並べるだけでも可愛い♪


【F.O.B COOP】 【WECK】 WE-762 ガラスキャニスター Tulip Shape (径.75xH.85/口径70mm/220ml)



安くてかわいいガーデンツール4点セット♪


セット割引★38%OFFで安いっ!!これは見逃せないっ!ガーデンツール4点セット



かわいいおままごとキッチン発見!うちもこんな色に塗り替えようかな~。だってハナにクレヨンで落書きされたんだもの~~!!!(涙)


ままごとキッチン(ホワイト×ブラウン)

2009-03-22

ピクニック弁当★ゴマゴマこんにゃくの炒り煮

テーマ:●お弁当


トイロイロ ***happy color life***-ピクニック弁当6


こんにちは、トイロですクローバー


昨日はいいお天気だったのでランチのお休みのパパも一緒に

お弁当持ってピクニック~!!



といっても突然思いつき、ここ最近買い物に全然行っておらず

冷蔵庫や冷凍庫にあった貧相な素材を使っての簡単弁当。



その中の一品。

うちの子供たち大好き~なおかずのご紹介。(時間なかったので文章だけの説明です)



クローバーゴマゴマこんにゃくの炒り煮(2~3人分)


板こんにゃく 1枚

サラダ油 小さじ1

●だし汁 100cc(1/2カップ)

●醤油 大さじ1と1/2

●酒 大さじ1

●みりん 大さじ1

●砂糖 小さじ1強

黒すりごま 大さじ1~2



1板こんにゃくは表面に格子状の切れ目を入れ一口サイズに切って沸騰したお湯でさっと湯通ししてざるにあげておく。(臭み取り)


2●の調味料はすべて合わせてフライパンでひと煮立ちさせておく。


3別のフライパンにサラダ油を入れて熱し、1のこんにゃくを炒めてしっかり油を全体に回してこんにゃくの水分を飛ばしておく。


42の煮立っている煮汁の中にこんにゃくを入れ、中火で一気に煮詰めていく。


5水分がほとんどなくなったら、黒すりごまを加えて全体を混ぜ合わせれば完成!




トイロイロ ***happy color life***-ピクニック弁当2


工程1はこんにゃくの臭みを取るのに必要な作業です。ぜひやってください。

工程3ではしっかり水分を飛ばすことでしっかり味がしみ込みます!

少し長めに炒めていいですよ♪


こんにゃくに格子状の切れ目を入れると味もしみ易いし子供も噛み切りやすいです!



これは、うちの子たちがほんとに大好きで奪い合って食べるほどです。

ごまがたっぷりだし、こんにゃくヘルシーだしチョキ

しっかり味もつくのでおつまみにもいいと思いますよ~!

これからのお花見弁当などの隙間埋めにぜひどうぞ♪



印刷しやすいレシピはこちらにアップしていますコレ


Cpicon お弁当に。ゴマゴマこんにゃくの炒り煮★ by トイロイロ




あと、これもうちの子たち大好き♪

プチトマトの器にコーンの入ったプチトマコーン♪(←そのままやん・笑)



おだしたっぷりで茶碗蒸しのようなお得意のだし巻きも作り、

少し残っていたハムをお花型にして隙間に入れました。



トイロイロ ***happy color life***-ピクニック弁当3


あとは、冷凍していた鶏もも肉で唐揚げを作って入れました。

しょうがを切らしていたので、にんにく醤油のから揚げ。


おかずの段、なんとか冷蔵庫の残り物で、埋まりました~DASH!



トイロイロ ***happy color life***-ピクニック弁当



あとはおにぎりおにぎり


ハナのリクエストで「まっくろくろすけ入れてね~~」ってことだったので

今回もミニサイズのを4つ入れました。


パパとママのはゆかりおにぎりと、しそ昆布の入った海苔おにぎり。



トイロイロ ***happy color life***-ピクニック弁当4


少しできた隙間に埋めるものを物色したらリンゴがあった~リンゴ

うさちゃんリンゴを埋めて、よし!完成!!


最近りんご喜ばなかったくせに、この形にしただけで二人とも皮までバリバリ食べてくれましたよ~。

ほんとに見た目マジックってあるよね~!


トイロイロ ***happy color life***-ピクニック弁当5



出来あがったお弁当持っていざ出発ビックリマーク


車を少し走らせて川沿いの公園までやってきました~!

透き通るような青空でしたよ。



トイロイロ ***happy color life***-sky


ただ、天気がいい割に風が冷たく、お弁当を食べようと外に出たけれど

あまりの風の冷たさにみんなガクガクブルブル・・・ガーン


しょうがないので、車の中でお弁当を広げて食べました(笑)


みんなで一気食いして完食~~~♪



さ!遊ぶぞ~~!!


ということで、私もカメラを首からかけてハナとアスレチックで走り回りました!




トイロイロ ***happy color life***-hana2


ちょっと前に来たときはできなかったこともいろいろとできるようになってる!

なんて喜びながら追いかける~目



ローラー滑り台、少し怖がるハナを足ではさんで一緒にビュ~~ンDASH!

お尻が痛い~~ドクロでもたのしぃ~~!!

私の体重のおかげですごい加速して怖かったけどね(笑)



トイロイロ ***happy color life***-hana1



川沿いや公園のあちこちに菜の花も綺麗に花を咲かせていました。

春だね~~~。




トイロイロ ***happy color life***-nanohana



遊戯で遊びまわった後は、大好きな砂遊び。


最近はなかなか砂遊びの出来る公園がないので、なんとユメさんは初お砂場。




トイロイロ ***happy color life***-hanayume



砂場といえば、これ、プリン~とか言って作るの好例ですよね♪

前日の雨でいい感じの湿った砂で作りやすかった!



トイロイロ ***happy color life***-sunaba


作っても作っても、ハカイダーユメさんが破壊ドンッ

またも、ハナがやめてぇ~~~ショック!と叫んでいました(笑)


あ~あ、全身砂だらけだよ・・・。

でも、それはそれは楽しそうだったのでヨシグッド!



トイロイロ ***happy color life***-yume1 トイロイロ ***happy color life***-yume2



さくらもたくさんのつぼみをつけていました。



トイロイロ ***happy color life***-sakura2


ここはまだ3分咲きって感じでしたが、

この一週間くらいで満開になるんだろうな~桜

やっぱり美しいですね、日本の春。



トイロイロ ***happy color life***-sakura1



かなり風が冷たく冷えてきたので、

あまりゆっくりは遊ばせてあげられなかったけど

久しぶりにパパも一緒に公園で遊べて楽しそうな二人でした音譜



今週の土曜日はパパのお店の花見。

もちろん私たちも参加です。楽しみだな~!!




今日は、予想通り雨雨昨夜からかなり降ってます。

どんよりとした空でくら~い日曜日。


朝ごはんもしっかり食べて家事も終えたし。

いまから熱の冷める前に娘たちの洋服でも作ります♪


みなさんも素敵な日曜日をお過ごしくださいね。

今日も笑顔あふれる一日を虹





レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!




今使ってるお弁当箱にひびが入ってる~~!!(涙)これ、かわいいし安いし、買い替えようかしら・・・。


愛情たっぷりのお弁当を詰め込んだら、準備はOK! ピクニック や 運動会 に大活躍のランチボッ...

ギンガムのビニールコーティングのレジャーシート。どの色も可愛い・・・♪

ギンガムチェックレジャーシート CF030



ピクニックにもお部屋の収納にも。やっぱりこれからの季節はカゴが恋しくなりますね。


ピクニックバスケット3816



TINカントリーバスケットオーバル

2009-03-21

パン用レンジカスタードクリームdeストロベリーカスター♪

テーマ:●パン(HB使用)

トイロイロ ***happy color life***-ストロベリーカスター2


こんにちは、トイロですクローバー



カスタードクリームを使ったパンって大好きドキドキ

普通のクリームパンも、折り込みパンも、デザートパンも。

で、今日は電子レンジで作るパン用のカスタードクリームのレシピです。



電子レンジでつくるカスタードクリームは

ずっと栗原はるみさんのレシピを使用していましたが

パンに使うには少し緩いんですよね。


なので、卵黄一個分で出来る少し硬めのカスタードクリームの配合を考え

これがとっても扱いやすくておいしいのでパンの時はずっとこれを使用しています。




クローバー電子レンジdeパン用カスタードクリーム♪(クリームパン6~8個分)


牛乳 130cc

卵黄 1個分

砂糖 25g

コーンスターチ 10g

有塩バター 5g

バニラエッセンス 少々




1耐熱容器に卵黄と砂糖を入れ、泡だて器で混ぜる。



トイロイロ ***happy color life***-1


2牛乳を30ccほど加えて混ぜる。(コーンスターチが混ざりやすくするため)



トイロイロ ***happy color life***-2


3ふるったコーンスターチを加えて混ぜ、残りの牛乳もすべて加えて混ぜる。※ここで濾せばより滑らかになります。


トイロイロ ***happy color life***-3



4バニラエッセンスを数滴加え、全体を混ぜておく。



トイロイロ ***happy color life***-4



5ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで3分加熱。



トイロイロ ***happy color life***-5



このように中心から固まった状態になっています。しっかり泡だて器で混ぜ合わせる。さらにふんわりラップして500Wで1分加熱



トイロイロ ***happy color life***-6




トイロイロ ***happy color life***-7



6全体にとろ~んとしたクリームになっています。熱いうちにバターを加え全体を混ぜ合わせる。



トイロイロ ***happy color life***-8



7ラップを敷きこんだバットに流し込む。このバットサイズは約11cm四方です。



トイロイロ ***happy color life***-9



クリームの表面にぴったりとくっつけてラップをし、粗熱が取れたら冷蔵庫でしかり冷やして完成!



トイロイロ ***happy color life***-10




しっかり冷やすとラップからも綺麗に外れてくれますよ~!

お好きなサイズにカットして使用してくださいねニコニコ



トイロイロ ***happy color life***-パン用カスタードクリーム


今回はこれを少しほぐしながらトリーノ型でお菓子パンに。

またまた作っておいた丸ごとイチゴのコンフィも乗せて焼きました~!


Cpicon まるごとイチゴの簡単コンフィチュール♪ by トイロイロ



パン生地は基本のフワパンを6分割にしています。


Cpicon トイロ家の基本のフワパン♪(HB使用) by トイロイロ


トイロイロ ***happy color life***-トリーノ型パン


このトリーノ型は40回ほど使えるそうで、しかも低価格ひらめき電球

グラタンパンや総菜パン作る時にすごく重宝しています♪


卵液だけで作るキッシュなどもスポッて取れて可愛くて便利です。


記事の最後におすすめ商品で紹介しますね。




180度で15~18分焼いて完成♪

家中に甘い香りが漂って幸せ~な気分音譜



トイロイロ ***happy color life***-ストロベリーカスター


ストロベリーカスター♪焼けたよ~!!




苺のコンフィとカスタードクリームって最高の組み合わせ♪

これもってお散歩行ったけどお外で食べると最高です!!




基本的にはクリーパン用に考えたクリームなので、

もちろん、スタンダードなこのクリームパンにするのにとっても扱いやすいです♪



トイロイロ ***happy color life***-クリームパン


切り込み入れても焼いててもクリームが流れ出てきません合格



トイロイロ ***happy color life***-クリームパン2


ちょっと焼きすぎたけど・・・(笑)しかも表面に何も塗ってない!(汗)


しっかりしたクリームだけど決して固いわけではなく、

トロンとしたクリームがたっぷりはさめるので嬉しいでしょチョキ

欲張りな私の考えそうなことです(笑)



このクリームは、アップルパイみたいにパイにサンドするときなんかも扱いやすいですよ~!

このままスティック状にカットしてコーンスターチ片栗粉をまぶして揚げると

中国菓子のカスタードフライに。

これ、栗原さんの本で学生時代読んだことのあるレシピです音譜



クリーム自体もとっても美味しいのでぜひ一度お試しください♪



印刷しやすいレシピはこちらにアップしていますコレ


Cpicon 電子レンジdeパン用カスタードクリーム♪ by トイロイロ





昨日本屋さんでこんな本を見つけて買いました。



3さいの絵本。




トイロイロ ***happy color life***-3歳さいの絵本



特に勉強ママ!にはなるつもりはなく、

女の子だし、勉強出来なくってもいいよ~くらいの考えではありますが

それでも、そろそろ幼稚園にも行くんだし、

家でも少しずついろんなことを楽しく学習させたいと思って買ってみました。


人として最低限出来なければいけないこと、できてほしいこと、

難しいことはさせようと思っていませんが

こんなことしたら悲しいよとかしちゃだめなんだよとか、

逆にこうしたら嬉しいよ。とか楽しいんだよ♪とか。


とにかく、人の気持ちのわかる子、感受性豊かな子供になってほしい。

私自身も子供を通じて今まで気づかなかったいろいろなものに気づかされながら

一緒に成長していると思うのでこういう本を買うことにしてみました。



内容は

おはなし、(いろいろなお話が載ってました)

うた、(一緒に体で動きを表現しながら歌うものが数種類。)

あそび、(親子で出来る遊びやおりがみなど)

生活、(マナーをイラストで勉強したり、あいさつやことばの学習)

知識、(時計の見方や町にあふれるものや昆虫、動物、花などの名前の学習など)


こういった内容で128P。

読んでてなかなか私も勉強になる本です。


いままで、どういう風に物事を教えようか迷ったことも多々ありましたが

こういう本を使って教えてあげるのもありなんだ~って、少し気持ちも楽に。



一緒に遊びながらできるので、一日の中で数回、

遊びながら学習の時間も作ってみたいなって思いますニコニコ





さて、今日はものすごくいい天気晴れ

こちらは桜もどんどん咲き始めているようです。


しかし明日は天気が下り坂。というか完全に雨雨らしいので

今お弁当を作りながら更新しています。


パパもランチお休みなことだし、4人分のお弁当持って公園にお散歩ランチですコスモス



みなさんも素敵な一日をお過ごしくださいね♪

お休みの人もお仕事の人も笑顔あふれる一日となりますように虹








レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





トリーノ型6個入り。とてもかわいいパンが焼けるよ~~!


IFトレートリーノ型 6ヶ



またまたかわいい食器発見。スタジオMさん大好き~♪



■火にかけた小皿をそのままテーブルへ!■【スタジオM】オレイユ キッチンボウル/クリーム/50031



今回買った本がこちら。年齢別に出てるので他の年齢の方にもありますよ~!

3さいの絵本改訂版