戦後の日教組の反日教育

解決済みの質問

戦後の日教組の反日教育

戦後の日教組の反日教育
戦後の日教組の反日教育の影響って、どのようなものがありますか?

投稿日時 - 2009-05-07 12:51:37

QNo.4938508

暇なときに回答ください

質問者が選んだベストアンサー

この回答は母に聞きながら書いてます。
母は、戦争中に師範学校に入学し、昭和20年始めに徴用学徒(今の左翼系市民団体が言うところの強制連行と同じです)として、軍用機製造工場に終戦までいました。
終戦後帰県し、翌21年4月より小学校教員として40年奉職していました。日教組へは半ば強制的に昭和30年代前半加入していたようです。

ここからが聞いたことです。
--------------------------------------------------------
占領中から独立ごろまではイデオロギー的な教育方針はなく、とにかく児童と共に、まず生きていることの喜びと、自由な世の中になったことを共に歓び、荒れ果てた郷土復興のために教育していたようです。
ただ、学校が市内中心部のこともあり、闇市が校区にあり、三国人の脅威に子供たちを守るため必死だったようです。
警察よりもMP(米軍憲兵)や、戦前からいる地元ヤクザが積極的に子供たちや学校、一般市民を三国人からまもっていてくれたそうです。
おかしくなり始めたのが1950年12月に公布されたいわゆる『勤務評定』に反対し始めたのが日教組が教育現場にも左傾エネルギーを注ぎ込む端緒になったようです。
そのころから各学校には組合専従員が居て幅を利かせ始めて、『日本はまた悪い歴史を繰返そうとしている』だの『日本を北朝鮮のような地上の楽園にしよう』などの思想教育が教員に向けて始りました。
また教員の中にも教科書を使わず日教組の出した副読本を主体にした授業や毛沢東や金日成のことを教える教員も増え始めたようです。

1964年の東京オリンピック以後、日教組の力もピークになり、日教組系の学者の指導方式が授業に使われることも不思議ではなかったようです。
--------------------------------------------------
ここから私の高校時代ですが、ベトナム戦争が勃発…教科書は今とくらべるとずっとまともでした。
しかし大学紛争以後、セクトに所属していた左傾学生は何食わぬ顔で卒業し、官僚になったものが多くなりました・・・
その官僚が当時の官庁で実務でやり始めたことが、「第一次ゆとり教育」であり、教科書の大幅な左傾化の始まりでした。
極左の学生が転向することなく官僚になったものですから…もう彼らと日教組の中の極左グループの思うつぼになったわけですね。

私は、母の日常を見たり話しを聞いたりで、おさな心にも『おかしい』と、感じていましたのでなんとか立ち位置を真ん中に保てたと思っていますが・・・

投稿日時 - 2009-05-08 23:51:36

お礼

回答有難うございました。
誰も話したがらない貴重な経験大変参考になりました。(現職でこんな発言をすると日教組幹部から粛清されますね)
日教組がどんなに否定しても、日本人の心には侍の教えや道徳心が残っており、彼らの北朝鮮を崇拝する主体思想が間違いと気付き、衰退の一途を辿っているようですね。
学校でもゆとり教育を唱え生徒に自習ばかりさせ、闇専従(出勤簿に印を押すと、旧社会党のための政治活動に参加)ばかりしていたので学力の低下を来たし、やっと安倍政権で教育基本法が改正されたので今後に期待したいですね。

投稿日時 - 2009-05-09 13:08:34

ANo.4

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

ベストアンサー以外の回答(3件中 1~3件目)

ANo.3

教育すべてが反日だったと誤解されること。
まっとうだった教師まで一緒くたに反日扱いされること。
反動で、中国の愛国教育みたいなことが行われること。

投稿日時 - 2009-05-08 13:05:03

お礼

回答有難うございました。
そんなことがあったのですか?
中国では「愛国無罪」と叫んで日本大使館に石を投げたり、国旗を引き摺り下ろして焼いたりしましたが、日本ではそんなことがなかったですね。

投稿日時 - 2009-05-09 12:44:31

ANo.2

 なんと言っても自虐史観でしょう。とにかく日本は悪いのだと、侵略戦争をして残虐非道な振る舞いをして世界中に迷惑をかけ、世界から特にアジアから嫌われているのだと。だから日本は過去の行いについて反省し謝罪しなければならない、と。
 自分もこういった日教組の反日教育によって洗脳されていました。洗脳が解けたのは社会に出て、ネットをやるようになってからの事です。

 結果日本は領土を奪われても国民を拉致されても何も出来ない国となりました。何しろ同じ日本人に「元をただせば日本が悪いのだから仕方が無い、相手だけを責めるのは不公平だ」などと言い出す人間がいる始末です。

投稿日時 - 2009-05-08 08:49:26

お礼

回答有難うございます。
実際、拉致問題や竹島問題を、捏造だ!妄言だ!デッチ上げだ!と言った政治家、マンガ嫌韓流の事実を否定する在日などいましたが、私も、実際韓国に勤務したり、マスコミとネット情報を比較してみたりすると、「日本は侵略国家で悪い国だ!」と言う日教組の反日教育が正しいとは思わなくなりました。
日教組の集会をYoutubeで見ても、北朝鮮の恫喝集会と何ら変わらないので、これが日本人かと吐き気すら催しました。

投稿日時 - 2009-05-08 12:58:34

ANo.1

反動で小林よしのりの戦争論が人気になる

投稿日時 - 2009-05-07 21:36:32

お礼

回答有難うございました。
何も知らない子供に反日・自虐思想を押し付けても、彼らが大人になって社会に出て国際情勢を知ると、如何に日教組の反日教育が間違っていたかに気付き、その反動で小林よしのりに人気が出たのでしょうか。

投稿日時 - 2009-05-08 12:35:45

PR

mixi・Facebook・Twitterとの連携機能追加![ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら

【教えてプロポーズ!】

結婚・プロポーズのQ&A特集はこちら

注目ピックアップ

お部屋探しの賃貸情報はCHINTAI

マチから探せる新しいお部屋探し!

美人時計×OKWave

回答者全員に、特製待受FLASHプレゼント!

スタッフブログ

知って得する!お得な情報をお届け!

おすすめリンク