このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
May 23, 2010

トイロさんのオフ会!!!

テーマ:日記

先日からちょこちょこと書いてましたが、昨日

トイロさんのオフ会に参加してきました!





当選通知が届いたときは夢かと思いましたが、夢ではありませんでした。もうずっとワクワク。

人みしりなので、不安も大きかったのですが、でもやっぱりすっごく楽しみでした。



場所は博多駅グリーンホテル№1(1号館)の「夢・鴻臚というお店で開催されました。


かわはぎ日記   かわはぎ日記
*お店のHpより

右の画像のこの広い(ように見える)座敷の部屋でありました。

でも子どもも入れて計50名でも全然狭くなかったです。(むしろかなりゆったりでした)



かわはぎ日記   かわはぎ日記

左はわかりやすい座席表。右はトイロさん手作りのメッセージカードと参加者名簿。

これもまたおしゃれ~。

実はオフ会の最中、みんな、レシピ本にサインを書いてもらってたのですが、レシピ本を忘れたおまぬけな私は、この参加者名簿にメッセージを書いてもらいました♪



かわはぎ日記


大人料理~♪



かわはぎ日記



子ども料理~♪


大人料理はサワラの西京焼き、じゃことわかめのみぞれ酢和え、あい鴨のメンチカツ、炊き合わせ、御飯、味噌汁、漬物。

子ども料理は、ハンバーグ、海老フライ、卵焼き、から揚げ、スパゲティ、御飯、茶碗蒸し、卵のお吸い物


子ども料理はすっごくボリューム満点で、4歳くらいの子は全部一人で絶対食べれない!小学生高学年で1人分くらいの量があります。

お子様2人連れなら・・・・・・あ、でも4歳、2歳の子で2人でも食べ切れてなかったなぁ。


大人料理はすっごく美味しかった。

私は特にみぞれ酢和えがさっぱりして好きだった~。メンチカツもコッテリだけど、量が多くないので、私でもイケました。



かわはぎ日記


一通り、落ち着いたところで、トイロさんが各テーブルに回ってくれて一緒に記念撮影。

トイロさん、思った以上に「素敵」な人でした。

なんていうだろう、あんまり前向き過ぎる人は私も疲れてしまうけど、程よい明るさというか、本当に「お母さん」という感じの雰囲気と強さと明るさを兼ね揃えている人でした。

ものすごく近くで写真も撮ってもらえっちゃった。なんかね、すごくいい香りのする方で・・・・・。

何を使っているか聞けば良かったなぁ。



一緒のテーブルの方はyumi*さん。

姫’s mamaのブログ 」を書いてらっしゃる方です。

このごろ、北九州から引っ越してきたばっかりということで、まだまだ福岡には慣れてないとおっしゃってました。

WELCOME福岡☆

「人みしり」とおっしゃってましたが、きさくな雰囲気の方でした。

お子さんもペアルック(というのか?)で、目がくりくりして可愛かった~。

子ども同士はすぐになじんで、みんなで遊びまくってました。



かわはぎ日記

最初は遠慮しがちだったけど・・・・・・・

(っていうか恰好がかぶってる!!姉妹みたいだ!)




かわはぎ日記  かわはぎ日記

かわはぎ日記  かわはぎ日記


子どもたちは奥座敷でなにやらごそごそ。

座布団を協力して(喧嘩しながら)並べて、走り回っておりました。

ここでも個性がみれて笑えました。

(うちの子はぼーっとして、みんなが一生懸命座布団を並べてるのに、一人で先に座布団の上を走ったり・・・・・。手伝えよ)




そしてお目当てのデザート♪



かわはぎ日記

とろとろプリン(ビュリュレらしい)、ロールケーキ、抹茶のムースケーキ・・・。

どれも手作り感があって、でもすっごく美味しかった☆☆


                    

かわはぎ日記



子どものデザートも別でちゃんとあったのよ~。

フルーツタルトとべイクドチーズケーキ。

娘っちはタルトが嫌いだったみたいなので、私が食べたけど、子どもデザートも美味しかったわ。


その間ちゃんとイベントもあったのよ。

トイロさんのプレゼント企画!

なんと私,当選してしまって、籐の親子かごを頂いちゃいまいした。写メ撮ってないけど、いつかきちんと部屋を片付けて、それを飾れるようになったらまたUpします。

ちなみに1番に当選した方のカッティングボードもおしゃれだった~。

他にもクロスとかいろいろあって、どれもおしゃれだったので、とても困りました。欲張りな私です。



あ、外れた方にも参加賞が会って、トイロさん手作りの6月のカレンダー。

写メ撮ったのに、載せるの忘れた~。

でもとてもこれもトイロさんの人柄が分かるような温かいカードなので、今度これUPしますね。

早く見たい方は、他の参加者のブログを観てください(笑)



で、これは幹事の さんからのサプライズでトイロさんの誕生日をお祝い!

フルートの演奏付きでみんなで「Happy birthday」を歌いました。

トイロさん号泣。

でもね、なんかとにかく参加者のその優しさとか気配りがすごいなぁと思って、私はただただ感心。

やっぱり、「素敵な人」には「素敵な人」が集まるんだなぁと思いました。




かわはぎ日記



フルートを吹いてくださったレンさん、とってもお上手でした。

幹事とかを引き受けてくれた郁さん、とても笑顔が素敵な方でした。お姉さん的雰囲気の人で、最後の挨拶の時も、一人ひとりに声かけしてくださいました。

郁さんの方が大変だったのに・・・・・、優しい方です。




でももっとサプライズ。この忙しい中、トイロさん、私たち一人一人にラムバターケーキを焼いてくださいました。

すごく美味しいと耳にはしていましたが、私が作るのとやっぱり違うのかもとかなんとか言い訳しながら、作ったことはないのですが、つくれぽでも評判なのでとても気になってました。

大人だけでも27名分。スゴイです。

今日、食べようと思います。感想はまた後日。



かわはぎ日記

子どもたちにはしまじろうのおかし☆




かわはぎ日記


娘っち、鼻の穴を広げて、めちゃいい笑顔です♪


全員の方とはお話しできなかったけど、この雰囲気がとても楽しかったです。

また参加したいなぁ。



うまくこの楽しかったという表現ができないのが残念ですが、とても大盛況に終わった「トイロオフ会」でした。

トイロさん、他幹事の方々、本当にありがとうございました。

とても楽しかったです。



ペタしてね


コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

お隣りのテーブルだったのに…!何だか気恥ずかしくてお声を掛けれなかった私です←

とても素敵なオフ会でしたね~o(^-^)o

その素敵な時間を共有できたことに感謝。またいつかお会いできたら良いですね。

2 ■無題

本当に楽しかったですよね~♪
縁あって同じテーブルで子供は似てる服
似てる髪形でなんだか 不思議ですね( ´艸`)

とても上手にアップされていて
私のは お恥ずかしいやらなんやら。。。

気持ちが高ぶりすぎて書きまくりたい気持ちがあふれすぎました(;´▽`A``

また参加したいですね~☆

3 ■お世話になりました~

>yumi*さん
本当に楽しかったです☆
子どもたちも姉妹のように遊んでくれて、それもまた良かったです☆

いえいえ、yumi*さんのブログも気持ちの伝わる内容でしたよ☆
またお邪魔しますね。

4 ■そうだったんですね!

>このみmamaさん
コメ、ありがとうございます☆
私はもうテンパリまくり、食べるのに必死で周りを見渡す余裕もなく・・・・。
本当にあの楽しい時を共有できたのは嬉しいの一言です。
またいつかお会いしたいですね(-^□^-)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト