中国、11年のレアアース輸出割り当てを最大30%削減
ロイター 10月19日(火)10時7分配信
|
拡大写真 |
10月19日、チャイナ・デイリーによると、中国が2011年のレアアースの輸出割り当てを最大30%削減。写真は中国・江西省のレアアース採掘場で(2010年 ロイター) |
【特集】緊迫する日中関係
資源枯渇を防ぐためという。中国政府は2005年以来、レアアースの輸出割り当てを段階的に削減している。レアアースは、ハイブリッド車や風力タービンなどグリーン技術のほか、携帯電話、ミサイル誘導装置に不可欠な物質。ハイテクや軍事産業などレアアースに依存する産業を抱える国々では、中国による輸出削減政策に警戒感が広がっている。
同紙によると、当局者は、現行のペースで生産を続ければ、中国の一部のレアアースは15─20年で枯渇する可能性がある、と指摘した。
中国は世界のレアアース総生産の90%以上を占める。中国メディアの報道によると、今年の輸出割り当ては2009年比40%削減した。
【関連記事】
環境保護のためレアアース輸出を規制、対日輸出は阻止せず=中国
〔焦点〕政府系ファンド通じた資源獲得競争、日本も外貨準備活用して参入の動き
レアアース輸出規制、持続可能な開発目指した措置=中国首相
経産省、レアアースの備蓄を検討
中国のレアアース生産独占は懸念、供給多様化が重要=米高官
最終更新:10月19日(火)11時37分
Yahoo!ニュース関連記事
- レアアース輸出、来年は3割減…中国紙報道(読売新聞) 13時17分
- レアアース輸出、来年30%削減か=中国が資源枯渇懸念で―新聞報道(時事通信) 10時1分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで レアアース の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 幸か不幸か迎えた朝…スーパー銭湯2カ月も居候、男逮捕(産経新聞) 10月18日(月)14時39分
- 妻子への暴力容認=「跡が残らないなら」―UAE最高裁(時事通信) 10月19日(火)5時41分
- 米国防次官、尖閣占領されても「安保対象」(読売新聞) 10月19日(火)0時45分
- 反日デモに「遺憾の意」=邦人の安全確保も要請―菅首相(時事通信) 10月18日(月)10時24分
- 「Mr.サンデー」で不適切演出、フジTV謝罪(読売新聞) 10月18日(月)2時46分
|