愉快なアニメーションシリーズ 「なかよしおばけ」DVD!
原作絵本は世界8ケ国で翻訳されるロングセラー
アニメーションは世界30ケ国以上で放映
★ 音声・字幕とも日本語・英語で収録のDVD!
★ 英語音声はネイティブ・スピーカー、自然な英語が学べます!
★ 世界中で絶賛されるストーリーは、
子供達の「探究心」を高め「協調性」など豊かな心を育みます。
4人のなかよしおばけの住む世界には、ヘンテコな出来事がいっぱい。
おばけなのにチョット怖がりの4人組が繰り広げる ワクワク ドキドキのアニメーション!
原作はジャック・デュケノワが描く人気絵本シリーズ。1994年より世界8ケ国で翻訳され、
シリーズの多くが選定図書に認定されるなど、国内外で高い評価を受けている名作です。
(ジャック・デュケノワ)
1953年、フランスのアミアンに生まれる。美術学校を卒業後、ポスターや新聞のさし絵など、多彩な分野に作品を発表。『おばけパーティ』で、1995年ペアレンツ・チョイス賞を受賞。
ジャック・デュケノワが描く美しい絵本から生まれた愉快なオバケたちが大騒ぎ!
自分だけがリーダーだと思っているアンリ、
クモをかわいがるしっかり者のリュシー、
おっとりやだけど好奇心旺盛なジョルジュ、
面倒くさがり屋で食いしん坊のエドワールは、
どこへ行くにも一緒のなかよしオバケ。
冒険へ出かけたり、パーティーを開いたり、
4人組のオバケが繰り広げる愉快なストーリーです。
< なかよしおばけ おばけパーティ >
● 日本語・英語に字幕、音声切り替え機能付き。
2002年・イギリス/スタンダード/片面一層/ステレオ・ドルビーデジタル
6巻セット:15,120円(税・送料込)
1、おばけ パーティ : 食べたり飲んだりするたびに色が変わるおばけたち。今日はみんなで料理を作りましたが・・・。
2、おばけとカミナリの夜 : ジョルジュがカミナリに打たれて感電してしまいました。ボボ先生は助けてくれるのでしょうか?
3、いたずらっこスタンリー : たいへん!わんぱくスタンリーがやってくる! おばけたちは対策を練って、スタンリーと対決します。
4、おばけ砂漠へ行く : ボーおじさんを探しに行った所は「忘れの砂漠」。何もかも忘れてしまう、とんでもない砂漠でした。
5、アンリとお風呂の泡 : アンリが大きなアワの中に入ってしまいました!みんなで車に乗って追いかけますが・・・。
6、おばけの時間旅行 : 大時計を倒したら時間が逆転し始めました。過去に行ったり、未来に行ったり大騒動です。
1、おばけの地下室たんけん : 地下室から何か音が聴こえます。こわがりのおばけたちがおそるおそる地下室へ行くと・・・。
2、いなくなったワンちゃん : かくれんぼをしていたら、ワンちゃんがいなくなってしまいました。何を勘違いしたのでしょう。
3、おばけのミステリー: 最後の一つが無くなるという怪現象が起こりました。一体誰の仕業でしょうか?
4、おばけのハロウィン : 楽しいハロウィンの日。わんぱくスタンリーが現れて大騒ぎ。でも、今度はチョット役に立ったみたいです。
5、おばけと雪の日の朝 : みんなで作った雪だるまに帽子をかぶせたら、凶暴なおばけに変身してしまいました。
6、おばけの子ガモ騒動 : ペットが欲しかったジョルジュがやっと手に入れたペットとは・・・。
< なかよしおばけ おばけの地下室たんけん >
1、おばけネス湖へ行く : ネス湖にネッシーを探しに行くおばけたち。見つからなかったけど、写真を見ると何と・・・。
2、おばけと新しい友達 : 迷い込んだ赤ちゃんドラゴン。しゃっくりをするたびに火を噴くので大騒ぎ。
3、エドワールノ腹話術 : 腹話術の練習をしすぎて声が出なくなったエドワール。またもやボボ先生の助けを求めます。
4、おばけと落っこちたお星様 : 矢で星を壊してしまったジョルジュ。さて、元通りにすることができるでしょうか。
5、おばけといやな天気 : お天気マシンをスタンリーが発見してしまいました。マシンが壊れて大変なことに・・・。
6、おばけの洗濯 : 洗濯機が爆発!お城は水浸し、シーツは飛び回り、大騒ぎ。原因は一体なんだったのでしょう。
< なかよしおばけ おばけネス湖へ行く >
1、おばけ遊園地に行く : 遊園地のマジックミラーに映った姿から戻れなくなったエドワール。解決策はあるのでしょうか・・・。
2、おばけとけがをしたこうもり : 迷怪我をしたこうもりが飛べるように、みんなで頭をひねりました。さて、結果は如何に・・・。
3、おばけの水中たんけん : 金魚のキキの食欲がありません。金魚って何を食べさせればよいのでしょうか。
4、おばけの山登り : のんびり過ごすためにマックのお城へ遊びに行きましたが、そこで待っていたのはハードな競争でした。
5、おばけの宝探し : 屋根裏を掃除していたら、宝のありかの地図を発見。早速、地図を見ながら出かけた4人組ですが・・・。
6、おばけのコンサート : マックとグリグリおばあちゃんのために演奏会をすることになりました。指揮者のおばけの助けを借りましたが・・・。
7、スタンリーのペット : スタンリーのペットの木食い虫はあるじに似て暴れん坊。お城の中の家具をどんどん食べ始めました。
< なかよしおばけ おばけ遊園地に行く >
1、おばけ空を飛ぶ : 届いた博士の手紙を髪飛行機にして飛ばしました。スリリングな飛行の果てに到着したのはネス湖、・・・。
2、ジョルジュ ヒーローになる : スーパーヒーローになりきっているジョルジュ。ところが、自分から騒動を起こしてしまって・・・。
3、雲につかまったアンリ : アンリの上にはずっと雲がかかっていて、雨がふり続いています。笑わすと直るそうですが・・・。
4、リュシーの温室 : 野菜の栽培に夢中なリュシー。うまく育たないトマトをなんとか実らせようとするのですが・・・。
5、グリグリおばあちゃんのバイク戦争 : バイクのコンテストに出場するおばあちゃん。おばけたちも一緒にジャンプに挑戦します。
6、おばけとおおきな虹 : 雨があがっておおきな虹がでました。虹の端にあるという金色のつぼを探しに出ましたが・・・。
7、おばけ 島へ行く : みんなが作ったテントが風に飛ばされてしまいました。たどり着いた島から無事に帰られるのでしょうか。
< なかよしおばけ おばけ空を飛ぶ >
1、おばけのキャンプ旅行 : キャンプをしていたら大雨が降りだし、まるで島に取り残されたかのよう。リュシーが考えた解決策とは・・・。
2、リュシー星に願いを : 大きな星の夢を見てから、願い事が叶うようになったリュシー。しかし、とんでもない願い事をしてしまい・・・。
3、おばけ氷の国へ行く : 熱波がおばけたちを襲いました。困っているときに見つけた不思議な鍵がみんなを氷の国へ導いてくれました。
4、おばけと大きなあしあと : お祭りの準備をしていたおばけたち。ところが、ことごとく何者かによって壊されてしまいます。一体誰が?
5、おばけの大捜査 : リュシーのペットのクモ君がいなくなった!おばけたちの大捜査が始まりました。ところが・・・。
6、おばけと不思議な穴 : 庭のあちこちに穴が開いていました。一体誰のしわざでしょう。夜通し庭を見張りました。
7、ジョルジュ宇宙へ行く : ジョルジュが作った奇妙なロケット。みんなのおかげで宇宙へ行く夢は叶ったのでしょうか?
< なかよしおばけ おばけのキャンプ旅行 >
4人のなかよしおばけの住む世界には、ヘンテコな出来事がいっぱい。
おばけなのにチョット怖がりの4人組が繰り広げる ワクワク ドキドキのアニメーション!
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
● 日本語・英語に字幕、音声切り替え機能付き。
2002年・イギリス/スタンダード/片面一層/ステレオ・ドルビーデジタル
6巻セット:15,120円(税・送料込)
廃盤となりました。<(_ _)>
廃盤となりました。<(_ _)>