注目のビジュアル

女子大生・奈津さん

大井川鐵道SL急行

真木よう子

つみれハンバーグ

吉瀬美智子

野波麻帆

まちるさん

6年4組渋谷第一分校

美しすぎるバーテンダー

  • 小
  • 中
  • 大

毎年7月発行の防衛白書 9月に延期された陰に仙谷氏との指摘

2010.10.19 17:00

 韓国の警備関係者約40人が常駐している竹島。この4月の衆院外務委員会で、ヘリポート改修や海洋基地計画が報告されても、岡田克也外相(当時)は「承知している」と繰り返すのみで、何ら具体的な対処をしなかった。

 岡田氏は、同月の国会で新藤義孝議員(自民)から、「韓国が竹島を“不法占拠”しているとなぜ表現しないのか」を問われ、「不必要な摩擦を招かないため、その言葉(不法占拠)は使わない」と回答していた。

 さらに民主党政権は、毎年7月に発行されている防衛白書を、10年版に限って9月に出すことを決定した。一体なぜ延期したのか?

「延期を主導したのは仙谷官房長官です。白書の『わが国固有の領土である竹島』とする記述に対して、例年、韓国から抗議を受けており、特に今年は8月に日韓併合100年を迎えるため、刊行延期を決めた。こんなことは今までならあり得ません」(防衛省関係者)

 しかし、不法占拠している相手に対して、なぜ配慮する必要があるのだろうか。

※週刊ポスト2010年10月29日号

  • このページをTwitterでつぶやく
  • この記事をChoix!
  • newsingでこの記事をピックアップする
  • この記事をLivedoorクリップ!
  • このエントリをBuzzurlにブックマーク
  • このページをはてなブックマークに追加

今日のオススメ

AKB48オフィシャル カレンダーBOX2011「PRESENT ~神様からの贈り物~」

この国を出よ 大前研一×柳井正:2大論客が初めて語り尽くした斜陽ニッポンへの処方箋

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント広告掲載について

© Shogakukan Inc. 2010 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。