レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【尖閣問題】 菅首相 「船長釈放、批判あるのは知ってる。が、歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する!」★2
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/18(月) 19:32:08 ID:???0
- ★首相、衝突事件の対応適切 「歴史は評価」と強調
・菅直人首相は18日の参院決算委員会で、沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた
中国漁船衝突事件での船長釈放などの政府対応に関し「(世論に)批判が
あることは重々承知しているが、歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと
評価すると確信している」と強調した。
自民党の丸山和也氏が中国に謝罪や損害賠償を請求するよう求めたが、
首相は刑事処分がまだ終わっていないことを踏まえ「検察が最終的な
対応をどうするかを踏まえて検討することになる」と述べるにとどめた。
前原誠司外相は、日本による尖閣諸島の実効支配に関し、中国の国内総生産
(GDP)や国防費の急激な増大を指摘、「これから相当程度の覚悟を持たない
といけない」と述べた。
丸山氏のほか、自民党の川口順子氏への答弁。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101801000433.html
※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287393185/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:32:46 ID:l0OHkWm30
-
管・建前 「歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している」
管・本音 「長い時間をかけないと是非の判断もできない馬鹿な国民だと確信している」
こうですか?
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:32:53 ID:LHipAuG90
- 仙谷官房長官「属国化は今に始まったことじゃない」[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287396669/
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:12 ID:pJaBLfUN0
- そんな歴史は、ない。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:15 ID:pvjULsiz0
- 『語るに落ちた』
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:22 ID:jl1VujlL0
- 鳩山も同じ事言ってたな〜〜 (棒
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:41 ID:VlRqGrmW0
-
ナルシストの趣味で政治をするんじゃねーよ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:43 ID:lGO+qfhK0
- 歴史って中国史?
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:55 ID:dXnDLQq9P
- カイワレを食べた事の方が評価されるよ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:58 ID:63TjSjz8O
- ほんとに氏んでほしいな
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:34:05 ID:Wf6+J4Uw0
- 未来のアホには適切だったって評価されるんじゃないの?
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:34:26 ID:MhLhMGzC0
- 先送りやめるんじゃなかったのかよ
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:34:37 ID:zEIz4AaL0
- あれ?検察の判断じゃなかったの?
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:34:49 ID:ekbS1rfvO
- 日本の歴史なんて学ぶことはなくなるのに
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:34:57 ID:sIrel6GjO
- 地検を弾避けにして名誉だけは掴むとは流石大物政治家
正に弱肉強食
批判で蜂の巣にされた上に踏み付けられた地検乙
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:02 ID:HUCW+hpn0
- ほざく前に、何か実績を見せてもらいたいもんだ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:03 ID:5cBtBQGO0
- 支那の歴史の話しされてもw
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:05 ID:nyxVEn4EO
- 検察の判断て言ってたの忘れてない?
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:06 ID:3/2NC0df0
- 現実から目をそらすのはやめてくれ
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:23 ID:WJXGDI8T0
- >首相は刑事処分がまだ終わっていないことを踏まえ「検察が最終的な
対応をどうするかを踏まえて検討することになる」と述べるにとどめた。
何が検察だ 圧力かけるくせに
検察審査委員会が許さんぞ
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:36 ID:T0JUjlnu0
- 宦総理
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:42 ID:MoUQRLTOO
- ああん?こいつもついにルーピー脳発症か?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:58 ID:BAD5gzRP0
- 不適切発言追加。
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:08 ID:bfG0q2520
- その前に国の歴史の幕が下りないといいのだがな
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:15 ID:+FU3ui430
- 菅の思いとは裏腹に中国崩壊のきっかけを
作ったとして菅は歴史に名を残すだろうw
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:51 ID:Ihkr//0H0
- 暴動起こすためにやったろ
親中内閣氏ねよ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:00 ID:UKcZAE2K0
- 評価しねぇよ馬鹿が。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:12 ID:eLvSuNjv0
- 適切だって言うなら理由述べろよ
粛々と中国の圧力に屈して釈放しただけじゃねぇかw
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:12 ID:4Y2WwJCW0
- 覆水盆に返らず
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:38 ID:oUhaksVV0
- 後世の歴史が必ず一方向だけの評価をするなんて
よほど明確な善行か愚行しかないのにな。
それだけ確信があるならなぜそういう評価になると考えたのか、
しっかりはっきり官房長官の口を使わず説明してほしいね。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:40 ID:MXt2Z0Uk0
- 近々、日本史は中国史の一部になるからってことだろう。
最低だな、すっから缶。
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:48 ID:0UGhgrY20
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:25 ID:A/0vgkJK0
- 岸信介みたいなこと言ってるが、ラベルが違うよ。オバマの目を直視して話せない菅、オバマと目線を合わせない菅、情けないよ。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:32 ID:LChu71Mg0
- 今辞めろ
国民が評価する
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:35 ID:VpCSHJgF0
- 釈放は官邸の意志かあ。
地検の独断で釈放したんじゃないんだな。
こそこそ責任逃ればかりやって情けないヤツだ。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:40 ID:5cBtBQGO0
- 歴史に残るのは検察の判断じゃねーのか?
菅内閣が釈放に踏み切ったように聞こえるぞw
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:41 ID:IR95jOd90
-
ゲロしましたなあ 盛大にw
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:41 ID:V9ZFyQkA0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000013-maip-cn
江沢民氏の子弟、習近平氏が次期国家主席だとよ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:47 ID:CFSkcMnr0
- その後の事態が悪化→検察の判断の誤り!
事態が好転→菅内閣の対応が良かった!
自分で泥をかぶらないようにしてるイヤらしさが透けて不愉快。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:51 ID:sIrel6GjO
- まるで永遠の夢の中で生きているような人達だ
奴らの目には今も今の民意も映らない
自分達が作り上げた理想とチャイナマネーのメッキの輝きだけ見てる
だから整合性がない
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:38:56 ID:EXganiEk0
- 介入したの認めるの?
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:02 ID:XfkipH230
- さすが左派政権民主。自画自賛、開き直り。
民主の十八番。批判は絶対受けつけない。
中国共産党並み。腐っている。
民主の正体がばれるばかりだ。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:05 ID:WfKFitRz0
- 今回の体当たり事件の対応が、歴史的にも基点的にも
日本の国土防衛弱体へのシンボリックな事件に成るのは間違いないだろうな。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:06 ID:uk+NX68uO
- 銀河の歴史がまた一ページ
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:22 ID:vGygr+ehi
- すげーポジティブ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:45 ID:M7XxyTmXO
- かいわれパフォーマンスで農家を倒産・破産・一家離散・自殺に追い込み、年金未納発覚でお遍路した事は歴史に残りましたねw
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:40:27 ID:pty2VXbu0
- 「確信」するだけなら図々しい奴は誰でもできるんですがw
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:40:28 ID:96x1haRo0
- カン「今のお前らには、わからねえよw」
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:40:33 ID:QXPC8mB80
- 自分がただどうしたらいいか迷ってまわりの言うことに適当に相槌うって決めたことを
あとで歴史が評価するとか思い込んで納得する。
この思考パターン誰かと似てますね。そっくり。
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:40:37 ID:ReE6xAMj0
- そりゃあ、そういう趣旨の特集番組をNHKに組ませることもできるだろうさ
だけどな
ここは転換点になるよ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:41:11 ID:Qi4eZqo20
- 官邸主導で釈放したの認めたな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:41:17 ID:WFgeV6c10
- どちらかといえば、
これって
国家の末期症状を示すような出来事
じゃないの?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:41:36 ID:VlRqGrmW0
-
いいから、結果をだせよ、やくたたず。
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:02 ID:TOv4D/Ad0
- 「菅内閣の対応」という事は、政治介入をしたと言ったも同然だな。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:20 ID:fJS2qIRg0
- 何か、どこかの特アみたく歴史捏造の匂いがプーンとしますが、
気のせいでしょうか・・・。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:25 ID:2ZjzCUsy0
- 現代人は阿呆でパーと言いたいわけだな
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:30 ID:276iFUO8O
- 海保の職員が殉職したという噂がチラホラ聞こえてくるんだが。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:36 ID:pEhRGcZsO
- 「そういう意味で言ったのではない」
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:52 ID:Wf6+J4Uw0
- 中国共産党が人民の手で滅びるのが先か
日本がバカに滅ぼされるのが先か
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:03 ID:iNqYSiaf0
- 歴史の評価などという遠く曖昧なモノではなく、政治家なら解散総選挙で、国民に評価されるべきだろう
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:11 ID:/1IWnWyd0
- ネゴトワさん、出番ですよ
え?馬鹿は相手にしたくない、ですと?
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:21 ID:pty2VXbu0
- ニートの俺も数十年後には大金持ちになってることを確信してる・・・やっぱりそこまで図々しくはなれないなw
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:25 ID:3Xn8T4ty0
- >菅首相 「船長釈放、批判あるのは知ってる。が、歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する!」
民主主義は正しいことなんか求めちゃ居ないんだがな。神じゃねえんだからムリw
民意を繁栄するのがおまえらの仕事。履き違えるなよw
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:27 ID:aJjp/T/V0
- あれ?釈放を決めたのって沖縄地検か高検だよね?
菅内閣じゃないよね?
何、人の手柄を奪おうとしているんですか・・・。
人間として最低ですよ。
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:34 ID:eLvSuNjv0
- >>57
噂は噂だよ
管内閣が政治主導で那覇地検に釈放させたっていうぐらいの噂だよ
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:57 ID:nhQAlNQj0
- 歴史が評価すると言うほど立派なものではないが釈放は正しい判断だ
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:03 ID:f/QOMJHe0
- チケンガーは嘘でしたか?
中途半端なインチキお遍路さんw
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:11 ID:veZ/gYwD0
- カンの野郎は自分らが普段主張してることとの乖離に矛盾を感じないんですかね?
民意とか情報公開とかさ(笑)よくもまあ、したり顔で言えるもんだよな。
はっきり言って無益で無用な昔の密約の開示とかやった連中の言う事ですかコレが?
しかも今の時点でもビデオ隠匿の弊害は浮き立って見えている。
最初にビデオを出し日本の主張をきちんとしていれば、法を曲げた船長の釈放も、日本人が人質にされるのも防げた可能性が高い。
日本の一般市民がやむにやまれずに声を上げた反中デモも起こっていない。
↑
これに関しては長い目で見て、日本の一般市民が”おかしな事”には声を上げるってのの第一歩になったからいいかもしれない、しかしカンの意図してる事じゃねえわな(笑)
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:17 ID:XVdAaKuV0
- 歴史は菅内閣自体を評価に値しないと判断するわ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:30 ID:rg1JDHHb0
- 将来、日本が中国の属国になれば「よい判断だった」ってことになるもんな
菅の売国宣言だな
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:30 ID:aVhB2rnP0
- 歴史が評価するというフレーズをこじつけただけ
政治家の典型的な詭弁だよ
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:37 ID:9Qleay9eO
- そりゃ正しい判断だったと評価されるだろうな。
中華人民共和国東海省日本自治州になるんだから。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:45 ID:A/0vgkJK0
- 国民のことを、「市民」と呼ぶ左翼の菅..... 歴史はアナタをヘタレの売国奴と評価する。
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:48 ID:FIL3R8z20
- 確かに、中国人が語る歴史からは、適切だと評価されるかもしれないね。
つうか、いい加減、日本の国のために政治やってくんないかな。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:45:29 ID:hSQ5PYC00
- なんだかおまとめされてるようで
こういう話はきらいよ
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:45:41 ID:276iFUO8O
- >>65
まずいだろ、それは。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:45:49 ID:ytOtLmGw0
-
不自然な整形二重のおまえに言われる筋合いはない
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:46:36 ID:TV571f2R0
- 総理大臣をやるということは
後世の歴史家の評価を云々というまえに
今、この時代を生きている国民に、説明責任を果たすことだと思うのだが。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:46:41 ID:J+cSn+1DO
- ビデオ映像隠蔽工作で日中両国のデモや中国の暴動が高まる一方だ。公開するまでデモは加熱するし、民主党の支持率は低下するばかり。 衆院解散が近づいてくる。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:46:58 ID:vD2bzQGR0
- は? 歴史は?? なに言ってるの? 無能宰相の称号、現役のときにもう与えられてるじゃん。バカなの?
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:01 ID:zUeytqoC0
- レキシガーとか、天安門で轢死でもしてろボケ。
何でもかんでも政策を先送りしやがって、評価まで先送り希望とかいい加減にしろや。
与党なんだから責任持って仕事しろ甘ったれ。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:05 ID:rlj8D0QM0
- もう目先の言い訳に精一杯で「検察が勝手にやったこと」という設定すら
忘れちゃってるんだろうな…。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:27 ID:w2ch9+FD0
- >>1
お前の内閣が誕生したこと自体がこの国の黒歴史だよ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:38 ID:F2AWa1QA0
- しかし、ネトウヨの低脳ぶりには笑えるねえ
頭が ゆとりの お花畑で
駄目すぎる存在に中年になって気づいた感があるねえ
言ってる事が低脳すぎて説得力にかけますなあ ただのキレタ キチガエ だよ
まあ吼えれば吼えるほど
ボロが出るしホコリも舞うねえ
しょうがない人達だ
まあ今じゃ日本のゴミ いやカスだね
ホント 臭いよ 臭い
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:55 ID:SWMxTdjm0
- ルーピー内閣が続いた、と言われるでしょう。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:55 ID:XPj3rPkE0
- 歴史が評価しようにも、国がなくなってるかもしれないんだがな・・・
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:02 ID:YmdPZgchO
- ありゃ?
検察が独断で釈放したんじゃなかったの?
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:25 ID:nhQAlNQj0
- >>78
できるだけ説明をしたほうが良いが外交に関しては言えないことが多くても仕方がない。
それとも中国が気違いすぎて、このままいったら軍事的対立もありえたし米国の示唆も
あって解放したとでも答えるべきなのか?
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:39 ID:xNGPhQaGO
- >>57
仮に事実だとしても、中国の為になら全力で握りつぶすから
表に出ることはないな。
下手すりゃ家族毎失踪
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:46 ID:SLBHKK7u0
-
「永久に正しかったとは認めない」
以上^^
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:50 ID:D/QT3rz30
- >歴史は必ず菅内閣の対応は適切だった
そうだね、そのうち日本人のうち二人に一人が中国人とかになってるから
きっと「管同志は良き政治家だったアルな」とか語られるようになるよ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:50 ID:laBFRQDS0
- 船長釈放は政治判断だって認めすぎだろ・・・
本当に政治のド素人貫くのだけはやめてくれよ・・・頭痛いよ・・・
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:54 ID:CzkYXifq0
- おいおい、船長釈放は検察が勝手に判断したことで、政府の判断じゃないんだろ??
なんでいつの間にか菅内閣の手柄になってんの?評価されるのは検察じゃないの?
なんで?ねぇ、なんで?
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:49:13 ID:dpPhf5I90
- え?
管内閣?
そんなのあったっけ?
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:49:23 ID:3eZI3vov0
- >>87
今日、丸山議員が仙谷の手配だと暴露した
仙谷『俺、健忘症だから忘れた』で押し通す
菅総理はいつまで自称健忘症の老人を政府の要職に就かしている気ですか?
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:49:50 ID:pty2VXbu0
- 菅のやることは常に自分の責任逃れの方策がコミだからな。
まさにニゲ菅。
最初から自分の判断で解放しました、と言っとけば、筋が通ったのにね。
那覇地検の判断なんて言ったからグダグダになってる。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:49:52 ID:F2AWa1QA0
- 無い頭絞っても 何も出てくるわけないよなあ
ただの馬鹿の集まりが
列なしてるだけだよな
日本の恥だな
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:05 ID:KuYllv0uO
- 現在「民主党政権はクズ」
将来「やっぱり民主党政権はクズだった。この政権が日本の国益と主権を侵害した」
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:16 ID:kN3RTrAG0
- 自画自賛ってあんまり受けないよ。。
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:24 ID:VbXAvGjG0
- >>1
それだけは絶対にないと断言する。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:26 ID:BnSf77nL0
- 現実逃避
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:46 ID:dp2D2SJ2O
- 単なる時間稼ぎだろ…
そのうち良い方向に転がるかもしれないってんだろうが、
今回の問題は一歩対応を間違えれば紛争が起きるレベルになっているので、
適当な言い訳で逃げ続けることは出来ない。
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:54 ID:jbwgWm/A0
- 船長と人質4人を交換だったら体裁も良かったろうに
タイミングとか臨機応変とか考えろ
何十年もかけて積み上げた日本の信用をぶち壊しにしやがって
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:55 ID:LvDxAOPt0
- てめえの評価まで先送りw
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:51:20 ID:wmcEq9X+0
- ルーピーと同じことを言ってるな。さすが首を挿げ替えただけのことはある。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:51:27 ID:hqhIwxUG0
- つまり日本が中国に侵略され、中国に都合の良い歴史評価になると・・・?
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:51:38 ID:Te7QqV3xO
- バ〜カ、しねーよ。
しかも何サラっと自分達が政治判断したことゲロッてんだ、このバ菅は。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:51:42 ID:AmK8Mh8w0
- 歴史に残るのは恥ずかしい民主党政権時代の汚辱だけだろ。
公安がマークすべき人間が公安トップw
文革礼賛してシナの尻を喜んで舐めるオカマの官房長官w
鳥頭のキチガイルーピー首相w
若手議員を引き連れてシナへ参勤交代w
日本の経済悪化も他人事。シナ韓国の生活が第一のお遍路総理w
法律を守らないで不法滞在外国人に特権を与える法相w
なにこの売国イレブン。
確実に歴史に残るね。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:51:47 ID:LZFNOSoJ0
- 何だかよく分からんがとにかくすごい自信だ、のつもりかよw
屁の突っ張りは要らんですよw
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:01 ID:Wf6+J4Uw0
- >>57
もし本当に死んでたとしたら完全に機を逸してるよな
直後に発表してたら中国批判は今より盛り上がっただろうけど、大半の批判は中国にしか向かなかった
でも今これを発表したら、中国批判に加え、民主党にとっては政権維持が不可能なレベルのダメージになる
なので、絶対に公表しないだろうな
船に乗っていた海保の人間は、今頃一人ずつ消されていてもおかしくない
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:03 ID:OHl25NCi0
- 必ず歴史が評価する!(キリッ
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:03 ID:4c1d5W4XO
- こういう言い種はずるい
反論のしようがないじゃん
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:06 ID:F2AWa1QA0
- 在日とかチョンとか
頭悪くて差別用語しか頭にない
低学歴の集まりだと
良くわかる
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:11 ID:k/1Kc2fw0
- 菅よ
もしかして歴史に名が残ると思ってるのか?
後世で知ってる者がいるとすれば相当の歴史マニアだろう
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:31 ID:veZ/gYwD0
- >>88
カンはさ、そういうのを表に出せって言い続け、必要の無い密約の開示までやったヤツの中心人物ですぜ
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:53 ID:/4RWmddh0
- 歴史を歪めるのが利権ゴロなサヨの常套手段
日本の主権を蔑ろにした行動を正しいとか言うのは
日本の主権を侵害しに来ている国とそいつらに組する売国奴くらいなものだろ
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:52:55 ID:TV571f2R0
- >>88
外交問題ではないとおもうけどね。
この問題は主権の問題。
国内法を存在価値を問う問題でしょう?
後世の歴史家が評価するのは、外交的な側面だけでなく
法と、主権の問題であるのではないでしょうかね?
少なくとも、後世の歴史家というものだけに
問題のビデオをみせるのではなく、今、日本に生きている国民に
そのビデオを見せた上で、後世の歴史家の評価を受けるべきでしょう。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:53:10 ID:T0JUjlnu0
- 国民の生活を人質にしてあと3年居座る気満々
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:53:25 ID:PQaKePo/O
- >>1
もう一度言っとく。
お前、馬鹿じゃあねぇの?
馬鹿じゃあねぇのか?
馬鹿だろうが!
寿司の食い過ぎで、馬鹿になってんじゃあねぇのか?
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:53:25 ID:kEFuA6Ba0
- ミンスの議員どもは遠慮はいらんから今すぐ死ね。
そうすれば、貴様の言う歴史がその点に関しては評価してくれるぞ。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:53:35 ID:lrzkYUxm0
- >>88
釈放という行動が正しかったかどうか、それは歴史が判断することだというのはわからないでもない。
だた釈放したのはあくまで検察の独断、政府は関与してませんし、唯一の物証であるビデオも公開しません、
なんて知らぬ存ぜぬで通そうとしておきながら「歴史は適切だったと評価する!(キリッ」なんて通用しないよ。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:54:24 ID:J5xhpxCd0
- 脳内お花畑に、真っ赤なケシが咲きまくり。
毒花粉で頭しびれてますな。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:54:38 ID:MhLhMGzC0
- >>114
名前は残るんじゃねーの?
(中韓の)犬将軍とか、そういう感じで。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:54:56 ID:AhOxgmwsO
- 菅内閣の対応?
那覇地検の判断じゃなかったの?
この人、自分が何言ってるのか、わかってんの?
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:01 ID:rrjiTEsyi
- >>8
> 歴史って中国史?
くそわらたwww
的確すぎるw
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:02 ID:WbiSy+9rO
- >>1
えっ?管は何を言ってるの?管が判断したの?
語るに落ちたの?
船長釈放は政治判断だったの?
地検判断じゃなかったの?
指揮権発動してたの?
問題発言だよね?
エロイ方教えて!
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:17 ID:I0/rUzUa0
- やっぱ那覇地検の対応ではなく菅内閣の対応だったんだな
まあ知ってたが
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:19 ID:XPj3rPkE0
- 評価される、批判されるのを避けてるだけだよな
そもそも証拠のビデオの開示も無ければ、後世の歴史家とやらも評価のしようが無いわけで
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:24 ID:A/0vgkJK0
- 異民族には、ハッキリ言わないと伝わらんのよ。日本人の「察しろよ」みたいな腹芸が、異民族に間違ったメッセージを送って戦争になった歴史を反省しなさい。バカ菅へ。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:34 ID:l3UvQ3c50
-
管よ!
おまえは早く悪魔仙石をクビにせよ。
仙石は我々国民にとって悪魔である。
悪魔仙石を追い出すのだ!
過去に下の世話(不倫弁護)をしてもらった恩もそろそろ返したであろう!
いち早く仙石をクビにするのだ!
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:52 ID:lrzkYUxm0
- >>110
そうなったら海保の職員は職と引換に独断でビデオを公開するだろうね。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:57 ID:caUUSpIg0
- 中国の歴史か?
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:00 ID:upvoT4IQP
- 根拠の無い勝利宣言
卑怯者の詭弁術
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:11 ID:kEFuA6Ba0
- >>126
「私たち菅内閣が指示しました」って言ってるようなものだよなw
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:17 ID:IAy67HK0O
- 日本国から日本省になるから、今回の判断は正解!
と言いたいんだろ。菅は。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:21 ID:pty2VXbu0
- アジ菅
ニゲ菅
ナゲ菅
まさに不徳の総合商社ですねw
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:37 ID:broOiNIF0
- おまえ政府による判断や指示は一切無いって言ったばっかじゃんww
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:43 ID:1Xu8d9mA0
-
小泉元首相の答弁は滅茶苦茶でも笑える滅茶苦茶だったけど民主党の馬鹿どもの答弁はマジで笑えない滅茶苦茶。
まあ北海道の補欠選挙でボロ負けすればいいさ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:45 ID:3eZI3vov0
-
『自分は健忘症だ』と認めた官房長官をさっさと更迭しろ
『自分は健忘症だ』と認めた官房長官をさっさと更迭しろ
『自分は健忘症だ』と認めた官房長官をさっさと更迭しろ
『自分は健忘症だ』と認めた官房長官をさっさと更迭しろ
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:46 ID:Soi9IcmQ0
- いつか愛する嫁や娘が
中国人どもにレイプされたり殺されたり
陰部に焼けた鉄棒をブチ込れたりする日が
民主政権のせいでくるのかと思うと
悔しくて哀しくて涙が止まらない
民主政権が日本人の誇りを傷付けた事
法を守らなかった事、主権を放棄した事は
死んでも忘れない
絶対にゆるさない、絶対にだ
地獄に落ちろ
絶対に絶対にこの屈辱は忘れない
民主党だけは絶対に許さない
嘘吐きの裏切り者の卑劣な売国奴は絶対に許すな!
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:03 ID:80Hu6Qp30
- >「歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する!」
いや、おまえらは後年歴史の法廷に立たされるんだよ。
そして墓に入ってもペンキをかけられるんだよ。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:20 ID:qLz6IvOCP
- 後の世の評価はどうでもいいから、今をなんとかしようぜ。
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:38 ID:N11idfAaO
- 何の結果も残せてないヤツがいってもな
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:43 ID:6dmzJEZSO
- 自分の判断は歴史が評価してくれる!なんて自分で
言う奴の判断を歴史は評価しない。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:49 ID:QhttkIu80
- 選挙前「民意を無視するのか!」
選挙後「歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している」
だいたい事件の全容を知るためのビデオを隠蔽しておいて、
後世の人はどうやってジャッジすんだよ?
それとも、事件の内容とは一切無関係に釈放が正しいという主張か?
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:58:07 ID:Zji6+yZQ0
- この言葉はニートの間で流行る
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:58:07 ID:xSTyYTisO
- 黒歴史として残る事は間違い無い
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:58:20 ID:laBFRQDS0
- 民主党の変遷
「一度やらせて!すぐ成果出すから!」
↓
「まだ半年!一年たったら成果出るから!」
↓
「まだ一年!三年後には成果出るから!」
↓
「批判はあるけど数十年後には評価されてるから!」←new!
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:58:28 ID:ZmS86kH3P
- >歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する!
はぁ? なに言ってんだ? 何時からおまえは首相になったんだ?
仙谷内閣ディスってんじゃねえよ
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:58:40 ID:fJS2qIRg0
- ん、あれが菅内閣の対応だったのか。墓穴掘ってねーか?
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:59:00 ID:4l+opI7rO
- 確信犯
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:59:04 ID:VbXAvGjG0
- 今生きている有権者の批判にも耐えられない人間が
後世の歴史家に良い方向へ評価されることは決してない。
悪い方の意味でなら歴史の教科書に載ると思うが。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:59:14 ID:Ubx9gEqr0
- 対応してなかったんだよね、沖縄検察が勝手にやったんだよね
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:59:29 ID:5uNELtDq0
- 修正主義者か
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:59:36 ID:ZZKsX0Sc0
- 民主党の弱腰外交→ちゃんころ勝利宣言→日本国民怒ってデモ→それ見たちゃんころ怒って暴動
→民主化暴動へ発展→中国弱体化→日本勝利
仮にこうなったら賎獄が「これが綿密な計算に基づく民主党外交の結果です!」
とか自慢しそうだな。
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:59:47 ID:LChu71Mg0
- 一国の首相は 国民の 生命 財産 領土を 外国から侵害
された場合 一戦を覚悟の責任がある
弱腰は許されない 国民の利害に反する
いざ 一戦となれば 国民は戦う
日本人には その覚悟がある
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:01 ID:pty2VXbu0
- 「後世の評価に任せる」なんて言ってる奴は右でも左でも本当のクズ。
要するに同時代の批判は無視する、って言ってるだけ。
自分のやりたい放題をやりたいだけのクズどもだな。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:13 ID:7bp1Ecn30
- >>1
売国政権としてなら名を残すだろう
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:23 ID:qzEjLh5k0
- 歴史はミンス政権時代を暗黒時代と呼ぶよ。
- 160 :地球:2010/10/18(月) 20:00:33 ID:I+PH8qd80
-
成功菅首相
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:43 ID:c5RlTmPzO
- 劉禅でさえ60年国を平和に治めていたけどあっさり降伏しただけでアホ扱い。
普段から宦官根性丸出しの売国奴なんて例え日本が中国の一部になってもカス以下として中国にも評価されるよ
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:48 ID:+1e4jM5o0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
{;;;;;;;;;;毬〕;;,..-ー' ´`マ`《
ィゝ、_;.、‐´二ニ 二::::::::::};;;}
{}ミ _,..-、ゝ i._,.-::、;;_::|;;リ
{rリ)'ニ=Ftミ ゙frァャ―ミレi _____________
゙i { `''¨ ::{ .| `'' ン:::)::j /歴史は、貴方に何も
ヽ} ,イ_ ::)_ ::L/ | 答えんかもしれんよ・・・
|:゙i; ∠、彡ミ、_,,ヽ fj| ノ 総理
,r'"ト、 ー ,::ノト、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/;;;;( `イ、 ;i ,j_ノ'´ノ|;;;;;;ヽ、
_,,,.-ー''''" ̄/;;;;;;;;/}>⌒ノ二三⌒く√∧;;;;;;;;;i''ー-、,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;/;;;;ヽ f゙ { } i /./;;;;;゙i{》 ノ;;;;;;;;;;;;;`''ー-
〔二二二二}レ'i;;;;;;;;;;;゙、, 乂 |レ゙;/;;;;;;;;;レ'´二二二二}
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:58 ID:gs+ZEUs40
- むしろ歴史の方が日本を滅茶苦茶にした極左売国政権って判断しそうだが
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:09 ID:Wf6+J4Uw0
- 民主売国伝説
特アの歴史がまた1ページ
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:15 ID:e4uo02iZO
- とりあえず仙谷を選んだ売国 徳島県産は一切買わない!ポカリもすだちもはっちゃんラーメンも買うもんか〜!
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:22 ID:AmK8Mh8w0
- こんな事をほざいている敗北主義者仙谷
【尖閣問題】 仙谷官房長官が「訴追したらAPECが吹っ飛ぶ」「属国化は今に始まったことじゃない」と釈放決定後に話す [10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287396669/
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:22 ID:X8Nwpx3AO
-
中国共産党が崩壊する
きっかけとなったのである
その時、戦国が動いた
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:26 ID:CfAsRnxuO
- やっぱ対応してたんじゃん
ホント嘘しか言わない糞みたいな奴だな
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:35 ID:p1d7ErE20
-
民主党議員のよりどころは妄想しかないのw
どこが適切だったと言うのか。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:42 ID:I0/rUzUa0
- その歴史を残すのはもはや日本で無いと暗にほのめかしてる
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:57 ID:FO1qyynzO
- 根拠もなくよくこんな恥ずかしいこと言えるな
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:06 ID:3lsKBNqe0
- なに言ってんだこのバカは
国家の主権を侵害されただけではなく
暴行を受ける → 犯人逮捕 → 加害者側に脅迫される → 犯人釈放、土下座し許しを乞う
これのどこが適切な対応なんだよバカ
加害者側はつけあがり同じ事を繰り返すだけだろ
日本はそれを認めたことになるんだぞ
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:17 ID:dhi63oBQO
- >>1
未来の中国の歴史の話されてもなぁ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:23 ID:6ps+eDGh0
- 現実から逃げたいのであれば
まず国会議員を辞めることだ
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:36 ID:/zDlQfaI0
- アホ丸出し。見ていて恥ずかしなるわ。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:37 ID:SI4ocQi60
- 鳩山も「10年先言っているから分かってもらえない」とか言っていたなw
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人” ★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275525089/
コクミンガーwww 国民の皆さんが聞く耳持ってない
ttp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm10926772
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:46 ID:pty2VXbu0
- 同時代の批判を無視する、ということは民主主義者ではないということだなw
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:02:48 ID:u/VTP9FP0
- >>131
ということは、ガセか。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:00 ID:fOnlR8Sk0
- さっさと解散しろこの野郎
_.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|;
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; 歴史は必ず適切だったと評価する
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:00 ID:SIFg5RLp0
- 頭大丈夫か?
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:29 ID:MXQ7q0GQ0
- コイツは本当に目の前の現実から目を背けたいんだなあ。
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:33 ID:kEFuA6Ba0
- >>161
腐敗や亡国の象徴というイメージの強い宦官にも立派な人物は存在したが、
ミンスの連中は・・・
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:48 ID:xxGsfZqo0
- 評価されるとか言う前に、どこが評価できる点なのかちゃんと説明しろよ。
だいたい、検察の判断を了としたと言ってたのはウソだったと、
自分でばらしたことに気づいてるのか?
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:59 ID:Cx8UD+bX0
- 956 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 08:43:17 ID:M5XnhPec0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:23 ID:VXLCg6ITO
- 歴史は必ず、菅内閣の対応がまずかったと評価するよ、いやマジで
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:27 ID:WpRswmjW0
- あれ・・・
なんか似たような台詞をどこかで聞いたような・・・
前総理が辞任するときに言っていたような・・・
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:38 ID:q3EiSX2P0
- 松岡洋右の国連脱退になぞって対中ヘタレ外交を正当化してたけど
国際社会の懸念を無視して暴走する中国に向けて言うべき事だろと思ったわ
歴史にはチェンバレン政権と似たような評価されるだろうよ
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:47 ID:FHOjHqlg0
- 管が中国人船長釈放
↓
日本人反中デモ
↓
日本マスコミ報道せず、なぜか中国で大規模反日デモ
↓
反日デモ暴徒化し、中国共産党抑制できず ←いまここ
↓
押さえつける中国政府に対し、大規模反政府デモが暴徒化
↓
中国政府、戦車で人民のデモ隊を鎮圧にかかる
↓
天安門のような武力虐殺での鎮圧が全世界に放送され、全世界から非難される
↓
中国共産党瓦解
この流れになったら正しかったと評価してやんよ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:53 ID:xJi3Yto70
- そんなパラレルワールドに分岐する確率は天文学的に極小
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:54 ID:ht5DOYNl0
- 後世の人は今回の件に関して評価はするけど、良い評価するとは限らないです
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:04:56 ID:pty2VXbu0
- 菅って市川房枝に寄生して政界に入ってきた頃からいかがわしい人間だと思ってが、
いよいよその正体を明らかにしてきたね。
さっさと国政から消えろよ。
それが日本のため。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:05:10 ID:03IcuWaV0
- つまりこういうことだ。
日本は中国に侵略されて晴れてw中国人になったとする。
そうすると将来洗脳された日本人は自分は中国人だと
思い込み、後世の元日本人の歴史家は正しい判断だったと
評価するとw
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:05:12 ID:PfySexg5O
- デスノート欲しい超欲しい
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:05:22 ID:NsdGBsEy0
- >>1
そんな希望的観測を自信を持って言われても困る。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:05:27 ID:AISiOiIN0
- 未来の歴史家に日本の歴代総理の中で最も愚か者だったと言われるだろう。
歴史に残るアフォ総理か。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:06:00 ID:6gwFNFtTP
- 歴史に評価されると思ってるんかこのバカはw
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:06:22 ID:apriyXgl0
- 後世の評価はもう決まってるよ。
お遍路やカイワレなんて微笑ましいものじゃなく、
「ヒトラーに屈服したチェンバレン」悪魔に正義を売り渡した自由主義陣営の敵
おまえのことだよ、管直人。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:06:29 ID:Uk/CaGe40
-
うむ ガソリン値下げ隊が 抹殺されたのには
思わずふいた・・・・
歴史に残る 茶番政権と・・・・・
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:06:33 ID:3R/tisbFO
- 中国共産党史、稗史というやつですね
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:02 ID:ce018rHE0
- ・日清戦争以前から尖閣周辺を調査していた日本は1895年
尖閣がいずれの国にも属していないことを確認したうえで尖閣諸島を
沖縄県に編入した。中国の反発もなく国際的にも日本の領土と認められ
日本人の入植も行われた。日清戦争とは関係なく行われた
・1968年、尖閣諸島に世界第2位のイラク並みの油田があるという
国連の調査結果が出るや中国ははじめて尖閣諸島の領有権を主張し
尖閣諸島は中国領という教育を始めた
・東シナ海では2004年、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚し
小泉内閣時、中川昭一経済産業相は、中間線の東側海域に鉱業権を
申請していた帝国石油に試掘権を付与その後安倍内閣(甘利経産相)は中国との
局長級協議を開いたが、そこでは日本が試掘した場合中国は「軍艦を出す」
と脅された 福田内閣の発足に伴って方針が転換され後任の
二階俊博経産相が「私は試掘の道をとらない」とストップ をかけその後動きが止まった
・2010年4月 鳩山首相は米ワシントンで中国の胡錦濤国家主席と会談した際 、
東シナ海を友好協力の「友愛の海」にしたいとの考えを示した。また
全国知事会で「尖閣諸島の帰属問題は日中同士で議論して結論出す」
と発言したり、普天間問題で、アメリカとの関係が悪化しのをいいことに
中国漁船は尖閣列島の日本領海での操業を開始
・6ヶ月後操業を日本の巡視船に発見されたが日本の巡視船の指示に従わず
2度船体をぶつけたため、船長を公務執行妨害で逮捕した
これに対し中国外交部は「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土
日本側は直ちに無条件で人員と漁船を解放するべきだ」と強烈に抗議し
ガス田の交渉を打ち切った
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:10 ID:nhQAlNQj0
- >>121
釈放までは正しい(これさえも少数派だけど)としても超法規的措置で政治的判断ですべき、
政治家が責任を負うべきだという意見がある。
はっきり言って、ここは意見が分かれるだろうね。俺は菅、仙石を擁護する立場。
今回の事件は間違いなく広い意味では政治的判断だよ、ただしその政治判断
とは何かと言えば政治的介入をしない法律案件で押しとおすと言うことだった。これは
大きな外交問題にしたくないと言う中国側に配慮する判断だったのだろう。
(これが適切だったかどうかは意見の分かれるところだろう)
そして法律の問題で処理すると内外に言った手前、最後までこれで行くしかなくなった。
釈放を政治介入ですと言えば菅政権が内外に公式に中国の圧力に屈したことを宣言
することになる。これは出来なかったのだろう。
もちろん政権を守るためでもあるが、日本として公式に圧力に屈したと宣言するほうが
良いかどうかと言えば意見は分かれるだろうが、俺はしなかったほうが良いとおもう。
(ここも意見の分かれるところであろう)
少なくとも菅政権の対応を批判する人は、この程度の理解はしたうえで批判して
欲しいと言うのが俺の考え。あまりにも単純な、あまりにも浅薄な見方で批判をしている
のが多い。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:13 ID:veZ/gYwD0
- >>183
未来がどう転ぶかは誰にも分からないからね
どこが評価されるか言わないでおけば後ずけでイロイロと言い訳できるって寸法です(笑)
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:17 ID:oHks6RFF0
- 地獄のミサワじゃねえかwww
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:26 ID:50nxwa7t0
- 民主は異次元に逃げるの好きだな
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:28 ID:sIrel6GjO
- これで追及できないんなら野党も最悪だな
自民時代に失言失言って騒いでたメディアもな
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:33 ID:/abiIvaE0
- 鳩といいお遍路といい、民主の首相様は賢すぎるがゆえに凡人には理解されないのだ。
俺でも分かりやすいようにちゃんとした日本語で喋ってくださいよ
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:43 ID:ZmS86kH3P
- 今現在評価されないんじゃ、 内閣に留まってる資格ないんだけどなw
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:08:03 ID:DOKQZr/P0
- 956 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 08:43:17 ID:M5XnhPec0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:08:22 ID:uYNUaRsO0
- 大絶賛する歴史書
・管直人回想録
・民主党史
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:08:39 ID:DXmIPkHH0
- ね〜よ!w
国会中継見てると自分でも「失敗」した!て思っているのが顔に出てるよ
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:08:47 ID:JeYtPDIX0
- ルピ夫もこんな事言ってなかったか?
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:09:22 ID:Izspv1kR0
- 来年は焚書ダナ
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:09:35 ID:u/VTP9FP0
- >>201
その前に、これは政治の判断なのか、検察の判断なのか教えてくれ。
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:09:37 ID:jJDDeeWEO
- 歴史家がお前の話をすると思ってんのかwwwwww
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:09:47 ID:hdArnAAOO
- 姦は中国ですら180度変わって小泉を評価してる現実を知らないらしい。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:09:54 ID:XzJ7C9i50
- もしかして
のちの評価が失敗と判断した場合→検察の責任
のちの評価が成功と判断した場合→菅内閣の対応
とするつもり?
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:10:11 ID:1VttneAG0
- 民主党政権いつ解散するかわかる人いる?
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:10:14 ID:0IbFnUQD0
- 歴史を知らぬサヨが抜かすな。
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:10:18 ID:ce018rHE0
- ・中国は、船長を釈放しなければ報復する、と宣言
トヨタがリベートを販売会社へ支払ったとして罰金を
科す、日本への旅行のキャンセル、中国への学生招待のキャンセル
レアアースの対日輸出禁止などのいやがらせをしてきた
・更にゼネコンフジタの社員4人が軍事エリアでビデオ撮影をしたとして
スパイ容疑で人質に取られるや、おじけついた政府は、中国人船長を釈放した
釈放は、反日親中派の仙石官房長官の意向によるもので
これは尖閣諸島の領有権を中国に認めたことになり
日本は領土の割譲という、かつてない屈辱を味わうこととなった
また、同日、中国は、東シナ海ガス田の単独掘削を開始した
世界のメディアは、「日本が中国の圧力にひざまずいた」などと伝えている。
韓国では「民主党時代に独島の解決を」と伝えた
2010年9月24日は、日本の国辱記念日となった
・船長は特別機で帰国、ヒーロー的扱いを受ける また
中国外務省は中国の領土と、国民の人権を侵犯したと強く抗議し
日本側に謝罪と賠償を求めた
・日本を困らせようと次々と嫌がらせや日本人の逮捕監禁を継続している
最中、民主党は8月に起こった中国の土石流災害に対して
総額1億円を上限とする緊急無償資金協力による食料などの援助物資を
中国側に渡した 、中国側は引き続き協力を要請した
口蹄疫など日本の災害には、 1円も出してないが、 中国様には、1億円の援助
この援助は謝罪と屈服ととられて更に悪い結果になる
隣国を援助する国は滅びる
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:10:25 ID:8kYvugNL0
-
尖閣デモ第二弾全参加者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12458486
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:11:01 ID:laBFRQDS0
- >>201
そんな外交問題の火種を生んだこと自体は考えてないのね
ってかそんな重要なことが抜けてる時点で、自分は浅い考えしかもってません、って喧伝してるのといっしょだぞ
史ね
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:11:24 ID:qmvkdDnO0
- 寝言は寝て言えw
ああ、缶はまた寝てたのか?
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:11:30 ID:Btme2j4sO
- 中国人は売国奴を唾棄すべき存在だと軽蔑している。
自分達の利益になるうちは重用するが、
いざ目的を達成したらそれも終わりだ。
当たり前だ。私欲のために自国を売る人間だぞ。
新たな利益が発生したら、自国ではない中国を売ることぐらい
朝飯前でやると思って当然じゃないか。
売国奴に煮え湯を飲まされてきた歴史を持つ中国だ。
仮に日本が中国の自治区になったら、日本の政治家はお役ご免だね。
政治家達は、伯ヒや呉三桂が最後にどうなったか、
秦檜が死後、長らくどんな扱いを受けたか知ったほうがいい。
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:12:10 ID:9GYl2PQbO
- そもそも、那覇地検の判断を管内閣が了としたことは
『那覇地検の判断=管内閣の判断』と言うことなんだろうよ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:12:17 ID:UmRgY7Uq0
- つまり歴史を捏造する予定ってことか
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:12:57 ID:d27unXEe0
- 衝突DVDを見た上でないと判断できない
あの船長はまた戻ってくると言ってるわけだしね
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:12:59 ID:6qppcbeA0
- 歴史が判断するんだろ?w テメーが判断するなよw
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:13:16 ID:ce018rHE0
- ・中国政府は江西省に第219巡航ミサイルを配備し
沖縄と日本本土に照準を合わせた
・菅直人首相は、巡視船に衝突したビデオについて「見ていない」とし
ビデオの公開は「国会と検察に委ねる」とした
戦争になるかもしれないビデオすら見ていない
面倒なことから逃げまわることしかできない
首相など日本に必要ない
・米海軍は、最強のオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」を
海軍横須賀基地に入港したと発表し中国をけん制してくれた
有事の際はこの潜水艦が第一線で先制攻撃する
アメリカの本気度を示してくれた
アメリカが居なかったらとっくに尖閣は無かった
・民主党の羽田雄一郎参院国対委員長(玉川大学卒)は
「本当にビデオを公開していいのか。国益損なってはならず、慎重に取り扱う必要がある
中国側を刺激しないよう慎重に対応すべきだ」との考えを示した。
出さないということは諸外国からすれば尖閣領有の放棄と判断される
父親は自分の名前すらかけない認知症、それを国会議員に当選させた上田市民
・ 4人のうち3人の人質を解放、残り一人を脅迫の手段として保有
国をあげての犯罪国家北朝鮮とどこがちがうのか
・ 2010 9月2日、尖閣に抗議するデモが行われた
この10年間最大規模のデモとなったが
日本のマスコミは一切報じず、しかし 米CNNや仏AFP通信、
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙といった海外大手は伝えた
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:13:29 ID:veZ/gYwD0
- >>201
宣言などしなくても世界中で日本が屈したって言われてるし、思われてるのは明白ですがね?
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:13:30 ID:eLvSuNjv0
- >>201
公式に発表しなくても
管政権が中国の圧力に屈したとどの国も思ってる。
あの稚拙な一連の流れを見て、
屈しなかったと思わない方が可笑しい。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:13:43 ID:2zcfxN6HO
- 歴史が評価したからってうちらには何の得もない
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:12 ID:u4dV0d460
- 日本のシナへの属国化の第一歩としてか?
菅と仙谷は九族を誅すべきだな。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:12 ID:Sragp0WL0
- >>201
そもそも逮捕すると決めた時点で、この内閣になんらかの戦略があったと思う?
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:26 ID:OZJHcdQw0
- 刑事処分と損害賠償は全く別物ですが
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:28 ID:yYEZTzwV0
- 家の娘(小学校1年生)が、中国の反日デモの様子をTVで見て、
「日本の旗にあんな×書く人大嫌い」って言ったんだけど、
これが普通の感情だよね。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:28 ID:SdGBmbGO0
- 証明できない内容で、外れた場合に責任も取りようの無い事だから、誰でもどんな事についてでも言える
俺が戦国時代に生まれていたら世界征服していた、とか
俺の今やっている仕事は300年後の文化史で高く評価されて、歴史に名前を残すんだ!とか
浮浪者でいそうじゃね?こういう基地外じみた発言
現世に評価の照準を合わせられないなら退陣すべき
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:35 ID:SaGMDdU/0
- 自民党だったら即効釈放+土下座して日本人がデモすることも無く終わってただろうなw
ミンスの糞対応とどっちがよかったんだろうか
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:48 ID:DOKQZr/P0
- 956 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 08:43:17 ID:M5XnhPec0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:53 ID:YCZHjucn0
- 歴史が判断ね・・・そこまで日本史が続けばよいが・・・
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:15:05 ID:RqbaZNbt0
- 1年以内に消える内閣がどう評価されるってんだ
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:15:05 ID:yC/Ydzq20
- いままでの売国行為を詫びて
民主党議員全員が自殺すれば
評価するよ
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:15:14 ID:d27unXEe0
- 圧力に屈するなら屈するで良いんだよ、中国相手に全面対決なんて出来るわけないし
ただ責任とって内閣総辞職してくれないから困る
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:15:27 ID:iCy6i/0N0
- 一瞬凄い強気な答弁に見えるけど、これって単なる逃げ口上だよなw
歴史とか話はでかいが、中身は空っぽ。
こいつはこういう大言壮語だけの男だからな。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:16:17 ID:laBFRQDS0
- >>237
不法入国してきたから強制送還するわけだが、どこが土下座なんだ?
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:16:26 ID:ce018rHE0
- ・アジア欧州会議首脳会議(ASEM)で、恩家宝は一国の首相の身分でありながら
人質を取り、領海侵犯で世界中から非難されても 堂々と会議に出席し
「尖閣を自国領」と人質取ってる日本の首相に吐いた、また菅直人はめぐみさん
拉致実行犯のシンガンスの釈放デモはするが、日本人
人質の釈放すら温家方に言及できなかったヘタレ野朗、また無能
日本政府は、世界が注目している中、中国に配慮してこの会議の公式文書と
議長声明に尖閣問題を盛り込むことを要求しなかった
この国を守り抜いた先人達に申し訳ない
・ノルウェーのノーベル賞委員会は天安門事件後、反革命罪で
投獄され中国で服役中の民主活動家、劉暁波
に2010年のノーベル平和賞を授与すると発表した
委員長は「相手が大国だから、委員会がひるんだと見られることは許されなかった」
と述べた、またオバマ大統領はこれを歓迎し劉氏の釈放を要請した
一方、同じ市民運動化?の逃げ菅は、事実を把握してないとコメントした
中国の外務省は今年6月、「(劉氏に平和賞を)授与すれば
ノルウェーと中国の関係は悪化するだろう」と同委に圧力をかけていた。
しかしノルウエー首相は中国政府に何度でも劉氏の問題を提起し続けていくと述べ
脅しには屈しない姿勢を示した
・ビデオの公開を日本政府は拒否したが、中国のインターネットでは
海保の巡視船が中国漁船に衝突したとする図などが掲載されている実態を
中国当局は放任、中国政府の「日本の巡視船は中国の領海で中国漁船を囲み
追いかけ行く手を遮り衝突して損傷させた」との主張に沿ったもので。
中国政府の主張が“既成事実化”する恐れも強まっている。
日本が出さないということは諸外国からすれば
尖閣領有を放棄したと判断される。
・たかが一政党、民主党のせいで日本人は被害者なのにもかかわらず
加害者になっていく 、それも歴史的真実として
日本人は新たな十字架を背負い続けることになった 従軍慰安婦、南京大虐殺、
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:05 ID:oAnWsRpm0
- 歴史の前に自分で勝手に自己評価
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:12 ID:kEFuA6Ba0
- >>224
普通の社会人なら理解できるその理屈を理解出来ないのがミンスw
責任は取りたくないけど、権力は握りたいなんてムシが良すぎるw
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:22 ID:MgWYZSez0
- 一体いくつブーメラン投げれば気が済むんだよ、もう 三へ
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:22 ID:/abiIvaE0
- 官僚の考えた文章ではないというのが直ぐに分かる
自分の言葉で喋ると直ぐにこれだもんな。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:37 ID:u/VTP9FP0
- >>237
現段階では、自民の方がマシだが、ビデオがでてこないと何とも。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:37 ID:gXAcn1w/0
- 日経によると、さらにとんでもないこと言ってるなww
18日の参院決算委員会で、自民党の丸山和也氏が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の
政府の対応を巡る仙谷由人官房長官との会話内容を暴露する一幕があった。
丸山氏によると、9月24日の中国人船長の釈放決定後に
丸山氏が仙谷長官に電話し「船長を訴追すべきだった」と主張。
仙谷長官は「そんなことをしたら(11月に日本が主催する)
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が吹っ飛んでしまう」と懸念を表明した。
丸山氏が「国家の損失だ。将来、日本は中国の属国になってしまう」と指摘すると、
今度は仙谷長官は「属国化は今に始まったことじゃない」と述べたとされる。
仙谷長官は決算委で「健忘症か分からないが、いま暴露された会話の記憶がない」と答弁。
その後の記者会見では「もし何らかのことを友人関係の中で話したとしたら、
国会という公的な場で質問するのははなはだ不本意だ」と不快感を示した。
ソース 日本経済新聞 電子版 2010/10/18 19:02
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E3958DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:17:41 ID:H4TvFOrQO
- >>233
戦略ってか予想はいくつか立てたと前原が言ってる。
言っててこれだものw
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:18:03 ID:dj8jatWmO
- この一年余りで、国民の絶賛を浴びるような事をひとつでもやったか?
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:18:13 ID:OZJHcdQw0
- 命を狙われるくらいのことをせんと日本はかわらんぜよ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:18:18 ID:a/9y+oM80
- いつも頭にブーメラン刺してる人が言ってもな
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:18:31 ID:HpSdBOVJ0
- しかし、ネトサヨの低脳ぶりには笑えるねえ
頭が ゆとりの お花畑で
駄目すぎる存在に中年になって気づいた感があるねえ
言ってる事が低脳すぎて説得力にかけますなあ ただのキレタ キチガエ だよ
まあ吼えれば吼えるほど
ボロが出るしホコリも舞うねえ
しょうがない人達だ
まあ今じゃ日本のゴミ いやカスだね
ホント 臭いよ 臭い
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:18:58 ID:iCy6i/0N0
- >>253
事業仕分けは大絶賛だったよ。
その証拠に連鵬は選挙で大圧勝。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:19:01 ID:qv6UcCAi0
- 同じような事言ってた前首相は就任後9ヶ月ほどで退陣したよな
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:19:31 ID:d27unXEe0
- >>253
鳩山さんから菅さんに代ったじゃないか
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:19:53 ID:1RUQVRjv0
- 鳩山さんにしろ管さんにしろ
わざわざ出っ張ってまでして
歴史上の汚点になりたい人を
私は知らない。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:19:56 ID:gg83ckcN0
- \10年先言っているから分かってもらえない/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人” ★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275525089/
コクミンガーwww 国民の皆さんが聞く耳持ってない
ttp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm10926772
\歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ Zzzz....
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |/ ⌒ヽ
,ヘ;;| --‐ ‐--ノ ゚0)
ヽ,,,, (__人__) フ''ー--'´
ヾ>-、 `⌒´<
( 三\ /ヨヽ
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:19:59 ID:kEFuA6Ba0
- >>235
心配しなくても極めて真っ当な感覚だ。
そのまま健やかに育ててくれ。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:01 ID:F2AWa1QA0
- >>256
俺のコピペすんなブサヨ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:03 ID:0WgdN8qQ0
- 早く歴史にするために菅政権終わりにしようよ。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:03 ID:Wl6jKxZ/0
- >>237
最後まで筋を通すなら民主のほうがよかったけど、
マエハラのいつも威勢はいいが、最後は尻すぼみにすっかりはまった。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:08 ID:mpIECXuV0
- 船長釈放に関して
>歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと 評価すると確信している
・・・え?釈放って地検が勝手にやった事って言ってたよね?
なんで管内閣の対応が適切だったと・・・
自分らが手を下したって認めちゃったの?
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:19 ID:3laqjxOPP
- うん、今しっかり守って評価されよう
尖閣を取られた後で「しまった菅さんにだまされたー」とか言っても遅いからさ
いま守ろう
がんばろう
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:25 ID:ce018rHE0
- ・過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いた しかしその直後に手のひらを返して反日教育を始めた
日本への領海侵犯や中間線付近に採掘施設を勝手につくり
日本の資源を奪っている
・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
事実と異なるものを証拠と言い張っている
・ 宮沢内閣が前内閣で凍結した対中ODAを復活させたときも中国に恩を売っておけば
日中関係は良くなるというのが口実だった。しかし
結果は日本の多額の援助の影で急速に軍拡を行った
・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を主要都市に向けている。
・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった
・世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中
・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。
・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後謝意を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は、対日攻撃用のミサイル「東風3号」を
「東風21号」に更新し更に増強した
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:29 ID:F+OUacpb0
- ビデオ公開をしろ!次の選挙まってろよ お得意のマスコミ操作で、
小沢、チリ、他のニュースでビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:20:56 ID:DOKQZr/P0
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:18:42 ID:baqkcbwJ0
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | さて、今日はどこで夕飯食おうかな 官房機密費たまんね〜
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/28赤坂・ 日本料理店「七福神 環」
9/26日本料理店「すき焼やまもと」
9/21鹿児島黒豚専門料理店「黒福多」
9/20ANAインターコンチネンタル ホテル東京 中国料理店「花梨」
9/19すき焼き店「岡半」
9/17すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/15日本料理店「山里」
9/14ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」
9/4ホテル「ヒルトン大阪」
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:21:18 ID:mN6zJm8h0
- 歴史の評価は後世の世代が判断すると言ったのは大平総理だったが
このバ管は自分に酔ってるだけだろw
細川、村山内閣と並ぶ三大バカ政党として語り継いでやるわ
ルーピーは∞
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:21:37 ID:qiwQAgq90
- 歴史ではなく今現在の日本国民の評価について目を向けてくれないか?
それが出来ないなら辞めてくれ。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:21:40 ID:laBFRQDS0
- >>265
尻すぼみどころか、緊張を限界まで張りつめた挙句最悪のタイミングで土下座だ
国会で打ち首にした方がいいくらいの大失態だよ
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:21:53 ID:u/VTP9FP0
- >>257
あんなもん茶番だろ。会場の設営自体が無駄。
担当の大臣がいないのは何で? 官僚を悪役に仕立て上げているだけ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:22:16 ID:Wl6jKxZ/0
- >>235
正しく育っているなぁ。
親の教育がいいのか?。
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:22:18 ID:me0rTqRe0
-
自画自賛する馬鹿。何でこんなのが総理大臣やってんの?
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:22:41 ID:JvlyWbiUO
- いいからビデオを公開しろ!
もし死者が出たのが真実なら絶対に無駄死になどにさせてはならない
殺人犯を無罪放免にしたかもしれない内閣をこのままにしておくな!
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:22:56 ID:nhQAlNQj0
- >>213
この事件全体に関しては間違いなく広い意味での政治判断、法律で処理するという
ことを政治の側が決めたのだからね。
釈放に関しては明確に介入したのか、阿吽の呼吸で決めたのか分からないが少なくと
広い意味では政治介入だろう。
>>221
中国と揉めないように最初から逮捕すべきではなかったというのも、当然ながら
有力な考え方だろうね。
>>229
>>230
その通りだろう、世界はそう見ていると思うよ。でも建前でも法律的に処理したという
言い通すことは意味がないわけではない。今後似たような案件が起きた場合、違う
判断が出来る余地が少しでも広がる、特に政権が代われば前政権のことだから
知らない、法律的に処分するだけと押しとおす選択肢が残る。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:23:20 ID:zzbeBtBj0
- 今評価されなかったら意味ないだろに。
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:23:57 ID:Ah51rRb10
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 俺様の対応に批判する書き込みを続けるならば
(〔y -ー'_ | ''ー | 運営を脅してアクセス規制にしてやるから覚悟しろ!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:08 ID:ce018rHE0
- ・東京オリンピックの開会式は昭和39年10月10日
日本中が沸き立った民族の祭 典だった。中国はこれをボイコットし
その開会式の6日後に中国初の原爆実験を行った
・中国は昔から日本女子バレーの練習場にコンクリのコートをあてがっていた
・ 北京オリンピックでバドミントンの小椋久美子、潮田玲子組が中国ペアと
対戦した際、中国選手がスマッシュを打つたびに、会場全体で
「シャーッ!「殺せ!」という掛け声を浴びせられた。
潮田は帰り際に内容を聞いて
「怖いです。怖いです」と何度も口にして震えていた。
平和の祭典の筈なのに、一糸乱れぬ殺せコール。 ある中国人によると
支那の公開銃殺で見物人が「殺!殺!」と騒ぐ、あのノリと全く同じだったらしい。
・北京オリンピック女子サッカーなでしこジャパン対アメリカ戦
すでに中国戦は終わっているはずなのにわざわざ会場を中国人が埋め尽くし
アメリカが日本に同点に追いつくと、スタジアムは大歓声
映像にはアメリカ人の周囲の中国人観客も喜んでいるシーンが何度も流された。
一方日本の選手がアメリカゴールへ突進すると
スタジアム内がまるで地鳴りのような猛烈なブーイング。
・北京オリンピック男子400メートルリレー、始まる前は
ジャーヨ!ジャーヨ!(加油、ガンバレ)の大合唱
レースが終わり銅メダルを獲得した日本の選手が
トラックで日の丸を羽織ったとたんに
シャーゴ!シャーゴ!(犬を殺せ、日本人を殺せ)の大合唱が始まった。
・中国は、東シナ海ガス田での日本側との合意を破り掘削 日本政府は抗議したが
中国側はP3Cの警戒 監視飛行を「妨害行為」などと逆抗議してきている。
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:09 ID:QexD1HdVO
- 「戦後最も愚かな決断だった」
とか後の歴史書に書き記されても
焚書とか改竄とかすんなよ?
………あぁ、色んなブーメラン刺さりすぎて、
もう刺さる余地も無いんだっけ(冷笑)
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:13 ID:2waWy1+80
- え?那覇地検の独断でしょ?
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:14 ID:IMZtlq+uO
- 未来語られたら反論のしようも反論する気もなくなるがな。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:18 ID:HpSdBOVJ0
- >>263
しかし、ネトサヨの低脳ぶりには笑えるねえ
頭が ゆとりの お花畑で
駄目すぎる存在に中年になって気づいた感があるねえ
言ってる事が低脳すぎて説得力にかけますなあ ただのキレタ キチガエ だよ
まあ吼えれば吼えるほど
ボロが出るしホコリも舞うねえ
しょうがない人達だ
まあ今じゃ日本のゴミ いやカスだね
ホント 臭いよ 臭い
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:39 ID:mpIECXuV0
- >>269
これ、ちょくちょく出てるこぴぺだけど
海保の船大破してないじゃん
中国の船も大破させるほどの損害を受けてないし・・・
つーか、いつまでも憶測しか沸かないから
さっさとビデオ公開しろよ!
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:42 ID:u/VTP9FP0
- >>275
小学1年生と書かれている。自然な反応ということだろ。
これから、どういう教師にあたることやら。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:46 ID:veZ/gYwD0
- >>265
筋も何も・・・最初から通せないに決まってる。
前原は自分の上に立っているヤツラがどんなヤツラか知らないのかね?
センゴクとかですよ。
アンだけ派手にやられて捕まえないわけにはいかんと思うが。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:24:51 ID:QXPC8mB80
- >>201
何を持って釈放が正しいといえるのか。
・圧力を避けたかった。これは領土放棄の道。それが正しいというならしょうがない。
・海保の行為に問題があった。であるなら過去に台湾人が不法上陸したのを逮捕した。これも間違いか。
ほかになにか理由がある?
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:04 ID:UdYVVY2h0
- >歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する!
その頃には植民地化されてるよ、馬鹿か。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:14 ID:ruAx3jWs0
- それは未来の人が評価することで、
今の政治家が言ってはいけない言葉だ
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:20 ID:eLvSuNjv0
- >>278
次、同じような事案で中国人を逮捕したらどうなるとおもう?
次回からは速強制退去だろうな。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:26 ID:Fjy0u/FA0
- 菅爆発しろ
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:32 ID:ZylsciL70
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『中国人船長釈放は 沖縄地検が決めた はずだったのに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか 「管内閣の判断は正しかった」 と 言い出した』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何を言い出したか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだ…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 無責任だとか口が滑っただとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ 民主党には ルーピーしかいない事を思い知らされたぜ…
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:46 ID:PmUVY6340
- 後で評価される理論
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:25:57 ID:ekKqB8xn0
- 将来の日本史の教科書には後ろの見開きの表に名前だけ。
後世では史上最悪の無能総理と馬鹿にされる。
そんな馬鹿が何を妄想こいてるんだ?早く市根よ。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:06 ID:+gDid8BE0
- 地検が勝手に判断したのに内閣の対応とはこれいかに?
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:08 ID:5sBcJ1EU0
- >>1
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ダッカ事件の「超法規的措置」に並ぶ歴史的愚行として残るよ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:11 ID:vsHS0YUe0
- これって政治介入あった事を裏付ける発言だよな
これを地検の判断だって嘘ついたんだから内閣総辞職モノの不祥事だろ
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:31 ID:d27unXEe0
- >>286
こーゆー悪質なデマを黙らせる為にも
とっとと公開して欲しいよなあ
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:37 ID:I0/rUzUa0
- >>201
ずーっと代表選挙やっててくれればよかったんだよ
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:55 ID:u/VTP9FP0
- >>278
それなら、責任の所在はどこだ? 誰が最終判断した?
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:26:57 ID:F2AWa1QA0
- >>285 使うならコレにしてくれ
しかし、ネトウヨの低脳ぶりには笑えるねえ
頭が ゆとりの お花畑で 駄目すぎる存在に中年になって気づいた感があるねえ
言ってる事が低脳すぎて説得力にかけますなあ ただのキレタ キチガエ だよ
まあ吼えれば吼えるほど
ボロが出るしホコリも舞うねえ
しょうがない人達だ
まあ今じゃ日本のゴミ いやカスだね
ホント 臭いよ 臭い
無い頭絞っても 何も出てくるわけないよなあ
ただの馬鹿の集まりが
列なしてるだけだよな
日本の恥だな
在日とかチョンとか
頭悪くて差別用語しか頭にない
低学歴の集まりだと良くわかる
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:27:13 ID:ce018rHE0
- ・中国に対してのODA見直しの話が出た瞬間。
中国は南京大虐殺記念館をユネスコの世界遺産に登録申請し
登録に必要な記念館の土地面積を3倍に拡張する工事を始めた
・上海の日本領事館の電信官だった領事が現地で女性を買春した弱みを握られ
電信に関する機密を漏らすように中国サイドから迫られ自殺した
・米軍基地の辺野古沖への移転問題で、鳩山により日米関係が
悪化したのをにらみ中国は天然ガスの掘削施設を完成させた
・京都議定書当時、中国は先進国ではないと主張し、CO2削減義務を負わ
なかった、しかし現在排出量世界一であり、世界中から非難を受けたにも関わらず
COP15でも依然、中国は途上国であるとし排出削減義務を拒否した
・核安全サミットで鳩山がアメリカにルーピーと馬鹿にされ
日米関係が悪化した瞬間、中国海軍の駆逐艦が東シナ海で
哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていた
・日本の沖ノ鳥島を岩だと主張する中国海軍は、ミサイル駆逐艦など
10隻を引き連れ島周辺を周る示威行動を取ったが、鳩山首相は
ワシントンで会談した胡錦濤に対して一言も文句を言えなかった
第二の竹島になりかねない
・ 米軍普天間飛行場の移設問題で日米同盟が揺らぎ、 沖縄と日本政府の
関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強まっている。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:27:18 ID:mu8B5/iM0
- もう何度死ねクズと思ったことやら…
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:27:19 ID:LtKRH6/NO
- 死ぬ前に批判は受け止めろ
棺桶に入った後の事より、
今を見ろよ
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:27:23 ID:mN6zJm8h0
- >>287
小3の姪っ子が韓国がどーのこーの言ってくる
学校で教えてもらってるらしいw
こちらは興味なさそうに装うだけ
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:27:26 ID:aJycEn7bO
- >>290
だから評価されるんだろ?
中国に
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:27:56 ID:nG5Ikaag0
- 民主党に政権を任せたのが今世紀最大の汚点。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:28:07 ID:SdGBmbGO0
- おっしゃ、俺が馬鹿んの為に次の台詞考えてやる
「来世でがんばります」もしくは「生まれ変わっても日本の為に尽くす所存」
遺書にそう書いておけ
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:28:07 ID:nhQAlNQj0
- >>233
理想のものとしては船長が罪を認めて速攻、起訴猶予で釈放するものを考えていたと
思う。だからビデオを解放しなかった。前原がぺらべら喋ったのは大きな失敗。
圧力が強くならなければ最後まで拘留して処分保留か何かでやはり釈放だったと思う。
さすがにその程度は考えていたと思う。
というか、そもそも尖閣に関しては自民党時代から対応マニュアルがあると言っていた。
選択肢が用意されていたのだと思うよ。法律的な対応もマニュアルがあるはず。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:28:33 ID:kEFuA6Ba0
- ま、こいつらは肝心な言葉を隠すのが常套手段だからな。
「国民の生活が第一」は「(中国朝鮮)の国民の生活が第一」
「歴史」ってのは「中華人民共和国様の歴史」ってことだろう。
仙石も暴露したし、ミンスの目論みが明るみに出たよな。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:28:42 ID:IMZtlq+uO
- 菅よりせんと君やドアラのほうが首相の素質あるなw
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:28:48 ID:d27unXEe0
- >>292
次ぶつけられて師匠者が出たらどうなるかだよ
まあ衝突DVDが公開されてないので、そのへんのあたり具合はなんとも言えんが
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:29:09 ID:fJS2qIRg0
- 菅よ、歴史に残る最悪の政権だったの間違いでは?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:29:17 ID:1RUQVRjv0
- 船で体当たりしてきて、
何で「衝突事故」だ?
なんで「公務執行妨害」だ?
明らかな武力行為だろが!
どうして武力行使した人物を
釈放したんだ!
歴史が評価だと?
聞いて呆れるわ。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:29:54 ID:lij8mnQM0
- おまえら全然わかってないな。
このシナリオ書いてるのは外務省。
今、小泉が首相だったとしても船長解放してんだよ。
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:30:06 ID:Y6jLMLXo0
- 今は負け宣言ですか そうですか
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:31:44 ID:QJ+S+2lO0
- 歴史が評価ってゴッホか何かのつもりかね?
だったら生きている間は惨めに過ごしてもらおうか
まずは3年後の総選挙だな
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:31:56 ID:SYLmeCAI0
- 民主党政権は日本と中国を併合させた政府として中国史に残るんですね
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:31:56 ID:ADNcSI6+0
- >「これから相当程度の覚悟を持たないといけない」と述べた。
訳
「覚悟を持って注視する!!」
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:31:59 ID:6hf7t1zX0
- ttp://www.washingtontimes.com/news/2010/sep/15/inside-the-ring-145889960/
The 1969 map, produced by the People's Republic of China map authority and labeled
"confidential," lists the islands as "Senkaku," the Japanese name, and contains a
dividing line south of the islands indicating that they fall within Japanese territory.
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:32:00 ID:pQahucd60
- 中国の属国になった後の歴史のことですか?
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:32:22 ID:Q3IUrs5Z0
- 中国の歴史でだろ
日本でお前が認められるか
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:32:21 ID:ce018rHE0
- 当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に
夕食に誘われてたが、断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されたという
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その抑制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえるのが世論
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その片棒をかついでいるのがマスコミ
NHKとて同じこと、世界最多7つの支局を中国にもつのを
自慢するNHK、天安門の死者はいなかったという、中国様の
御意向通りの放送をするNHKなど
今どき信じてる人間などいないと思うが
http://jp.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg
また、マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った
従軍慰安婦問題で韓国に土下座しろと騒いだのもメディアだ
こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、加工された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:32:29 ID:3Xn8T4ty0
- >>186
台本書いてる中の人が同じなんじゃね?
それもついこないだの話だしw
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:33:02 ID:HpSdBOVJ0
- >>303
しかし、ネトサヨの低脳ぶりには笑えるねえ
頭が ゆとりの お花畑で 駄目すぎる存在に中年になって気づいた感があるねえ
言ってる事が低脳すぎて説得力にかけますなあ ただのキレタ キチガエ だよ
まあ吼えれば吼えるほど
ボロが出るしホコリも舞うねえ
しょうがない人達だ
まあ今じゃ日本のゴミ いやカスだね
ホント 臭いよ 臭い
無い頭絞っても 何も出てくるわけないよなあ
ただの馬鹿の集まりが
列なしてるだけだよな
日本の恥だな
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:33:02 ID:nhQAlNQj0
- >>302
実際に検察の判断であれ、政治介入であれ、当然ながら責任は内閣にある。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:33:23 ID:qOftqBQt0
- いつまでこんなのに首相やらしておくんだ?
http://apr.2chan.net/img/9/src/1287400541315.jpg
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:34:13 ID:veZ/gYwD0
- >>278
あのさ、そこまでダメだろコレじゃってな要素並べておいて、
結論が、カンとセンゴクの立場は当然ってどうしてなるの?
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:34:52 ID:kEFuA6Ba0
- >>328
普通はそうなんだけど、
国のトップの連中が責任って言葉を知らないらしくてな。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:35:23 ID:F2AWa1QA0
- >>327
ウケル
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:35:27 ID:QXPC8mB80
- >>317
官僚がこんな重要な外交案件を裏で決定してるとしたら、それは完全な独裁国家じゃあないですか。
まあ現実、そうかもしれないけど。マスコミがすでにそうだから。
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:35:30 ID:zURezvhL0
- つまり、捕まえたのも、中途半間な状況で釈放したのも
追突ビデオを隠しているのも、すべて管内閣の指示って事だな
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:35:32 ID:ce018rHE0
- 2010年9月19日放送 たかじんのそこまで
元横浜市長 中田宏
「中国は13億人も国民がいて、民族紛争もいっぱいあって
貧富の差はこんなに激しい、だから経済成長する以外
それが収まっている事はありえない
成長している限りにおいては、年収が20%伸びる人がいれば
年収が3%しか伸びない人もいるが、いつれにしても
伸びてる限りは国民の不満はおさえられる」
中国系帰化人 石平
「逆に伸びなくなったら大変です」
中国は必ず尖閣を取りに来る
日本は、尖閣を守るために日本経済の疲弊と犠牲を覚悟してでも
中国と戦うか
尖閣を割譲し、中国に隷属するかの
どちらかしかない、
しかし、唯一それを回避する方法がある
それは中国で内乱が起こること
その方法は中国製品の不買による中国経済の疲弊
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:35:37 ID:IwrxkLHK0
- 自我自賛
鳩山と同じ、悪いのは理解できない国民だってか?
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:36:00 ID:S216nJDh0
- そりゃ日本自治区になって、今の政権の選択が正しかったと
歴史教育されるだろうからな。この意見は正しい。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:36:03 ID:PYd70qlH0
- 地検の独断ってハッキリ強調してたよな?
政策の良し悪し以前の問題じゃねえの、わざと正反対の嘘の答弁するってのは。
これがオープンでクリーンな政治??
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:37:13 ID:u/VTP9FP0
- >>326
ホンを誰が書いたというのは、大した問題じゃない。
要は、誰が最終判断をして、どこに責任があるのかということ。
映画で言えば、プロデューサーが責任をとる。ホンが悪い、キャストが悪い
って話をしてるわけじゃない。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:37:25 ID:KKv/OUpWO
- >>1
それは現在の批判を受け入れてから言うセリフ
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:37:29 ID:f6sk9Kfa0
-
イラン素敵
582:名無しさん@十一周年 :2010/10/18(月) 02:13:51 ID:ZN+trwQv0
日本で報道されない日本人のデモ@10/16東京
http://www.youtube.com/watch?v=22INVJcLjzE
在京マスコミがほとんど報道しなかった2010年10月16日の尖閣問題抗議中国大使?館デモが、
遠くイランで報道されていました。
整然としたものすごい人数のデモ行進を御覧ください。
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:37:32 ID:F2AWa1QA0
- 少しは、マトモになって来てるではないか
良いぞ ネトウヨ
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:38:34 ID:ajlwJrpP0
- 中国を見習って歴史を捏造するつもりなんですね
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:38:49 ID:5EoO3vxT0
- シナの歴史書には、そう書かれるかもなw
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:03 ID:3Xn8T4ty0
- >>339
>要は、誰が最終判断をして、どこに責任があるのかということ。
本を書いてるヤツらが取るわけないわなw
そいつらって多分売国官僚でしょw
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:20 ID:UNyJZh520
- 管の中の未来では日本は中国の属国化してるんだろうなw
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:30 ID:kEFuA6Ba0
- >>339
責任を取るべき人間が、
「下の連中のデキが悪いからだ」とは思っても普通は言わないよなw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:47 ID:UyL1Lp1+O
- こんなこといっていいの〜?
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:56 ID:lij8mnQM0
- >>333
外交案件だからこそ政治家は決断できないんだよ。
「ここで船長拘留したら大変なことになりますよ。私は責任取れません。
船長解放してください」
って、外務省の局長が言ったら即決定。
なんせ、中国には何万という日本人の人質がいるからね。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:40:00 ID:ce018rHE0
- お前ら、どうでもいい、細かいことほざいてても
中国は尖閣を取りにきてる
地検だの、政治の判断だのどうでもいい
尖閣を取りに来てるということだ
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:40:29 ID:u/VTP9FP0
- >>328
それは官邸が判断したということだな
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:40:33 ID:J6pL4duIO
- 菅は前代未聞の
馬鹿首相として 燦然と 歴史に残るかも知れない。
だって沖縄を中国に売り飛ばそうとしてるんでしょ?
そんな事をしたら沖縄を始め、本島もいつの間にか侵略されちゃうよ?
ついに中国が日本全土を侵略し、
日本滅亡のきっかけを作った 馬鹿として
燦然と輝く糞黒子WWW
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:41:04 ID:MO4n97VN0
- まあ、日本が中国の圧力に負けたせいで、中国が調子に乗り過ぎて、
国際社会でイメージダウンしたから、結果的には痛み分けになった。
が、中国が適切な対応を取っていたら、日本の完全敗北だけが残ったはず。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:41:28 ID:LChu71Mg0
- 今辞めろ
国民が判断する
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:42:09 ID:y+jp9/OoO
- 管直人内閣
2011年 日本省の礎を築く
2031年発刊 中国近代史より
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:42:26 ID:QjU1yRw/O
- 歴史に評価されたければ日本が中国の属国とみなされるような対応は絶対ダメだ
国を潰した為政者の手腕が評価されるわけないだろ
ドアホ
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:43:11 ID:wD4XfCx20
- これはつまり
焚書でもして情報統制するってことかよ
歴史をねじまげるつもりか、極左の好きそうなことだ
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:44:41 ID:kF2JHjFu0
- なんかポッポさんも辞める時に
おんなじ様なことを言っていた気が。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:44:49 ID:lZ34zR3U0
- 今、中高生の間で、例の尖閣事件でで人が死んだって
ウワサがスゴイらしいけど、本当なんだろうか???
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:44:56 ID:8JICoLpLO
- >>1
くそったれ
根拠ゼロで虚勢張ってんじゃねえよ、くずにもならないゴミ菅
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:45:28 ID:kEFuA6Ba0
- >>341
おそらく諸外国の人々は、
「日本人は秩序を好む、大人しい民族だ」と思っているんだろうから、
今回のこのデモは驚きなんだろうな。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:45:34 ID:ce018rHE0
-
世界中から忌み嫌われ、ゴミクズ同然に見られても一切気にせず(気付かず)
ありとあらゆる蛮行を止めない中国人。
世界の顔色ばかり気にするあまり、正当な主張や反論すらも出来ずに
国益を損ない続けるヘタレ日本。
両極端すぎる。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:45:42 ID:t3ZySJHR0
- あれっ
釈放したのは検察の独断って事じゃなかったっけ?
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:45:46 ID:mx2hJDoi0
- そりゃ中国からは評価されるだろうな
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:45:47 ID:cT77XO/+O
- まったくおこがましいとは思わないのかな?
団塊サヨクってこんな奴ばっかり
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:47:14 ID:lij8mnQM0
- 菅はこの政治決断に自信を持ってんだよ。
「在留邦人の命を守った」
ってね。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:47:22 ID:hzx0Bt4E0
- >>1
中国人船長の釈放が歴史的に評価される時って・・・
日本が中国の属国になった時以外にどんなケースがあるんだ?
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:02 ID:kEFuA6Ba0
- >>363
語るに落ちるとはこのことでw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:23 ID:lij8mnQM0
- 前回の反日デモで日本は靖国参拝を止めた。
今回の反日デモでの日本の譲歩は決まっている。
ビデオを絶対に公開しないということ。
反日デモ→日本の譲歩
この流れは永遠に続く。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:23 ID:ce018rHE0
-
かっての仏教国・チベットでは
指導者である僧侶達が殺生を禁じた教えを優先し
仏を拝んでいれば平和は保たれると主張し、抵抗を禁じた
そして中共軍が侵入した
その時、チベットでは「なんとかインドに頼もう…」とか
「国連に訴えよう…」と行動したが
インドは動かなかったし
国連も侵略と認定されたが既成事実になっただけであった。
その結果敬虔な仏教国・チベットは地獄になってしまった。
そして120万人のチベット人が殺された。
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:21 ID:SmPMV/Wj0
- 歴史には汚点として残るよ
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:32 ID:QjU1yRw/O
- >>361
秩序を好むから
菅と仙谷の招く中国の脅威が日本の平和、平穏な日々を脅かしているから
整然と穏やかなデモ行進するんだろ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:43 ID:u/VTP9FP0
- >>350
責任の所在が明確でなければ、検証もできない。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:53:13 ID:/sngPN4+0
- 生きてる間は責任取らないってことだな
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:40 ID:pzkuEull0
- じゃ、今はお前の判断は間違いだ
空き缶は腹を切れ。
お前の判断が適切だとわかった時、その方が惜しまれるぞ?w
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:42 ID:/4RWmddh0
- 釈放は菅内閣の判断ってなるよねこの発言だと
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:57:54 ID:ce018rHE0
- >>373
責任の所在ってなんだよ、そんなの言葉遊びに終始するに
決まってるだろ、あほくさ、現実問題、政治判断があったと
考えるのが当たり前だろ、だから何?お前らはただ
言葉遊びがしたいだけだろ、政治判断があったといえば
あったし、なかったといえばなかった、だからなんだ?
現実はそんな建前で動いてるんじゃねー
現実は、アメリカの原始力潜水艦が日本を守ってる
くだらねー建前論で、日本を守ることはできない
言葉遊びなんかどうでもいい
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:58:06 ID:mpIECXuV0
- そういう所を突っ込まないのだろうか
民主以外の政治家は
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:58:16 ID:s8DPEU9T0
- 今は黒歴史だろ
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:59:38 ID:0KtaXUO60
- どうせ民主のバカ議員が拍手喝采してたんだろ
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:00:01 ID:Rr4MpC5xP
- 検察の判断なのになんで自分が判断したみたいになってんの。
これこの前の国会でも仙石が「我々の判断は正しかった」とか言ってて
違和感あったんだけど。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:00:32 ID:j27ShhUG0
- 後世では自分は評価されるって自賛する為政者って
もれなく悪人だよね
それも、雑魚の
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:02:59 ID:axFoAWNc0
- 菅防長官がいるから、安心だな。菅さんは。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:03:42 ID:pvjULsiz0
- 刑訴法第248条の解釈からして、一地方検察庁が
「日中関係を考慮」という項目を釈放理由に入れる
ことはあり得ないのに、政府は「検察の判断」
と強弁し続けた。
仙谷官房長官が無茶な嘘であるのを承知で
今まで頑張ってきたが、菅首相の虚勢を張るための
一言で全て台無しとなってしまった。
国民の多くは釈放は政府の判断だと思っていたけどね。
でも、今まで政府はそうではないと言っていた。
しかし、とうとう本日自白してしまった。
もう衆議院を解散して民意を問うしかないだろう。
国民にここまで大嘘をつき続けたんだから。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:04:44 ID:u3Thd8TZ0
- これは意図的というか、悪意に満ちた真言だな。
日本史が続く限りこの件が「適切」だと評価されることはありえない
しかし中国ならば適切だと記すだろう
つまりこいつは「日本史ではない歴史」を念頭においてる
それどころか「日本史を終わらせる」という意志が潜んでるとみるしかない。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:05:32 ID:u/VTP9FP0
- >>377
戦国時代に例える。
隣国が攻めてくる、対応をどうしようかと合議しているときに殿様が
「よきにはからえ」
これでは話にならないことは分かるな? 殿はご決断しなきゃならない。
篭城するか、野戦にうってでるか。その際、ゆるされないことだが、
家臣の一人が、無断でうってでたとするなら、そいつは腹を切らねばならない。
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:05:52 ID:XY2c7aZ5O
- えーーェ
船長釈放って、政府の判断じゃ無くて、
那覇地検の判断って話じゃなかったっけ?
誰も信じてなかったけど
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:08:01 ID:iOEd2ZEb0
- 後に言う黒歴史である
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:08:10 ID:NUo/j3nS0
- 国会答弁で最終判断は政治主導ではなかったって言い切ってたのに
こんな負け惜しみみたいな捨て台詞で自爆ってw
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:09:52 ID:eW+BrsDF0
- 鳩山並みのお花畑答弁だな
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:10:41 ID:fkHEFsvZO
- 何この死亡フラグ
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:11:32 ID:DJa57HwE0
-
菅の子孫がかわいそうだな。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:11:51 ID:boryxrNs0
- 誘導尋問にひっかかって言質をとられたようなもんだ(w
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:12:06 ID:ce018rHE0
- >>386
お前のように、建前ばかりにこだわって
現実が見えない奴が一番使えないだろうな
よきにはからえと言われたら、その場で最高の
戦略を提案し、実行すればよいだろう
現実に、その場にうとそうな、殿の決断など
だめなのはわかりきtぅてるはずだ
現場を良く知る人間が決断すればいいじゃないか
無能な殿の決断を実行し、全滅の道をお前は歩むだろう
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:12:14 ID:yEp/V7FT0
- >>1
つまり、自分では正しさを論理的に説明できないってことか。
理系が聞いてあきれるわw
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:12:31 ID:NaBh6wdc0
- 言いたい放題だな。
開き直ればいいってもんじゃないぞ。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:12:32 ID:OHLwJOUKO
- これって銀河英雄伝説で
ハイネセンの掌握に失敗した反乱軍グリーンヒルと同じ言葉だよな
歴史は貴官に何も答えんよ、って返されてたけど
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:12:56 ID:M6ccPYlX0
- >>8
そうとしか思えないなorz
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:24 ID:QxffxUc20
- こういうことをいうこと自体、不誠実極まりない人間だということを表している。
歴史が判断する=棚上げだからな。
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:49 ID:eDpzYvdd0
- 墓にションベンかけられて終了だろ、菅は。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:15:22 ID:yEp/V7FT0
- ここ10年くらいの政治家で、ちゃんと教科書に載るのは小泉だけだろうよ。
小物程歴史が歴史がと口にする。現在と真剣に向き合わない人間が将来なんの評価を得られるというのかw
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:15:42 ID:OHLwJOUKO
- 尖閣占領される→歴史は我々が
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:15:53 ID:CGcVvqgz0
-
『ミヤネ屋』 尖閣抗議デモ、一般人はやってない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12470597
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:15:54 ID:GvEAmYx0O
- 管がやっていることは責任回避だけだろ。
地検に責任をすり付ける。
これから国会で野党と協議しながらって言って責任を負わす。
最後には俺たちを選んだ国民が悪いって言うんだろ。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:16:34 ID:u/VTP9FP0
- >>394
お前のような、軍規を軽んじるようなのが、一番問題。
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:16:59 ID:mpIECXuV0
- 俺、民主になんて投票してないんですがー
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:17:13 ID:cLoSjuFL0
- >>1
えっ? それって高杉晋作でもそうしただろう とでも言うのか?
奇兵隊内閣てヘタレすぎwww
日本の恥だなwww
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:18:04 ID:pKmqpWD00
- 民主の地方議員もこんなに馬鹿なの?
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:18:08 ID:jYuGvXYY0
- あれ?検察の判断じゃなかったの?
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:18:43 ID:2wyIO1Nw0
- >歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと
>評価すると確信している」と強調した。
度し難い、阿呆だな。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:19:49 ID:bg8+8fGt0
- >>1
こういうことを言い出した政権はもう末期だな。
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:32 ID:JQ6R+Ga30
- 情報操作が簡単だった昔ならいざ知らず、
ネット社会の今となっては、これだけの大事の捏造は限りなく不可能に近いから。
いくら強がろうが歴史的な汚点という評価は変わらんよ(笑)
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:33 ID:NLEdgvLG0
- あまり焚き付けるとキナ臭い空気が充満して、とち狂った奴がテロルとか起こしそうだ。
戦争は無差別殺人を容認するんだ。日本人である事が安全の証にならなくなる。
別に被害者は自分以外の誰かって決まってるわけじゃないからな。いやマジで現実にそうなったらどうすんだオマエ。
俺は亡国結構だね。どこまで覚悟あるか知らんが生半可なナショナリズムが今一番危険だよ。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:44 ID:n/K/6LoGO
- 原爆の被爆者はどういう気持ちなんだろうな
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:47 ID:8hkNrAI00
- 勉強しすぎて市民運動だからりやってると
こんなおじちゃんになっちゃうわよ!
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:22:29 ID:J2GiwpD70
- 鳩山内閣は9ヶ月、それからここまで、この先何ヶ月つづくか知らんが
歴史が評価するってどんな歴史だ
どうせ短命に終わるなら無能の烙印も小さくなるとか
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:22:35 ID:LsjLdjkqO
- そういう歴史上の人物と同様、お前も憐れな末路を迎えるだろうよ
よかったな、後世の人間に評価してもらえて。
何百年、何千年後かは知らんけど
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:23:01 ID:St1kDTuIO
- てめーは神かよwww
もう早く死んでくれんかな。
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:23:16 ID:ixqBSu9l0
- >歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価する
だから説明しろよ。
官邸が指示したのかどうか?さえはっきり言わないのに、なぜこんなことが言えるんだ?
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:23:40 ID:dyDgj3cBO
- もし評価されるとしたら地検だよ
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:25:19 ID:DJ1RWEbDO
- これはシナの植民地にするという宣言か?
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:25:37 ID:G8IBmm2IO
- ちょっと待て
釈放したのは
地検だろ
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:26:09 ID:ce018rHE0
- >>413
>生半可なナショナリズムが今一番危険だよ。
生半可じゃないなナショナリズムとはなんだ?言ってみ
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:28:06 ID:3ar3Lz6KO
- こいつは阿呆だな
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:28:26 ID:ce018rHE0
- >>413
自国の領土が取られるかもしれない事態に
抗議のデモに立ち上がるのは、日本人として当然のこと
自国の領土が取られるって時に
「冷静になれ」というような人間は日本人やめたほうがいい
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:28:38 ID:Cu/QYYYQ0
- 徳川綱吉って知ってる・・・?
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:29:30 ID:pMSVURXZ0
- 監獄内閣暴走中
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:30:56 ID:7E6mL+st0
- >>1
> 歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと
> 評価すると確信している」と強調した。
言いたかっただけじゃんw
信念が無い奴ってのは見透かされてるのに、
気持ち悪い奴だなぁ。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:31:03 ID:7BLLG2fxO
- 今どうしてるからどうなるんだ!?それだけ話せ!しょーもない政治トークしゃべるな!ボケが!成らんかったらどーするんだ!市ぬんか!?
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:31:30 ID:nBrtgSyc0
-
18日の参院決算委員会で自民党の丸山和也氏は、事件で逮捕した船長の釈放には、来月横浜で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)に影響することへの懸念があったとし、釈放直後に仙谷官房長官と電話で話した内容を“暴露”。
「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。
仙谷氏は答弁で「健忘症にかかったか、今暴露された会話の記憶は全くない」と否定。18日夕の記者会見では「何らかのことを友人関係で話したとすれば、国会で質問されるのは不本意だ」と不快感を示した。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:31:42 ID:pKqdezc5P
- 歴史歴史ってなんなのこいつ
いま生きてる日本人の事はどうでもいいんだね
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:31:56 ID:XM5X7zGLO
- やっぱ菅内閣の指示で釈放したんだな
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:32:05 ID:NLEdgvLG0
- >>425
いや、それが日本人だよ。
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:32:37 ID:qDGEGXJaO
- 何言っちゃってんだ?この馬鹿
地検が勝手に釈放したことにしたくせに
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:33:32 ID:1B0sUXoB0
- 説明責任はどした?
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:33:35 ID:kEFuA6Ba0
- >>428
どこの国の歴史かについては言及していないというw
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:33:47 ID:62kWpANa0
- 今のところ、今回の対応は成功してるんじゃないの?
領土は保持されている、日中関係の決定的な決裂には至ってない。
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:33:51 ID:imiRwZKv0
- こういう表現をする人間というのは、非常に危険だと思う。
つまり、今いる人間の評価や批判を必要としないということの宣言であり、
民主的に選ばれた筈の総理でありながら、平民の声は不要と言ったに等しい行為だから。
そもそも、建前としては、船長釈放は地検が勝手に判断してやったことになっている筈。
暗愚な国王と、悪の宰相のタッグを地でいく、狂気の政権だな。もう。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:33:52 ID:barYiLAd0
- 党の中の責任も曖昧なのに 国の責任がとれるわけがない
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:35:16 ID:F5RCPagOO
- 菅は手柄を横取ったつもりかもしれないけど政治的な介入があったと明言しただけだな
無能が欲に目がくらむとどうなるかを如実に再現してくれたね
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:35:37 ID:BqgfiMwt0
- >>1
ふざけんなよ、腰砕けで釈放するなら最初から逮捕しないで国外退去させろ
逮捕するなら裁判が終って判決が下るまで拘留しとけ
中国の恫喝に屈して釈放したのが一番まずい
国際社会における日本の立場が低下したじゃねーか
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:35:43 ID:dl+rnA3IO
- 検察の自主判断と言い張ってた癖によw
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:36:43 ID:NUo/j3nS0
- お遍路、キング牧師なりきり演説、歴史は自分の味方発言…=メンヘラ
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:36:43 ID:VwRiN2J/O
- これをしたことでこうなって最終的にこうなるから結果として後々には評価されることになる
って言えないのかな。はっきり言い切るってことは、流れが読めてるってことだよね?
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:37:47 ID:BqgfiMwt0
- >>428
管は中国の恫喝に怯えて超法規的措置は取れないのかってイライラしてたそうだからね
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:37:58 ID:0C4SIsLc0
- >丸山「このままでは中国の属国になるんじゃないの?」
>仙谷「属国化は今に始まったことじゃない」
>菅「歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している」
日本が属国化するのは世界的な未来のシナリオとして確定済みであり、
ゆっくりと気づかれないように世界が世界によってそういう風に確信的に進められているということだよ。
日本が中国の属国化するのはすでに世界が認めて確定しているシナリオなのであり、
抵抗しても無駄。
そうした未来にいずれ来る中華支配世界における日本の立場を、
いまから最大限に高めようとして戦っているのが「仙谷/菅」の正義コンビだよ。
お前らバカにするな。
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:38:47 ID:YcErYM5A0
- 4日連続、5日連続とデモが続いて中共崩壊に向かえばあながちそうかも
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:39:01 ID:pKmqpWD00
- 氏ね、基地外民主のボス
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:39:40 ID:fJ9vSKfc0
- >>1 歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している
まぁ、中国が覇権を盗れば適切になるんだろうね。
日本が中国に飲み込まれることげ必要条件だけど・・・
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:40:12 ID:/gx1wbwUO
- 前のアスペ総理も似たようなこと言いながら失脚したよね
このバカもそろそろか
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:40:52 ID:/ivBs9R10
- >>1
管はいつでも言い訳ばかり
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:41:23 ID:wGF4YQqDO
- 菅は正しい
お前等が歴史=日本史と勘違いしてるだけアル
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:41:41 ID:wmyF/ycH0
- あれ?
検察の判断というのが民主党の主張だっただろ。
設定を忘れているな。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:41:48 ID:iixjgDSm0
- この人マジで頭がおかしいんじゃないか・・・。
確実に菅内閣は史上最低の内閣だったと評価されるだろう。
というか記憶から消し去りたい、黒歴史化すると思う・・・。
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:42:52 ID:u3Thd8TZ0
- >392
このまま進めば日本滅亡と引換に管の家族は私刑で八つ裂きだろ
子孫とか気にする必要はないと思うが
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:44:14 ID:zy2BPh3x0
- 歴史も何もこんな日本人が居た事は恥ずかしい歴史から消えてくれ
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:44:30 ID:2UyHbpHK0
- この発言は記事の魚拓取ってローカル保存もして
永遠に晒し上げだな
折に触れて歴史に尋ね続けてあげようw
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:44:35 ID:KO89XXV60
- もう戦争してもいいんじゃね
俺戦っても良いぜ
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:44:55 ID:l5Oj4RP/0
- 検察が判断した船長釈放が法的に問題無い措置だったとしても、
海保の船は誰の金で直すのだとかその後に発生した政治的、経済的圧力の
外交問題は全く処理出来ていないぞ
自民党時代より天秤が中国寄りで釣り合いそうになってるし、
経済的被害も姿になってきているぞ
どうしてくれるんだよ、馬菅内閣
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:45:18 ID:WsArt9Y50
- 管内閣がやったの?
検察でなくて?
なんでウソばかりつくの?
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:46:18 ID:D1Jccoib0
- テレビタックル見てみろよ。
珍しく中国の危険性をやってる。
「管政権が正しかった」なんて、歴史が認識することは、絶対にない。
もう既に、大きく間違ってるのだから。
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:47:10 ID:VMVZLiYXO
- 馬鹿菅。それは国民が見て決めるから取り敢えず公開しろ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:48:14 ID:n8rB/5eb0
- 法治国家の根幹を揺るがして置いて、歴史が適切だったと
評価されるだと?
まあ、確かに、このまま中華人民共和国日本自治区になって、
思想教育うけた子孫達が、その切っ掛けをつくた人物の事を
英雄視するわな。
だが、現在進行形では菅直人よ、お前は日本国建国以来、最低
最悪の総理大臣ってことだ。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:48:55 ID:pzkuEull0
- >>460
見え見えのウソを吐くしか能が無いから。
本当にそれ以外の能が無いから。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:49:07 ID:0C4SIsLc0
- 菅を管って書いてる奴はことえり使ってんのか。
ことえりだとなかなか菅が出なくてうぜえ
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:49:19 ID:Q6TFNuXDO
- くたばれ、敵性内閣
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:49:45 ID:49C0lFWBO
- 反中デモって政治的にやめさせることってできるの?
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:51:27 ID:/ivBs9R10
- >>465
管は管で十分
菅原道真公の菅を使うなんて、もっての外
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:51:39 ID:rM90bYkH0
- >菅内閣の対応は適切だった
>菅内閣の対応は適切だった
>菅内閣の対応は適切だった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:52:01 ID:pKqdezc5P
- また責任転嫁してるだけじゃん
批判に向き合おうとしないで逃げ菅
それに釈放は地検が勝手にやった事だろ
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:53:37 ID:0C4SIsLc0
- >>467
日本でデモやるのはどっかの許可が必要だから政治的にやめさせようと思えばやめさせられる。
的な感じだった気がする。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:53:49 ID:2VIHo3SuO
- 棺と仙ダニはもう辞めてくれ
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:54:00 ID:BiFYtRzgO
- ねぇよ
マジでねぇから
何を幸せ回路フル稼働て妄言吐いてるんだよキチガイ
起きてるうちから夢見てんなボケが
現実見えねぇんならめんたま付けてる意味ねえから
そのガラス玉以下のめんたまとりかえろクズ
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:54:03 ID:1tyXeVxsO
- 評論家が言うならまだしも政治家、しかも本人が言うことじゃない気がする
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:54:11 ID:yK+EtotVO
- 売国奴政権
中国の属国奴隷死にさらせ
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:54:29 ID:J/CrwUWu0
- 歴史は評価
鳩ポッポもそんな事言ってなかったけ?
とどのつまり、最後の苦し紛れの捨て台詞www
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:54:58 ID:vfFDWFCH0
- そう信じていたいなら今すぐ死んだ方がいいよ
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:03 ID:9HV0B5Pz0
- 後世の歴史家が評価してくれるんだい!
ってのはもう現代で擁護してくれる国民がゼロよってことなんだよな。
この内閣はもう駄目だろう。
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:15 ID:/qjEr1wYO
- だから、民主党は自分で自分を評価するんじゃないよ
子供の頃にどんな教育受けてんだ?
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:43 ID:pKqdezc5P
- 自分を褒めてあげたいのか
民主は自画自賛大好きなんだよな
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:49 ID:dURDIKaW0
- そりゃ、中国が覇権を握った後だもんな。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:57 ID:6wZYQkea0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:57 ID:WuDI7q5n0
- この無責任野郎が
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:57:53 ID:vfFDWFCH0
- 中国が覇権を握ることがあったとしても
中共は日本の無能な政府を巧く操り領土拡大に成功した
くらいにしか歴史には残らんから安心しろ
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:57:59 ID:j1C3rh2k0
- >>1
> 菅内閣の対応は適切だった
検察が独自に判断しただけで、政府としては関与しなかったんじゃないの?
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:58:16 ID:wfUQjWRyP
- 福田赳夫総理の超法規出獄が評価されることなどないのと同じで、今回の事件が評価されることなどあり得ん。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:58:25 ID:pzkuEull0
- >>471
つ集会の自由
警察で受理の拒否したら
違憲だから大問題になるんじゃね?
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:59:13 ID:l8livQZU0
- しねーよ、死ね!
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:59:43 ID:HVQXiBGg0
- >>476
こういう事言う奴で、後世評価される人間っていない。
仙石なんて「1か月もすれば我々の判断が正しかったと分かる!」とか自信
いっぱいに答弁してたけど、1か月後にはますます怒りがつのってる頃だと
思うわ。民主党への。
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:00:17 ID:kel0FksbO
- 菅「批判が あることは重々承知しているが、歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと
評価すると確信しているキリッ)」
こんなにキリッ)という音が聞こえる発言はないなw
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:00:29 ID:Ve1zqG9pO
- 身体にダイナマイト巻いて釣魚台に乗り込めば歴史に残るよwww
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:00:35 ID:0C4SIsLc0
- >>487
公道の使用許可か何かを出さないんだよたしか。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:00:51 ID:FYxN8Bl70
- TVタックル見たら 気分が暗くなった
やばいよキチガイだよ こんな怖い国あるか??
中国の隣国はそのうち絶滅させられるよ なんか動悸が息切れが目眩が・・・
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:01:15 ID:nRe5f+d40
- 民意無視して後世が評価してくれるなら、何でもアリだ
基地外が総理だとひと味違った味わい
この国はもう本当にダメだわ
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:01:23 ID:kEFuA6Ba0
- >>489
仙石は痴呆らしいので、
1か月も前の事なんて忘れてるだろw
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:02:02 ID:vfFDWFCH0
- そんなに歴史に名を残したいなら9条改正しろ
それが一番手っ取り早くて確実な歴史に名を刻む方法だ
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:06:07 ID:YFs/BIEOO
- >>1
ねぇよ
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:06:20 ID:jr/KYiNBO
- なんだやっぱり政府が判断したんだ
那覇地検が判断したって嘘だったんですね…
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:07:44 ID:mJ7RMDuBO
- なんか仙谷がキレながら裏総理やるのも少しわかってきた
菅が全部押しつけて自分は安全地帯にいるんだろ
半分は菅にキレてるのかもな
無能と卑怯の塊だな菅は
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:08:50 ID:0C4SIsLc0
- >>498
この記事からはそこまでは言えないのでは。
いやそれが真実だけどね。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:09:14 ID:KG8743PJO
- >>493
自分も本当に怖くなった…
前から中国に乗っ取られるんではと思ってはいたけどますます
恐ろしくなってしまった。
本当に野蛮な民族の集まりだよ中国は…最近中国人を見るだけで
苛立ちがハンパないw
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:09:39 ID:pzkuEull0
- >>492
あぁ、そっちか
でもそれって「ルートはよく考えてね!」って事でしょ
デモ行動そのものを禁止はムリじゃない?
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:11:15 ID:ErLHaHS80
- >>493
ちなみにどんな内容だったの?
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:11:40 ID:kEFuA6Ba0
- >>502
単なるデモも許可されない民主主義国家なんて存在しないよなw
・・・しかし、ミンスどもならそれをやりかねないがな。
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:15:09 ID:2UyHbpHK0
- しかし総理大臣になれちゃったら
普通もう少し張り切って色々やってみるんじゃないかと
小市民の俺などは思うわけだが
あの椅子をゲットしてあの無気力というのは何なんだろうな
鳩に続いて異星人を見てるようだ
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:15:34 ID:mBuK0Yw+0
- 日本を滅した人物として中国の歴史に評価されるってこと?
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:17:06 ID:0C4SIsLc0
- >>502
俺が言ってるのはデモ行進のことだったかもしれん。
私有地や公庁舎の敷地とかでデモするなら確かに大丈夫だな。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:17:48 ID:pae0T0X80
- 近い未来の国民が、中国人しかいなくなり、
菅総理の売国行動も、その未来の中国人の世界では、絶賛されている、
とか言っているんだろwwwww
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:18:08 ID:m9Ic5sTW0
- 正々堂々と説明が出来ない人が苦し紛れに言う台詞だそれは
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:20:47 ID:hvadpoFR0
-
他国の領土だと知っていながら、
「その領土を寄こせ」と、国家元首が言ってくるのは
『戦争』以外の言葉で表現できないだろう。
すでに、戦争は始まっているんだよ!!!
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:21:31 ID:J9WG+pl0O
- 似た事言ってる鳩とその成果を見てみろ
どうよ?
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:21:59 ID:DiPj8prLO
- もう終わりだね。。。
日本が三国がかって見える(笑)
僕はこんな国を 飛び出したくなる。。。
自民は冷酷だから
民主を信じて入れたのにね?
不祥事続出だ
ロクに〜〜国民の声も〜聞きもしないで〜〜
さよなら!さよなら!さよなら!(Ah〜〜)
もうすぐ ここは
東洋共和国(笑)〜〜
愛したのは!確かに!日本だけ〜〜
中国土から離れてからの日本だけ〜〜
さよなら大日本帝国よ
さよなら 僕の本当の故郷よ
さよなら
さよなら。。。
さよなら。。。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:22:26 ID:Hlf+mxbL0
- 結局船長釈放したの、内閣がやったってことじゃん。
馬鹿だろ
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:24:16 ID:yKzBmJPzO
- >>1
鳩山が辞める時似たような事言ってたね
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:24:53 ID:dQ7k4KXN0
- 一万円札 菅直人
大河ドラマ 菅直人
どう考えても有り得ん
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:31:30 ID:6ps+eDGh0
- そういや鳩山も似た様な事言ってたな
ルーピー思考は共通するんだな
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:32:43 ID:Iwjqr/lo0
- 菅って、あと3年裸の王様だろうが、なんだろうが居座ればあとは、どうでもいい、と思ってるよな。
あとさき、考えてねーだろ。持つかどうか知らないけどさ。
もう、真っ赤な舌をチョロチョロさせながら居直ってる感じ。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:39:32 ID:GRGI8Uby0
- うん、で、確信できる根拠は何だい?
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:44:34 ID:pzkuEull0
- >>518
脳がお花畑なんだからムツカシイ事聞いてやるなよw
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:47:51 ID:4NJwEyL1P
- マジで馬乗りしてぶん殴ってやりてぇわ…
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:48:44 ID:3BTy56+Y0
-
1.船長釈放は政府の指示だった
2.政府判断は現在支持されていない
ってことでfa
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:54:18 ID:+1e4jM5o0
- じつは自分達の判断で船長を放免しときながら、表向き、検察のせいにしていたって
自白がとれたってことだよな?
そこを追求して、解散総選挙に持っていけないのか?
野党の踏ん張りどころだぞ?
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:57:01 ID:0C4SIsLc0
- 世界の未来進行表みたいなものが各国有力者たちの間で作られており、
その中ではすでに日本が中国の属国になるのはシナリオに組み込まれている。
そうした陰謀論に本気でハマっているのが仙谷。
その仙谷に影響を受けて操られているのが鳩山と菅。
鳩山と菅がこんな風に同じ事を言うのもそのためだ。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:57:08 ID:h8YzC5DnP
-
あれれ?????
「検察の判断」だろ?wwwwwwww
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:57:23 ID:xEOEF+XX0
- >>1
>歴史は
って(苦・・・、そんな大げさなもんじゃねーだろ。反日=親中極左(スパイ?)のインチキ政治判断を。
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:58:28 ID:hxOQo/OEP
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, な、だからボクが総理に戻った方が
// ""⌒⌒\ ) いいだろ?
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:59:06 ID:jlcUAsvL0
- >>1
菅 内 閣 の 誤 っ た 判 断 の お 陰 で 、
日 中 両 国 で 、 絶 賛 炎 上 中 で す が ?????
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:59:09 ID:NWvG3+iI0
- >>413
普通に冷静だろう99%の抗議してる連中は、
自衛隊駐屯など主張してる人も別に狂乱してる訳でもなく、言ってる連中は前々から
そんな主張をしてる人で昨日今日言い出した訳でもないし、
渋谷のデモだって暴動とか起こったか?秩序を保って訴えただけだろう
いきなり戦争とかお前こそ冷静さを欠いてるよ、
中国は日本は舐めてもアメリカと事を構える程冷静さを欠いちゃいないし、
日本政府は舐めても日本国民を舐めてはいない、現実には
渋谷のデモが海外メディアに大きく取り上げられてから中国政府から挑発的な発言は
聞かれない、中国国民が騒いでるが、いままで解説者とやらが強硬姿勢が国内向けポーズだと
言うのが本当なら直ぐに日本に謝罪要求を再度してきそうなもんだがな、
中国は今の日本政府は舐めていても、世論次第で日本が軍備増強に走るのは現時点では
絶対に避けたいんだよ。日本人から見ると笑っちゃう位中国人や韓国人は日本の軍国主義復活を
本気で恐れている。もちろん日本人からみればある意味とんでもない過大評価だが、
相手が恐れてるなら今回みたいな事例で解消してやることはない、そのまま勘違いさせておけばいい。
歴史認識の時は国内中国応援団が声を上げて日本の世論を2分したけど、
流石に今回は中国擁護派は精々冷静になれ位しか言いようがないんで、世論は完全に反中状態、
中国は小泉以上の自主防衛路線の政権でも出来るのは絶対困るからね
自国の世論などはその気になれば軍隊導入してどうとでもなる国だ。
ノーベル賞もいきなり放送切ったしな。暴動などでないなら寧ろこういう時は
しっかり世論が怒ってるのが伝わった方が外交上も良い
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:05:17 ID:Dm25TeUg0
- 現実に交戦状態になったら、反日、反米、反EUの旗の下大陸側の利害が一致するわけでね。ヤバいんだよな。
第二次大戦時に日本が標榜してたナショナリズムを、現中共がなぞらえたら恐ろしい事態が展開すると思わないか?
仮想敵国として南京虐殺なんかも変に刷り込まれてるから、下手打てばジェノサイドが始まるぞ。真の亡国だよ。
国内の不満分子を戦争に駆り立てるのは向こうの政策としちゃアリだけど、こっちが挑発に乗って熱くなるのは馬鹿だ。
菅の手柄か官僚が優秀なのか、何れ分かるんだろうが、今の所は上手くやってんじゃないかとは思う。問題はこの先。
民主党でも自民党でもいいから、兎に角今はキチンと「政治」しないと取り返しのつかない事になるよ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:06:02 ID:Iwjqr/lo0
- 論理的に無茶苦茶な答弁をしてるわけだ。
で、国民は当然わかっている。支持率は、年末までに20%位になると思う。
野党は、予算を成立させないように追い込むのが常道でしょ。
この真っ赤な詐欺集団をどうにかせにゃならんな。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:07:02 ID:LXAiqlSKO
- 後世歴史家に評価されるような偉業を行ったのか?ならば正々堂々延べろよ、中国の活動家だけでなく、私達にもあの平和賞を下さいとノルウェー政府に延べろよ首相一派。
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:07:12 ID:Srd10/fNO
- 鳩山も似たような事要っていたな
早々に評価されたぞルーピー賞
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:08:23 ID:NqMTwRupP
- 敵に占領されたら一番最初に粛清されるのはこう云う類の売国奴。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:09:17 ID:vzxnOOoj0
- 中国のデモに対しても菅は消え入りそうな声で「冷静な対応を」っていうだけだな
本心では日本と中国が悪い関係になって喜んでるんだろうからな
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:09:23 ID:55O89ITA0
- 日本史には我々民主党が3年後に終止符を打つ
その後はシナ教科書の隅のほうに載せて頂く
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:09:53 ID:0fQumq0q0
- 歴史も歴史。黒歴史な
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:11:28 ID:5AIskhna0
- 酷評されるの間違いだろ
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:12:13 ID:e1WYntbU0
- 日本政府の領土問題化しないという姿勢を弱腰と摩り替えて政治工作している勢力が
デモを起こした参加メンバーを見ても明白だな。
参加者には統一協会との関係を指摘されているものや、在日右翼がいるな。
参加の一般人には原理研の奴等が大勢含まれていただろう。
中国で官製デモが起こることを判っていてやったなら、田母神は未必の故意ではないのか。
伊勢丹など被害を受けた企業は田母神に賠償請求すべきだな。
中国側は待っていた訳だ。日本でバカ右翼が騒ぐのを手薬煉を引いて、まだかまだかとw
それも判らずにデモとは・・・お前らの阿呆ぶりで国益を損なったのは明らかだ。
政治発言する中国主席研究員のコメントからも日本の対応がやりにくかったのは明らかで、
日本側が上手くやったと世界的には評価されていた訳だが、お前らのバカウヨ脳は理解できなかった(爆
田母神や在日右翼は中国の画策に味方したわけだよ。中国側でも現政権とは違う連中が首謀した
と思われるが、要するにお前らも自民など日本の負け組み勢力に加担してチャイナリスクを煽って
利用しているだけだと国民にはバレてるんだよ。
ということで、お前らデモ参加者は生きる資格のない真性の阿呆と認定してやるよ。
日本の恥さらしであり中国の脳糞右翼以下の存在と断言しておこう。
是非、原理研や在日右翼に引きずり込まれて人生棒に振ってくれたまえ。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:12:19 ID:9xXKsxQiO
- キチカン
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:12:31 ID:g8qpYUwU0
- ないない
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:13:22 ID:9k0FiV2H0
- 2010年 検察の独断で釈放 管内閣には直前に適当に報告
って歴史の1ページに
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:13:21 ID:QsRL6EAiO
- 言葉の意味は解らんが
とにかく、すごい自信だ!
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:13:45 ID:XKChwGiH0
- ああやっぱお前らが検察に圧力かけたんだなw
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:14:38 ID:NJ4aPg+O0
- あれ?検察が勝手に釈放したんじゃなかったんですか?
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:15:08 ID:PppRpZ9h0
- 誰が見ても最悪だろう。と言うより、
自分が解放させたと自分から自白しているじゃないか・
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:15:50 ID:Iwjqr/lo0
- 「外圧で、三権分立を反古にした、マヌケ総理」として記録
( ..)φ・・・
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:16:11 ID:Tm2W3827O
- 後世の歴史家に判断委ねても無駄無駄
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:17:33 ID:t+ZOVd9b0
- 念願の首相になれたので、
何があっても、ニコヤカ
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:18:15 ID:PppRpZ9h0
- 「いつか歴史が適切だったと評価する」
って言うのは、大体悪の大ボスがやられる時に言う台詞だな。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:18:32 ID:Wc6Rugxn0
- 中川昭一さんを「○ね」と罵倒しながらも人気抜群、フリーになって大金持ちの
関西人のアイドル辛坊治郎さんの意見を聞いてみましょう。
/⌒⌒⌒\
/ _ノヽ_ \
| | | |
Yノ⌒ ⌒丶/
(6 ` ´ 6) 私をネットで叩いても無駄ですよ。
ヒ \/ ソ いっさい見ませんから。
| ―― |
\_二_/
/V><V\
|| V ||
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:19:46 ID:FsefHm3NP
- >>546
こいつ政権盗ったばかりの頃、クローズアップ現代で「憲法には三権分立」は
載ってない、とか言い出して微妙な空気にしてたよ
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:21:15 ID:35h8PJcq0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:21:24 ID:fhOmftV20
- 歴史はってw
反日デモ見るにすでに失敗だろ
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:22:11 ID:QVj6wJeB0
- これを機に極右政権なり軍事政権なりが誕生すればある意味で評価されるかもな
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:22:48 ID:YavLrmjI0
- そりゃあ民主党の想定する未来じゃ日本は中共の倭人自治区になってるんだろうから、
そのきっかけを作った民主党の対応は適切だったことになるだろうよ
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:24:07 ID:lrzkYUxm0
- とりあえず歴史の判断は別としても、中国のデモで何の関係もない店が破壊されたのは
「適切な対応」の結果ですかね。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:28:57 ID:wmyF/ycHO
- 中国の歴史に評価されるだろう。
属国政治家として
日本においては、犯罪者を釈放した菅首相そして禍根を残したと歴史に記されるだろう。
売国政治家として
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:30:04 ID:Iwjqr/lo0
- 歴史的判断というなら、
国技館で「売国奴!」と罵声を浴びた総理として残りたいのか。
のちの売国解散である、みたいな?
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:31:46 ID:BBeMQXcy0
- 検察の判断なのになんで内閣が評価されるの?
おかしいですねw
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:33:07 ID:bamYexH+0
- >>559
批判は検察へ。
賞賛は菅直人へ。
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:34:33 ID:hJp9tM+80
- 菅を信じる
タカ派の言動が最良の結果をもたらさない事は歴史が雄弁に語る
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:35:57 ID:GtmvNBeK0
- 要約すると、
「近い将来、中国に日本の主権を売却する。」
ということだろ。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:37:21 ID:bamYexH+0
- >>561
ですねー。
ハト派チェンバレンを失脚させたタカ派チャーチルは良い結果をもたらさなかったですねー。
せっかく共産主義と国家社会主義の社会主義2勢力で世界を分割できたのにw
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:38:05 ID:P1dZ2QWHO
- その日のうちに否定された気がする
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:39:10 ID:BxtuOwXg0
- 日本政治史の汚点として残るよ
よかったね
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:40:16 ID:awacPH4CO
- 内閣健忘長官と話が違うな。
船長釈放は日本と日本人に未来永劫不利益を残す。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:42:29 ID:koRnPvZ8O
- もうバカすぎて失笑しかねーわ
馬鹿でクズでヘタレとか救いようがねーな
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:43:15 ID:8hkNrAI00
- 日本人拉致実行犯のシン・ガンスの件があるし
閣僚には反日運動家もいるし
歴史はやっぱりあいつは売国奴だった
あいつさえ居なければってなると思いますよ
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:43:32 ID:dQjfZQGf0
- 逃げの口実ばっかw
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:43:42 ID:gJLZGBpk0
- あるぇ?検察独自の判断なのに
なして菅内閣の手柄になるん?
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:44:34 ID:1F5c5VWU0
- 殺されて中国に評価されろよ馬鹿
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:45:14 ID:HmkvsSGG0
- 中国のいいなりになっただけで対応は何もしてないだろ
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:46:30 ID:jgnwdP6b0
- 衝突ビデオも見てないのに、歴史的に正しいとか・・・
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:46:32 ID:B/eN8Yuo0
- 本当に日本の事を考えてるヤツが、それ相応の覚悟で悪い事をした時のセリフだよな。
常識的に、した事が万人に認められなければ責任を取ると思うんだけど。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:46:43 ID:hHDqWDkL0
- 鳩山とどっちが史上最低かで競争してるってのに何をホザいているんだ?
いや、お前の場合シンガンスの件でとっくに役満のハコテン状態だろ。調子に乗るなボケナス。
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:48:21 ID:vwjM7f6bO
- 批判されてるけど、批判してる奴の方が間違っていて、自分が絶対正しいのだと開き直る訳だ。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:48:48 ID:uYNUaRsO0
- 嘘つきは民主党の始まり
これ何万回目だっけ?
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:49:39 ID:pY1qJLb10
- 【日本テレビ、NEWS ZEROに強く抗議する!!】
民主的なデモは人間としての権利だが、
破壊活動などの違法行為は言語道断だろ。
中国の利益ばかりを代弁する、中国人の専門家をスタジオに招き、
安易に日本のデモと中国の破壊活動、テロを同列に論じた、
NEWS ZEROはアホか?
中国共産党の息のかかった人物の主張通りに、番組をまとめて、どうするんだよ。
中国のデモはあくまでも自発的に生じた若者の怒りだと説明し、その怒りに理解を示していたね。
その怒りとは、侵略を否定した田母神や南京大虐殺を否定した日本の国会議員が参加したデモが東京であったからだと説明していた。
中国人専門家の説明に対し、村尾は何の反論もせず、ひたすら「その通りだ!」と深く頷いていたね。
日本テレビは、自分たちで報道がおかしい事に気づかないのか? 恥を知れ、日本テレビ!!
(朝日新聞は、2005年の反日デモの際、日本がすべて悪い!首相の靖国参拝が要因だ!と批判していた。
今回も、東京のデモが悪い!!と日本テレビ同様、『日本だけ有罪論』を唱えるのでは?社説が楽しみだ。)
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:50:20 ID:m8NVj25T0
-
今日の対策も立てられないのに、歴史などと、何をほざくか・・・
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:50:45 ID:hJE7nBYkO
- 〉歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している
誰にとっての歴史ですかねー。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:51:45 ID:5DzbCJAH0
- 人民暦
不安なんだね^^
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:51:52 ID:COw2R8an0
- また寝言かよ
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:57:20 ID:t3GL+E+RO
- 歴史は必ずルーピーの次に最悪な首相だっと気付く
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:58:11 ID:9G8IHhLOO
- 船長逮捕して中国が恫喝して船長解放したんだか、尖閣を中国領土と認めてはいないのが事実。
君らは何故に尖閣が中国に取られると思うのか?そこがポイント。
つまり君らの心理の底には先行きへの不安があるから中国に占領されることを想像してしまうか、尖閣は関係なく中国嫌いなだけで愛国心とは関係ない。
不安に包まれてない人には君らの行動が奇異に見えるわけだ。何騒いでんだと。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:59:05 ID:DiPj8prLO
- こわい この人 マジで
「絶対に。」「必ず。」「確信している。」
日本 なくなっちゃうの?
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:00:21 ID:kG5w1kyS0
- いつか愛する嫁や娘が
中国人どもにレイプされたり殺されたり
陰部に焼けた鉄棒をブチ込れたりする日が
民主政権のせいでくるのかと思うと
悔しくて哀しくて涙が止まらない
民主政権が日本人の誇りを傷付けた事
法を守らなかった事、主権を放棄した事は
死んでも忘れない
絶対にゆるさない、絶対にだ
地獄に落ちろ
絶対に絶対にこの屈辱は忘れない
民主党だけは絶対に許さない
嘘吐きの裏切り者の卑劣な売国奴は絶対に許すな!
- 587 :この文字何文字♪木になる木になる♪:2010/10/19(火) 00:03:59 ID:hv+H6QTeO
- >>1
「バカ」←読めるか?
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:04:41 ID:aAwtYd3yO
- 少なくともアメリカは尖閣を中国に渡すことは認めない。日米安保適用がその証拠。
これにより中国は軟化したが一応今までの発言があるから降りないで言ってるだけだ。尖閣は欲しいがアメリカは怖い。
しばらくはにらみ合いが続くだけ。
それなのに反中だのデモ初めた君らも空気読めよ。タイミングが遅い。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:08:42 ID:JC29i7wq0
- >>1
コレ自分じゃ手出し出来なくなってから初めて言うべきセリフだよね?
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:14:40 ID:aAwtYd3yO
- >>586
こいつが典型的。全て悪い方向に妄想して感情を自分で盛り上げてる。精神状態がおかしい。被害妄想の極み。少なからず君らもそうだ。何でも民主党や中国のせいにして暴走する。それが集団心理の危険性。ネットも集団心理を誘発する。
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:16:20 ID:Ucs0CiUm0
- >>590
チベットやウイグルの人たちも同じ事思ってるよ。
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:16:53 ID:s4+b4sLs0
- 歴史上村山を超えた菅
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:19:46 ID:63pG9Hfl0
- 2chでいうところの勝利宣言だなw
- 594 :巨竜に叩き起こされた毘沙門天:2010/10/19(火) 00:20:30 ID:hv+H6QTeO
- >>588
日米安保は適用範囲内との鬼畜米国の返答ことだが…
尖閣諸島の領土主権は守るが、相手中国を攻撃対象にするとは応えていない。
有事の際は、自国の領土は自国の軍隊で守らなければならない。
これが国際法の基本的領土原則だ!
尖閣の門を護れ!
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:21:10 ID:aAwtYd3yO
- >>591
何故日本がチベットやウィグルになるんだ?中国に何故占領されるんだ?勝手に被害妄想して興奮してるだけだ。
世の中景気悪いと被害妄想がはらむ。
日米安保がある限り抑止力は働いてる。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:21:16 ID:/vbBc1wAO
- 中華に併合されてからだろ。
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:22:13 ID:x0vWlVCw0
-
ミヤネ屋・春川正明が反中デモ参加者に対するコメント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12470597
●よみうりテレビ視聴者センター
06-6947-2500
月から金…朝9時30分〜夜7時/土…朝9時から夕方5時
日・祝…休み
番組名:情報ライブミヤネ屋
放送日時:10月18日(月)
発言者:春川正明
発言内容「中国大使館包囲をやってるのは特別の主義主張を持つ人達で一般の人ではない」
●ミヤネ屋スポンサー一覧
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/23.html
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:22:56 ID:EvpiAuhR0
- フジタの件は解放されたらパッタリ報道されなくなったな。
面白いぐらいにw
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:23:51 ID:XgphaURU0
- 未来には日本人がいなくなってるという事か…
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:25:00 ID:Qt8qBP1H0
- 民主の思惑通り日本が中国の一部になった場合は
たしかに適切な対応になるんだろうな。結果的に。
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:26:14 ID:1KQd1FZiO
- もう数にもの言わせて数万人単位で国会乗り込んでバカな政府を打倒してしまわんと、この国は救えんな
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:26:33 ID:aAwtYd3yO
- >>594
それはアメリカの戦略。ごまかすことで優位に立とうとしてるだけ。実際同盟国を助けなかったらアメリカと同盟結ぶ国はなくなる。また太平洋に中国が出てきたら困るのはアメリカ。
抑止力に十分なってる。日本は中国に占領されない。被害妄想は止めたほうが楽しく過ごせるよ。
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:26:33 ID:WjGz2Nmc0
- 馬鹿wwwwww
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:27:29 ID:uUCzHNUZ0
- 歴史が評価するも何も、ビデオを国民に公開してくれない。
国会議員に見せないどころか、菅首相自身もビデオを見ていない。
いったいこれで、船長釈放が適切かどうかどうやって判断したらいいんだ?
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:28:08 ID:+FMuCs6x0
- >595
最悪を想定するのは悪い事じゃないだろ
どう対処するかを冷静に考えられればいいのだから
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:31:09 ID:+lqLYmin0
- 歴史が評価ってフレーズを安易に使う政治家が多いけど
何らかの信念を貫き通した上でそう語ってる奴なんぞ皆無で
批判をかわすための逃げ口上として使われるばかりだよな
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:33:27 ID:uGLxFL+E0
- 確かに、500年後ぐらい後に、珍説を唱える歴史学者が
そういう珍妙な奇説を唱える事はあるかもしれないな。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:33:38 ID:u66aXf8Y0
- >>590
自民党やアメリカのせいにしてご満足?
ネット民のせいにしてご満足?
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:34:16 ID:OyP63RlYO
- 日本の歴史とは書いていないな
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:34:37 ID:uBDNDEUm0
- 歴史的なバカ政権だったと鳩山と共に語り継がれるだろう
売国奴としてな
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:34:38 ID:aAwtYd3yO
- >>605
最悪を想定して暴走しても意味ない。冷静ならば中国が日本に手を出せないのはわかるはず。自動車に引かれることを心配して道を歩けないのは精神異常。
人心を誘導して集団行動に煽るのは危険人物だと言われても仕方ない。今回のデモはその傾向がある。だからマスコミも相手にしない。
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:35:02 ID:AmIFudcn0
- 「まだ」1年だから、じゃないぞ。
「たった」1年で
日米関係も日中関係も国家財政も滅茶苦茶だ。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:35:40 ID:yVMu0x9x0
- 脱税王ルーピー鳩山と頭の中身同じかよw
歴史を語る前に現実をどうにかしろよ、粗大ごみ以下の役立たず
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:36:10 ID:pm6o6fYZ0
- >612
たしかに日本を変えたな
悪い意味でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:36:35 ID:v123G5BL0
- ビデオ公開決定らしいね
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:37:07 ID:CFAw/Ha/0
- あるぇ?検察の判断じゃなかったの?
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:37:58 ID:fKgTVR5N0
- >>611
で、一体誰が暴走してるんだ?
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:38:30 ID:Z1YDtzw60
- >(世論に)批判があることは重々承知しているが
民主主義を否定する民主党は
中国党もしくは朝鮮党に改名してください
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:39:20 ID:ffgvvUJ40
- 歴史が評価するで逃げれるならなんだってできるわぼけ
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:40:15 ID:dJMAKs6tO
- よし、遺管砲発射用意!
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:41:06 ID:Bi1ukShs0
- 中国史が評価するのかねえ
日本史じゃ汚点以外の何物でもねえ
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:41:27 ID:O7e5dwKQO
- >>612
おまけに自殺者が過去最高レベルときてる。
ギリギリ暮らしてる人間にとっちゃ「まだ一年」なんてとんでもない。「一年もほっとかれた」だぞ
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:41:57 ID:AmIFudcn0
- >>621
それだな。やつらの正史は中国史なんだろう。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:42:02 ID:vscGY14MO
- >>612
工作ではなく失態が原因なのがマヌケすぎる。
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:42:20 ID:pm6o6fYZ0
- >615
マジで??
30日の大阪デモ用にプラカードまで作ったのに、
デモに行く意味がなくなっちゃうじゃん
- 626 :ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/19(火) 00:43:05 ID:jPb6AfVI0
-
ちょっとまって?
政治に求められるのは、今現状でのベストなんじゃない?
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:43:32 ID:fKgTVR5N0
- >>625
まだはっきりしないよ。
見せるとしても、議員にしか見せないとか言いかねない。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:43:52 ID:1U2083qSO
- ビデオ公開が遅れてるのは
日本人が死んだからって噂だけど本当かね?
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:44:04 ID:+wJeOqyt0
- 歴史が評価するとか、この種の考えは
口に出した時点で陳腐になるから言わなきゃいいのに、
言っちゃうあたりがだめだね。
心のうちに秘めている奴なら、ここまで嫌われないか。
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:45:12 ID:AmIFudcn0
- デマでもどんどん広めたらいいんじゃないかな。
否定するためには、ビデオ公開せざるを得ないんだし。
国民の知る権利を妨害し続ける政府が悪い。
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:47:57 ID:uGLxFL+E0
- こいつ、昨日の委員会の答弁で、
佐藤隊長が尖閣を領土的にどのように考えているのか質したのに
自分では即答できず、前原(北沢だったか)が代わりに答弁してたほどのアホだからなw
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:48:03 ID:oTCCz+fNO
- えー……ちなみに、現時点での政府見解は「地検が全部判断した。政府は関与してない」です。
これで何で政府が評価されるんだか。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:48:55 ID:AmIFudcn0
- >>629
鳩山もその病気だったな。民主党の伝統なんだろうか。
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:49:09 ID:yYXb9M4o0
- ナチスを増長させて結局世界大戦を引き起こさせたチェンバレンもそんなこと言ってたよね
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:49:48 ID:aAwtYd3yO
- 今回中国の恫喝に負けたとの意見が多いがそうでもない。日本領土内での公務執行妨害で逮捕したし、中国の暴走を止めるために釈放したのはいい。しかも日本領土だと譲らないし、賠償も謝罪も拒否してる。
アメリカから日米安保適用も言わせた。
結果はいいが管政権がそう狙って仕向けたわけでなく偶然上手くいっただけ。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:50:46 ID:ejSfVddBO
- >>542
キン肉マン(σ・∀・)σ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:52:42 ID:5WAoiNtDO
- 中国と喧嘩して関係悪くするより、これから更に大きく成長する中国を見据えての対応って事かな?。人口からいって勝てる訳が無い。同じ技術を分かち合ってなら尚更。
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:53:34 ID:9Vx87j4rQ
- 日本が中国に乗っとられた歴史前提で語られても困るよなぁ・・・・
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:54:05 ID:jlbhNkXK0
- 民主党になってから外交グダグダじゃね?
中韓に対抗するには民主潰すのが一番じゃねえの
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:54:21 ID:LE+Od2g1O
- >>1
>「(世論に)批判が
あることは重々承知しているが、歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと
評価すると確信している」
だってその頃は日本国じゃなくて、中国だもんな。
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:54:58 ID:AmIFudcn0
- その後の日本の経済発展からすれば、太平洋戦争の開戦も正しい判断だった
と言えるな。
そもそも違う選択肢の検証ができない時点で何の意味もない。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:55:19 ID:+bsxzc9B0
- 仮に「あの時釈放してよかった」ってなっても評価されるのは那覇地検じゃねーの?w
「政府は一切介入していない(キリッ」って立場だったことも覚えてないのか、この馬鹿はw
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:57:20 ID:aAwtYd3yO
- >>637
ヤクザ相手に同じ土俵に乗ることはないって事。中国は民主化に向かうし中国共産党の脅威は世界が自覚した。
明らかな中国民主化の流れが出来た。
中国は分断されて民主化に向かう。日本がゴタゴタ言わずも中国は崩壊に向かうから安心して良いよ。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:58:44 ID:WocWGiSc0
- そろそろ「仙谷が勝手に指示した」と発表すべきじゃないのか?
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:01:05 ID:0Mcue72C0
- 内閣の対応?地検の対応じゃないんですか?
内閣の対応は、地検が法を無視して独断で容疑者を釈放したことを不問としている事ではないか?
法治国家でそれが評価されることはねーよ。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:02:51 ID:Py8sIIBn0
- 民主の人間って『後で我々の政策の素晴らしさがわかる』って言葉好きだよな。
鳩山、長妻、菅は少なくとも言ってる。
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:05:09 ID:iP97OOXv0
- どうせ左翼お得意の国境のない世界とか夢想してるんだろう
そんなものは危険な世界統一政府でしかないのに
管理社会で国民を豚のように飼育したいとか思ってるんだろうな
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:05:16 ID:QhsGDNMSO
- >>646
ルーピー賞狙いか
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:05:23 ID:2CXooVCL0
- 歴史が評価するって…逃げ口上の最たるもの 思考停止
弱さをごまかして功績にしようと、報復することのできない無力さ、
憎む相手に屈従することを「忍耐」という美名で呼ぶつもりなのだ
歴史に尋ねずともわれわれが惨めであることに疑問の余地はない
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:08:19 ID:DPCyc8LmO
- 空き缶に遺憾の意!!
那覇地検が決めた事で政府は関与してないって言ったのになぜ自分の物にしちゃってるの?基地害にも程がある!!頭おかしいのは額のおできのせいですか〜?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:08:40 ID:+bsxzc9B0
- 当時は批判されてても後になって評価されるってことは確かにあるが、
そういう人はちゃんと「これをやったのは自分」っていう責任をかぶってるから評価されるんだよ。
責任を地検やら野党やら国民やらにぶん投げまくってる奴が評価されるわけねーだろうに・・・。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:09:02 ID:2OC1VWwE0
- >>1
竹島みりゃ判るだろ。
歴史はおまいらの対応が大間違いだって、この事件起こる前から言ってる。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:09:20 ID:t016Dyxs0
- やっぱ菅内閣の指示で釈放されたんだ
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:09:47 ID:vkAoBQt30
- 5.15事件の再来を心から願う
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:11:09 ID:GUqqRkhv0
- は?
勝手に言ってろよ、クズ。
そう言うことは表だって言わないのが普通だろwww
そもそも、貴様の歴史観なんて、全く当てにならねーよwww
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:11:35 ID:YYu2mSmy0
- 仙谷首相ですか
- 657 :怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/10/19(火) 01:11:43 ID:E51BImy30
- >船長釈放などの政府対応に関し
>(中略)
>歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している」と
おい、釈放は検察の判断だったんちゃうんかコラ。
何またウソつきよんなら、ほんまに性根が腐りきっとるの。
鳩山にしろ菅にしろ、自分褒めもほんっとにたいがいにせえよ。マジできしょいんじゃ。( ゚ω゚ )
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:12:55 ID:eYuwfYhu0
- 結局俺は悪くないっていいたいだけかよ
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:13:19 ID:DPCyc8LmO
- ナハナハナハナハナハナハナハナハ
ナハナハナハナハナハナハナハナハ
ナハナハナハナハナハナハナハナハ
ナハナハナハナハナハナハナハナハ
ナハナハナハナハナハナハナハナハ
ナハナハナハナハナハナハナハナハ
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:13:27 ID:PKQ5d1050
- ぼんくら内閣として末代まで残るよ、民主党の国会議員、大臣は本物のボンクラ先生。 馬鹿の見本みたな人間ばかり、笑って見ているより仕方がない。
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:14:15 ID:hMf4IAH+0
- ケンサツガーはどうしたん?w
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:16:42 ID:aNYyLbokP
- 民主政権の初代はお花畑内閣、二代は無能内閣として語り継がれるのはハッキリわかるぜ
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:18:43 ID:S5n3trZO0
- 民主の黒歴史が、また1ページ
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:20:30 ID:DPCyc8LmO
- >>663
何ページ目ですか〜?
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:20:36 ID:zFY2c6Ds0
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:23:54 ID:5WAoiNtDO
- >>643さん。これは何かの作戦なんですかね。中国に対しての。歴史を変えるほどの。まずは味方を騙すとこからとか。ないかな〜(笑)
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:25:34 ID:BOdvT+0a0
- いつそういう評価に変わるんだ? 中国の属国になった頃か?
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:26:10 ID:Py8sIIBn0
- >>661
そんな大長編、嫌すぎるわ!
あれ、何話あったと思ってんだよww
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:26:43 ID:aAwtYd3yO
- わかってないかもしれないが、中国は恫喝に屈して船長釈放した時点で日本から金取れると確信した。しかし管は謝罪も賠償もしないと明言した。これは中国には理解できなかった。管の場当たり外交は中国の理解を超えた。
これが下手に日本に仕掛けると何するかわからん恐怖を中国に与えた。それ以降は賠償も謝罪も中国は求めていない。
中国も困ってる管政権。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:27:30 ID:HBK0y2SdO
- 評価するかしないか?もはやそんなことを考える時間さえ無駄に思える菅内閣
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:27:37 ID:S5n3trZO0
- 後で轢死なら評価されると思う
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:28:28 ID:JLWrxJKBO
- 自分の非を認められないなら前には進めない
終わったよコイツは脱税野郎と同じ末路さ
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:29:58 ID:owx4oAgDO
- ああ、日本が中国になるからね。
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:31:04 ID:qG9QO7m90
- 検察が勝手に判断したってことにしたんじゃないの?
菅内閣が対応したことにしていいのかね
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:31:34 ID:nTdfLxC50
- >バカ菅
将来の歴史より今、現実を見ろ!!
もう一度言う
>バカ菅!!
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:31:43 ID:/ZRMm8Lq0
- 検察の判断にまかせきった管内閣は、偉かったと歴史が評価するの?
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:32:03 ID:fdKDDdEk0
- >>8
中華人民共和国史では評価される。
中華人民共和国を打倒した次の王朝の歴史では、非難される。
- 678 :韓国系帰化人:2010/10/19(火) 01:32:15 ID:0jZfCmzvO
- 仙谷も管もポッポより酷いな
ねえ?民主党に票を入れた人
これがあんた等が望んだ政治かい?
子供手当てに目がくらんで票を入れた結果がコレですよ
子供手当てが子供の為に使われるならいい
だが現実はパチンコに流れ、遊び代に消えているのではなかろうか?
子供手当ては意味がないという結論をどこかの機関が発表しましたね?
その子供手当てのツケは、あなた達の子供の将来に回る
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:33:21 ID:MdaODBGe0
- おいおいw
内閣の判断だと認めてるのかこのクソはw?
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:35:31 ID:GUqqRkhv0
- まず、患は歴史を学べ。特に中国なんか大好きだろwww
そうすれば、本来、お前ら民主党は中国から重用される存在であることに気づくだろう。
今はお前らが馬鹿すぎて、中国も戸惑ってるが、本当はとてもとても大切にされるはずなんだぞwww
これを参考にしなよ。
中国の兵法書「六韜(りくとう)」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ」
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:36:22 ID:HLoGIn6M0
- 消去法で消極的に任命され解散総選挙ねらいで据えてるだけだよ勘違いすんなカス
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:38:20 ID:9nToDXgFO
- 歴史は第93代、94代目を無かった事にし、92代目からやり直す。
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:42:48 ID:0rjh5db+0
- 菅政権の対応って
「やっぱり核密約はあったホルホルホルホル」
「(円高は)注意深く見守る」
「これ以上の円高は断固たる対応をする←見てるだけ」
「船長釈放は検察が勝手に判断したことだ」
どこに評価可能なファクターが??
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:43:04 ID:BQgzab2dO
- 何言ってんだコイツ…
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:45:57 ID:DPCyc8LmO
- 歴史が評価するのは早くても次世代以降……おまえが決めることではない!!
馬鹿なのは 額のおできのせいですか〜?
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:46:03 ID:41LG23yu0
- 他の政策が間抜けだと、評価されてもよさそうな政策もバカ扱いされるのは歴史の真理。
君、日本企業が経済環境の悪化に苦しんでる中、何をやった?
まあ、寝てるだけの総理大臣に言ってもしょうがないか。ちょっと気の狂った
人の話を聞く耳持たない官房長官総理に言わないと。
昼寝の邪魔してすみません。おやすみなさい。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:48:40 ID:BvqZjAw2O
- >>1
民主党内閣が良い評価されるわけないだろうがw
何言ってんだお前
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:49:10 ID:7yf8h5qdP
- 中国の属国になってるだろうからそりゃ評価されるだろうな
大中国への編入を促したアジア開放の父
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:56:06 ID:6I67zRA/O
- 自画自賛内閣
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 02:55:47 ID:r08jboyfP
- 中国の歴代王朝は
「前の王朝は悪者だったので、俺達が倒した」という
歴史書を作ってきた
中国では歴史は、「自己を正当化する政治」
そりゃ日本が中国の属国になれば、
中国の歴史は菅内閣を称えるだろう
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 03:57:34 ID:g0sRz9bJ0
- >>690
>中国の歴史は菅内閣を称えるだろう
全員、亡き者にした後な
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:06:34 ID:7dKnQB540
- 菅は馬鹿だから、総理どころか政治家やるのもムリだろ。
なんでこんな馬鹿が政治家なんだ?支持者は狂ってるのか?
ちょっとやそっとの馬鹿じゃない。凄まじいほどの馬鹿だ。頭はカラッポだろ。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:10:04 ID:rnEaytLX0
- >「検察が最終的な対応をどうするかを踏まえて検討することになる」
馬鹿じゃネェの?
事実上起訴することが出来るわけないじゃん。
逃がしちゃったんだモノ。
何が、「検察がぁ〜」だよ。
民主党政権って、ホント、全然、真面目に対応してないよな。
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:11:15 ID:LVcjtsWzO
- ↓これ拡散コピペしちゃダメだぞ。絶対ダメだからな
【横浜APEC】中国政府に抗議する大規模オフ【11月】g
★横浜APEC大規模デモ第一段
「黙殺される真実をAPECに問う平和集会」 日本ウイグル協会 主催
http://uyghur-j.org/news_20101106.html
※日時:2010年11月6日
※開場16:00 開始17:00
※場所:横浜情報文化センター
日本ウイグル協会 主催
※中国によるウイグル侵略の歴史
東トルキスタン情報日本語版
http://www.eastturkistan.net/japanese/
東トルキスタン情報ートップページ
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報ーウイグル語(国語)
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報ーウイグル語版(ローマ字版)
http://www.eastturkistan.net/uyghurche/
東トルキスタン情報ートルコ語版:
http://www.eastturkistan.net/turkce/
東トルキスタン情報ー英語版:
http://www.eastturkistan.net/english/
◆習近平ウイグル大虐殺の首謀者か!?
http://www.youtube.com/watch?v=aklRwRltCww
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:13:10 ID:QuUwuIjq0
- 484 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:52:09 ID:iIU6Wl8C0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:15:04 ID:q/LmGXtk0
- 中国が世界中を占領する歴史を望んでるとしか思えない国賊
即刻尖閣諸島に島流しの刑にするのがいいと思います
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:17:47 ID:oSqW0RQ20
- お前と鳩が後の歴史で最低最悪の総理なのは明白
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:22:35 ID:xjV+Ye40O
- 歴史が評価する? 俺が子供のころ逃げに使ってたセリフだw
仮に歴史が評価するとしても、菅が言うのとは真逆の評価ですよ
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:33:48 ID:lBcx63rH0
- 歴史は必ず菅内閣の対応が適切だった
本気ではないだろうな?
絶対有りえねえー。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 04:38:57 ID:uh7ikEcB0
- これは内閣がやったという自供に相違ないですね?
国民をだまくらかしていたんですね?
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 05:56:57 ID:6SinVpAk0
- >>646
ふられた後で、「いつかオレの良さが解るさ」とか言っちゃってるダメ男3人組
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 05:58:45 ID:co1x7efeO
- きっと未来の日本人は歴史を振り返えり、現世の俺達を罵り馬鹿にするだろう
「何故、ゆとりは民主党に政権を渡したのか??」
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:02:41 ID:YOiYPc6RO
- >>702 指示してんのは団塊くらいだろ
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:10:33 ID:bB6OjePW0
- ( `ハ´)の属国化して支那の歴史に参入されればそうだろうな。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:45:44 ID:TAAwRD6sO
- ポッポと缶たまらんな
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:49:57 ID:vZfIWhY5O
- いつか評価されるに違いないから何やったって反省も学習もしねーんだろ
バカこじらして死ねよクソバカ
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:50:21 ID:X2MU3F1uO
- こいつは自分の事自画自賛しかしねーな
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:57:58 ID:LTpcJyhCO
- >>700
だよなw
「内閣が判断しました」という意味だよな。
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:01:36 ID:gQ330I040
- 過去についてはジミンガー、未来についてはレキシガーか。
民主党に現在というものはないらしい。
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:02:06 ID:K1CLcPBwO
- 民主の信者は団塊辺りに多いだろ
団塊がクズすぎる
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:04:40 ID:lPRbcWkhO
- アホか
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:06:35 ID:2Vz0d2sq0
- お前は説明する立場にあるのであって、評価する側じゃねーよw
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:07:23 ID:x8csI2wdO
- 「尖閣諸島を事実上日本は手放した事により日本では反政府の気運が高まり、後の王政復古に繋がりました」と、50年後位の歴史教科書に書かれていたらネ申
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:08:23 ID:nX8mDnfVO
- 今は訳あって無職だ。嫁と娘に苦労かけて申し訳ないが歴史的に正しかった事が証明されるだろう。
- 715 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/19(火) 07:09:24 ID:SoUIkCB2O ?2BP(0)
- 小泉は悪い言葉を作っちまったな。
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:09:46 ID:DqZswretO
- このバカは赤面レベル(笑)
ここまでバカだと果たして実在するのか怪しいな…
菅てCGじゃね?
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:11:45 ID:4tfCmp1sP
- こういう台詞は辞めてから言うべきもの。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:15:22 ID:MVYQtYCDO
- 船長釈放はやっぱりこいつらの指示かよw
あんだけ関係ないとか言ってたねに全部嘘
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:18:08 ID:Euzv9gIbO
- とんでもない無能売国政府として歴史に汚名を残すよ
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:20:28 ID:82+5/KBt0
- >>714
日本をマイナスに導いている連中です比べればマシ。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:22:06 ID:X9hMgTVB0
- あれ?介入認めたんだ。
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:22:44 ID:8UC4HtrMO
- どの国の歴史が評価してくれるんだろうなこの売国奴
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:24:29 ID:txWZSLowO
- >>1
ああ、つまり政治的介入があった訳ねw
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:24:41 ID:HrLdqtzu0
- >>722
支那の歴史だろ
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:25:09 ID:3Ye+vyuQ0
-
???
政府の判断だったって認めたの?????
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:25:11 ID:BvqZjAw20
- ,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
,ィ三、Yl` |: :', _,. ’ --` ` | 歴史は必ず・・・菅内閣の・・・対応は・・・適切だったと・・・Zzz・・・
_},ニ)ツノ,' ヽ: :'; (゙/', `- Y
:ll `У .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _|
:l l | シ 、_,.ーァ, !ー -、
,} /ヽ ヽ ___ノ `='U ノ  ̄`~`ヽ
レ'′ l .,. '"´ゝ` ー イ , '⌒ヽ、
| /l'、 _,.-'" ' /ゝーく 、 \
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:25:28 ID:zJLB91fiO
- 実際、苦労が増えた
法の下、裁かれるべきだった
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:26:02 ID:82+5/KBt0
- >>683
核密約にしても、中国からすれば驚異だと思うがな。
結局コイツらは何の意味もなく権力を浪費しているだけだな。
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:26:14 ID:+mChZ7ir0
- おいおい、
「検察がやった」っていう設定だっただろ、忘れんなよwww
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:26:34 ID:eAIyyWAKO
- >>1
失言しても叩かれないミンスはいいねw
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:27:20 ID:vuRqgfv10
- 他人に任せておいて今度はそれは自分の判断で正しかったとはどう言う意味?
もう本人も自分で自分が何言ってるか判らなくなって来ている。
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:28:02 ID:PiEyC5sA0
- >歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している
根拠も策もないのに何その断言
口先だけかい
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:28:14 ID:AhkDO0UKO
- 歴史が評価するはずって、一番の逃げ口上だな
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:30:16 ID:E7nAv0msO
- 検察がやったんじゃないんだねっ
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:30:22 ID:a9rnbUj/O
- 今週の「龍馬伝」
中国への配慮で途中で画面が消えないかハラハラやった
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:30:58 ID:6bXmFCJE0
- そもそも検察の判断で政治は一切かかわってないんだろ?
それがいつのまに「菅内閣の対応」になったんだ
アホ菅おかしいぞw
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:31:45 ID:uGGbfz8HO
- んで、この失言について糞マスゴミはやったの?
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:32:13 ID:cH1qVDlv0
- 鳩山『日本は日本だけのものじゃない』
仙谷『中国の属国は、今に始まったことじゃない』
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:32:35 ID:O3SndravO
- 仮にそうなるとしても、自分で言うな
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:32:49 ID:nO5NlN5u0
- 歴史教科書はこいつらが作るから当然だな
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:33:49 ID:3Ye+vyuQ0
-
そういや
毒入り餃子とか、農薬?過剰野菜とかウナギ
とかで日本に対し中国や中国企業からは
なにかしら保証や賠償ってあったの?
これが逆なら、相当なものを求めてきて
払わなければ大騒ぎだろうね
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:35:32 ID:YWtaB/E/0
- 将来の国民相手じゃなく、現在の国民のために政治してください。
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:36:03 ID:HBQXKgcfO
- 鳩山イニシアチブだの管なんちゃららだの
こいつら教科書に載りたくて仕方ないんだろうな
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:36:47 ID:cH1qVDlv0
- 菅の額にあるスイッチ押すとどうなんの?
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:37:29 ID:GFVSMHYzO
- 民主に歴史を語る資格はないと思うぞ。
だって、日本人を消滅させちゃいたいんでしょ?
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:37:36 ID:PTXaWvjdO
- >>1
>歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価する
ふ〜ん、白痴だなコイツ。
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:38:24 ID:HrLdqtzu0
- >>744
スリープモードになる
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:38:46 ID:xqN7ulmH0
- ビデオ見せないことでどんどん悪化してるけどw
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:39:34 ID:PaZ3oUSH0
-
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::"ヘヽ
__ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
〈〈〈〈 ヽ /:::::;;;;...-‐'" |::;
〈⊃ } |::::::/ 。 |:::
∩___∩ | | i / ⌒ (◎ ) )
| ノ ヽ ! ! 、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
/ ● ● | / ,,・_| (__人_) |
| ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨\ ヽ、__( ./
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:40:24 ID:6bXmFCJE0
- そもそも全て検察に責任押し付ける政治を歴史は全く評価しないから
ほんと民主党って自分に甘いんだよな
権力持ってるなら自分にとことん厳しくないとその資格はないんだよ
まさに好き勝手やっても周りが評価してくれると思ってるおバカ政党w
- 751 :荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/19(火) 07:41:04 ID:psCB8tfR0
- 非を認められない市民活動家(笑)
というかぶっちゃけ反日運動家の見苦しい言い訳
とりあえず経済音痴が財務大臣やってただけでもドン引きなのに
次は総理ってね、日本沈まないのはこれまでの下積みが優秀だったってだけで
並の国だったらとっくに民主党政治によって滅んでたぞ
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:42:01 ID:0WraSes1O
- こんな首相って他の国にいる?
やっぱり日本の敵なのか
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:42:43 ID:J5XNAHtBO
- 民主党は教科書のるよ
ナチスが教科書にのるようになw
日本自体がカルタゴのようになるかはこれから次第だが
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:43:51 ID:+lfL4ext0
- 地検がやらかしただけなんて言い訳が通用しないとなったら
意味不明な開き直りかよ
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:43:55 ID:toq0AqUF0
- >>1
菅内閣の対応www検察の判断じゃねえのかwww
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:45:53 ID:Lbxi3Dyk0
- 今、説明できないんだな
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:46:33 ID:w47oDbG8O
- あれ?
地検の判断じゃなかったの?ww
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:46:35 ID:JUVA4P50O
- 歴史が証明したのは愛国者の正しさだよ
民主党のネガキャン広告も全部当たってたじゃん
一目で分かるネトウヨ連呼の知的水準
愛国者「中国政府は領有権を主張している!油断したら攻めて来る!」
↓
ネトウヨ連呼「大袈裟アル!中国は侵略しないアル!」
↓
本当に攻めて来た。
↓
ネトウヨ連呼「児童ポルノがー!ジミンガー!中国の侵略は綺麗な侵略!愛国無罪!」
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:46:35 ID:cH1qVDlv0
- 菅『もう沖縄は独立した方がいい』
ルピ夫『日本は日本だけのものじゃない』
仙谷『中国属国は今にはじまったことじゃない』
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:48:22 ID:djdt6nyi0
- 原発関係者の核廃棄物の処理と同じで、
自分の世代では責任とる気はさらさらないわけですね
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:49:15 ID:tENiiFBs0
- いままで検察の独自判断だ、と主張してきたんだろ
嘘つくのなら、ちゃんと一貫性を保てよ
菅内閣の馬鹿どもが
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:49:45 ID:sPJ+qe6M0
- そりゃ顔伏せて嵐が過ぎるのを待って生き延びさえすれば
正しかったという理由は後でいくらでもつけ足せるだろ
こういう時こそ過程が重要なのに
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:50:46 ID:o/qBdhDaO
- 福田の猿も、鳩ポッポも同じ事を言ってたな。
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:50:58 ID:MSxtuHyA0
- 那覇地検にすべての判断を任せたことが政府の方針として
評価されるってか?
政府方針は歴史が評価するって、政治介入しましたって墓穴掘ってるじゃん。
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:51:25 ID:a1/O4RCS0
- 誰かビデオ盗んでこいよ
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:52:16 ID:SyjnrfF70
- もう検察の判断ではなく内閣の判断だって認めてるんだなw
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:52:37 ID:utbHebyc0
- >歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する
こういう発言は偽善者ジャップの特徴になるか〜??
かの世界最悪の偽善者ジャップュも同じ自己正当化してるからな!!!!
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:53:51 ID:Nsh2c0JcO
- 菅マジなんなの?バカなの?
日本終了のお知らせ
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:53:57 ID:uaileWN60
- >>764
那覇地検政府が歴史的評価を受けるってことだろJK
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:54:32 ID:WiZOfUBfO
- 歴史が証明するとかずいぶん先に結果がでると呑気なこと言ってるけど在任中に結果でるだろ。中国の偽装漁民の占領で
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:55:00 ID:/VYfbXab0
- >>759
そうなんだから、
(日本は中国の属国になるのだから、機嫌を損なわないように船長釈放したことを)
「歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する」
に繋がるわな。
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:55:02 ID:PaZ3oUSH0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| < 歴史は・・
|::::::::| 。 |
|::::::/ , 二二ヾ=-
,ヘ;;| ヽ/ ヽ\三_
(〔y ミ人_/ ̄)
ヽ,,,, )_/ ノ
ヾ.| )_Lノ)\ __
|\ ノヽ__ソ_/=-
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:55:06 ID:T8OZBJxAO
- ビデオ流出マダー?
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:56:01 ID:6bXmFCJE0
- すべて検察のせい自分達は何もかかわっていません
平気でそんな事をうそぶく傲慢な政治を歴史が評価する分けないだろ!アホ
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:57:01 ID:+XFqjO4NO
- 早く衝突VTRを公開しろよ。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:57:43 ID:CMhPWNhe0
- 日本史上に残る汚点だわ
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:57:45 ID:tENiiFBs0
- 政治には建前上で嘘をつかなくちゃならないことも
そりゃあるんだろうけど
誰が聞いても一瞬で
「え?検察の独自判断だと主張してたじゃん」
と思うような、明らかな矛盾が生じる発言を
平気で言ってしまう菅直人は馬鹿の極みだよ
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:58:43 ID:pJ2oIJ7+O
- 那覇地検の独断じゃなかったのか?もうグダグダだなww
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:59:30 ID:aOASptFt0
- 今日はだるいから会社サボる。
批判あるのは知ってる。
が、歴史は必ず俺の対応が適切だったと評価する。
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:00:01 ID:T8OZBJxAO
- ビデオ公開されたらつべに死ぬほど上がりそうだなwww
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:00:21 ID:6yqbKbxiO
- こいつも鳩と同じで「後世の人が評価する」とか言って現実から目を背ける輩なんだよな。
本当に覚悟がある人は黙って批判を耐えるんだが、こいつらはある意味捨て台詞吐いて逃げるようなもの。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:00:40 ID:Puemhg/X0
- フィンランド化の事例として
ソ連が実験でとばしたミサイルが誤って、フィンランドに不時着した。
フィンランドは、ミサイルを回収して、黙ってソ連に返した。
っていうのがあるので
今回の尖閣事件は仙石書記長も属国宣言したし、フィンランド化の一例として後世まで語られると思うよ。
フィンランド化がわからない人はぐぐることをお勧めする。
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:00:52 ID:toq0AqUF0
- 大体、「那覇地検の判断」を除けば、
内閣の反応なんて、注意深く見てただけだし、
他にやったのは反日デモに遺憾の意示しただけだし、
歴史が評価しようがねえべ
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:01:34 ID:JUVA4P50O
- 関連スレで予言した通り非公開で、一部の人間にだけ限定公開だよ
愛国者は常に正しい
ここからは俺らの抗議次第だ
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:01:37 ID:pfoMIrvTO
- 奇形の売国的歴史認識しか持たないギネス級のトホホ総理に明日はない。
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:01:54 ID:IV0WYM0x0
- その歴史は誰が語る歴史なんだ?
どこの国の歴史となっているのだ?
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:02:16 ID:giW0TPMA0
- まさにいま大迷惑を被っている国民も歴史が救済するんですか?w
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:02:19 ID:ltnp8yDS0
- >歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している
中国史ですか?
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:03:08 ID:uCV1dKthO
- あれ?船長の釈放に政治介入はなかったとか言ってなかったっけ?
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:03:27 ID:Tk9bN5m5O
- 内閣が関与したのを白状したと聞いてきました!
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:03:58 ID:VdsNVwe10
- NHK大河の坂本龍馬も言ってたが
一番最初が先例となりその後の基準となるわけで
最初の例が屈服したわけだから今後は屈服し続ける羽目に
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:04:01 ID:6bXmFCJE0
- 歴史はちゃんと国民に教えてくれたじゃない
権力を持つものは謙虚になれと
失政を自画自賛してる政治に歴史は評価など与えてくれませんよ
今の民主党政権はその歴史さえ冒涜しようとしてる
お前らはやく政権降りろ
国民が不幸になるだけだ・・・
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:04:52 ID:tENiiFBs0
- 菅直人が喋ると
すぐに頭の悪さを曝け出してしまう
口だけ達者な仙谷が
だらだらといつも答弁する理由がよくわかる
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:05:30 ID:Sb4fqQA+0
- 朝っぱらから不愉快なスレタイを見た
これから酒を飲んで寝る
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:05:33 ID:vCBSvL+7O
- 菅はやることなすことダメなんだ
息子を見ればわかる
息子は「バカ息子(プ」で済むけど
国はそうはいかない
菅、フグ毒にでも当たらないかな
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:05:34 ID:YRhIRaZ00
- >>歴史は必ず菅内閣の対応は
え?え?あれ?政府介入なかったんだよね?あれ?
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:05:51 ID:42CKMkPzO
- チェンバレン評価ならもらえるぞ!
もはや、必ず中国と衝突はさけられない。
日本に国力が残ってるうちに・・・
中国と手をきらないと
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:07:10 ID:ljTf6TOpO
- こんな無責任発言を繰り返す奴が首相なんだよな。
衆院選で民主党に投票した方々、
これがあなた達が絶大な期待をもって選んだ政党のトップです。
現在を生きるあなた達が不幸になっても、
あなた達が死んだ百年後が良ければいいと言う首相ですが、
ご満足いただけてますか。
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:07:30 ID:+lfL4ext0
- 売国が成就すれば評価されるかもね ┐(´ー`)┌
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:10:28 ID:42CKMkPzO
- もうあかん! 民主党は引きずりおろさんと。
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:16:47 ID:p8+yfOKyO
- 誠に遺憾ながら、中国に併合されて日本省になったあかつきには、中国の歴史教科書で教育を受けるので、ある意味間違いではありませんね。
すみません、僕は日本国が好きなんです。いや、愛しているといってもいい!
愛国船体大日本に変身して、赤から日本国を守るためにできる一般人にできる事は何があるかご教授ください。
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:17:41 ID:Z6PTwVEi0
- >>1
尻尾を振ってるフリをして、実は焚き付けて支那の崩壊を狙っていたのだとしたら、
支那崩壊後に評価してもいい。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:18:43 ID:1Fp3yYKZ0
- 認めた。アキ菅は突っつかれて、勢いでほんとの事ゲロしやがった。
おもしろい男だ。
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:19:32 ID:mZO8NFlP0
- なんでこういい歳こいて思春期全開なんだよ
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:19:42 ID:YZ9AAN2mO
- >歴史は必ず菅内閣の対応が適切だったと評価する
こういうのって独裁者のセリフだね
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:21:04 ID:Ju/adFm/0
- > 歴史は必ず菅内閣の対応は適切だったと評価すると確信している
ないない
我らの側は当然黒歴史にしたがるだろうが、しかしだからといって中国人だったら評価する訳じゃない
釈放が遅い、いや逮捕した時点で問題だと歴史に残すことだろう
中国人が日本を支配することになれば、「抵抗活動」の事件そのものを一緒に歴史から消すだろう
おまけで工作員も進駐の時に粛正な
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:21:30 ID:sqfVqkFiO
- 明日は水曜日だが、いったいいつになったら党首討論をやるんだろう?
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:22:32 ID:TVt9Y3kAO
- お前が決めるなアホ
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:22:41 ID:uaileWN60
-
琉球地検政府万歳!!!
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:24:04 ID:DQxTuqSS0
- 評価するわけない。ただ、歴史には残るんじゃない。
売国奴として国民に斬首刑にされさらし首にされたみたいな形でね。
近々に戦争もありうるぐらい世の中きな臭くなっているから命の心配して言い訳か?
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:25:37 ID:BKqrvLnN0
-
「辞世の言葉」とか「捨て台詞」の類だろ、これはw
今現在の政権の責任者が言うことじゃないわなww
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:26:24 ID:vVrI+HeUO
- ていうか地検が勝手に釈放したとか怒ってなかったっけ?
対応丸投げ、責任なすりつけ内閣は何かしたのか?
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:28:41 ID:AxI0fY7oO
- 【先送りの菅】予算は12月の「結果」を、船長釈放は将来 歴史が... (笑)
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:33:22 ID:daf4RDmyO
- 中二?
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:33:23 ID:+WL+WcgYO
- 対応も何も政治介入してないんじゃなかったの?w
もう嘘つくのはやめたの?w
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:35:14 ID:jSeHyfXP0
- いらねえ漢字の間違いを毎晩叩いて、こういった国の大事なことには
突っ込まないマスゴミってなんなの?
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:36:55 ID:HJ9yI5Zo0
- http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/G/GoNTA/20070219/20070219011245.jpg
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:37:16 ID:IxhGZkgQO
- ◆ポイント◆
「日本国の歴史」 とは言ってない
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:37:38 ID:8FW7Zm43O
- 恥知らず、厚顔無恥とはまさに管内閣の為の言葉。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:38:14 ID:1n/Bg3bs0
- そう思う根拠を示せ!
でなきゃ妄言だ
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:47:41 ID:6ATOIVefO
- 詭弁
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:49:25 ID:Wx8Nx6IV0
- 判断は地検がしたんだから評価されるのは地検だよね?
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:56:56 ID:uqL0o0BLO
- 中国の歴史書がって言い忘れてるぞ
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:15:14 ID:yQunsziV0
- >必ず菅内閣の対応は適切だったと
あれ、沖縄地検の独走じゃなかったのかよ。どんだけだよ
マジでいい加減な内閣だな
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:16:35 ID:vmfSyect0
- え?この対応が将来適切と思われる状況なんて、中国の1州になってる場合しかねーだろ
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:19:49 ID:oX2taL0F0
- 第一、船長釈放、タイミングが遅すぎ。
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:22:18 ID:X/vhGkZ+O
- ついこないだ、地検の独自判断だってシツコク言ってて、客観的証拠から嘘を暴かれそうになって怒ってたのに。
それがもう、自分で勝手に白状しておる。
本当に健忘症の内閣なんだ。
こんな連中の下で答弁書を作成してる役人はタマランなあ…
これ国会で追求されたら、どんな理屈で整合させるんだよ…
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:23:25 ID:3BuXy4oI0
- >>1
何を根拠にそんなこと言ってるの?
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:23:46 ID:Alx87yJt0
- 地検の独断ではなかったの?
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:24:09 ID:3oEc8j3dO
- 根拠のない認識は勘か妄想だろ
んなもんで政局を弄ぶな死ね
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:24:17 ID:ERLBjZ+q0
- 民主党内閣はやく解散しろ。益々日本は不幸になる。
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:25:19 ID:BvqZjAw2O
- 菅原道真さんも草葉の陰で嘆いておられるわ
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:26:34 ID:VuW+7od2i
-
ノヘ,_
,へ_ _, ,-==し/:. 入
ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
// ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
|.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
ヽ::::::人::l. f´` _ |:|リ:ζ < ないない
,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
ヽ(_ lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
r、 r、ヘ__>}ト、
ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
\>ヽ/ |` } l|Y:::|
ヘ lノ.:`'ソ| ! |::::|
/´.::::/ .h__n′|:::::|
\. ィ /ーョヘ |:::::|
| ミ 丿 |:::::|
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:26:44 ID:bN5GbKXRO
- >>1
日本と中国のうまく隠していた部分を暴露したのは評価する。
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:27:41 ID:aDu4wOHr0
- 歴史教科書改竄する気満々w
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:27:49 ID:I9oZpie2O
-
もはやバラエティー内閣だな
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:28:04 ID:T7gu7nOn0
- >>1
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \_______
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ }ナイ ナイ
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:29:18 ID:ckFJrtgM0
- 戦後最大の愚行だと歴史には残るだろうな
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:30:38 ID:NU+2BSBk0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100605/plc1006050102001-n1.jpg
http://heididorf.sakura.ne.jp/blog/archives/photo/kaiware-thumb.jpg
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0ZVr4pYtO5uhsJFUyoK_Gyvf7-ZOrOGItNb5rzgVVfh68eBU&t=1&usg=__VVLG3TCQLgPdfkEg1YLImPUN8g0=
http://www.terrafor.net/files/442/5bba1cd2934c4f1cb89a8507c9a6ddd4.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOlZk1vtdoUTHduf59z805p-eCuq8aoJ0ATfKpDe32fGLTGME&t=1&usg=__vh669tlaLnaI6ixTZoA3FWw5pSM=
歴史に残る馬鹿
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:30:46 ID:xoAWU4sDO
- >>828
根拠なんか無い
そう言うしかないだけの話
そこまで根拠と確信があればこんな杜撰な対応は絶対しない 。
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:31:07 ID:tCv4WbHo0
- 親は親でも親スイス政権とか親スロベニア政権とかだったら
べつにそれがなんだよで終わるんだろうけどさあw
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:35:44 ID:mYSBE0R0O
- じゃあ、早く起訴しろよ検察ちゃん
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:43:09 ID:Chhgyvk7O
- 希代の犯罪者は、自分の行動必ず歴史が正しいと判断すると言うよな
ヒトラーとか、ミュンヘン一揆の裁判で同じ様なこと言ってるし
- 844 :B75:2010/10/19(火) 09:44:11 ID:dvEqCpC70
- もしも支那+露西亜の人権抑圧;ならずもの連合 VS 日米EU民主連合で
第三次大戦が行われ我々が勝利した後で評価するとき、
『開戦の一年前、2010年の時点では アメリカ側から日本に
「(開戦は今はまだ準備不足だから)早すぎる、いまは支那を
刺激するのは我慢してくれ、来年まで待ってくれ」という要請が
あった』ならば、適切だと評価するかもしれないが…
にわかには信じがたいな。
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:44:55 ID:OqYY7yzf0
- やってはること無茶苦茶
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:45:41 ID:kByWKF2Z0
- >>1
つまり日本が中国の属国になれば評価されるという意味ですか?
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:46:14 ID:5KViUFsr0
- >>1
あれ、検察の独自判断じゃなかったの?
今までウソをついていたなら、きちんと謝罪しないと
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:46:31 ID:NtVoNcnCO
- 落合の真似かよw
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:46:45 ID:8olXr75b0
- |::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:47:30 ID:gG8NA4EDP
- 地検が独自の判断で釈放したといい、
同時に釈放は菅内閣の判断だともいう。
こんな気の狂った連中が日本国のトップです。
民主党支持者の人達、おめでとう。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:47:34 ID:dCKAJhjr0
- 政治判断だって認めちゃったのねw
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:49:17 ID:C8vXtVx40
- 中国の歴史ですね。
「これが切欠で尖閣諸島を奪うことが出来た」とかアッチの教科書にのっちゃうかもね。
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:49:24 ID:utbHebyc0
- >>850
あまえら同じ穴のアフォ面ジャップだろうが????
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:49:47 ID:FesoW26O0
- ジミンガー
↓
コクミンガー
↓
ケンサツガー
↓
レキシガー
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:49:54 ID:fxreQyF0O
- 自民工作員うぜー
なにしても自民の復権は無いよw
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:50:48 ID:rb/hDq99O
- ルーピーと同じこと言ってるな
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:52:00 ID:RnbFR0Ay0
- 菅が言うことは支離滅裂なんだけど、
そもそも本人がそのことに気づいていない。
そのくらいの考えなしですね。
答弁で本気になったのは、
一太のパフォーマンス過剰な質疑に反応したときだけ。
パフォーマンスしか能がないからそういうところには敏感なば菅。
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:52:17 ID:XnWZdVmAP
- 日本が中国に呑み込まれれば
そういう歴史になるだろうな
菅さんはそれが望みか
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:52:56 ID:g0sRz9bJ0
- Q.菅内閣を歴史が評価したことを知っていますか?
A.知っていた ・ 今知った
支持率調査で来そうだな
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:54:13 ID:PwOAIDDGO
- >>855
民主工作員?
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:55:06 ID:zrnimOiM0
- 現状すら満足に状況改善できない政治家が未来を語る資格はない
現状で景気悪くなってる先進国で日本だけだぞ?w
小泉・鳩山と一緒に3馬鹿総理決定だよバーカ
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:55:43 ID:puGKTWEIO
- 民主主義国家のトップなんだから国民の意見を通せよ
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:56:29 ID:TX80dM5mO
- 民主党潰さないとシナの属国
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:57:46 ID:4uiehxEQ0
- なんか鳩山化しはじめたな
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:02:11 ID:Vw27FPhnP
- あーあ、検察に釈放を要請した事を自分でバラしちゃったね。
バカな奴だ。
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:02:13 ID:437oYx/oO
- 運動家なくせに政治家なんぞになるからだ。
追求だけしか能が無いなら、上に立つのは止めた方が良いっていう典型的な例だな。
首相ってのが洒落にならん。早く総選挙やれ。
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:03:04 ID:eP/AoNybO
- 国のトップが、原因のビデオを見てないなんて、開いた口がふさがらない。
そのくせに、言うことは大きく『歴史』かよ。
居酒屋で飲んでる親父でも、恥ずかしくて言わないぞ。
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:03:24 ID:DecRZXxh0
- 政治判断があったって自分で認めちゃったな
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:05:58 ID:HXDu1iEm0
- 無為無策無能が「歴史」を語るな
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:07:40 ID:dOXS1RLpO
- 確かに日本省になったら後のアカのお偉いさんが教科書に載せるかもね
かつての日本国同化政策にて貢献した首相ってな
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:09:39 ID:ebBQ973z0
- チャンコロに無条件降伏かよ
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:11:12 ID:nBGl9vUU0
- 怖い事言うな…。
そりゃ将来、中華人民共和国日本自治区になったら歴史上正しかった事にされるんだろうな。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:12:06 ID:TDWFpKNi0
-
国辱記念日として、
そして国会議事堂が民衆に囲まれるきっかけとして日本史に残るだろう。
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:12:25 ID:r+quNvrnO
- 歴史?歴史なんて今わかるかよ
内容ある話をしてくれ
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:16:12 ID:Dm8OC8J3O
- 根拠プリーズ
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:16:24 ID:BDJ8A8kgO
- マジキチ過ぎワロタ
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:17:53 ID:ACm5oEv2O
- ルーピーと同じ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:18:09 ID:L8w6ufuV0
- >>8で終わった
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:21:44 ID:Vhmq7LKy0
- ネビル・チェンバレンは正しかった
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:22:20 ID:xoAWU4sDO
- とにかく国会見てたらこんなデタラメ内閣を引きずり降ろせない
情けない野党にも責任がある訳なんよな。
なんで?
なんでこんな政権引きずり降ろせない訳??
俺はそれが不思議で仕方ないわ。
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:30:09 ID:T69C6CtG0
- >菅内閣の対応
>菅内閣の対応
>菅内閣の対応
\(^o^)/
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:31:58 ID:gG8NA4EDP
- >>880
君達が民主党の候補に投票するからだよ
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:34:22 ID:XwQUSEl40
- 菅内閣の対応って?
検察に任せて何もしなかったのに、
後世の歴史で評価されるはずがない。
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:35:09 ID:9eMcJbXi0
- 民主ってこんなのしかいないの?^^;
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:35:31 ID:TnQILlmP0
- >>1
つーか、民主党に任せてたら、日本国の歴史が終わりますが・・・
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:36:34 ID:Do7PwS5gO
- 検察の判断でしょ?
あとこれ、将来中国になります宣言?
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:37:11 ID:3HGJQfoY0
- 釈放を決めたのは地検で内閣は関係なかったんじゃなかったっけ?w
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:37:42 ID:9eMcJbXi0
- 菅さんは日本が中国に支配された未来からやってきた人なんだろうな
そりゃ適切だって言うのも納得だわ
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:41:14 ID:8XY0UxXG0
- 鳩山に似てきたなぁ…。
政治って「今」国民が納得しないと無意味なんだが。
まぁそもそも何十年経っても菅の対応が適切だったと歴史に記されることはないだろうが。
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:44:36 ID:06FQ8KeCO
- >>880
ミンス全員が自分たちが間違いないと言いはってるから、政権交代は野党だけではできないから次の選挙まではこの常態
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:47:07 ID:24SuXWyV0
- 高速新料金法案の成立を断念、廃案へ [10/19]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287452303/
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:50:27 ID:LLjokVB00
- >>855
いえーい参議院議席数見てる?(AAry
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:51:10 ID:Qno3KCe+0
- 責任は他所に押し付けながら手柄は自分のモノにする
でやる事は日本の主権を守らない事
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:58:14 ID:cAhzd0WoO
- 菅は中国人なんだろ?
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:20:09 ID:qyDix47ZP
- 対応って菅が検察に責任丸投げしただけだろ
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:20:52 ID:zIfjy9Aw0
- 仙谷氏「APEC影響懸念で釈放」と丸山氏暴露
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00001000-yom-pol
「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。
丸山氏は「いいかげん」=仙谷氏
10/10/19-10:34
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101900216
「いいかげんな人のいいかげんな発言については、私は全く関与するつもりはない」
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:21:33 ID:G8Jn10tq0
- 村山政権以下の過去最低確定だ
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:22:41 ID:ioXvKJvu0
- 丸山は録音したものを公開してやれよ。ICレコーダーで録音したんだろ?
いい加減なやつ呼ばわりされてるぞ!
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:26:04 ID:WhBbRtBD0
- 100年後の日本人は北海道で言うとアイヌ人みたいなもんだからね
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:29:05 ID:+ecbBXw20
-
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::"ヘヽ
__ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
〈〈〈〈 ヽ /:::::;;;;...-‐'" |::;
〈⊃ } |::::::/ 。 |:::
∩___∩ | | i / ⌒ (◎ ) )
| ノ ヽ ! ! 、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
/ ● ● | / ,,・_| (__人_) |
| ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨\ ヽ、__( ./
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:45:45 ID:k0Cq1b78P
- 管のくせになまいきだぞ!!
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:49:12 ID:Wqt1mcEM0
- さて、どこの国の歴史が適切だったと評価するのかね。やっぱ中狂ですか?
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:25:03 ID:MZuATGYA0
- そうだね
腹切ったらアンタの行動は正しかったと評価してやるよ
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:32:01 ID:2CXooVCL0
- その前に日本の歴史が終わっているかもしれない
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:35:13 ID:AnCdNy0+0
- 恐ろしいことが、次々とおきています。
民主党政権が恐ろしいことを!!
外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」
というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。
これも読んでください。
723 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:45:44 ID:LKY7ElR40
おい!!!!!
なんかトンデモない事を政府がやろうとしてるぞ。
完全に国家転覆目論んでるとしか思えない。
「総合特区制度」創設
内閣官房
http://www.ifsa.jp/index.php?1010-top
大阪・京都・愛知・新潟・福岡・佐賀
これ全部在日多発地帯だ。完全に日本侵略だよ。
怖いです。 取り急ぎ伝えます。
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:37:43 ID:BDjO7h0T0
- そりゃまぁ、中国の属国になったら評価されるからな
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:37:43 ID:iWgAoxvEO
- 私は指示してないと言ったり
私が判断したと言ったり
支離滅裂
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:51:20 ID:/JzvPU2P0
- >>899
アイヌ人は弾圧されてない
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:04:43 ID:gG8NA4EDP
- >>908
中国日本省になっても弾圧されないかも知れないじゃん。
独立派とかはテロリストだから除くとして。
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:12:43 ID:XwQUSEl40
- 検察が判断するにあたって外務省が中国との
関係について説明にお伺いしたことが政府の対応と言いたいのかな?
将来の中国との関係については言ったとか言わなかったとか・・・。
210 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)