トイロ
2009-03-11

チューリップ弁当とニコニコ弁当&はじめての三輪車。

テーマ:●お弁当

トイロイロ ***happy color life***-チューリップ弁当2



こんばんは、トイロですクローバー


今日は、しっかり寝て、早起きして、

朝からパンを焼いたりお弁当を作ったりDASH!

おかげで、完璧ではないですけどずいぶん楽になりました!

ご心配くださったみなさんありがとうございますぺこり



で、お昼からお弁当持ってお散歩に行こうと思って♪

(…ってじっと出来ないんですよね、私。)



で、ハナのお弁当はチューリップ弁当に。



どんなお弁当にするかかなり悩んだんだけど・・・

春だしチューリップとかいいな~って思って。


ただ、おにぎりはゆかりおにぎりがいいというので、

ちょっと不気味な色のチューリップになってしまった(笑)汗




トイロイロ ***happy color life***-チューリップ弁当


お弁当の中身は


・ゆかりおにぎり

・お花型のウインナー

・サクラ型のスライスチーズ

・鶏ハム(マヨネーズでサンド)

・プチトマト

・もやしとピーマンの鰹節きんぴら



冷蔵庫にこんくらいしか材料がなかったの…(;´▽`A``



大小のチューリップおにぎりは、自力でチューリップみたいな形に整えて

のりパンチで顔を張り付けて、桜でんぶで頬を染めてみました。

び・・・微妙~~あせる




もやしとピーマンのきんぴらは、とっても簡単!


食べやすい大きさに切ったもやしときんぴらをサラダ油で炒めて

醤油と鰹節で味付けしただけ♪


1分あれば出来ちゃいます!


このとき、スプーンにのせやすい大きさに切ってあげることが大切。



今回はユメも同じ内容のお弁当だったので、

もやしは短めにカット、ピーマンも長さを短く切りそろえています。

長いもやしってお箸上手に使えないとスプーンじゃとっても食べにくいんだよねあせる



ちなみにユメちゃんのお弁当は、これ。

中身は一緒なんだけど、こんな感じにしました♪


その名も!ニコニコ弁当!!



トイロイロ ***happy color life***-ニコニコ弁当


一応、卵を入れないようにマヨネーズを入れないようにしたり

おにぎりの一つ一つのサイズを小さくして手づかみで食べやすいようにしたり。




トイロイロ ***happy color life***-ニコニコ弁当2


単なるおにぎりでも、ニコニコノリパンチのおかげでとっても可愛いドキドキ



どっちのお弁当も、見た瞬間のハナの喜びようといったらすごいのアップ


「うわあぁ~~~!!!!すっご~~~い!!」って大興奮(笑)


嬉しいな、幼稚園でもそんな反応してちょうだいね。




このお弁当をもって、お昼からお散歩がてら交通公園へ。


ここは交通ルールのお勉強したり、自転車や三輪車を無料で借りて

乗る練習ができる公園なんです。

私も子供のころ、よくいってた思い出深い場所。

我が家からは車じゃないといけない距離なんだけど、

子供たちの笑顔のために頑張っておでかけ~車DASH!




なぜか、公園に出かけると号泣するユメ汗

わたしが抱っこしてないと泣いちゃうの。なんでだ?!


トイロイロ ***happy color life***-号泣


でも、みんなで美味しくお弁当食べましたよ♪

ハナもユメもた~っぷり!そしてもちろん残飯は私の胃袋に。。。(笑)



園内は小さな町のようになっていて、

そのなかの一つが小さな公園になっています。


まずは、そこで遊びましたよ♪



トイロイロ ***happy color life***-hana


鉄板がランダムに組み合わさった滑り台みたいなもの。


これ、子供たちがのぼれない~とか言うもんだから

私が抱えて上まで乗せて、そこから滑らせて。。。というのを

延々20分ほどさせられ、最後は腕が上がらなくなりました・・・がーん



この場をサッサと離れようと避難作戦。


が、ユメさんこれに反応し、おろせと怒る。


何がしたいのだ?!君は!



トイロイロ ***happy color life***-yume


つかまり立ちして大声あげてハイテンション・・・ラブラブ!


どうでもいいけど、君は本当に見事なダブルつむじだね~(笑)




そして!お目当ての三輪車の練習!



実は我が家はお庭もなければ、置く場所もないということで、

三輪車がありません。乗せたこともありません。

しいてさせたといえば、おもちゃ屋さんで少々またがせたことがあることくらい。


先日の三歳児検診で、先生に三輪車に乗れるよう練習させなさいと言われ

それでこの公園に来たというのです。



ハナだけじゃ絶対ユメもしたがるだろうし・・・と2台借りました。


借りた場所から乗せていい場所までが結構距離ある・・・ショック!

荷物とユメを抱え、二台の三輪車を抱える私は

たくましい以外の何物でもない・・・ですよね。プロレスラーみたいでした(笑)




トイロイロ ***happy color life***-はじめての三輪車


はじめての三輪車を練習するハナ。



難しいんだね~。全然できません・・・汗

後ろに下がったり、前に進まなくてハナは一人イライラ。。。怒る怒る!

癇癪起こして三輪車蹴飛ばして私にこっぴどく怒られたり。


巨人の星並みのスパルタ練習もむなしく(笑)

結局最後まで完璧には乗れませんでした。

1時間くらい頑張ったんだけどね~。


ま、いいさ。また行こう!すぐに乗れるようになるよねチョキ



ユメはそのハナのすぐ後ろで、ハナに向かってエールなのか

ヤジなんだかを飛ばしながらご機嫌でした( ´艸`)



姉さん!あたし、どこまでも付いていくよ~~ってな感じでしょうか(笑)



トイロイロ ***happy color life***-姉妹





2時間くらいのお散歩でしたが、私がぐったり。。。あせる

ハナも帰りの車内で爆睡。今も寝てます~。起きてくれ~~(汗)


でも、なかなか気持ちのよい天気でいいお散歩でした♪



幼稚園入園まで、1ヶ月足らず。

一日中三人で過ごす、残り少ない毎日を

子供たちと一緒にたくさん楽しいことして過ごして行きたいです!



さて!今日は夕方更新だから夜はのんびりしようかな。

今から子供たち起こしてお風呂タイムです!



皆さんも明日も笑顔あふれる一日となりますように虹






レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。



レシピブログランキングにも参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





この、のりパンチを使ってます♪便利だね~!可愛いね~!


にこにこパンチ パート3おにぎりのカワイイ表情がのりパンチで簡単に出来ちゃう!3個セット



これも買ったよ♪お絵かきペンシル♪お弁当以外にもいろいろ使っちゃおうと考え中!



★送料無料★~キャラ弁作りに!可愛いイラストや文字が自由に書ける~お絵かきペンシル



丸いおにぎりはこれであっという間にポン!!



まん丸なおにぎりが簡単にできる【入園、入学セール20%OFF】おにぎり型・丸6個

同じテーマの最新記事
2009-03-11

野菜たっぷり!マカロニグラタン。

テーマ:●ごはんレシピ


トイロイロ ***happy color life***-マカロニグラタン2


こんばんわ、トイロですクローバー


今日の晩ごはんはマカロニグラタン。



なんだかお昼から不調で、頭痛いし、おなか痛いし、

ふらふらしてて夕方がマックスにつらかったので、

これを作るだけで精いっぱいでした(笑)あせる



それでも、子供たちはおなかすいた~~~って叫んでたので、

とにかくたくさんの具材を入れて栄養たっぷりに。



野菜はニンジン、シイタケ、玉ねぎ、ピーマン、エノキ、アスパラガス。

そして冷凍していた鶏肉。にんにく&塩こしょうで味付けしました。



マカロニは早ゆでタイプのものでほんとはサラダに使う用のもの。


でも、子供たちにはこのサイズがスプーンに乗せるのと

口に入れるのにちょうどいいサイズなのでこれをチョイス。

長いやつは、食べさせる方も食べる方も大変なのです。。。



カラフルマカロニといって、ニンジン、ホウレンソウ、トマトが練り込まれてます。

しっかり味もするんですよ♪着色料不使用で自然な色だし。合格


鶏肉と野菜はにんにくで香りを出したサラダ油でしっかり炒めて

ホワイトソースの半量で絡めておきます。

そこにゆでたマカロニを加えて塩こしょうで味を調えて

お皿に盛ってから残りのホワイトソースをたっぷりかけて

その上にとろけるスライスチーズを乗っけてトースターでこんがり焼くだけ。




トイロイロ ***happy color life***-マカロニグラタン



基本的にうちの子たちは野菜だけよけて残すなんてことはしないですが

食べやすいように、スプーンにのせやすいようにと、

玉ねぎをスライスするときも、長さを短めに揃えてスライスしたり、

シイタケやエノキなどの消化しにくいものは細かく刻んで入れるようにします。


ユメなんかはほぼ丸飲みなんで、そのまま出てきちゃうこともあるんでねあせる


基本、スプーンに乗せるときにこぼれずに乗りやすい大きさ&しっかり味がして食べた気がする大きさ!を心がけます。



グラタンにすると、まぁそれはそれはすごいスピードで食べてくれますよ~クラッカー



今日はいつもはユメのほうが一気食い!で早いんですが、

ハナが凄い勢いで食べてくれた上に


「ママの作ったグラタン、ほんとにおいしいね~これ大好きなんだ~ドキドキ


なんて泣けるセリフを言ってくれたので、

弱った体に沁み渡り、つい泣きそうになりました( ´艸`)(笑)

最近どんどんお口が達者になる娘。。さすが女の子だね~。



私も、モリモリ食べたので食欲はあるし、大丈夫チョキ

単なる疲労でしょう♪




トイロイロ ***happy color life***-マカロニグラタン3



体力も時間もなくても、あっという間に出来ちゃうこのホワイトソースは

いまや我が家ではなくてはならないレシピです(笑)


何度と言わず紹介してますがだまされたと思って、一度作ってみてね~♪


Cpicon 電子レンジで簡単ホワイトソース♪ by トイロイロ



このグラタンと、仕込んでおいた鶏ハムで作ったサラダ、

お昼の残りの、もやしとわかめのゴマスープ(鶏ハムをゆでたダシ汁使用)。

十分すぎる美味しい晩御飯となりましたニコニコ



その後、テンションの高い子供たちとしばらく遊んで、

ユメのあんよの練習に付き合い、授乳しながら寝かしつけてて

軽く一時間ほどポロリ状態で爆睡してました(笑)汗



それでも、まだ頭も痛いし体も重い。

じわ~っと鼻水も出てるし。。。風邪かもドクロ


ということで、今日は早寝します。



というか、もうすぐ幼稚園入園なんだし、

生活スタイルも早寝早起きに変えたいと思います。

ほんとに早起きは苦手なんですけどね・・・。

そしていよいよ主人に会って会話する時間がほとんどなくなりますが・・・あせる


更新も出来れば毎日午前中にしたいな~と考えています。


そんなかんじですので、たくさんいただいているメールやコメントのお返事は

また明日にでもさせていただこうと考えています♪

お待たせしてごめんなさいねぺこり



みなさんも季節の変わり目ですのでお体には気をつけて。


明日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹







レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





私も持ってるこのブラックウォッチのレギンス。ほとんど伸びない素材なのでワンサイズ大きめを注文したほうがいいかも!これはラインもきれいだし、かわいいよ~♪


ランキング入賞♪予約販売開始☆同梱不可☆いつものスタイルが一瞬で華やかに♪予約販売☆4月中...



浅井商店さんの今月の月間特価品は17cmのマルグリッド型!なんと933円!フッ素加工で使いやすそう。単なるバターケーキも絶対可愛いですよね~♪


フッ素加工の人気型 ★3月月間特価品 定価\1365! ★Black マルグリット型17cm



とっても可愛いビニール製のトートバッグ。子供のグッズ入れに。お子様へのプレゼントのラッピングにと重宝します。夏には水にぬれた衣類入れなんかにも使えます♪私の好きなエルベモルバンのもあるよ!



メール便OK!安くてかわいいトートバッグ【ビニールバッグ】20種類あります!

2009-03-10

ぞうきんだって可愛く変身!&ガーリックフランス

テーマ:●handmade


トイロイロ ***happy color life***-ぞうきんリメイク



こんばんは、トイロですクローバー



今日もせっせと幼稚園入園グッズ製作~!


今回はぞうきんです!



ぞうきんに使うようなタオルが家になくて(この前家用に雑巾にしたばかりで・・・)

泣く泣く100均にタオル買いに行くか~と行ってみると

なんと!今出来あがったぞうきんが売ってるのね~目

しかも3枚100円じゃん!!


これは自分で縫う時間や糸代考えても安いよね。。ってことで

出来あがった3枚の雑巾を100円で購入。


でもね、なんか見栄えが気に入らない。

というか、やっぱりヨレヨレ~な感じだったので、少しリメイク。


どっちみちループも付けてあげたかったし。

(最初にくっついてたループは切り落としました~)




幼稚園から、


ぞうきんは2枚用意してください。

1枚は普通サイズ、もう1枚はその半分のサイズで。


という指定があったので3枚入りだからこれが2セットできるね~!





何年か前にハギレ100枚無料であげます!みたいなものをもらってたんだけど

あまり個人的に好きな柄がなくずっとしまいこんでいたものを引っ張り出してみる。


あ、これパッチワーク風につなぐとかわいいかも~ひらめき電球

そんな柄ものの布がたっぷりありました。


なので、色や柄を可愛く見えるように配置。



トイロイロ ***happy color life***-パッチワークハギレ素材



横長になるように全部縫い合わせて一本の太いひも状に。

それをバイアステープみたいにセンターを折って、

さらに両端をその半分に折ってアイロンをかけて長いテープを作りました。



これをぞうきんにパイピングしていくだけ。



見た目よりもうんと簡単で、うんと可愛く変身ドキドキ



トイロイロ ***happy color life***-ぞうきんリメイク3


ちょっぴりレトロな雰囲気かな♪

ハナだけにお花モチーフの布を多く使ったのは私の自己満足(笑)


ハギレはタダだし、ぞうきん代だけだから100円。

しかも1.5枚使用だから50円しかかかってないじゃ~~んクラッカー


あ~幸せ、この激安感べーっだ!(笑)


ループも挟みこんだし。

あとはネームタグをつけてハンコ押してあげれば

これはハナのってわかりやすいよね。



私、自分が掃除が苦手だから

形から可愛くしてでも掃除する気になってもらえればって思うんです。

とにかく見た目からでいいと思うんですよね、何でも。




案の定、出来あがったこのぞうきんを見て

またもや万歳しながら走り回って喜んでくれたハナラブラブ!


これでキレイキレイするのね~!



を連呼(笑)。よし。成功チョキ



幼稚園でも綺麗にお掃除するんだよ~♪




トイロイロ ***happy color life***-ぞうきんリメイク2



よし!次は給食袋とランチョンマット!

これはお弁当袋と同じテイストでそろえようかな♪


ハンドメイドも一度やり出すと、サクサクできますね。

この勢いで一気に作り上げますDASH!






さて、今日はパパの大好物のガーリックフランスを焼きました。



トイロイロ ***happy color life***-ガーリックフランス


といっても、このフランスパンは失敗バゲットの救済・・・です(笑)


ミニサイズで焼いておいたので、縦に半分に割って、

常温に戻したバター50gににんにくすりおろし1かけ分、

パセリのみじんぎりを混ぜたものをたっぷり塗って

190度のオーブンで10~15分焼成。


もう、家中がすっごいガーリックの香り~ビックリマーク食欲倍増~(笑)



これは、パパのおやつに、お店に差し入れ。

ワックスペーパーで飴みたいに包んで持って行きました♪




トイロイロ ***happy color life***-ガーリックフランス2


あ~私の分も取っておけばよかった~(笑)


またバゲット焼いて、ガーリックフランスにしちゃおっと!!






今日のお昼はこのパンをパパに届けて、お花屋さんで花を買って

ひとつ前の記事にしましたが親友のお墓参りに行きました。


なので、ドタバタとお出かけしていたため

久しぶりにマクドナルドのドライブスル~マクドナルド



通っていた高校のすぐ近くにあるマックでハンバーガーセットを買って帰宅。

二人とも、大喜びで食べてました♪

たまにはいいね、こういうのも。



トイロイロ ***happy color life***-マック2



ハナのアレルギーの除去中に、どうしても外食がしたくて

どうしてもジャンクフードが食べたくて

マクドナルドに電話して成分を教えてもらった3年前。


(卵と、ひらめなどのアレルギーで母乳育児だったので完全除去していた時期があったのです)


マクドナルドのハンバーガーには卵を使っていない!

ナゲットにも卵を使用していない!



食べれる物がたくさんある~~!!



そう分かって、心おきなく食べた思い出があります。

だからジャンクフードではあるけど、あの頃の私たちにとっては

救世主のような食べ物だったんですよね。


なんか、そんなことも思い出しました(笑)



ユメも卵アレルギーで現在まだ完全ではないけど除去中なのですが

気にすることなくおいしそうに食べれました。うん、よかったよかった合格

毎日は食べさせないけど、たま~になら問題なし!

むしろ、世の中こういう食べ物もあるって体に覚えさせるのも大事かと思ったり。

(賛否両論あるでしょうが、あくまでも、私は・・・の考えですので。)




左手にナゲット、右手にはポテト。



。。。。欲張りね~( ´艸`)


トイロイロ ***happy color life***-マック



マクドナルドのアレルギー情報はこちらをクリック→





このユメさん、今日はしきりに絵を描いていました。


ユメ画伯の絵はこちらコレ




トイロイロ ***happy color life***-ユメ画伯


うっわ~!芸術は爆発やね~(笑)爆弾



何度持ちかえさせても左手でペンを握るユメ。君はサウスポーなのかい!?

ま、もう少し気長に観察しま~す。






1つ前の記事、3月9日の日記にたいして

多くの方からメッセやメールをいただきました。


本当に温かいお言葉の数々に、ただひたすら号泣しながら読ませていただきました。

みなさんありがとうございます。


少しずつお返事させていただきますねぺこり


今日は本当に良い1日になりました。




明日も皆さんにとっても笑顔あふれる素敵な1日となりますように虹





ランキング下降気味です・・・ぜひとも応援のワンクリックを~!(。-人-。)


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


レシピブログランキングにも参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。

みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!





送料無料でこのお値段!ビルキのローリー!今が買い!かも♪


ビルキ Birki's - ローリー ナロー 531713 こげ茶



かわいいな~、この時計。陶器で出来てるドイツ製。温かみがあります。


ドイツ Heise Keramik陶製プレートクロック



ラッピングに使ったら絶対可愛い!春色のヨーロッパヘンプ♪

ヨーロッパヘンプ 段染め

2009-03-09

3月9日。

テーマ:●ママの趣味・ひとりごと



こんにちは、トイロです


この記事は私の独り言です。

お料理やお菓子、パンとは一切関係ありませんが

どうしても残しておきたくてつづっておきます。


少し暗い話になります。

苦手な方はスルーしてくださいね。


ひとりごとなのでコメント欄は閉じておきます。





3月9日。



今日は、亡き親友の結婚記念日でした。

入籍したのは3月3日だったよね。


今年のひなまつり、みんなでパーティーする前に

pecoの旦那さんから偶然電話貰ったけど

あれは偶然じゃなくてきっとpecoが記念日を知らせてくれたんだね。



前日までしっかり覚えていたくせに

あの日はドタバタしてたから、何もしてあげれなかった。

だから今日、彼女の眠る場所に会いに行ってきました。



午前中に作ったお菓子と彼女の大好きだったお花を持って

ハナとユメも一緒に。




トップに張り付けたyoutubeの動画。

これ、大好きなレミオロメンの「3月9日」という曲です。



彼女の結婚式の翌年だったかな、これが発売になったの。

私はメジャーになる前からレミオロメンよく聞いてたので

すぐに教えてあげたんだったよね。


この曲は、メンバーが大事な友達の結婚祝いに作った曲なんだよって。

二人の記念日ソングになればいいねって。




この歌の歌詞の一部分。







瞳を閉じればあなたがまぶたの裏にいることで


どれほど強くなれたでしょう


あなたにとって私もそうでありたい







これを教えた翌年から3月9日に贈るお祝いメールには

毎年この歌詞を送っていたんだったよね。



あなたがいなくなって、もう1年4か月が経ちました。




今日、あなたのお墓の前でハナと眠ってしまったユメを抱いて

元気よくこの歌を歌ったんだよ。

そっちの世界までちゃんと聞こえたかな。



ズリズリと鼻水たらしながら、

久しぶりに声をあげて泣きながらあなたの名前を呼びました。



もう会えないとわかっていても、

本当に可愛いウェディングドレスを着ていたあなたに

まだ結婚前の振り袖姿の私が友人のスピーチをしたあの日を思い出して

おめでとうと伝えることで私も少し気持ちが落ち着くんだよ。



最近は忙しくて、涙を流すなんて時間もないような毎日だったけど

今日だけは別。

たっぷり泣かせてもらいました。



今日ね、あなたが亡くなって初めて

あなたの結婚式のときの写真を引っ張り出して見ました。



ずっと見れなかった思い出の写真。


でも見て良かったよ。

本当にかわいいあなたの笑顔。

こうしてずっと頭に焼き付けていなきゃね。




帰り際にハナが言ったの。


ママ、pecoちゃん会いに来るってさ。

ママに会いに来るんだって。

ね、元気出た???



あまりに泣きじゃくる私に

pecoがハナにママに伝えてった頼んだのかな?


たまにハナが、あなたがさっきまで来ていたなんて

不思議なことを私に伝えてくれます。



あなたの生きている間にハナがあなたの名前をしゃべったことなかったから

きっとこれは嘘でも何でもなくて本当に来てるんだろうね。

ハナにだけ見えててずるいな~なんて思ったり。

最近はどうやらユメにも見えてるのかな。

時々空に向かってユメが手を振ってるよ。



ありがとう。

おかげで、今でもpecoがそこにいるようだね。



まだまだ私は弱虫で、すぐに涙を流してしまうけど

毎日を一生懸命生きることで強くなると約束したんだもんね。

これからも、見守っててね!



そして、結婚記念日おめでとう。

そっちでは笑顔で楽しく過ごすんだよ。










3月9日。


本当に心にしみる曲です。

プロモーションビデオ、思い出がリンクするから

見てるとまた泣いちゃうけど。


今日は少しだけゆっくりして、

手を止めて何度も聞きました。




暗い話になりましたが今の気持は決して暗くありませんよ。

私から彼女へのラブレター。私自身への忘れたくない気持ちの覚書です。


長々と読んでくださってありがとうございました。




さ、今から子供たちのご飯の準備!


夜にはまた笑顔で更新します!





トイロ

2009-03-09

バターケーキと二種のミニタルト。そのラッピング♪

テーマ:●ラッピング

トイロイロ ***happy color life***-ラッピング


こんばんは、トイロですクローバー



日曜日、大好きな大分の義姉ファミリーに会う予定だったので、

いつもブログも応援してくれてることだし!手作りスイーツプレゼントしようと

土曜日の夜にちょこちょこと焼き菓子を焼いておきました。



バターケーケーキといえば、私が一番好きなラムバターケーキ。

たっぷりのドライ白いちじくとレーズンをラム酒に軽く漬け込んでから

生地に混ぜ込んで焼くしっとり、香りのよいバターケーキ。



トイロイロ ***happy color life***-ラムバターケーキ


贈り物にするときは、パニムールで焼くか、100均のアルミケースで焼きます。

見た目も焼け具合も紙製のものよりも好きなのでラブラブ



今回は切り込み入れずに焼成しましたが、しっかり空気を生地に含ませたので

ぽこっと割れてくれました♪これが可愛いんですよねニコニコ

ちなみに、全卵すりまぜ法です。



トイロイロ ***happy color life***-ラムバターケーキ2




このバターケーキは、こんな風にラッピングコレ



トイロイロ ***happy color life***-バターケーキ ラッピング


英字プリントされた透明フィルムで包んで、

梱包資材のアミアミを細長くカットして、くるりと巻きつけ

からし色の細毛糸で縛りました。

この毛糸、かなりいろんな色を集めているんですが可愛いです~ドキドキ


これに使ったラッピング用品はすべて地元の雑貨屋さんで購入しました。安くてかわいくて使えそうなものは見つけたときに買いだめしておきます。


あとはお気に入りのアンティークボタン風シールを貼った白樺のスプーンを刺して

オリジナルのシールを貼れば完成クラッカー





次は、昨日も使ったイチゴの丸ごとコンフィチュールを使用してミニタルト。



トイロイロ ***happy color life***-ストロベリータルト


タルト生地、今オリジナルレシピをいろいろ試して試行錯誤中。

しっくりくる生地が出来ればレシピアップしますね。


でも今回のも結構いい感じ。しっかり空焼きしてるのでザクザク~な感じチョキ


アーモンドクリームを敷いてイチゴのコンフィを乗せて焼成。

焼きあがったらタルトの部分にだけ溶けない粉糖ふっておめかしドキドキ

(茶こしで淵のみにふるいながら回転させるとできます。)



やっぱり可愛い、この埋もれたイチゴちゃんたち。



トイロイロ ***happy color life***-ストロベリータルト2


このタルトのサイズは10cmサイズ。プレゼントしやすいサイズですよ。

ダイソーの100均で購入しました♪

18cmの型用のタルト生地の半量で一個分。だから二個買ってます。



ラッピング、このままの形で渡したかったのでいろいろ悩んでこんな風に。



トイロイロ ***happy color life***-ストロベリータルト ラッピング


ワックスペーパーで包んで、レースペーパーを挟んで、渋めの赤いひもで縛って

オリジナルシールを貼って、ポイントにフェイクグリーンを刺して完成。

少しグリーンがあるだけで、すごく締まった感じになりますよねクローバー


ワックスペーパーから透けるタルトの感じもなかなかいいでしょ。

最初は透明フィルムで包もうと思ったのですが、

こういう透ける感じもやってみるとかなり良かったですチョキ





もう一つのタルトは金柑のスライスマーマレードを使用して。

タルト生地、アーモンドクリームは同じですが、上に金柑をたっぷり並べました。



トイロイロ ***happy color life***-きんかんのタルト


このきんかんのスライスマーマレード、大好きなので

私も味見したい~~と思って、こっちはカットしてプレゼントすることに。



トイロイロ ***happy color life***-きんかんのタルト2


とってもみずみずしい金柑がサクサクのタルトに合うビックリマーク


どアップでどうぞ(笑)



トイロイロ ***happy color life***-きんかんのタルト3


とっても爽やかなタルトになりました♪やっぱりおいしい金柑ちゃん。


金柑の甘露煮も、スライスマーマレードも作っていただけた方に好評ですニコニコ

良かったら作ってみてくださいね~!

Cpicon ジュワ~っと甘い、きんかんの甘露煮♪ by トイロイロ

Cpicon きんかんのスライスマーマレード♪ by トイロイロ



あ、そうそう!本日、10月から始めたクックパットのマイキッチン 、総閲覧数がなんと100万件を超えました!!

毎日多くのつくレポ、コメントなど本当にありがとうございます!

これからも少しずつですがレシピアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いしま~す!!


こっちはカットしたので簡単にガス袋に入れてのラッピング。

マスキングテープも二種類くらいをコラージュしてくっつけると華やかです。



トイロイロ ***happy color life***-きんかんタルト ラッピング




さて、こうしてラッピングも完成したお菓子たち。

最後の仕上げは一つにまとめることビックリマーク


この間100均のキャンドゥで、

こんなに可愛いワイヤーのアンティーク風かごを発見し軽く大人買いしておいた私。

だって100円だよ~安すぎますよ!!



そのかごにワックスペーパーを敷きこんでからバランスみながら配置。



トイロイロ ***happy color life***-詰め合わせ


なるべく全てが正面から見えるように大きなものから後ろに配置。

少しずつ斜めにしたりして、バランスを取っていきます。

最後にできた隙間にミニサイズの金柑タルトを入れたらぴったりひらめき電球


こうやってドンピシャではまったときの気持ちのいいことドキドキ最高です(笑)




あとは、透明のフィルムで全体を包んで、麻紐で縛って、

オリジナルのタグをくっつけたら完成~!



トイロイロ ***happy color life***-詰め合わせラッピング完成!


やっぱりこういうものは渡してすぐに、もらった人が中身が見えて


「うわ~~ありがとう~!!」って言ってくれるのが嬉しい♪


だから、多少時間や手間がかかっても、こんな風にラッピングして渡したい。


お友達は気を使って、私たちにあまり可愛いラッピングはしなくていいよ~

なんてやさしい言葉をかけてくれるけど、

ラッピングも含めて私の作品というか気持というか。


とにかく喜んでほしいという一心なんですよねニコニコ


一生懸命作ったもの、もちろんそれだけでも美味しいけれど、

見た目が可愛いともっともっと美味しそうに感じてしまう、

ラッピングは魔法みたいなものだな~って思います。



もちろん、お義姉ちゃん、喜んでくれて、私も嬉しかった~アップ


私には高級なカカオロマンスのオレンジピールチョコをプレゼントしてくれました。

今、それをちまちま食べながらニンマリブログを更新中。

お義姉ちゃん、と~ってもおいしいです。大事に食べますぺこり



やっぱり手作りプレゼントは楽しい。嬉しい。お財布にやさしい(笑)




子供たちも、最初は久しぶりに会う人達に戸惑って人見知りして

特にユメなんてひたすら泣いていましたが

お別れするころには、楽しすぎて大興奮!ってくらい喜んでましたニコニコ


なんだか、とっても忙しかったけど楽しい一日でしたドキドキ



さ、新しい一週間も楽しく過ごしましょう!

みなさんにとっても笑顔あふれる毎日となりますように虹






レシピブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックしてもらえると嬉しいです♪


ポチッとね。


レシピブログの姉妹サイト、子育てスタイルランキングにも参加しています。よろしければポチッとお願いします♪


ポチッとね。


みなさんのワンクリックでランキングが上がる仕組みになっています。いつも応援ありがとうございます!!




かなり使えるワックスペーパー、このロールタイプはラッピングに大活躍です♪

ナチュラルワックスペーパー(ロール)



こんなお手軽なセットもあります。ウッドスプーン付きで、袋に入れるだけで簡単におしゃれなラッピングができますよ♪

§ラッピングバッグ+ウッドスプーン



OPPフィルムは1本あると便利です。好きなサイズにカットして利用します♪


OPPフィルム(ロール) 700mm幅×30m巻



製菓用小麦粉や製パン用強力粉はこのスナップウェアに入れて保存。空気を抜きながら入れると角型Lサイズに2.5キロの粉ががちょうど入るので便利です。冷暗所に保存すると湿気ないので重宝しています。



スナップウェア 角型 L 4.0リットル