「反日」以外のデモは禁止=立ち退き問題で抗議認めず―中国
時事通信 10月19日(火)16時9分配信
【香港時事】米政府系の自由アジア放送(RFA)は19日、中国湖北省の省都・武漢市で反日デモと同じ18日に、当局から立ち退きを強要されている約1000人の住民が抗議デモを行ったが、警察に中止させられたと伝えた。
武漢市の警察当局は尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる反日デモを容認。しかし、立ち退き問題の抗議デモは警官隊を派遣して解散させた。各地の反日デモの人数が出発後に膨れ上がるのは、こうした社会問題に対する不満がうっ積しているためとみられる。
中国では、当局が再開発のため少額の補償金で住民に立ち退きを迫ったり、農地を接収したりするケースが多く、大きな社会問題になっている。
同国のインターネット上では「われわれは釣魚島防衛を叫ぶ前に、まず自分の家や土地を守るべきではないのか」との意見も出ている。
【関連記事】
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
【特集】尖閣諸島 緊張の海
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
空母建造で「積極防御」へ突き進む中国
〔写真特集〕米原子力潜水艦「ミシガン」
武漢市の警察当局は尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる反日デモを容認。しかし、立ち退き問題の抗議デモは警官隊を派遣して解散させた。各地の反日デモの人数が出発後に膨れ上がるのは、こうした社会問題に対する不満がうっ積しているためとみられる。
中国では、当局が再開発のため少額の補償金で住民に立ち退きを迫ったり、農地を接収したりするケースが多く、大きな社会問題になっている。
同国のインターネット上では「われわれは釣魚島防衛を叫ぶ前に、まず自分の家や土地を守るべきではないのか」との意見も出ている。
【関連記事】
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
【特集】尖閣諸島 緊張の海
尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走
空母建造で「積極防御」へ突き進む中国
〔写真特集〕米原子力潜水艦「ミシガン」
最終更新:10月19日(火)16時10分
Yahoo!ニュース関連記事
- <中国>武漢でも反日デモ(毎日新聞) 18日(月)20時5分
- 中国3日続け反日デモ…武漢、当局は暴徒化阻止(読売新聞) 18日(月)18時12分
- 3日連続で反日デモ=武漢に飛び火―中国(時事通信) 18日(月)17時0分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 抗議デモ の記事を読む
|