今回やずやの全てを知る男と言われる現在未来館代表の西野博道さんが伝える、ダイレクトマーケティングのノウハウは、通販ビジネスに限らず、コンサルタント業、士業、その他どんな業種にでもを応用でき、値段に左右されることない、あなたのビジネスにとって永続的にもたらす優良顧客を獲得することができるようになります。
そしてもしあなたにクライアントがいるビジネスをされているのでれば、ここで学んだことをクライアントに伝えることだけで、あなたはクライアントからさらなる信頼を獲得することができるでしょう。
- 新規の獲得するコストが大赤字でも、どんどん新規を取り続け、利益を上げる方法とは?
- 1000円儲けるのに、顧客を1人獲得するコストが1万円でもなぜ利益がでるのか?
- 通販会社が使うRFM分析よりも、大切なやずや独自のマーケティング手法とは?
- 新規で通販会社は増えている一方で、廃業に追い込まれる通販会社も多くあります。
通販会社がうまくいかなくなるその理由とは? - やずやが実践する、ファン作りをし、リピート率を高めるダイレクトマーケティングのコミュニケーション手法とは?
- なぜ商品を買わないお客さんに何年間もDMを出し続けるのか?またそのフォローの方法とは?
- やずや流、成功するチラシ、DMの出し方のテストマーケティングの方法とは?
- やずや流、反応を上げるチラシ、DMの書き方とは?
- より高い反応をえるためのセールスレターの書き方とは?
- やずや流、反応を上げるチラシ、DMの出し方とは?
- やずやのDMの出し方とは、健康食品以外で応用する方法とは?
- インターネットで商品を売っている会社が、飛躍的に売り上げるために必要な戦略とは?
- 値段につられるお客さんではなく、永続的な利益をもたらしてくれる優良顧客をつくる方法とは?
- やずやのヒット商品“にんにく卵黄”が伸びたわけからわかるヒット商品の作り方とは?
- 45人で32億円。75名で460億円。社員数2倍で売上10倍になったそのわけとは?
普通ノウハウはできるかぎり隠したいものです。
ですが、聞いてもらうとわかりますが、驚くべきことに聞いている側が「ここまで公開して大丈夫?」と心配してしまうほど出し惜しみなく貴重なノウハウを公開してしてくれています。
なぜそこまで公開するのでしょうか?
それは、亡くなられたやずや創業者の矢頭宣男氏が「すずめの学校」という勉強会を自分の仲間とやっていて、自分がこうしたらうまくいったとか、こうやったら失敗したというのをやっていて、自分がその創業者の思いを引き継ぎ、通販で苦しんでいる人や、これから通販を始めたい、経営で悩まれている方に役立てたらいいなと勉強会を開催されていたそうです。
「創業者の意志を引き継ぎたい」、「困っている方の役に立ちたい」そんな純粋な想いがベースとなり、出し惜しみなく公開しているのです。
創業者の話をする西野さんは、本当に創業者を尊敬しているんだと痛感させられます。
その志をこの教材で実感してください。
そして、西野さんの想いを知ると、尊敬される経営者とはどんな方なのかを学べます。
この教材を手に入れるためには2つの条件があります。
1つは、学んだノウハウを真剣に実践していただくかどうかです。
どんな素晴らしいノウハウも実践しなければ何も結果を出すことができません。
もちろん、実践したらすぐに結果がでることばかりではありません。
ですが、このノウハウを学び、実践し続けていただければ必ず結果が出ると信じています。
そのためには、真剣さが必要です。
真剣に実践しようと思う方だけがプレゼントを受け取っていただきたいと思います。
そして、もう一つはこの教材を学んだ頂いた後に、気にいっていただければ、毎月各分野の成功者の知恵、決断力、販売ノウハウ、マネジメントノウハウを学ぶことができる「プレミアムクラブ」に継続して加入していただくこととなります。
ただし、今回無料プレゼントする教材が気にいってもらえなければ
プレミアムクラブのメンバーになる必要はありません。
11月15日までに返品していただければ、プレミアムクラブのメンバーにはなりませんのでご安心ください。
つまり、まずは今回無料でプレゼントする教材をじっくり学び、その後のことは決めていただければいいのです。
毎月各分野の成功者の知恵、決断力、販売ノウハウ、マネジメントノウハウを学ぶことができる
「プレミアムクラブ」のメリットは下記をお読みください。
DVDやCDで学習するスタイルですので、「本を読むのが苦手、時間がない」という方でも楽しく勉強できます。
通勤中、電車の移動中、待ち時間など細切れ時間を活用して勉強できます。
さらに、自分だけでなく、社内の研修や勉強会でも使え、フル活用できます。
怠け心を起こすことなく、自動的に毎月教材が届くので強制的に勉強ができます。
人は怠ける動物です。自分が興味をもったものだけ勉強しようと思っても、忙しかったり、意欲がわかなかったりして、
中々勉強しようという気にならないものです。
その点、定期的に教材が届くコースは怠け心を起こすことなく、継続して勉強するよう、勉強を習慣化することができます。
継続は力です。継続し続ければ力がどんどんついていきます。結果を出すためにはある一定の学習の量が必要です。
そのためには一にも二にも継続した学習が必要です。
勉強は裏切りません。ビッグインタビューズがあなたの成功へ導きます。
自分が興味がなかったからこそ気づきが多かった。
自分の興味の対象以外の人から学ぶことが新しい気づきを与えてくれます。
定期的に教材が届くプレミアムクラブ会員の方の多くの方からお聞きする言葉があります。
「自分が興味をもっていなかった人の話から多くの気づきを得た」
とかく勉強でもその他でもそうですが、自分の興味があるものに偏りがちになります。
定期的にお届けするコースは自分が興味を持っていなかった人やジャンルの方だからこそ大きな気づきを得ることができます。
新しいアイデアや発想は自分が興味を持つ対象を学習することだけなく、むしろ興味がないことをあえて学んでみることで
得られることが多いものです。
まずは無料試聴にお申込みいただき、無料で学び、プレミアムクラブに加入するかどうかをじっくりご検討ください。
厳しいノルマ、胃が痛むようなプレッシャー。
人一倍頑張れば、成果が出せた時代は終わった。今ある力を120%、200%発揮でき、
同じ条件下で、同じ能力の競争相手よりも成果を上げられる“新しい脳の使い方”とは?
ジャパネットたかた、監査法人トーマツといった名だたる大企業や成果に厳しい外資系企業であるファイザー等数多くの一流企業が、リーダーやエグゼクティブの育成に取り入れているこの「辻メソッド」。
辻秀一先生は、このスポーツ応用心理学をベースにしたメソッドをビジネスを始め、あらゆる分野に導入して成果を上げています。
オリンピックや世界大会といった、究極のプレッシャーの中で、最高の結果を出している一流選手がいる一方で、同じような実力があるにもかかわらず、ここぞという本番で、能力が発揮できない選手もいます。 たとえ実力が同じと言われていても、出した成果で勝ち負けが決まるのは、スポーツの世界だけではありません。
欧米では、当たり前のように勝利の哲学として、ビジネスに取り入れられているこのメソッド。実践的でわかりやすく、すぐに明日から使うことができます。
モノが売れない、仕事がない・・・。極度のストレス環境で頑張っている現代のビジネスマンにぜひ学んでほしいと思います。
そして、このメソッドを実行して、ポジティブスパイラルの中で成果を出している新しい自分を発見してください。
朝礼を変えれば、業績が変わる!!
たかが15分、されど本気の15分。
社員を輝かせ、お客様を笑顔にする。人も会社も朝礼で変わる!!
年間18000人もの人々が、その朝礼を学びに訪れるという居酒屋てっぺん。
さまざまな業界、業種の人々、経営者や管理職、一般社員・・・。
あらゆる人たちがてっぺんの朝礼に参加しています。日本全国各地から、なんと海外からも。
なぜ、こんなにも多くの人々がたった15分間の朝礼を見に来るのでしょうか?
居酒屋てっぺんの朝礼“本気の15分”には、会社の業績も、人の人生もガラリと変えてしまうほどの底知れぬパワーがあります。
「こんなヤツはダメだ!」と普通なら採用もされないダメダメスタッフが、生き生きと輝き出し、お客様のために、仲間のためにと主体的に仕事に取り組むようになる。
その仕事をお客様からほめられる。
スタッフは、仕事を通じて、自分が価値のある人間だということを知り、
夢を持ち、前向きに生きるようになる。
活気にあふれる店内、再来するお客様。
そして、自然に上がっていく売上。
この好循環の源泉が“朝礼”。
たった15分間の朝礼なのです。
朝礼を変えただけで人生が変わるなんて。
朝礼を変えただけで業績が変わるなんて。
自らも、その変化を起こし、同じように変化していくスタッフを見てきた大嶋啓介さん。
“朝礼”という15分間を研究し尽くし、人材育成にまで高めた大嶋啓介さんが、自らが熱きその経営を語る貴重な教材です。
ハローデイは九州を中心に多店舗展開しているスーパー。大手のショッピングセンターが進出すると地元の商店が大打撃をうけるという話はよく聞きますが、「ハローデイ」も同様に競合店から恐れられる存在。
「安売り」ではなく、まったく独自の経営方法で、来るお客さんを次々と虜にし、熱烈なファンにしてしまうのです。安さではなく「魅力」で引きつけ、競合が苦戦する中、坪効率は他店の倍、しかも高単価を維持しています。その売り場作りや接遇、運営方法をひと目見ようと多くの視察者がはるばる全国から訪れます。
そんなハローデイももとは大赤字のスーパー。2代目になる加治さんは、後を継ぐ気などさらさらなかったそうです。
しかし、ある事件をきっかけに生まれ変わり、この倒産寸前だった家業を、お客様も従業員も、そして誰よりも自分自身が「感動の涙」を流す感動経営によって、見事に立て直したのです。正社員、パートさんといった雇用形態にとらわれず、個々の可能性を引きだし、エネルギッシュに創意工夫し続けることが出来る現場作り。見ただけでは、決して真似できない、“感動経営”の本質をぜひこの教材で学んでください。
映画「おくりびと」が国内外で高く評価され話題になったことは記憶に新しいところですが、冨安さんの話を聞くまでは、葬儀業界の社会性の低さや、ここまで、偏見にさらされているなどとは思いもしませんでした。
まったく身近に感じることがない、でも誰もがいつか必ずお世話になる。
「ティア」は、葬儀会社としては異色のビジネス戦略で閉鎖的な業界を改革し、急速に事業拡大したパイオニアとして「カンブリア宮殿」をはじめとした多くのマスコミに取り上げられています。同業者から嫌がらせに負けず、不透明な料金を開示、消費者の立場に立つ葬儀を展開しました。
この冨安さんの話からは、絶対に変えられるわけがないと思う世界でも、変えられるというイノベーションの本質と、逆風中の逆風の中でも強い心を持ち続けられる方法を学べます。
また「葬儀は究極のサービス業」という富安さん。多くの人材が必要なサービス業では、現場のひとりひとりにまで「思い」が届かず、理念が実現できないという悩みを抱えています。
この教材から学べる最大のメリットは、「志を同じくして戦ってくれる社員の育成法」です。
経営者なら誰もがのどから手が出るくらい欲しい志を同じくする社員。この教材は、高い志と人材教育の圧倒的なパワーで業界を変えていく“改革者の本質”に迫ります!
●渡邊美樹(ワタミ) ●たかの友梨(たかの友梨ビューティクリニック) ●北尾吉隆(SBIホールディングス)
●原田隆史(原田教育研究所) ●中谷彰宏(中谷事務所) ●堀義人(グロービスグループ) ●石原明(日本経営教育研究所)
●堀之内九一郎(生活倉庫) ●平松宏之(ひらまつ) ●渡部隆夫(ワタベウェディング) ●高島 郁夫(BALS)
●吉田 潤喜(ヨシダグループ) ●和田秀樹(精神科医) ●小山昇(武蔵野) ●小宮一慶(小宮コンサルタンツ)
●淺野 秀則(フォーシーズ) ●山田昭男(未来工業) ●金森重樹(金森実業) ●おちまさと(プロデューサー)
●中島武(際コーポレーション)
定期購読会員に加入してよかったこと
定期購読会員に加入して為になったことは多いのですが、ひとつ言えるのは 私にとって、今、一番刺激的なコンテンツだということです。ビジネス系の本も年200冊ほど読みますし、毎月定期のCDも2つ加入しています が、それらから受けているのは「穏やかな気づき」です。
しかし、月に1度届くVisionetのDVDはそれらを超えた「ガツンとくる刺激」を与え てくれています。
できれば、ザ・ゴールドプレミアムクラブでも作って月に2回刺激を与えてもらえませんか?
大阪府 円山 様
ビジネスのヒントがいっぱい。売上を一気に伸ばすことができました!
特に他社と違ってアバンティが良かった点は、送られてくるCDに「役に立った点を書きましょう」というA4のペーパーでした。このペーパーに記入しようとすると、思った以上に書けない自分がいました。
そこでもう一度CDラジカセを前にしデスクでペンを持ち、気になった語句を書き留めながら聴いてみました。
するとそこにビジネスのヒントがいっぱいあったのです。
実際にその語句をキーワードにして当社のネット事業部は大きく変わり、売上を一気に対前年320%伸ばしました。
竹内 和博 様
まるでその人の話を公開録画で聞いているよう!
定期購読会員になったのは、アヴァンティが毎月どんなことを企画して実行しているのか、見逃したくなかったからです。今までも論語やら、兵法についてのCDを車の中で聞いていたのですが、CDのスイッチを押す指がなぜかTVに行ってしまいました。
でも、アヴァンティからのCDはまるでその人の話を公開録画で聞いているように、独り言を言いながら聞けるのです。わざと遠回りして通勤しています。毎月楽しみです。
盛 洋子 様
-
11月15日(月)までに今回の無料試聴プレゼントをご返送頂かない場合には、毎月ビッグインタビューズを
自動的にお届けするプレミアムクラブに自動入会となり、11月よりお申込みのコースの代金が発生いたします。
お支払いはご登録のクレジットカードで決済をさせていただきます。 - 商品代金は無料ですが送料手数料として、クレジット払いの場合970円、代金引換の場合1,285円が必要となります。
- 返品時の送料はお客様ご自身でご負担下さい。
- 過去に無料試聴キャンペーンにお申込みの方はお申込みいただけません。
※注意!100名様だけの無料試聴プレゼントです。
真剣に学び、もっと成長したいという方に優先してお譲りしたいので冷やかし、無料だからという理由だけの方は大変申し訳ありませんが、
できるだけご遠慮ください。
※但し、商品の在庫がなくなった場合キャンペーン期間中でも終了する場合がございますのでご了承お願いいたします。
●無料試聴はお一人様一回、日本国内送付のみとさせていただきます。
●もし、万一定期購読会員をご希望されない方は、試聴キャンペーンの商品をお手数ですがアヴァンティ株式会社お客様サービスセンター宛に11月15日必着でご返送お願いいたします。11月15日までにご返送のご連絡をいただかない場合は、試読終了号の11月号から「ビッグインタビューズ」のお申込みコースに購読を更新させていただきます。
試読の中止は以下にご連絡ください。 無料試聴分についてクレジットカード970円、代金引換1,285円を送料手数料としてご請求させていただきます。
アヴァンティ株式会社お客様サービスセンター
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-17-26ラウンドテラス伏見2F
●返品時の送料はお客様のご負担となりますので、ご了承お願いいたします。
●ご登録いただいた住所やE-Mailアドレスなどは、アヴァンティ株式会社からの事務連絡にも使わせていただきます。尚、これ以外にアヴァンティ株式会社より各種ご案内(教材、セミナー等)やアンケート、メルマガのご案内をさせていただきます。